>>890
私は骨折で入院した人なんだけど手術前に血液検査があって血中のヘモグロビン濃度が8くらいで(女性の場合12以下が貧血)
これじゃ手術出来ないって輸血したんだけど、内科でも鉄剤出されて飲みはじめて一か月半くらいだけど
眩暈も動悸も息切れもなくなったし深く眠れるようになったし鉄分を軽視し過ぎてたなって思ってる。
色々聞いたんだけど鉄分は元々吸収率がめっちゃ悪くて1割くらいだから食べ物では貧血治せないってことで
鉄剤必須なんだけど、つまり閉経前の女性の場合は食べ物から鉄分摂りすぎるなんてことは絶対ないらしいよ。
「そもそも鉄分摂りすぎなんていう人患者さんはいないからw」って失笑されたよw
調理に鉄器とか使わなくなったのも現代人が鉄欠乏になった原因らしい