トップページ801
534コメント110KB
【グラ腐ル】グラン腐ルーファンタジーで801 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004風と木の名無しさん2020/09/18(金) 23:35:10.51ID:7box6xKz0
いちおつ

コラボって基本リバイバルもされないで思い出したけど
ルルーシュコラボがやたら早くサイド入りしてて驚いたな
0005風と木の名無しさん2020/09/19(土) 06:10:35.96ID:eJgN1ujs0
いちょつ

過去コラボの復活やサイド入りは色んな事情で難しいのかなあ
キャラ使えなくてもいいからエピソードだけ見たいヨォ…
0006風と木の名無しさん2020/09/19(土) 08:12:42.54ID:76BM38vN0
盾乙

最近のコラボのサイド入りが早いのは最初からそれ前提で作るようになったからだと思う
昔はそうじゃなかったからあらためて許可取ったりするのが大変でそのままになってるんじゃないかな
0007風と木の名無しさん2020/09/19(土) 12:06:47.30ID:BQamhU940
刀コラボに関しては活擊では割りとメインの堀川くん出なかったりしたし、
多分最初から映画化の話知ってて映画公開に合わせて復刻&第二弾やる予定だったから中々サイド入りしないなかなと思ってる
0008風と木の名無しさん2020/09/19(土) 15:26:42.98ID:dPrnejKG0
兼さん出たから堀川までは出なくて当然だと思うけどな
まあコラボ2弾はありそうだけど
0009風と木の名無しさん2020/09/19(土) 16:12:59.08ID:xfGI3hle0
っていうかフェイトエピで堀川出てたやん
骨喰とかも
コラボ本編では出なかったけどフェイトで
色々補完されてるよ
0010風と木の名無しさん2020/09/19(土) 16:20:54.24ID:BQamhU940
いや、そりゃ知ってるよ
兼さんと共に活撃の主役級なのにプレイアブルでも武器でも仲間にならず
話の本筋にも一切出てこないってのは予めグラブル運営側も
アニメ終盤の展開聞かされてたからだろうなってこと
コラボで遊んでた審神者たちも終盤の展開に
まぁ、こんな状況じゃ出せないだろうなぁ…って反応が多かったよ
0011風と木の名無しさん2020/09/19(土) 16:34:19.54ID:pbehd6xY0
活劇主役って言ったら陸奥守の方だろうしそこまで出せないからだろ
あれって活劇コラボなんだっけ?
普通に刀乱舞のコラボじゃないの
0012風と木の名無しさん2020/09/19(土) 16:36:00.89ID:XBXlVQ6a0
単に堀川にそこまでの人気ないからじゃ
フェイトで出てるなら充分だろう
0013風と木の名無しさん2020/09/19(土) 17:19:41.55ID:3pAsswnn0
コラボはあくまでも「活撃」のコラボであって刀剣乱舞のコラボじゃないっていうのはさんざん主張されてたね
復刻とかサイド入できないのは単に刀剣運営側がゴネてるだけだろうと思ってる
0015風と木の名無しさん2020/09/19(土) 18:26:41.93ID:fObfxeza0
SideMコラボ復刻時にCDジャケの絵に寄せて描きおろしたイラストが問題になったのも関係あるかもね
0017風と木の名無しさん2020/09/19(土) 22:39:48.75ID:05EFEZpb0
コラボ第二弾待ってたら刀剣乱舞の方に遠目に見るとドラフに見えるキャラが実装されてしまった
こっちのはあくまで活撃コラボだから登場させるのは無理だけど
0019風と木の名無しさん2020/09/20(日) 05:01:28.52ID:EThDTh+80
スレイヤーズコラボをサイドに入れて欲しい
ガウリィがフルボイスだったと聞いて悔しい新米きくうし
0020風と木の名無しさん2020/09/20(日) 06:58:44.52ID:CSouaIQl0
スレイヤーズも古戦場のコラボだったからちょっと特殊だったよね
コラボで唯一季節ボイスもあるし
0021風と木の名無しさん2020/09/20(日) 09:27:13.00ID:KfiOAlIY0
うわ盗剣信者が乗っ取ってた
コラボやって欲しいとか、あだ名で呼んだりして話すなら盗剣スレでやれや
0023風と木の名無しさん2020/09/20(日) 13:38:22.33ID:KfiOAlIY0
あだ名で呼んでるのが盗剣信者じゃなきゃなんだよ、話なげえしキモいな
誰もあんなオワコン女向けとのコラボ待ってねえし二度といらねえからw
0024風と木の名無しさん2020/09/20(日) 13:44:13.84ID:0B+4gJ4f0
モメサ仕事が雑すぎて吹いた
もっと丁寧にやれよ
0026風と木の名無しさん2020/09/20(日) 17:49:06.73ID:zrEE6DRn0
シュヴァマグが酷いことになった事しか覚えてないや
でも刀剣コラボってコラボキャラが初めてSSRになったりして相当気を使ったんだろうな
0027風と木の名無しさん2020/09/21(月) 00:17:02.42ID:q/iykABC0
信者がこれだからな
かくいう自分もコラボでグラブル知った口だけどゲームの作り込みがいかにゴミかまざまざと見せつけられてやめたわ
ごっそりユーザー減ったから二の舞になりたくなくて復刻もサイドもやりたくないんじゃねえの
0028風と木の名無しさん2020/09/21(月) 02:51:18.72ID:bfFZrwPF0
ヒールかかってからクリアオールだからそこで死んでしまうの草
先にクリアオールかかって
0029風と木の名無しさん2020/09/21(月) 06:16:16.77ID:ajWGOjnY0
レシュくん普通に強さがエグいよお
強くて可愛い…
0030風と木の名無しさん2020/09/21(月) 08:32:30.34ID:xJGoXPjH0
後半追加されたらトレジャー交換でプレイアブルレシュがもらえるかな…とか思ってたけどさすがになかった
0031風と木の名無しさん2020/09/21(月) 08:55:07.53ID:6wNcdVU30
カロとかレシュとか、プレイアブルして欲しい位の星晶獣ほど眠りについちゃう問題
0032風と木の名無しさん2020/09/21(月) 08:58:24.27ID:ajWGOjnY0
グラブル君イケメンの冷凍保存(概念)好きだよね
0033風と木の名無しさん2020/09/21(月) 10:54:12.20ID:EE+xbH4E0
>>31
分かるカロも欲しかったわぁ
星晶獣だからって簡単に眠らせないでー
0035風と木の名無しさん2020/09/21(月) 12:17:49.91ID:ks5D1pTj0
>>29
わかる
コラボだから難易度やさしめかと思ったら
maniacとhell120で瀕死になった
0040風と木の名無しさん2020/09/22(火) 18:07:12.45ID:AM359Uiw0
自分のことをティアマトかナタクだと思い込んでいる自分の武器を全然落とさないグリームニルくんを
この機会に自分がグリームニルだってことをわからせてやりますよ
0043風と木の名無しさん2020/09/22(火) 21:30:25.63ID:GfOCBsOJ0
ガウェイン最終後ということはデレインが見れるんだな…楽しみ
0044風と木の名無しさん2020/09/22(火) 21:36:20.80ID:JjuymASX0
まさかのガウェイン
いやよく考えなくても全然まさかじゃないんだけど
何このまさか感
0047風と木の名無しさん2020/09/27(日) 21:16:42.56ID:uID94r7U0
ガヴェインはもとよりトーやら次男やら
どこを向いても美味しいシナリオであった
0048風と木の名無しさん2020/09/27(日) 21:54:34.37ID:kmfVQWkq0
ガウェインと次男の関係がおいしそうなのに、一年待てされるのつれぇわ
0049風と木の名無しさん2020/09/27(日) 22:53:15.44ID:/8Hnh8dT0
初登場から考えると5年待てされてるから一年で済めば良いけどな
あんなドスケベになってるとは
0050風と木の名無しさん2020/09/27(日) 23:07:56.39ID:3G9ffB9t0
ガウェインと次男とか兄様との再会とか諸々期待大だなぁ
来年遠い…
0051風と木の名無しさん2020/09/28(月) 00:40:57.40ID:AMzojw1H0
次男はやっぱり闇落ち?してたのか…
そして声優が意外だったわ
0055風と木の名無しさん2020/10/06(火) 19:15:35.58ID:vZAKlpTY0
るっでガウェラモ期待してたけど来なかったー
0056風と木の名無しさん2020/10/11(日) 14:55:32.65ID:hXu1iRV40
ようやく140章終わった
ラクレイスが色々と自分の性癖に刺さったから再登場を待ってる
0057風と木の名無しさん2020/10/13(火) 14:18:54.73ID:PkldoWpu0
時間なくてやっとガウェイベのスト読んだんだけど


ラモラックえっちすぎん!?!?
再登場掘り下げ待ちの男がどんどん増えていく
0058風と木の名無しさん2020/10/13(火) 14:42:48.53ID:PkldoWpu0
あかんラモラックに一瞬で落ちすぎて
フロレンスお姉ちゃんがジェネリックラモラックに見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況