トップページ801
1002コメント394KB
チラシの裏@801板943枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/09/20(日) 07:26:08.94ID:QZU0or9X0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

絡み厳禁、絡みは絡みスレへ

■次スレは>>950が立てる。立てられない場合は即、他の人に依頼。

前スレ
チラシの裏@801板942枚目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1600084323/
0114風と木の名無しさん2020/09/20(日) 22:57:17.19ID:dQRrMl470
この小説、男の登場人物は年齢や体型や髪型や服装の一切描写なしで名前と人種が書かれるだけなのに
女の登場人物はそのへんの見た目の情報全部出してくるから読んでて違和感がすごい
あと出てくるヘテロカップルがいちいち女のほうが10歳前後年下なのはなんなんだ
本筋と関係ないところでキモい
0115風と木の名無しさん2020/09/20(日) 23:06:08.43ID:coSnNLMj0
むかし自分が書いたもの読み返したら萌えがすごくてゾクゾクした
ドヘタクソだけど今のものとは詰め込んだものの重さも魅力も段違いだった
できるだけ多くの人に伝わるようにって改変していったけど
結局自分自身の心に響くのは最初期のものだった
この当時より表現のテクはずっと上がってるけど魅力は多分落ちてる
このジレンマ創作してる人にはわりとありがちなのかな
0116風と木の名無しさん2020/09/20(日) 23:19:26.08ID:nr1SFj8X0
Aさんは年齢的に妻子いるだろうし
Bさんもそうだろうし
Cさんもあれだけイケメソなら彼女いる
あんまり勝手に生に萌えてはならぬ
あーでも萌える
Aさんの大柄で筋肉質な感じに澄んだ茶色の瞳
Bさんのさっぱり顔に少年を縦長にしたような長身細身体型
Cさんの若手俳優みたいなイケメンぶり
現実を知るまでの間萌えさせてくれ
0117風と木の名無しさん2020/09/20(日) 23:20:11.38ID:6GEvctSd0
きのこたけのこ論争って公式が煽り始めたからちょっと冷めた
たけのこの方が好きだけどたまにきのこも食べたくなるからどっちも派だし
0118風と木の名無しさん2020/09/20(日) 23:47:56.73ID:JY9gt+WX0
あの俳優苦手なんで美しいとか儚いとか全然思わなかった
周りが時代の流れに取り残されないように動かないといけない状況なんだろうがそういうドライさはいいなと思った
0119風と木の名無しさん2020/09/20(日) 23:49:03.91ID:4ibxnU2h0
思い付きで書き始めたものの先をあまり考えてなくて手が止まってしまった
どうしよっかな
完全に書いてる自分だけが楽しい設定だから載せなくてもいっかなって感じなのに先が書けないってなんだよ
設定からして出落ちだから先がねえんだ先がよ
こういうの絵で現せたら1ページでドン!なのになぁ
絵で現したいときと文字で現したい時とあるからどっちも書けたら最強だよね
0120風と木の名無しさん2020/09/20(日) 23:59:25.40ID:w6JAg3hz0
日野社長がついったーで稲妻に触れてたけど、新作なんて一生出さんでいい
神童に訳分からん化身を装備させてキャラ崩壊させた張本人だし、
キャラクターの産みの親の癖に、キャラクターの性格を全く理解してない
神童をこれ以上不幸にさせないでください
0121 【大凶】 2020/09/21(月) 00:11:15.11ID:ABOUGQjA0
('∀`)ノ
ノ(へへ
0122 【凶】 2020/09/21(月) 00:12:29.56ID:ABOUGQjA0
('A`)
ノノ )_
0123 【大吉】 2020/09/21(月) 00:13:37.68ID:ABOUGQjA0
 
⊂⌒~⊃。∀。)⊃
0124風と木の名無しさん2020/09/21(月) 00:14:23.16ID:XpsbeUn90
もう何年も前のことだけど、神童と女キャラを両思いにさせたのが本当に腹が立つ
神童はドライな生活だから、恋愛とは無縁の学生生活を送るに決まってるだろ。。
コテ入れだったとしても、キャラクターに対する冒涜だわ
クロノストーンは展開が酷すぎて最後まで見れなかったわ
0125風と木の名無しさん2020/09/21(月) 00:14:35.99ID:1N64So+m0
スレにちょっと言動おかしい人がいるときに「うわおかしい人だった触らんとこ…」って書かれるといやお前すげー触ってるよ!って心の中で突っ込む
最初普通にレスしちゃってもキチ入ってるって分かった時点で総スルーすればいいのに
なんで人はうんこと分かっるのに触りたくなってしまうんだろうか
0126 【大吉】 2020/09/21(月) 00:16:50.72ID:bBSv52x30
美味しいご飯食べたい
電柱買わなきゃ
0128風と木の名無しさん2020/09/21(月) 00:28:36.14ID:1t2M5xvb0
昔なんかジャンルスレで暴れてる?とかで絡みで○○の人扱いされてるのあったなぁ
まさか当時の人と同一じゃないよね…
0129 【小吉】 2020/09/21(月) 00:34:59.98ID:YxXoby9x0
朝ドラも大河も見てるなんて私にしては珍しい
どっちも俳優目当てだけどな!
ところでMIUのディレクターズカット版とやらは
見ておくべき内容なんだろうか?
録画をやっと回収したのだけどなんとなくもやーっとした終わり方やったな
0130風と木の名無しさん2020/09/21(月) 00:35:19.94ID:FbRDgXJe0
赤毛のアンのドラマを見てまさかマリラに感情移入する日が来るとはなあ
少女の頃に見たアニメでは完全にアンの方になりきって見てたのに

しかしあれだマシュウとマリラにとって初めて会ったアンは珍獣の子供だな
そりゃあんなのが家に来たら楽しいとしんどいどっちもあって当たり前
0131 【末吉】 2020/09/21(月) 00:37:12.60ID:Yb9IbdxZ0
花粉症でどうにも熱っぽい
実際体も熱いと言われた
だから体温を計ってんのに普段より1℃近く下がってるってどういう事?
他の人に使ってもらっても普段通りの結果出てるから壊れてる訳じゃないと思うが
普段これ使ってんのに実は壊れてましただったら今まで計って出掛けてたの全部無意味だったわけでやだこれ怖い
花粉症の人は冷えてるらしいからそれで体温下がってるとかあんのかな
うちの周り雑草だらけだからこの時期の花粉症もまた辛い
雑草生え放題で庭いじりに興味ないんだったらコンクリで埋めてくれんかな
1件2件が対応してくれた位で追いつくもんじゃないんだけどさ
春も秋も良い季節なのに体がついていかない
アレルギー体質もう嫌
1回くらいわんこそばやってみたかった
イカン書いただけで何か気持ち悪い
0132 【大吉】 2020/09/21(月) 00:50:01.51ID:gbRITxr30
寒いので重ね着して寝る(でも半袖大判バスタオル)
寒くなるの急すぎんだよインターバルってもん知らんのかまったく
0133 【男の娘】 2020/09/21(月) 00:57:31.50ID:5HBPZdaK0
今週の運勢

急に寒くなってきたから服買わなきゃ
0134風と木の名無しさん2020/09/21(月) 01:07:22.20ID:PcAmSiRU0
鼻の穴が目立つ、穴なんて描くなと言われている他人の絵
どれだけくっきり描いてしまっているのかと思ったら薄っすらと極小さい点が付いているだけだった
この程度でも駄目なの?みんな厳しいな
まあ鼻の穴はともかく
鼻自体は女キャラでも点だけより先端のくの字があるほうが好きなんだけど古いんだろうなあ
顔も細かく影が入っているほうが好き
昔のアニメみたいに2影までいっぱい入れる絵柄が流行らないかな
0135風と木の名無しさん2020/09/21(月) 01:12:28.70ID:ZDFFP0wz0
全滅したよ
ラクチンオートバトルもここまでか
相方がいまいち攻撃力なくて困ったな
クリアしたら3Dエスの三頭身キャラでもやってみたいんだけど100時間ね…教えてくれてありがとがんばります

こっちでもやっとタイの情勢報じたよって言ったら友達の怒りも収まった
夏に来るはずがこんなことになって私も寂しい
私はあっちの気圧差についていけないから絶対行かない
0136風と木の名無しさん2020/09/21(月) 01:24:57.97ID:VaBENygL0
個人的に
いわゆるカルト的人気とかカルトっぽいノリって言われがちなファン集団より
嫌われる理由がほとんどなくて人気のキャラのファンにカルト宗教っぽさを感じてしまう
前者は人を選ぶのを自覚してるけど後者はみんな好きだよねって当たり前のように思ってる感じが
0137風と木の名無しさん2020/09/21(月) 01:37:36.35ID:BQNIEYC30
某登山漫画がコロナネタ反映しちゃってるから
過去回想やったり街中でやるキャンプ飯とかで
お茶を濁してるけどこの先どうするんだろう
というかなんで反映しちゃったんだ
0138風と木の名無しさん2020/09/21(月) 01:39:56.55ID:jOYhzLwt0
男キャラAが男キャラBを気に入ってるのは台詞でも行動でも示されてるのに
AはBを気に入ってるのではなくBの○○が目当てなだけだと主張し続ける人逆に腐女子っぽい
Bの○○目当てじゃなかったのも描かれたのに原作の描写・言葉選びがおかしいとか言い出すし逆に腐女子っぽい

全然痛くないけど本当に大きな虫歯あるんだろうか…
毎日フロスもしてるのにレントゲンを撮ったら大きな影がかかってた…
0139風と木の名無しさん2020/09/21(月) 01:40:31.68ID:cNF+qUe90
ネトフリでワタモテ見たけど面白いな
友達作り苦手だから気持ち凄く分かる
別なクラスの友達はいたからご飯時はぼっちにはならなかったけど
文化祭とか体育祭とかの学校行事は時間潰しに苦労したな
0140風と木の名無しさん2020/09/21(月) 01:45:10.76ID:dOur0eMx0
作品終わるより先に作者が…という心配がある作品に手を出してしまった
めちゃくちゃ面白いな!どうか元気で長生きしてください先生
0141風と木の名無しさん2020/09/21(月) 02:23:49.68ID:RlblSb8+0
と腐女子が申しております
B信者がそういう書き込みばっかりしてるからこっちはAB嫌いになったよ
以前は一緒になってネタにして遊んでたんだけどね
最近は過剰にホモ化させてキモ過ぎ
臭い書き込みしてると少しは自覚しろ
公式だもん!って思い込んでて本人達は気付かないんだろうが
0142風と木の名無しさん2020/09/21(月) 02:32:43.81ID:6P9qOPFi0
ニュース見てワカチコワカチコの芸人を思い出した
嫌なことあったけどちっちゃいこどだから気にしない!
0143風と木の名無しさん2020/09/21(月) 02:34:36.50ID:wyZNRuKq0
ひがしさんだけになって一つの時代が終わったのを感じた
誰かタッ木ーに頑張れよ!って言ってあげて
0144風と木の名無しさん2020/09/21(月) 02:38:51.82ID:ORt4BzBg0
この痛みを思い出して欲しいんだの下りはものすごく趣味だけどあって言うのやめようが心に刺さりすぎて萌え切れない
0146風と木の名無しさん2020/09/21(月) 02:46:27.62ID:PG/nZ2Fy0
重複だろうがこっちだろうがどっちでもいいんだけど
前は重複してたら
たとえテンプレが弄られて様が立てたのが荒らしだろうが
落ちないし邪魔になるからさっさと使って消費しちゃおう!ってのが普通だったけど
(テンプレは950近くなったら注意入ったりしてた)
使っちゃおう派が少ないの見ると住民入れ替わったのかなあとは思ったりする
私は取り合えずどちらも使っているw
0147風と木の名無しさん2020/09/21(月) 05:06:43.69ID:PG/nZ2Fy0
シュウのワンピコラボのやつないわ…
おだっちの絵やイラスト大好きだし単行本もイラスト集も全部買ってるし本誌で追ってるけど
あのコスメのはちょっと…
もっとこうデザインのし様があったのではないかー
でもこれは前から思ってたけど
センスいいなと思うイラストは沢山あるけど正直グッズとして可愛くなるタイプじゃないよなとも思う
ちょっぱーも海賊旗マークもちょっと違う
デザインに落とし込んで可愛くなるタイプじゃないというか
なので本人絵だとたまーにいいなと思う物もあるけど本人絵以外だとグッズ全然欲しいと思えないんだよな
今より熱あってドはまりしてた時でさえそうだった
0148風と木の名無しさん2020/09/21(月) 05:21:06.32ID:arniZ2sG0
はーあのキャラって本当にアレな人だったのか
前から他のキャラにも言及されてたけどさ
他の人は曲者みたいに言うけどあったかいハートがあってあのキャラに接してたと密かに思ってたけどそれはあくまで例のあの人限定だったかぁ
ノマ燃料とダブルでハートブレイクな感じ…
0149風と木の名無しさん2020/09/21(月) 05:29:27.24ID:OIHQ8bNO0
「二人が話し合って決めること」って他でもたまに見かけるけどゾワゾワするな
0150風と木の名無しさん2020/09/21(月) 05:30:02.48ID:Qh+z33B80
ライバルがいると引っ込んじゃうというか
様子を窺ってしまうタイプなんだなあ
頑張りたい気持ちがあるのは確かみたいだから動くなら早い方がいいだろうに
0151風と木の名無しさん2020/09/21(月) 05:32:48.18ID:OIHQ8bNO0
くぅ〜疲れましたwを見せられてるような気恥ずかしさがある
0152風と木の名無しさん2020/09/21(月) 05:37:52.14ID:arniZ2sG0
やっぱ最初からストーリーが完成されて提供される作品じゃないものに萌えると先がどう転ぶか分からないのに余計な期待を持ってしまってダメージを受けがち…
そういう面を考えたら据置き機RPGなどがベターなんだけど…
何かにはまって萌えたいな〜
はぁ
0153風と木の名無しさん2020/09/21(月) 06:29:05.60ID:aHze1td00
トレンドに入ってたからこれかーと思って見てみたけど
確かに気付きにくい障害だよ
だからこそ先に何か伝えればいいんじゃないかなーと思います
障害のこと気づかれたくない配慮もしてほしいってことなのかな?
配慮してってわけじゃないっぽいこと書いてあるけどあんなの見せられたら配慮しなきゃなーってほとんどの人が思うと思うんだが
0154風と木の名無しさん2020/09/21(月) 06:44:48.13ID:IPA69q/wO
うちの田舎町でも件のうーばー等の自転車を見かける様になったけど
何故に歩道を走る?
そーゆー決まりなの?
自転車は原則車道だし
何より早いと思うんだけど
0155風と木の名無しさん2020/09/21(月) 06:45:09.14ID:aHze1td00
家なき子って見たことなかったけどこんなシーンあったのか
時代もあったんだろうけどなんか凄いシーンだったな
警察官があんなことするとは到底思えないんだが
0156風と木の名無しさん2020/09/21(月) 06:50:28.39ID:8Y342TUI0
何の気なしに始めたソシャゲが案外面白くて続いてるんだけど、サブエピの時系列やメインとの繋がりが分かりにくいのが難点
買い切りと違って開発と提供が同時進行だから仕方ないんだろうけど
0157風と木の名無しさん2020/09/21(月) 07:33:16.80ID:1t2M5xvb0
いや他の人の絵を資料として横に置いてるのを作業配信で流しちゃうのは著作権的に…
見せなきゃいいと思うんだけど配信せずにはいられないんだろうな
支部はトレパクよりトレパク発見厨がなぁとかいう名言残したんでその辺は期待しないけど

なんかおかしいと思ったら間違えてるだろ
驚安の殿堂とは価格が違う
0158風と木の名無しさん2020/09/21(月) 07:55:57.34ID:da0tGJ1d0
1
コロナの影響かどうかわからんけど仕事激減して暇
暇だけど出勤はしなきゃいけないのでほぼずっと雑用をしている
前から気になってた倉庫の掃除に手を出せたのは良かった
明らかなゴミ以外は捨てられないから
物は大して減らなかったけどめっちゃ片付いて気分がいい
こんな雑用でおちんぎんも有給も減らないならラッキーと思ったり
不毛だー無給でいいから会社都合で休ませてくれーと思ったり
う〜ん

2
あのジャンル色々起きてて面白いけど
どこに地雷があるかわからん感じ
絶対に見るだけにしとこ
0159風と木の名無しさん2020/09/21(月) 07:59:49.11ID:PxB5IrvB0
なんで家出る直前にあれこれ探して片付けてイライラしながら出ていくのかな
今まで散っ々家にいたのに
小学生でも用意は前日に済ましとくぞ
0160風と木の名無しさん2020/09/21(月) 08:35:34.42ID:YxXoby9x0
おやすみだけどゴミを捨てなきゃいけないから
ちゃんと起きてゴミ捨てたよ えらいよ!
二度寝するかな
0161風と木の名無しさん2020/09/21(月) 08:44:38.24ID:JgKCynfG0
子どもいる人たちが働きやすくするためにサポートしてるんだから独身だって手当てほしい
もちろん全員じゃないけど、独身だから子どもいないんだから子どもいる人を優先させてサポートして当たり前って思考の人がいるのつらい
0162風と木の名無しさん2020/09/21(月) 08:47:49.43ID:+YwDrjPs0
今日は大量のフィナンシェが届くから頑張って掃除するぞ
先に絵描こうかな
0163風と木の名無しさん2020/09/21(月) 09:10:23.74ID:ROb9h2FQ0
女性の自殺増加と女性の貧困も「結婚に金出せば解決!」ってじいさんたち本気で思ってそう
男が養う金がないから女が貧困するんだよね!結婚して子供を生めばちょっとお金だしてあげる!
でも女のやってる仕事なんて大したものじゃないだろうし緊急事態宣言の時はもちろん家で仕事をしながら育児してね
"""普通の家庭なら"""おじいちゃんおばあちゃんに頼れるし女が休んでも男がいるからなんとかなるでしょ?
でも女性が輝く社会だから女も働くのが当然だよ!男の視界に入らないところでシコシコ働いてね

こないだの緊急事態宣言の時にこの国の女性の扱いはこんなもんなんだなって確信したから、結婚に金だしたら貧困解決とかマジで思ってそうだと思う
それで結婚しない子供を生まない家庭は日本古来の家族観と違うからそういうのは慎重に〜って美しい国にも書いてあったし知るかお前の毒親育ちのトラウマを国民におしつけるな
0164風と木の名無しさん2020/09/21(月) 09:19:58.11ID:ROb9h2FQ0
女性の自殺率増加は男に比べて何倍以上だから話題になってるのに
「なんで女だけ!?男は!?」って言ってるチンポコ野郎って文章読めなさそう
たとえば中学生の自殺率が何倍にも膨れ上がったら「なぜ中学生が?」って言うのに女ってときだけ男も!男も!ってIQ2になるんだろうな
ほんと男って女嫌いだよなーと思う
男友達がTSして彼女になった系の話が流行ってるのもバ美肉も結局ホモソなんだよね
中身が本物の女はめんどくさいし、そもそも女に生まれた時点で魂が下位だと思ってんの
でも生まれが男ならTSしても男!めんどくさくない!サバサバ()!バ美肉もめんどくさいこと言わない!

はーほんと男ってどうしようもないのが多いわ
女もどうしようもないのたくさんいるけど、クソ男は社会的地位で女全般の生き方左右してくるから本当に最悪
お前らも女だけの内閣で女ばっかの医師会でインポは個人の努力とか保険適用外とか言われてみろよ


それはそうとしてこの調子だとどんどん独身の社会的地位落ちていきそうだな
「社会全体の将来のことを考えずに次世代に負担をかけて好き勝手に生きてきた世代」とか言われそう
今の老害が次世代に負担をとか言われてるのと全く同じ感じで
だってそりゃ20年後30年後の若者からしたら、親世代全体の負担をになうハメになるんだからな
社会のために子供を作るとかムリとかクソとは思うけど同時に今-20歳の子にとっても親でもないジジババの世話させられるのはムリでクソなんだよな
0165風と木の名無しさん2020/09/21(月) 09:24:35.81ID:ROb9h2FQ0
頭悪いからわからないんだけど某ゲーム、アカウント消えるとか課金がどーのとかSSR偏りすぎとか問題死ぬほどあるのに
それでも課金してる人ってなんで課金して今も楽しんでるんだろう
オフ同人してる人はぶっちゃけ原稿描きかけなら原稿書いて同人だして完売するまではジャンル上がれないだろうけど
今オフ同人できてる人なんてほとんどいないから余計にまだガチャ回してる人が理解できない
いや別にそれで納得してるのなら全然私が何か言う問題ではないし好きに楽しんでほしいけど
ただでさえガチャ文化ってお金の垂れ流しなのに、垂れ流しす先のゲームが消費者のお金を大事にしてくれないのはつらすぎないか
0166風と木の名無しさん2020/09/21(月) 09:37:26.09ID:/8TMlfpE0
リュックが欲しくてネット眺めてるんだがとりあえずリュックのモデルはちゃんと背負ってほしい
ほぼショルダーバッグみたいに持ってるのは何故だ
しかも斜め
0167風と木の名無しさん2020/09/21(月) 09:52:55.53ID:m/t0bmqg0
長い愚痴




新ジャンルでABにハマって小説を書き始めた
CDも好きになったけどこっちは読み専だった
でもABは古参がガッチリ固まってて輪に飛び込もうとしたけどいまいち入れない
絵描きがきゃっきゃしてて字書きはそれを持ち上げてて読み専は崇めて眺めてる感じ
字書きの自分は感想送っても話しかけても萌え語りしてもスルーされる
この時点ではヘタレだししょうがないなって引きこもって一人でやってた
ある日ふと思いついたCDを書いてみた
CDは新規大歓迎!絵も小説もいいねの嵐で大手も新規も関係なくこれいいよって広めてくれる
とにかく色んな人が感想くれてこっちも感想を送りやすい雰囲気
萌え語りにも反応してくれて読み専も書き手も関係なくきゃっきゃできた
自然とCDをたくさん書くようになって逆にABの頻度は少なくなってしまった
この前時間ができたから久しぶりに絵を描こうとCDの漫画を上げてみたら漫画も描くんだね!絵も萌える!って
たくさんの人が言ってくれてこっちも調子に乗ってガンガン書いてしまった
そうしたらABの大手の人たちがABの漫画も書いてよー見たいよーと突然言い始めて
今まで完全スルーで挨拶しても感想送ってもあーはいはいだったのに急に?とびっくりした
突然マシュマロにAB小説の感想まで届くようになって必ず最後に漫画も見たいです!
過去の前語りにいいねやリプ飛ばして漫画も見たいです!
自分の心が狭いのが原因なんだろうけど何かめんどくせーなと思ってしまった…
ABは好きだけどあの界隈は私には少しきつい
0168風と木の名無しさん2020/09/21(月) 10:13:53.61ID:T1IwiqtJ0
男性議員が絶対的に優秀とは思わんが
現役の優秀な女性議員ってのも与野党全体的に思い浮かばない
もちろん優秀だけど目立たない人を知らないだけってのもある
橋本聖子とかいつまで入閣させてんだと思う
0169風と木の名無しさん2020/09/21(月) 10:20:39.75ID:TTMHjBMo0
ホラーな夢見た
大きな学校と近くにある団地郡が全部廃墟
コンクリが剥がれ落ちていたり、電灯が割れ落ちていたり、風で運ばれて来たのか枝葉があったりと足場がかなり悪くて進むのも逃げるのも大変だった
人の手が入っていない廃墟探索するホラーゲームで足場が綺麗に片付いててダッシュも楽々なのっておかしいんだなと目が覚めた今だから思う
0170風と木の名無しさん2020/09/21(月) 10:33:51.27ID:jS+PthZC0
髪切りたいのにド田舎ゆえなかなか良い感じの店が見つからない
基本あるのは「カット&パーマ みち子」的な店だし検索して探してみてもサイトもフェイスブックもインスタもなくてどの店も地図と電話番号くらいしか出てこない
営業時間もわからなけりゃ店内の様子もわからないし口コミなんて全くない
自治体発行の商品券使うのにちょうどいいと思ってたんだけどなあ
思い切って飛び込むしかないのか
0171風と木の名無しさん2020/09/21(月) 10:41:31.66ID:ExmJwZha0
今の状況になって読唇術と決め打ちでは限界があると気付いてこちらも対応を変えなければってならないのが不思議
これまでと違う不便を感じてるのは皆同じなのにな
お腹の目立たない妊婦さんと同じでぱっと見でわからないものはそちらから発信してもらえないと対応のしようがない
一言でもアピールしてもらえば解決できる事も多いのに人知れずしんどいんですー不便な思いをしてますー察して対応して下さいーってのはただの察してちゃんと変わらんよ
体調が悪いですとかしょうがいがありますとか自己申告するのが嫌だという人もいるのはわからなくも無いけどこっちもエスパーじゃないからなー
0173風と木の名無しさん2020/09/21(月) 10:45:56.76ID:FbRDgXJe0
妻氏とか娘氏みたいなネットミームは気にならないが
カタカナのオットとかムスメとかぞわっとするのは何で
0174風と木の名無しさん2020/09/21(月) 10:54:46.37ID:FqfeD4qN0
全員とは言わないけど一部のクソデカボイスの障害者の訴えが揃いも揃って「察して」「そして配慮して」だから印象悪くなるんだよなあ
ひたすらに受動的で困るのは自分たちだろうに
それで「困ってます」て言われてもね
そらそうでしょとしか
0175風と木の名無しさん2020/09/21(月) 10:58:22.85ID:7LakL1mW0
日本はふんだらかんだらで自由がない〜欧米は自由だ〜とかウソつくんじゃねえよ
日本以上に一人で行動してると変な目で見られるから無理して人付き合いしなきゃいけなかったし
オタクにオタクっぽくないと言われてアニメ好きオタクコミュニティに属せなかったし
なんかやたらアイデンティティにこだわって逆に「オタクならこう」「アジア人ならこう」みたいな固定観念が当事者間でも凄かった
なんでそういちいちカテゴリ分けするんだそんなもんフワッとさせとけよと
あと彼氏いるのか、いるなら紹介しろ、いないなら紹介するぞとプライベートにガンガンつっこまれるし
リア充してなきゃいけない圧力激しくてめちゃくちゃ生きづらかった
あと日本とはまた違う雰囲気の「女らしさ」を求められる
胸元ガバっと開いた胸元アピール服ばかりだし髪型がベリーショートってだけで何故かカルトかなんかだと思われたし
思えばみんな見事にロングヘアだったな
0176風と木の名無しさん2020/09/21(月) 11:02:40.92ID:zNPgAZf00
近場の山あいに行ってきたんだけどコロナ関連での村社会の重圧を聞いて憂鬱な気分になった
コロナ感染者が嫌がらせで引っ越とか社会的制裁ほんとエグいな
地元でも学校叩きとかあったけど追い出すまでってなぁ
岩手第一号とか大丈夫だったんだろうか
0177風と木の名無しさん2020/09/21(月) 11:15:59.02ID:/gFthjAk0
Twitterバズり漫画ってRTのそのツイート部分しか読まない人が多いから補足があっても無視して叩かれがちで大変だな
皮肉漫画を真に受けてめちゃくちゃ怒ってる人とか見かけたし
流し見の感想は誤解してもどうしようもないけど批判をするなら前後くらいは確認した方がいいと思う
0178風と木の名無しさん2020/09/21(月) 11:17:16.71ID:QDA3LypP0
リバの何故固定は自分の好みをキャラに押し付けるの?みたいなツイが回ってきたけど
二次創作をやってる時点であなたもそうでしょうとしか
どっちが受け攻め以前にホモじゃないキャラをホモにしている事自体が好みの押しつけでは
疑問風にしてるけど理由を訊いても理解する気はないし気に入らない物を叩きたいだけなんだよな
0179風と木の名無しさん2020/09/21(月) 11:17:19.36ID:TTMHjBMo0
気が付いたらいた曇天の下の廃墟で小学生の姉として弟と訳知り顔な知らない女の子(ヒント役)で家に帰ろうと探索してたんだけど、鏡やガラス窓を覗き込むと黒いグシャグシャで自分の顔が映らなかったのがホラーゲームらしくて怖かった
オチとしては姉は本当は大人になっていて、弟は子供の頃に自分が原因(とも言える)の事故で亡くなってた
廃墟だった学校も団地も古くはなっているけど現実では廃墟化なんてしていない
謎の少女は現実を受け入れられない姉が嫌な記憶の全てを押し付けた人格で、姿は子供だけど大人になった姉自身
弟の死を受け入れられない姉、思い出の中の弟、現実逃避した主人格を迎えに来た別人格、で探索してた
ラストは事故現場に来て弟の事故が繰り返される、実際の事故では動けなかった姉が走り寄り抱きつき姉弟一緒に事故に合う、2人とも消滅
青空の下、現実の事故現場に立った大人の女性が花束を供えて「さようなら」と呟くでエンド
ホラゲーらしい内容だったなぁ、怖かったけど楽しかった
0180風と木の名無しさん2020/09/21(月) 11:22:26.53ID:PxB5IrvB0
返事がないし聞こえてなさそうと思って察してジェスチャーしたときにただ態度悪いだけの人だったときの怒りよう半端ないんだよな
バカにしてんのか!って
親切のつもりだったけど結果として煽りと捉えられたのならそれはそれでなによりです煽る手間が省けるので
怒るくらいならさっさと口で言えバーカ
0181風と木の名無しさん2020/09/21(月) 11:27:59.41ID:zh4R5GHy0
いわゆる組み合わせ固定に近いんだけどびっくりするくらい同志は少ない
ただAB>>BA>>ABAくらいの気持ちだから常にリバ派とはまた違うけど
同人板のスレは落ちてると思う?し前見たときはモメサも混ざってたのかもしんないけどひたすら定義の論争ばっかしてたもんな
なんで攻め違いの受けは好きで当然って風潮なのにリバや逆カプは親の仇のように叩かれるのか、ABの話に予告もなくCBDBを混ぜたりするのかってのはめちゃくちゃ同意だったけどだからBAも表記しなくていいとかいう過激派もいたし
あとあそこまで厳密に矢印向けられちゃ駄目とも思ってない

総受けや右固定系は無理だけど男モブが一人くらい受けや攻めに矢印向けてるくらいは別に平気
あくまで矢印だけでモブレとか元彼とかは無理
何故か男にモテモテの受けちゃんor攻め様の域までいくのは無理
原作キャラが攻め受けどっちかに矢印向けてるのは純粋に気まずいし振られるのかわいそうだから無理
どっちかに男性経験があるのはタチネコ問わず絶対無理だけど
原作で攻めも受けもすごくモテるキャラだしモテる描写とか女性経験はあっても平気(けどガチ恋とかは嫌)
ただ恋を自覚してからは両思いになる前でも男はもちろん女ともヤらないでほしい

っていう微妙な立場なんだよな
めんどくさい立場なのわかりきってるから交流とかしないしこことかのジャンルの萌え語りもみれないわ
801するにあたって一番生きやすいのはカプ的には総受けだろうなと思う
0182風と木の名無しさん2020/09/21(月) 11:31:08.77ID:VQQJg57SO
あの作者、更新の度に「A様から素敵な感想を頂きました!」って報告入れてくるのはまだしも
「緻密で美しい作品との事です!」って内容まで開示してくるのは流石に手前味噌が過ぎてうへぇ
でも細川御大のおしゃべりタイムはなぜか嫌いじゃない
どうちがうのか自分でもよくわからん
0183風と木の名無しさん2020/09/21(月) 11:34:23.79ID:TTMHjBMo0
チンチラって可愛すぎない?
もふもふでまん丸できゃわわ、そのまんまでも携帯獣っぽい生き物だと思う
なのでチンチラモチーフの携帯獣のフォルムがああなのすごいガッカリした
ぽっぽと鬼スズメもガッカリだった、あれのどこが鳩と雀なんだ
鳩は後にナイス土鳩なのが出たけど、ちゃんと雀っぽいのも出して欲しい…
0184風と木の名無しさん2020/09/21(月) 11:36:44.18ID:GYkyQSSH0
総受け厨大嫌い
リバの方が百倍ましだわ
棒扱いの攻一人一人に様を付けろ変態化してすみません私がヘンタイなんです
と謝ってから漫画や小説公開しろ
0185風と木の名無しさん2020/09/21(月) 11:59:29.12ID:yzzP1LY40
最愛がマイナー攻めだとマイナーすぎて受けでもいいんだよ、愛さえあればと思えるようになったけど
巡っても巡っても総受けの1棒でしか攻めとして存在してなく下手すりゃ総受けにされている
愛、、総受けのがまだ愛はあったかな
とある棒Aよりは、、、
でも総受けは節操なく感じてなぁ、、
ビッチと何が違うのか
役割固定もしくは相手固定、つまみ食いカプではなくてメインであって欲しい
それ探すと見事にないんだわ〜このジャンル
おらこんな村いやんだ〜
0187風と木の名無しさん2020/09/21(月) 12:35:14.05ID:Q2022tq10
「米津玄師」って見聞きするといまだに「何時代の何宗の僧侶だったっけ?」と思ってしまうから
時代について行けてない自覚はある
0188風と木の名無しさん2020/09/21(月) 12:37:16.52ID:mddP41ia0
RTしたものへの反応も通知来る機能ってそれも自分の発信した情報として評価を得てるように感じて喜ぶ層がいるってことなのかな
パクツイとか他人の絵自作発言みたいな
よくわからない感覚だ

そことそこはマジョリティvsマジョリティの戦いとしか思えん
嫌いな人には蛇蝎の如く嫌われているとしても多数派には違いないわ
好きと嫌いをお互いはっきり表明し合って住み分けられるようになる事だけが唯一の願い
0189風と木の名無しさん2020/09/21(月) 12:45:45.85ID:RRAU3vpG0
男キャラ同士で会話してるだけのシーンをホモ臭いだの腐女子向けだの腐してるのたまに見かけるけど
お前らだってリアルで男同士で会話ぐらいするだろうに
男キャラばかりで会話が男同士ばかりの作品とか昔からいくらでもあるのに
ごくごくなにげないやりとりにとにかくケチつけたがるのはなんなんだろうね
リアルに会話する相手がいなくて会話すること自体に違和感があるとかなら知らんけど
0190風と木の名無しさん2020/09/21(月) 12:53:10.09ID:28Ax/wvt0
もうむり
もうあんのですわ
せやろ
せやな
はい
0191風と木の名無しさん2020/09/21(月) 13:04:48.54ID:VIyvxJUq0
あのシリーズ好きだけどあくまでノンケな男たちが端から見たら匂わせ行動するせいで勘違いされるどたばたコメディ感が好きなので
今後特定カプ成立しちゃったら嫌だなあ
コメントにはそういうの望んでる人が書き込んでるけど流石に止めてくださいとかのネガコメは書きにくいわ
0192風と木の名無しさん2020/09/21(月) 13:10:55.22ID:QDA3LypP0
二人が公式から半ば固定カプ認定されたのにお互いの性格を考えるとこいつら一緒に住んでもセックスしないよな…
と思ってしまう
これがブロマンスというやつなのか
それにしても男作家が女の子を男同士の愛情の当て馬にするとは思わなかった
確かに美人だけど我が強く気丈なあの娘より受けの方が見た目も性格も可愛いし攻めが癒やしを求めてそっちを選ぶのはわかる
しかし何故そのポジションを男キャラにしたんだ
0193風と木の名無しさん2020/09/21(月) 13:11:58.57ID:4NaFFjLT0
台所がたまにしょんべん臭くなるのなんなんだ
排水溝からしてるのか外からしてるのかも定かじゃない
うーん臭い
0194風と木の名無しさん2020/09/21(月) 13:13:51.07ID:btvTWSi80
自分は繊細なんです!と他人にアピールできる奴は繊細ではないだろ
0195風と木の名無しさん2020/09/21(月) 13:19:02.31ID:NAF8Y0Rp0
寝て起きたら首が痛い
休みだからって寝過ぎたか

久々にエアコン付けず窓開けてみたら天気良いし湿度も47だし空気がさわやか
推しグループの曲がぴったりの季節だ
0196風と木の名無しさん2020/09/21(月) 13:21:02.24ID:dZi7t1Xs0
普段市バスの敬老パス使ったり水族館のシルバー割引使ったりして年齢の恩恵にあずかっているのに
年寄り扱いするなと不機嫌になるなよ
0197風と木の名無しさん2020/09/21(月) 13:24:26.89ID:SO0Js/y60
あの声優めちゃくちゃ顔整ってるなぁと見る度思うけど
ほぼ全ての表情が微笑だから感情ある?て思ってしまうすまん
0198風と木の名無しさん2020/09/21(月) 13:30:50.15ID:j6FHdD390
たなかK苦手
顔も声も
ビ◯レのCM無理
あと室つよしも
最初から微妙だったのがここ数年すごい見るから飽きも加わってますます苦手
ドラマほとんど見ないのでCMとかバラエティで見かけるだけでこんなに飽きてる
起用されるって事は人気なんだろうからあんまり大声では言わないけど

さてAmazonの荷物が届いたようなので受け取りにコンビニ行ってくる
何か欲しいものある?
0199風と木の名無しさん2020/09/21(月) 13:45:54.05ID:BX3Dy/oG0
Strawberry Panicがトレンド入りしてる〜なんかあったのかな?懐かしいな〜と思ったらStrawberry Princeだった
0200風と木の名無しさん2020/09/21(月) 13:47:37.96ID:ZDFFP0wz0
おお…トレンドに…伏せ字の意味…今のネット界隈はマイノリティのマナーなんてものは無くなったんだな
大昔からサーチ掲示板に「この数式の答え教えて下さい!」とか溢れてた
現代は鍵もかけずに晒すようになったと
鳥で検索したりタグ辿るだけで二次エロばんばんヒットするから子供によくないなあとは思ってた
エロは隠されてるからいいものなんだぜ
0201風と木の名無しさん2020/09/21(月) 13:55:26.62ID:48wBOFYy0
二次創作BLで攻めが原作にないゲス化とか浮気男暴力男レイプ男に改変されてるときに
こんな攻め最悪!受けは殴っていい!とか言うやつマジで嫌いだわ
受けをかわいそうかわいそうするためだけに攻めをクズにするのやめろ
かわいそうなのはどう考えても攻めだろ
なのに受けが浮気男やビッチ暴力男になると受けはモテるから仕方ないよね〜とかわからない攻めが悪いみたいになって意味わからんしかわいそうな攻め萌えってわけでもなく受けが肯定されて意味不明
こういう受けに愛が大きく偏ってるのマジ無理攻め偏愛もだけど
総受けとかもう本当に棒にするのやめてほしい
別に50/50にしろとは言わんけど攻めのこと好きじゃないなら攻めでカプしないで
0202風と木の名無しさん2020/09/21(月) 13:56:41.36ID:4MDnBkG00
トレンドわろた
つい去年までぬむむんとしか読めなかったんだよなあ
ついってゾーニングの概念まじねーな
0203風と木の名無しさん2020/09/21(月) 14:03:12.14ID:QWPHwB/e0
ゲイのツイート読んで
男はネイル塗りたいだの口紅塗りたいだの言うだけでチヤホヤされてええなー!!!って思った
子供の頃から女は頭が悪いだの偉い仕事に就けないだの言われてから女になりたいだの言えよ
こいつらやっぱり女性用の美しく華やかなメイクとかふんわりフェミニンな定型イメージの女の造形が好きなだけにしか思えん
ノンケの男っぽいよなこういうところ
メイクは好きにすればだけど心は女というのは本当にあつかましい
10年くらい制服で女子学生として生きてきた上で意見が軽く扱われたりを体験してある種の諦めを内包してるんだよな
0204風と木の名無しさん2020/09/21(月) 14:03:55.87ID:bEN3zbAK0
あっちのチラシは絡まれたくない時には便利だな
0205風と木の名無しさん2020/09/21(月) 14:25:08.39ID:VaBENygL0
冷静に考えると本尊は女とのビジネスカップル燃料を期待されてるとかよくわからんな
リア恋ならビジネスでも他の女とくっつかれたくないものじゃないの?
もうあれってカプ厨みたいなもの?
そういう人がファンに多いってよく考えたら謎すぎる
0206風と木の名無しさん2020/09/21(月) 14:59:40.56ID:TTMHjBMo0
Mくんはすごい、読んでてゾワゾワした
応援隊の女子を「腐女子」って言ってる人がいたんだけど、あれは腐というよりも同性という障害を乗り越えて愛し合う二人!最高!みたいな、恋愛ドラマとかそういうのに憧れてる夢見る夢子ちゃんだと思うんだよな(夢女子という意味ではない)
あれ女性同士でも同じノリになったと思う
実際に自分が対象になったら「気持ち悪い」とか言っちゃうタイプ
0207風と木の名無しさん2020/09/21(月) 15:08:18.35ID:fHrRQB1v0
向こうの人は一般人がアジア人の真似って目を指で吊り上げてギャハハハwwwと笑っているのに
アジア人芸人が黒人の真似ですって肌真っ黒に塗りたくってきたら差別だって言うんだな
まず自分の行いを省みろ
0208風と木の名無しさん2020/09/21(月) 15:08:56.11ID:QWPHwB/e0
つーか嘘末っぽくない?これ
男がマニキュア見てて女子高生が話しかけてくるとかありえんだろ
0209風と木の名無しさん2020/09/21(月) 15:10:28.23ID:FbRDgXJe0
女のオタクが配慮自省反省鍵ゾーニング学級会を繰り広げてるのに
男のオタクは小児性愛者を差別するな表現の自由だで吹き上がってるの
なんぼなんでも非対称過ぎでは
0210風と木の名無しさん2020/09/21(月) 15:23:08.81ID:5t2HMcGO0
あの言葉を使われると正義感で疑ってるつもりの人も一気に糞に見えるなあ
0211風と木の名無しさん2020/09/21(月) 15:24:02.38ID:zNPgAZf00
セレブレには二通りあって
ひとつは一番に駆けつけてハグキス
ふたつめは皆が去った後二人になってから略、だと後者の方が余韻残って萌える
二人の間だけのハンドサインとかやったらさらに倍
年長がいちゃいちゃしてるとチームも明るいいいぞもっとやってください
0212風と木の名無しさん2020/09/21(月) 15:27:00.07ID:fLwMLhm20
あの柴犬の子のむっちり感本当にかわいい
あれほぼ毛でモフッとしてるんだよね
かわいいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況