トップページ801
1002コメント394KB
チラシの裏@801板943枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2020/09/20(日) 07:26:08.94ID:QZU0or9X0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

絡み厳禁、絡みは絡みスレへ

■次スレは>>950が立てる。立てられない場合は即、他の人に依頼。

前スレ
チラシの裏@801板942枚目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1600084323/
0901風と木の名無しさん2020/09/25(金) 03:15:17.80ID:cgUAxViW0
あぁ^〜ネームしくじってページ数ふえちゃう^〜
0902風と木の名無しさん2020/09/25(金) 03:51:08.23ID:OxGM2BhP0
Aに向けて笑ってるBの表情好きって言いながらAdisってたら嫌だなぁ
攻めdisか
といっても本命はCBとかなんでしょ

受けの考えてること多くても70%しかわからん
でもこのキャラdisってるのを見るとその解釈は違うだろー明らか悪い方にとってるし
ってのは割と自信持って言える
ま自分が理解できなくても人が理解できなくても自分の中でかわいい受けなのは変わらないけどね
0903風と木の名無しさん2020/09/25(金) 04:40:15.30ID:FF1QaG2Q0
夜中に目が覚めたら仕事の不満とかイライラする事ばっか頭に浮かんで眠れなくなってしまった
推しカプのイチャイチャ話を読んだり妄想すると昼でも夜でもホワホワ〜と眠くなるんだけど急に頭を切り替えられないし目を休めたいからスマホやPCは見たくない
こんな時BLCDを聴くのがいいのかなBLは二次だけで商業には興味ないんで聴く物も無いんだけどね
0904風と木の名無しさん2020/09/25(金) 04:40:55.95ID:bxMwlES50
攻めが受けを押し倒す瞬間を横から描いた構図が好きみたい
コマの中の顔の位置は受けが斜め下、攻めが斜め上
受けの髪がサラッフワッと流れていると最高
0905風と木の名無しさん2020/09/25(金) 05:23:39.08ID:NmYipIta0
自カプA推しが殆どでBは何かと劣ってる描写ばかりされがちな作風が圧倒的多数なんだけど
B受けアンチがB受けは攻めdisばかり攻め棒にしてるBageの為にAsageしてると叩いて来るんだが
ABのAはAageの為にBsageばかりだしBが変態化してAにハァハァして鼻血垂らして尊いしてるわ
他B受けも似たりよったりでBが劣っていてAが素晴らしいAは美形Aはモテモテなのに
いったいどこのB受けの話なんだと謎に思ってる
BかわいいよりAかわいいでかわいいAに悶るBやA受け妄想で滾るBとか地獄だぞ
ついでにAはムキムキで高身長Bは華奢で小柄設定の身長体格差大小カプでそれ
今の主流はそういう逆張りとか逆王道と言われてた方がメインストリームだと思ってたけど
B受けアンチの目からは違く見えるうえに纏めてB受けとB受け好きdisされてて嫌になるな
A受けには何にも言わないんだよなあの人達
0906風と木の名無しさん2020/09/25(金) 05:42:07.58ID:y4XptpYj0
スパグルの推しイメージの服可愛いけど30半ばの自分が着るのどうなんだろう
多分一般人は何も気付かないから良い。普通に着れるデザインだと思う
問題は若い同志に引かれないかどうか
やっぱり飾る為にあるんだろうかこういうの
0907風と木の名無しさん2020/09/25(金) 05:44:01.44ID:Papc8chB0
それお前が性格悪いだけじゃ〜〜〜〜〜ん!!
しかも自分の仮想敵を嫌いキャラに勝手に重ねて
キャラとその担まるごとdisってるだけじゃあああああん!!

言ってることや思想が問題なんじゃないよ
その出し方が問題なんだよ
私の考えは変わりませんから嫌ならブロックしてください!じゃないんだよ
その人たちはただ自分の萌え語ってるだけなんだから嫌なら自分がブロックしなよ…
というか感想や萌え語りがたまたまそれを見た人の地雷になっちゃうことと
意図的にその語りしてる人達を大声でdisるのとじゃ全然違うだろ

何が一番あほらしいって自分はいつも学級会開く人たち馬鹿にしてるくせに
自分が学級会体質な自覚がないことだよ
0908風と木の名無しさん2020/09/25(金) 05:57:11.82ID:bxMwlES50
喘ぎ声
初めて「おおっ」「お…ぁっ」と喘ぐ受けを見たんだけど、どんなに男前でごつい受けだとしても「ああっ」「あっ」「くっ」「ううっ」とかがいいなと思った
攻めなら「うっ」「ぐっ」だな
あとは「いいぜ」「ここがこんな風になってるぜ」とかの短文感想or長文レビュー
0909風と木の名無しさん2020/09/25(金) 06:17:15.72ID:Yt4zt69w0
A…公式で優遇されている
B…Aに比べると冷遇またはそこまで行かなくとも今一つ
AとBの公式での関係…一緒にいる事が多くどのような立場や形であっても悪くないむしろ良い

こういう構図を前提として二次で片方を持ち上げ片方を下げまくるのは上げられる方もかわいそうになる
どちらも相手をボロクソにされて嬉しいはずがないんだから
公式や相手ファンへの怒りや不満とキャラの扱いは分けて考えてほしい
嫌いなら出さなきゃいいのに嫌いなのにカプの片割れにするとかわけわからん
0910風と木の名無しさん2020/09/25(金) 06:17:18.14ID:gXFYA65G0
やっぱりヤスダスズヒトのシンプルさとトンチキのバランスが絶妙なデザイン…好きだ…
よく長いリボン付けてるところとか長手袋とかめっちゃ自分の子供の頃からの趣味と似通ってる
自分のは完全にセーラームーンとかキューティーハニーの影響ですが…
0911風と木の名無しさん2020/09/25(金) 06:22:37.77ID:yqcpwYdL0
年収三千万の上司が奥さんに花束贈るのを注意して止めたった!ってなんであそこまで上メセなの
0912風と木の名無しさん2020/09/25(金) 06:51:56.96ID:bxMwlES50
顔カプなる言葉を初めて聞いた
同じ作品に登場していればよくない?と総受け好きとしては思う
キャラへの愛が無いなら別だけどさ、接点の薄いCPがだんだん深い仲になっていく過程はいいもの
0913風と木の名無しさん2020/09/25(金) 07:19:46.99ID:joMSV+/d0
前とあまりに違いすぎてゴーストに逃げられたんではとまで言われてるからな…
あれだけ漫画が崩れてるわりに表立って文句言ってる人が少ないのはちょっと不思議
まあまだファンはかなりいるから凸られたりして面倒かもしれないし仕方ないか
0914風と木の名無しさん2020/09/25(金) 07:49:10.66ID:Qd47FTnW0
ファンの総数的に仕方ないけどわんぴーすを早朝から売るならその日だけついでに他の本も買えるようにしてほしい
他の日にやれとは言わないからさ
0915風と木の名無しさん2020/09/25(金) 07:55:38.76ID:tTrMJ5880
せっかく8時間以上寝られるような時間に寝たのに2〜3時間ごとに目が覚めてしまった
もったいねえ
0916風と木の名無しさん2020/09/25(金) 08:05:47.28ID:KOr0Kh3d0
神ってすごいよな
神の作った文章ひとつでこんなに幸せになれる
神ってすげぇよ
0917風と木の名無しさん2020/09/25(金) 08:22:02.53ID:HWxWbawY0
プレミアムフライデーって概念まだ息してるんだろうか
なんやかんやでなかった事にされてフルタイムで働かされてるところあるんちゃう…
0918風と木の名無しさん2020/09/25(金) 08:23:23.29ID:IwmhvnDt0
地雷って別に馬鹿にしてるわけじゃなくてただただ生理的に嫌いなだけ
見たら確かにうえっキツってなるけどアレルギーとも違うような気がする個人的には
単純に気持ち悪いので見たくない
0919風と木の名無しさん2020/09/25(金) 08:39:55.18ID:akDu6LtH0
ホラーとかサスペンスで何か異様な事態になっているけど、外には出られないorその場を遠く離れることが出来ない主人公の代わりに外から情報集めてくれるキャラ好き
事象の外にいるから安全かと思いきや怪異にガッツリ捕捉されてて、犠牲になったりすると悲しい
0921風と木の名無しさん2020/09/25(金) 09:01:18.38ID:/B0crL3u0
酒気帯びで事故を起こしたとはいえ人を殺したわけでもないタレントがすぐ逮捕されて容疑者呼ばわりなのに対し
人を2人も轢き殺した上級国民がいつまでも逮捕されずにいたってのこの国まじ狂っとる
0922風と木の名無しさん2020/09/25(金) 09:18:23.72ID:yvg6CWnq0
単体でもアプデできるけどPC経由のほうが早くていいな
0923風と木の名無しさん2020/09/25(金) 09:18:43.07ID:gXFYA65G0
片目ずつで見ればはっきり見えるのに両目だとぶれて見えるのって乱視のせい?
もう20年くらい眼鏡かけてる事になるけどどこで作るのが一番いいのかわからない
一番最初にお世話になってたチェーンじゃない眼鏡屋さん今サイト見たらレンズ交換だけもできるみたいだからそこに行こうかな
色々種類があるからだろうけど料金書いてないのだけ不安
0925風と木の名無しさん2020/09/25(金) 09:31:39.44ID:yqtmpC0S0
メンバーもほぼすぐ釈放されてるやん
爺は入院して証拠隠滅のおそれなしだからだし
交通事故ってそんなもんなんだけど
そこだけとって問題視しつづける人は他の交通事故案件なんてどうでもいいんだろうな
0926風と木の名無しさん2020/09/25(金) 09:35:56.93ID:neJ87ReQ0
推しがAV見ながら自己処理してる映像だったら商業オファーも来るよな…と
「数回クリックするだけで楽しいビデオが出来上がりましたよ!」などと書いてある迷惑メール見ながら思う
0927風と木の名無しさん2020/09/25(金) 09:44:29.75ID:QdvE4YLO0
ヤバイあと数時間しかない!と焦ってた締め切りが相手都合で伸びたぜー!やったー!
でもその次の締め切りがヤバくなるんだけどな!
でもそれは前回の締め切りに自分が間に合わなかったせいだから相手側のせいではない!
とりあえず今伸びた締め切りを喜び少し余裕をつけて次の課題に今出来るだけの準備をしよう
0928風と木の名無しさん2020/09/25(金) 09:48:23.45ID:akDu6LtH0
この漫画家さん、「普通」の中に異常を一つ放り込んで徐々におかしくなってく様描くの上手すぎない?
読み手としては破滅に進んでるようにしか見えないけど、当事者だったらまぁちょっと様子を見てみるか…ってラインをどんどん進ませて取り返しのつかないことになってくんだよな
面白い
0929風と木の名無しさん2020/09/25(金) 10:04:53.42ID:IFaTyhiR0
インディーズでやってきたバンドのメジャーデビューが決まったけど
実際デビューできるのは容姿がいい順に1人か2人だけで
残りのメンバーは事務所とかの意向で切られることに…
みたいな話はフィクションで何回も見たことあるけど
これって現実に起こったエピソードが元になってたりするんだろうか

なんか顔が良すぎるせいでドラマーからボーカルにチェンジさせられたって話なら
現実にあったというのを聞いた記憶がうっすらあったので調べたら
強制じゃなくて先輩ミュージシャンの助言だったのか
そして顔がいいどころの騒ぎじゃなくてCGみたいな美貌だった
0930風と木の名無しさん2020/09/25(金) 10:10:33.38ID:QdvE4YLO0
警官が黒人女性を射殺っての最初見たときは酷い!と思ったけど経緯見たらちょっと仕方ないような…
それは多分日本で日本人同士であったとしてもそうなる可能性は十分にあった事件だしこの記事まんま信じるならこれで罪に問われる警官は可哀想だ
それともなにか言い分が食い違ってるとかあるのかな
彼氏の方から発砲したなんて事実はないとか
0931風と木の名無しさん2020/09/25(金) 10:11:42.88ID:crZNPqOd0
生きるのがめんどくさい
どうせ無価値だし
猫と1日寝て遊ぶ仕事したい
0932風と木の名無しさん2020/09/25(金) 10:45:28.37ID:VPUGzhRx0
うーんこれじゃ攻めの聞き分けよくなりすぎかな
話を円滑に進めたいばかりに事が上手く進み過ぎでは?察する能力高すぎでは?
とか色々考えちゃうと先に進まないな
違和感のないここでの正しい攻めの対応とは…?
0935風と木の名無しさん2020/09/25(金) 11:12:46.51ID:Ug039te20
昔好きだった漫画家の今の作品読んだらパクりだらけになってて辛い
ネタパクだとか設定被りだとか構図被りだとかそういう曖昧なものでなくいつか5ちゃんで見たような言葉が多くなっていた
一応気のせいかも逆に漫画の方が早いかもと思ってどのスレか覚えてたネタの該当レス探して漫画と比べて見たらコピペレベルにほぼ丸のままほんの一部セリフ用に組み換えただけの文だったし、漫画の初出確認したらやっぱり漫画が後だった
0936風と木の名無しさん2020/09/25(金) 11:26:31.79ID:PQSmxrgX0
別畑から来たっぽい人がよく「皆さんとても親切にしてくれて嬉しい」的なことを呟いてて
楽しんでくれてるみたいで良かった〜と思ってたんだけど
「こっちのアカウントの人たちは…」とか
「前の所ではこんな風じゃなくて…」とか
だんだんあれっこれもしや砂かけムーブというやつなのでは…?という気がしてきた
多分本気で悪気なく言ってるんだと思うんだがそっちのアカウントとやらの人が見たら良い気分はしなさそうというか何というか
そして何故かこっち側である自分もちょっと鬱陶しくなってきている不思議
0937風と木の名無しさん2020/09/25(金) 11:33:17.33ID:UrfGFB/V0
ムカついたけど不愉快なBBAに不愉快な思いさせることが出来たなら良しとするか
0938風と木の名無しさん2020/09/25(金) 11:37:42.24ID:OZtYeqjB0
無くなった漫画家の作品名覚えづらいし言い難いな
似たような響きの君枝保和糸は言い易いのに
0940風と木の名無しさん2020/09/25(金) 11:40:27.87ID:kPe7M8r60
90年代以前のいろんなものがリメイクされたりなんやかんやしておしゃれによみがえってるけど
額にバンダナだけはこれというものを見てない気がする
ないのかな誰かやってたり描いてたりすると思うんだけどな
民族っぽいのとかタオルの土方巻き系は別
△が乱舞してるペラペラのバンダナを帯状に巻いてるやつ
0941風と木の名無しさん2020/09/25(金) 11:43:14.76ID:JIRC2T5B0
絵を描いて食っていけるようになればなと思った時期もあった
けど描きたいものしか描きたくなかったし何よりオリジナルを生み出すセンスも世界観も無かったから早々に諦めた
落書きは楽しいけど仕事にしたら苦痛になるタイプだろうな
今の時代はiPadでも描けるから準備も後片付けも簡単だから落書きしやすい
時間ができたら風景画描こう
0942風と木の名無しさん2020/09/25(金) 12:02:40.88ID:dcJwH2jm0
コズミキ?メイクのCMなんか怖い
疎いから知らないけど今はあれが流行ってるのか
0943風と木の名無しさん2020/09/25(金) 12:26:22.90ID:QdvE4YLO0
男の娘が好きだショタが好きだと言ってる男性が大人になったショタもいいよねとか体が大きくてもたくましくても女装してれば男の娘とか言ったりしてるんだけどこの人は本当は同性が好きなだけではないのか?
0944風と木の名無しさん2020/09/25(金) 12:31:34.45ID:kqRp8Ms/0
敵にいいところは褒めたあと短所もしっかりと指摘するが味方からもヘイトされてたら褒めるだけ
ひかるちゃんいい子だな
0945風と木の名無しさん2020/09/25(金) 12:36:59.69ID:g3EYw83h0
今までヒーローいたから頑張れた
そのヒーローが弱みを見せた時に見放すんじゃなく自分が奮起することでヒーローを再起させる逆転現象
あ〜それ見たことあるわ、好きなわけだわ
長年想い続けて基本愛が重いとこが好き
強さも弱みも知ってて自分だけのものにしたいけどそれは無理だとわかってる矛盾抱えた抉らせ関係妄想余裕です
0946風と木の名無しさん2020/09/25(金) 12:43:03.98ID:g3EYw83h0
かといって長年好きでも相手がクズだと共感出来ないから組み合わせによるな
だからあの作品とか無理だし、ただ傷の舐め合いに終始するだけも無理
0947風と木の名無しさん2020/09/25(金) 13:08:48.92ID:k6s2cAxe0
前に素麺出したとき一口ずつ丸めて皿に盛って出したら普通素麺って氷水につけるもんだろって文句言われたから
あーこいつんちのママはそうやって出すのねって思って流したんだけど
その後そいつんち言ったらそいつのママが素麺を私とまったく同じ出し方で出してくれては??????って思った
ママには普通は氷水でしょ常識でしょって言わないのか???と思いました
0948風と木の名無しさん2020/09/25(金) 13:15:15.85ID:1m7ZwnW20
一人行動が平気か否かは生まれ持った性質が大きいのではと最近思う
0949風と木の名無しさん2020/09/25(金) 13:20:14.82ID:nXZrtvuG0
今日届くの?届かないの!?どっちなのよ!!
0950風と木の名無しさん2020/09/25(金) 13:54:51.19ID:7rCOWQrr0
男がよく女同士で褒めあってるのドロドロとか本心は違うくせにとか変換して真実をわかってますみたいにしてくるのむかつく
0951風と木の名無しさん2020/09/25(金) 13:57:07.55ID:pshYoy0a0
男は他人を褒めないから褒める=裏があると考えるんだろう
本当陰湿
0952風と木の名無しさん2020/09/25(金) 14:50:03.22ID:MVD8wViw0
踏み逃げ?それとももう1枚の方使うの?
話し合いしてたけど結局うやむやになっちゃってよく分からない
もう1枚は地道に消化するってことで新スレ立てちゃっていいの?
0953風と木の名無しさん2020/09/25(金) 15:09:42.89ID:yeep7ELE0
新スレ立てて荒らしが立てた方は使いたい人が使って地道に消化でいいと思う
枚数に上乗せもしなくていいんじゃない
0956風と木の名無しさん2020/09/25(金) 15:31:53.59ID:iKiQYqbt0
ホットラインとか言っても虐待ホットラインとかと一緒ではいはいって言われて終了になるのでは
0958風と木の名無しさん2020/09/25(金) 15:44:36.19ID:hsqbAca50
たておつ

今あるもので何か作りたい
ミックス混ぜるだけの抹茶プリンか
少し手を掛けてレアチーズケーキか
更にもう少し手を掛けてニューヨークチーズケーキか
0959風と木の名無しさん2020/09/25(金) 15:56:56.40ID:VgrmN3C+0
もうナンバリングもだいぶ過ぎてんだから本流に組み込まれても困るわな
0960風と木の名無しさん2020/09/25(金) 16:11:13.76ID:g3EYw83h0
コロナで地元の田舎シネコンしか行かなくなったからわざわざ都会に出て映画館の狭い空間に押し込まれるの嫌になってきた
大作IMAXすら独占鑑賞で社会的距離余裕だからな
鑑賞作品限られるのは配信まで待つと割り切ればいい
劇場で見てこその大作はシネコンかかる
でも何だかんだ劇場は残って欲しい気持ちもある、複雑
0961風と木の名無しさん2020/09/25(金) 16:14:57.50ID:olzfFq6j0
>>955
過去の使う板もあるけど知らない人が次スレたてるときにナンバリング間違ったりして混乱するから
これが最適乙
0962風と木の名無しさん2020/09/25(金) 16:16:53.20ID:VQvE66yq0
隣と廊下から工事音がする
しょっちゅう何か組み立ててるような音聞こえるけど何してんのかなぁ角部屋でも広さそう変わりないはずなのにガタガタうるせー
夜中にやられるよりはマシだけどちょっとした棚の組み立てレベルじゃない音なんだよなぁ
引越しで組み立てたやつ解体してるとかならいいのに
お前木造建築に住むの向いてないぞガタゴトうるさいぞ新築でも木造はホントダメだ
次引っ越すならペット可物件とかの隣の音聞こえない物件にしよう
0963風と木の名無しさん2020/09/25(金) 16:37:57.23ID:9IsBNksO0
自カプABたまに矢印が見えないって言われててえええ?ってなる
まあ矢印なんて曖昧なものだし腐ィルターで矢印増幅してるのは承知の上だし別にお互いが一番だとは言わんけど
これで矢印なかったら原作に矢印あるカプなんてほぼいなくね?
そもそも矢印とは?ってなる
まだ攻めの改変が嫌いとか受けのきゃるるん化がうざいとかビジュアルが美しくないとか言われたほうが理解できる
でもたぶん内容からしてACやBC、BDB者なんだろうな
まあカプ叩きなんて自分含め基本そんなもんか
相当変なカプじゃない限り関係ないカプなんてどうでもいいもんね
0964風と木の名無しさん2020/09/25(金) 16:41:01.20ID:CXWoRMv70
匿名雑談なんてほぼ自分語りの場でしょ!なにがおかしいの?って話になってるけど
その人のやってることは会話として元の文に対しての急な自分語りだから
そこはリアルと一緒で本題から外れ過ぎだとそりゃ突っ込まれるよ
一生遊んで暮らすにはいくらくらいいるのかなって話に
節約すれば年100万円でも楽しいよ(以下自分の節約語り)ってのが
質問の回答として斜め上すぎるってことで自分語り自体が悪いわけじゃないんだ
相手が誰かわからない匿名だからこそそういう会話の時は一般的な条件の話ってまず客観的に理解しようぜ
と言え攻撃性がなければ匿名のカオスさも面白いけどね
0965風と木の名無しさん2020/09/25(金) 17:34:29.33ID:Wlh5W4sp0
後付けのせいで殺人をいじめの一言で表現してたことになってて草
もし殺人もいじめの範疇でしかないと思ってるなら脚本ヤバすぎるし
そうじゃないならモロ後付けなのでどっちに転んでもクソ
ていうか家族が死んだ時以外は泣くな!って言われてたキャラが
実はいじめ()で家族殺されてましたーって後付けされんのもうめちゃくちゃで笑う
コミカで詳細描かれた全界隈が後付けに萎えてるの本当に凄いと思う
0966風と木の名無しさん2020/09/25(金) 17:38:47.27ID:nXZrtvuG0
たておつ

白鵬好きじゃないけど休場だといまいちパッとしないんだよな…
強大な白鵬を倒す力士を見たい
いや別にヒールとして見てる訳ではないんだが
0967風と木の名無しさん2020/09/25(金) 17:48:51.67ID:Wlh5W4sp0
今までも後付けサイレント修正するジャンルは経験したことあったけど
ここまで全ての設定が後付けによる矛盾でめちゃくちゃになってるのは初めて見る
基本曲を出せば一番盛り上がるからなんとかなってんだろうけど
あまりにも酷すぎて逆に脚本は色々体調とか大丈夫なのかと心配になるレベル
出て一年程度の新キャラすら既に後付け塗れなのが何よりヤバい
0968風と木の名無しさん2020/09/25(金) 17:54:06.39ID:c5K7nTPF0
たておつ

そうめん食べたくなった
うちは氷水に浮かべる派
つゆはももや派だったけど飽きたのか最近あんまり美味しいと感じなくなってきたから他のめんつゆ色々試してる
そんな頻繁に買うものでもないからそんなにたくさんためしてないけどキッコーマンのめんつゆはなかなか美味しいからキッコーマンで落ち着いてもいいかもしれないと思ってる
0969風と木の名無しさん2020/09/25(金) 18:01:03.80ID:akDu6LtH0
スレ立て乙です


お素麺食べたーい
寒いけど冷たいの食べたーい
0970風と木の名無しさん2020/09/25(金) 18:11:50.77ID:zjYh+5lV0
実家の契約しているガス会社は契約者の誕生日に鉢植えの花をプレゼントしてくれる
私が貰ってるわけじゃないから別にいいんだけどプレゼントとしちゃどうなんだろうという感じだ
0971風と木の名無しさん2020/09/25(金) 18:13:44.01ID:23rI7qc70
僕はトンガリサカタザメじゃない…実はモノノケトンガリサカタザメなんだ!!
0972風と木の名無しさん2020/09/25(金) 18:14:02.72ID:e+glHq8D0
やっぱりりくろーおじさんのチーズケーキめっちゃうまいわ…たまに食べたくなる
0973風と木の名無しさん2020/09/25(金) 18:17:02.08ID:dkmFRhuF0
自分が右側走ってるくせにこっちがどかないとベル鳴らしてくるとか何なんだ
あの茶髪若作りババアめっちゃ腹立つ
0974風と木の名無しさん2020/09/25(金) 18:17:09.93ID:ubN/6GoqO
たて乙

今って新ジャンルよりノンアルの方が高いのか…
酒税改正で逆転するのかな?
最近のノンアルってよく出来てるよね
香りも味もほぼビールで「ほんとはアルコール入ってんじゃね?」ってくらい
0976風と木の名無しさん2020/09/25(金) 18:37:15.14ID:XPeJj5zE0
ギタリスト?だかの性犯罪のやつで襲ったけど大声出されて逃げたってニュースに対し
襲われたとき声出るか出ないかは境目なんだよね、出ないとやられるみたいなこと言ってた人いたけど
騒がれたから殺したみたいなのもたくさん見るよなぁと思った
0977風と木の名無しさん2020/09/25(金) 18:45:28.26ID:aFXrxtuH0
955たて乙

夏になっても素麺自体あんまり食べる気がしない
素麺貰ってもビーフンみたいに炒めたりスープに入れて食べてる
0978風と木の名無しさん2020/09/25(金) 18:52:13.22ID:0n2fPLUl0
素麺うどんは一口ずつボッチを作ってざるに盛ってた
めんつゆは使わない出汁に具材と醤油だけのおしたじ
豚肉と油揚げが多くて薬味に刻みネギと一味
ボッチもおしたじも他であんまり使わないと知ったのは大人になってからだったなあ
0979風と木の名無しさん2020/09/25(金) 18:52:25.49ID:6o68d8ng0
封蝋を「異世界ものでお馴染みの」みたいな紹介の仕方してバズってる人いるけど
それ別に異世界関係ない…
0980風と木の名無しさん2020/09/25(金) 18:55:01.56ID:akDu6LtH0
「最近は本格ファンタジーがない」とイキったなろう作家がお仲間と嘆きあってたけど、その人らの作品が転生だの異世界だのだった
本格ファンタジーはどこ行ったの?
別のなろう作家が「なろう作家で本出した人達って、自分の憧れてた作家に自信を持って自分の著作出せるんですか?」とイキってたんだが
その人の書いてる作品が、ガチャでSSR獣幼女〜みたいな、異世界、ハーレム、最強、自分を追い出したコミュニティへの復讐等のどこかで見たことあるものばかりで驚いた
自分の作品は自信を持って自分の憧れの人に出せるの?
0981風と木の名無しさん2020/09/25(金) 18:57:36.16ID:ngjTp8Xi0
今日の配信で最終回だったっけ
帰って飯風呂すませて落ち着いてから見よ…
また新シリーズやって欲しいな
個人的にはSH2でやってるのを見てみたい
すぐ冒頭で主人公の異常性を見抜くんだろうな〜
0982風と木の名無しさん2020/09/25(金) 19:01:41.11ID:akDu6LtH0
時々広告で見る軍人さんと女の子の年の差許婚もの、軍人さんの人相が悪過ぎて心配になってしまう
悪い人じゃないんだろうし、態度が許婚の異性と言うより年上の大人としての対応に見えるので大丈夫そうではある…
0983風と木の名無しさん2020/09/25(金) 19:05:04.40ID:IGswKWrY0
新キャラ聖属性筋肉ありがとうございます絶対ゲットします
0984風と木の名無しさん2020/09/25(金) 19:28:12.08ID:9jdbYUtn0
たておつ

あーバス嫌いホント嫌い
めっちゃ酔う
さすがに吐かないけどずっと気持ち悪いし頭痛い
0988風と木の名無しさん2020/09/25(金) 19:40:38.79ID:DanLtqq40
受けより攻めの方が気持ちよくならない?だって棒を穴に入れてるし射精もする訳じゃん
穴攻められて受けが気持ちよくなるのはわかるよそういう人もいるだろうし
でも同じくらい攻めも気持ちいいはずだよね?なんかいつも受けの方が2倍くらいアヘアヘしてる気がする
0989風と木の名無しさん2020/09/25(金) 19:43:56.19ID:foneLo9f0
裏血液型て…それもう血液型関係ないって自分で言ってるようなもんだけどいいのか
占いって今日の星占い1位だった〜みたいな世間話の一環として話す分には構わないけど
性格とか相性とかにまで突っ込まれるといやいやいや…ってなってしまう
人なんて色んな面があって当然なのにA型だからこう、B型はこう、みたいな思い込みアホらしくなんないのかな
小中学生ならまだしも30代にもなって私B型男子と相性悪いんだよね〜とか言ってるの引くわ
血液型ほどじゃないけど星占いも鬱陶しい
占い好きなのはいいから数パターンしかない性格に無理やり当てはめるのやめろ
そんなに好きなら個人的に占い師に見てもらえ
0990風と木の名無しさん2020/09/25(金) 19:46:28.00ID:Wlh5W4sp0
しかししょっちゅうジャンルの書き手からもかなりはっきりと脚本が苦言呈されてんの本当すごいなあ
いろんなコンテンツ展開してるジャンルだとこの人の原作部分には萌えるがお前の手がけたところは無理ってはっきり言いやすいのかな
あとは去年辺りから話のボロ出まくってて今更批判に噛み付いてくる人もそういないのもあるのか

女性向けは公式に文句言っちゃいけないみたいな風潮あるってのたまに見るけど
自分が今まで見た中で一番そういうのすごかったのは男性向け流行ジャンルだったな
そういう人のためのアフィブログがあったりファンにすら少しの苦言でもしょっちゅう噛みつきに行って
公式についていけなくて引退する元ファンのところに煽りに行ったり
0991風と木の名無しさん2020/09/25(金) 19:56:13.46ID:ArUYMLb90
私があの人をどうしても好きじゃないのは
私の好きだった作家さんの旦那さんを寝取って
更にそのことを理由に作家さんが心を病んだからです
まあ確かにあの人の奥さんって理由で本を出せていたのは確かだけど
それでも私はあの人の本の一節を今でも大事にしてるので
どうしても許せない

後にその人は別の人と結婚して
元旦那さんが審査員をする文学賞で賞を取って再デビューしたので
全部チャラなのかもしれないけど
チャラな訳あるかよ
0992風と木の名無しさん2020/09/25(金) 19:57:20.09ID:aFXrxtuH0
紅蓮華って高音域の声出すの苦手な人には難しい曲なんだな
0993風と木の名無しさん2020/09/25(金) 20:15:29.41ID:PI1zYbER0
ことさら悪く書いた作品に対して先見の明があるとか鋭く切り込んだとか評価するのは
ファンタジーと現実をごっちゃにしてません?
あり得るかもというだけでごっちゃにするなら
予定外にいい方向に展開したという内容のものも先見の明があるって褒めないんです?

作品に盛り込めなかった裏設定とかは一生表に出さないで欲しい
原作終了してだいぶ経ってから裏設定出されて
作者は皆まで言ってなかったけどつまりその裏設定と作者の好みを照り合わせると
ライバルの振りしながら二人に気があったんだなって
作品のイメージが根底からひっくり返されるような話は一生表に出さないで欲しかった
0994風と木の名無しさん2020/09/25(金) 20:21:30.56ID:97eJgIBL0
アニメイト発送遅い方だよなー
まあ仕方ないか
0995風と木の名無しさん2020/09/25(金) 20:21:37.68ID:If4gAFui0
おしゃぶり昆布がとまらない
ガム噛んでたら歯の詰め物が取れた
歯にくっつかないガム買ってこよう
それまでは慎重に噛むべし
0996風と木の名無しさん2020/09/25(金) 20:25:48.42ID:i8KjjZOQ0
保険の契約の更新お知らせ手紙にプレゼントとしあぶらとり紙が入ってた
懐かしい
もう何年も拝んでなかった
でも使わない
企画したのおっさんやじいさんなんだろうな
0997風と木の名無しさん2020/09/25(金) 20:27:49.60ID:gXFYA65G0
ヘラジカはこわいけどmozはかわいいので傘買った
重すぎると手が死ぬからなるべく軽いの選んだ
強風に耐えられるといいな…
0998風と木の名無しさん2020/09/25(金) 20:28:34.13ID:97eJgIBL0
インスタで前付き合ってた人がおすすめにでてきてえってなった
もはや下の名前うろ覚えレベルなんだけど名字が特徴的だから多分その人な気がする
こええーーーーえっなんでや
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況