トップページ801
1002コメント287KB
【フェミさん立ち入り禁止】チラシの裏
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/10/04(日) 14:36:00.54ID:p8rCQaJe0
ミサンドリーネタ及び絡み厳禁、絡みは絡みスレへ

■次スレは>>950が立てる。立てられない場合は即、他の人に依頼。
■他板・他スレ・外部サイトからのレスや文章コピペ禁止
■保守の必要はありません
0502 【大吉】 【26円】 2021/01/01(金) 00:40:18.76ID:+L+qt5xQ0
なんでAB祭りになってないんだ
普段AB!AB!って言ってた人達どこで盛り上がってるんだろうか
せっかくの1ヶ月だったのに
0504 【かん吉】 【203円】 2021/01/01(金) 02:42:54.31ID:i31G1HJO0
テキトーにやってるゲームは神引きするのに
本命ゲームでは来ないのはなんでだろうなぁ
0505風と木の名無しさん2021/01/01(金) 02:47:12.77ID:Ce6JEiDg0
プニキのホームランダービーいつかやろうと思って結局やらずに終わってしまったな
タブレットが便利すぎてパソコンを立ち上げるのがめんどくさすぎた
そもそもまだ電源入るかな確かosXPだよなあれ
0506風と木の名無しさん2021/01/01(金) 09:54:46.44ID:cEa0N5K+0
SNS全盛の今って自カプをミームとしてどんどん繁殖させたい人には最高の時代なんだろうな
0507風と木の名無しさん2021/01/01(金) 18:32:01.92ID:MVvYxN3v0
特にファンって訳でもないけど20年も続けてきた仕事のラストが無観客ライブって可哀相すぎる
ちくしょう新型コロナめ
0508風と木の名無しさん2021/01/01(金) 19:30:39.86ID:+L+qt5xQ0
今ちゃんとやれば後で楽なのにな
逆に今手を抜けば後で面倒になるんだろうな
分かっててもぐちゃっとしてしまう
そして現在目の前に絡まったコードがある
順番通り置けば絡まらんのに
0510風と木の名無しさん2021/01/02(土) 08:09:02.25ID:vlzfUeez0
「なんだ?早くヤっちゃえば良いのに」は名言
あの関係ヤバすぎるってば
先代好きだわぁと思ってたらあっちのあのキャラと声一緒ですごい偶然にワロタ
0511風と木の名無しさん2021/01/02(土) 12:58:11.99ID:quojrNBs0
ハマりたての頃はよく分からずなんでもフォローしてたけど、ようやくフォロー整理したらイライラ減った
凄く好きな書きさんだけフォロー出来てたら心が平和になる
0513風と木の名無しさん2021/01/02(土) 23:57:15.70ID:quojrNBs0
長く拘束されるもの全部ダメになってきた
映画ドラマダメ
本はちょこちょこ読めるからまだなんとかいける
見たいドラマ溜まってんだわ
0514風と木の名無しさん2021/01/03(日) 01:31:26.72ID:G7wuHK2w0
このテキストおもしろいめんつゆの話は語り口が体験談だけど鬼というキーワードでタイトルと絡めた創作っぽいなうまいな〜そんで最後の好きなものにのめり込むことの負の側面の話もめちゃくちゃわかる…
って思って読んでたら、書いた人が昔ネットを始めたての頃によく読んでたテキストサイトの管理人だった
懐かしい
0515風と木の名無しさん2021/01/03(日) 19:42:44.39ID:7MbGFaB10
あと4時間あと4時間あと4時間あと4時間したら牛乳温めてココア作って待機
0519風と木の名無しさん2021/01/04(月) 01:46:38.64ID:m02RNYPl0
昔からのやり取りしたフォロワーはインテリ系多くてガチで賞取る作家になったのすらいたけどたいがいサヨクしぐさに染まっててつらーーーーい!
0520風と木の名無しさん2021/01/04(月) 14:40:53.90ID:RB8/lEu90
たまにフワッと前職のトラウマだとか恥だとかが蘇ることがあって辛い反面嬉しい
きついノルマだとか売上の確保に必死な上司からの叱責だとかヤベェお客の対応だとかゴリゴリ体育会系な人間関係だとか残業だとか
そういうものを上手く熟せなくて恥ばかり重ねる自分の姿だとかがフワッと襲ってくる
たった一年半いたきりであんなに毎日が辛かったのに今の職場でもう三年目を迎えてる
フラッシュバックの内容に類するストレスが今の職場では何にもないことが嬉しい
メンタル完全に壊れる前に転職してよかった
半年ニートしようが派遣からのスタートになろうが向いてない仕事だったんだから辞めて正解だった
もう年末年始終わってしまうけど年明けちゃんと働きます
0521風と木の名無しさん2021/01/04(月) 18:27:29.07ID:iGLmivWT0
アニオリのセリフすげぇ何これエッロ!誘ってんの?やばくね?ギリギリじゃね?同人誌読んでたっけ?とか思っちゃったわ
0522風と木の名無しさん2021/01/04(月) 19:29:51.30ID:9xYepZQg0
もう7時半かよお
やだよ明日仕事行きたくねーよ
ああああああああ
0523風と木の名無しさん2021/01/05(火) 19:49:54.44ID:NUqIHMq30
年末に新規入荷が多かったから大喜びしてたのにピタっと止まった
サンプルにあるアレめちゃくちゃ欲しい
誰か売ってくれ〜
0524風と木の名無しさん2021/01/06(水) 12:32:33.47ID:cFtMTBGW0
テレビで知ったけどやっと終わるんだな
ちょうど去年の年末に何年も放置してたグッズとか全部処分したところだったから感慨深い
未開封のフィギュアがそんなに高値じゃなかったからガッカリだった
0525風と木の名無しさん2021/01/06(水) 23:08:34.26ID:+twOqlij0
いくら再評価プレゼンとかやってもおカプに執心の奴の態度は変わったりしない
あれは無関心や無理解じゃなく憎悪だから
薄々わかってるのかもだけど
0526風と木の名無しさん2021/01/06(水) 23:14:16.96ID:7I9L6uAk0
一時のテンションに乗ってコメント機能を使ったことを後悔している
0527風と木の名無しさん2021/01/07(木) 11:54:39.59ID:SG+ImGpV0
マザーテレサじゃないんで口紅ほしがってべそべそ泣き出すヒゲオカマに優しくするの無理ですわ
0528風と木の名無しさん2021/01/07(木) 13:03:14.65ID:qzRzv2Xq0
午前中は晴れてて雪なんて降るの?って感じだったのに
それが嘘みたいに降ってるなあ
0529風と木の名無しさん2021/01/07(木) 14:00:25.56ID:kMjW/XCe0
ABかBAか悩んで分からなくなってきた
同軸リバは無し
AB…受けが可愛く描かれすぎて気持ち悪い
BA…イケメン受けが苦手

BAの人が書く絵が好きなんだけど逆なんだよなぁ
0530風と木の名無しさん2021/01/07(木) 23:16:47.10ID:zQyOj0Af0
ABは良いぞって萌え語りしてるあれこれの最後んとこが面白過ぎてお腹痛い
0531風と木の名無しさん2021/01/08(金) 09:14:07.68ID:Vt8Fc8Pw0
全然ないって程でもないし神も見つけられたし幸せなんだけどやっぱり数がもっと欲しい
贅沢なのは分かってるんだけどさー
0533風と木の名無しさん2021/01/09(土) 05:31:42.25ID:fCwOiaqB0
Aがニコイチでしか語られないのは残念
もっと組み合わせあるのに
そんなことてっきり総受けの人が言うもんかと思ってた
A贔屓だけど本命ははっきりBで多分カプにあまり興味ない人だった
つまりコンビとか健全な関係性としての話をしてる
先入観激しい自分心汚れてんかな
0535風と木の名無しさん2021/01/09(土) 20:02:31.31ID:UIt12IgJ0
これだけマスに受けてるから当然かもだがオーソドックスにおもしろい漫画だな
残念なのはクリーチャーのデザインかな…どれも好みじゃない…まだ序盤しか読んでないからこれからいいデザインのクリーチャーが出てきたらいいんだが
女の子はかわいいな
妹の出番があると嬉しくなる
かわいいから
0536風と木の名無しさん2021/01/09(土) 23:22:56.53ID:Vn1FpP7X0
急に飛び抜けて好きになってきた
いやでもあっちも好きだけどなんか基礎設定に含まれてしまってる
0537風と木の名無しさん2021/01/10(日) 01:20:00.90ID:UplZb3nk0
噂になったあの映画の来場者特典、早速ゲットして来たけどめちゃくちゃいいな
もともと原作者のファンってこともあって、全部集めたくなる
けど流石に10回も観に行くお金も気力もねぇー
映画の内容自体はぶっちゃけ3回も観れば充分ってかんじだったし
金出してもいいから特典だけ欲しいって人の気持ちわかる
資格試験控えてて勉強しなきゃだから、そんな映画にばっか時間割いてらんないし…
などと行かない言い訳ばかり考えてる
いやでも現実的に考えてコンプリート目指すのは無理だって
被る可能性もあるわけだし
0539風と木の名無しさん2021/01/11(月) 00:16:54.13ID:gPPsK7AL0
500字まで投稿できて投稿ごとに公開するかフォロ限にするか選べるってこっちのが断然使いやすそう
0540風と木の名無しさん2021/01/12(火) 02:49:22.21ID:BL5KOU690
前向きに考えることにした
待つことは決めてたんだから期待して期待してがっかりするよりは前もって分かってた方が良かったじゃないか
良かったじゃないか、と思い込むしかない
は〜
0541風と木の名無しさん2021/01/12(火) 07:40:53.97ID:J3pmXSxO0
フェミっていつも仮想敵と戦ってるよなぁ
誰がいつ言ったんだよそれを
ソースもないのに共感・拡散するし
お前らのほうが怖いよ
0542風と木の名無しさん2021/01/12(火) 09:50:37.29ID:jrs97OqU0
もうお母さん食堂ネタ終わったんだな
ネタの賞味期限短すぎ
0543風と木の名無しさん2021/01/13(水) 05:31:04.71ID:f4GoLTjd0
誰に迷惑かけたわけでもないけど悪いことをしてしまったな
ときどき自分でもなんでこんな事してるんだろって謎を感じながらマゾですか?って行為しちゃう
テンション上がってるときにやりがちだから自主的にトーンダウンさせてるのかな
0544風と木の名無しさん2021/01/13(水) 18:43:19.56ID:TbcdirDC0
売電どう転んでもあれされそうで情が湧いてきたんだけどペドだからダメだな
0545風と木の名無しさん2021/01/14(木) 01:28:48.70ID:NwNoRsBs0
TVつけながら支部でオールキャラの4コマ読んでたら
このジャンルで初めてガ●ダムネタに遭遇したタイミングで缶コーヒーのガ●ダムCM流れた
一人でテンション上がってもくだらなすぎて誰にも言えないからここに吐き出しとく
0546風と木の名無しさん2021/01/14(木) 01:40:38.36ID:NwNoRsBs0
あーやべぇ
アホなこと言ってたらいっきに現実に引き戻された
温かい物飲みたい
0547風と木の名無しさん2021/01/15(金) 07:30:43.94ID:geL7wTr00
ストップモーションアニメ作品が注目されてるのは普通に嬉しい
0548風と木の名無しさん2021/01/15(金) 08:41:07.91ID:vyMtgLKy0
久しぶりに楽天で買い物しようとしたけど買い物カゴから進めない
こんな時間に混むんだなぁ
0549風と木の名無しさん2021/01/16(土) 09:52:43.33ID:G0wtGdbA0
このモヤモヤはどうやったら晴れるんだろう
気分転換して忘れたつもりになっても一人でテレビ見てたりするだけでぶり返してくる
なんかこう新しいガツンとした刺激が必要なのだろうか
忘れたい忘れたいよ〜
0550風と木の名無しさん2021/01/16(土) 14:41:42.31ID:mvacphmH0
木滅 無限城からの展開がかなり駆け足で 主要キャラもまだ掘り下げられる余地あったのに最終回って勿体ないな〜って思ってたけど
あのたたみかけるような怒涛の展開がブームになった要因かもね
長期連載バトル漫画って巻数が重なるにつれて話も複雑になっていくし 新キャラや新要素が出てくるとなんかうっすら面倒くさくなるもん
木滅は話もそんなに複雑じゃないし テンポよく勢いで最後まで持っていったってとこが全世代にウケた要因かも
0551風と木の名無しさん2021/01/18(月) 11:24:25.88ID:aa4bRG9P0
はーオスっぽい受け最高
オスっぽいというか男として最高峰でかっこいい受けが攻めにだけにヤらせるしマウントとらせてもいいやってなるのがやっぱ好き
だから女性経験があるのは平気だけど男性相手の受け経験だけは嫌だ
尻を使わせるのは攻めだけであってほしい
0552風と木の名無しさん2021/01/18(月) 12:56:02.11ID:wgM0wTXa0
課金はやったもん負けなんだよ
1回高額課金してしまうと 例えこのゲーム飽きてきたな…ってなっても今までかけた金と時間が勿体無くてやめるにやめれなくなるんだよ
せっかくここまで育てたから…とか思い始めたらもうダメ
課金はやった時点でもう沼にはまってる
0553風と木の名無しさん2021/01/20(水) 14:08:28.34ID:K9mZ/uHc0
学校で合唱祭もできないってことで歌を唄った時の飛沫の飛び方をテレビでやってたけど
今まであんな風にみんな飛沫を飛ばしてたんだな
きったねえな
0554風と木の名無しさん2021/01/20(水) 15:20:33.49ID:dbY4UeAP0
取り寄せ商品がちゃんと手に入れられるのかドキドキしてきた
注文したときは大丈夫だろって軽く思ってたんだけどほんとにいけるのかな
0555風と木の名無しさん2021/01/20(水) 22:44:57.89ID:ahR9VMrH0
来月国家試験控えてるんだけどこの時期の営業時間短縮困るなー
家じゃ本当に勉強できないんだよ…
仕方ないこととは言え割と深刻に困ってる
朝早めに起きて勉強しに行けばいいんだけど 朝は起きれないんだよー
休日も昼まで寝てるし
閉店ギリギリまで勉強するのが私の勉強スタイルだったのだ…
0557風と木の名無しさん2021/01/21(木) 20:44:37.51ID:Mu7nq2fp0
精神福祉系の仕事をしてるんだけど 私の勤め先にもマスク着用拒否で揉めた利用者さんが何名かいらっしゃるので ピーチも鼻マスク受験生も 他人事とは思えない…
そういう人と日頃から親身に接してる身としては「そちら側の視点」の持ってるからただの迷惑おっさんだと一方的に叩いて切り捨てる気にもなれなくて
0558風と木の名無しさん2021/01/22(金) 08:01:37.93ID:MEmgsoMH0
月曜日に有給持ってきて三連休にすると
土曜 明日も明後日も休みだから明日か明後日やろう
日曜 明日も休みだから明日やろう
月曜 明日は仕事だからやる気しないゆっくり休もう
で結局何もできなくなるからもう月曜に有給で三連休するのやめよ
土曜の活動が重要なんだな
0560風と木の名無しさん2021/01/22(金) 16:59:37.03ID:jW/8+NnU0
リベラル側からも3ダースじゃなくて売電なのはおかしいって見方あるくらいだし
売電に投票したのも虎じゃなきゃ誰でもいいレベルの反虎やりたいだけで売電個人の人気がマジで無い
0561風と木の名無しさん2021/01/23(土) 04:27:24.05ID:KgPU4w7O0
月曜こそはちゃんと用事済ませる
っていうか済ませないとやばい
0562風と木の名無しさん2021/01/24(日) 15:05:44.41ID:IIRRab8V0
公式でそういうネタがあるから一時的女体化ネタは前ジャンルでもよく見かけたけど
ここまで先天的女体化が多いジャンル初めてだ
みんなでトランプしてるだけとか別にそれ女の子にしなくても良くね?って思うけど
描いてる本人にはそこが重要なんだろうな

アニメだとあのシーンの前からABに萌えるの分かる
なんかこう会話が良い
声の力が凄いし視線とかめっちゃ合わせてるのやらしい
あとAがBのとこスタスタ歩いてくとこ好き
細かすぎて伝わらない萌えみたいになってるけど
0563風と木の名無しさん2021/01/25(月) 00:55:19.04ID:6xLtnnDg0
ぶっちゃけ企業側からしてみれば 作品全体を心から愛してくれたファンだろうと
単なるキャラファンだろうと
流行ってるから乗っかってみましたーみたいなミーハーだろうと
お金を落としてくれるなら皆等しく大事なお客様なはずだと思うんだけど
「にわかはファンを名乗るな」みたいにファン側が勝手に排他的思想発揮しちゃうの 害悪でしかないんじゃないだろうか
0564風と木の名無しさん2021/01/25(月) 00:59:31.16ID:6xLtnnDg0
「お金を落としてくれるなら」って書いたけど
じゃあお金を落とさないならファンを名乗っちゃいけないのかって言うとそうじゃないと思うんだけどね
無課金勢とか中古購入者とか
ファン活動のあり方は人それぞれよ
0565風と木の名無しさん2021/01/25(月) 01:29:02.45ID:JT9CpnfU0
自粛生活ストレスで息が詰まってきたけど嫌いな奴の職場の家族が陽性か
もう少しだぞ頑張れ
0566風と木の名無しさん2021/01/25(月) 01:36:06.42ID:T4oTcLzL0
>>564
私もそう思う
濃いファンだけじゃなくてライトなファンも大事だよね
0567風と木の名無しさん2021/01/25(月) 20:31:02.74ID:zFQDQ4+G0
やらなきゃいけないこととやりたいことがいくつかあって
なるべく優先度の高いものから片付けて、その後にやりたいことをやろうと思ってるんだけど
その優先度の高いものが面倒くさくてなかなか手をつけられず
結果何も片付かないという悪循環に陥っている
0569風と木の名無しさん2021/01/26(火) 12:45:02.88ID:D+dWcW3v0
原作では〜なことがあったってセリフ内でエピソードだけ語られたやつ
アニメで映像化して欲しいけどなんか無理っぽいなぁ
0570風と木の名無しさん2021/01/26(火) 13:27:32.60ID:RW1+qpA00
狙ってた本売り切れてた
再入荷してくれると期待
0572風と木の名無しさん2021/01/27(水) 23:01:50.93ID:MsPshPeX0
今週マジで最悪だな
毎日毎日めんどくせぇことが起こる
明日もめんどくせぇ
最悪だ
0573風と木の名無しさん2021/01/28(木) 07:51:06.24ID:HlwYhGpD0
わかるわー
もう帰りたい
マジでクソ以下の毎日
0574風と木の名無しさん2021/01/28(木) 08:09:50.24ID:0ukOXCHq0
GMEの件、reddit民による田代砲みたいなもんなのな
完全に理解した(してない)
0575風と木の名無しさん2021/01/28(木) 08:11:49.90ID:hQzdmu8x0
あの人がいる限りこれだから女はって論調は消えないと思う
性別抜きでもクソだけど
0576風と木の名無しさん2021/01/29(金) 23:12:17.88ID:EBYpz9JM0
萌えが強すぎて原作読むのなかなか進まん
同じシーン何回も読み返したり同じコマじーっと見てたり
こことここの間でこんな会話あったらなぁとか考えてたりしたらめちゃくちゃ時間かかる
0577風と木の名無しさん2021/01/30(土) 12:29:17.11ID:ycKvMszQ0
誰かこの本の中身教えてくれ
チラ神様奇跡起こして下さいマジでマジで
0578風と木の名無しさん2021/01/30(土) 21:39:35.90ID:wrEYCr970
疲労外来に通院してたんだけど そこで貰った鉄分の薬やめてからの方が明らかに調子いい
もともとサプリで調子悪くなる体質なんだけど 病院で処方された薬なら大丈夫かもって思ってたんだけどなぁ
ダメかぁ…
0579風と木の名無しさん2021/01/31(日) 13:22:24.43ID:HCsNbt4X0
アニメ始まってからどんどん商品数減ってるなぁ
焦るわー
0580風と木の名無しさん2021/01/31(日) 20:14:13.71ID:ZfYkfLhu0
2冊も!2冊も!やったぜ!
作ったら絶対、ならともかく弾かれる可能性あるなら動かないなぁ
余計なことしてせっかくの盛り上がりを萎ませたくない
0581風と木の名無しさん2021/01/31(日) 21:19:46.20ID:ZfYkfLhu0
昔に移転したとこまた元の地域に戻ってたんだ知らなかった
0582 【大吉】 2021/02/01(月) 01:26:34.01ID:a/lwQ+Sh0
もやもやしてばっかだ
やれば良いんだろうけどやりたくなーい
やりたくないんだぁー
0584風と木の名無しさん2021/02/01(月) 16:40:04.41ID:7ZlaJTXq0
昔描いた絵が下手で恥ずかしいと思うのは成長した証拠
昔の方が上手かったと思えたらヤバイ兆候
0585風と木の名無しさん2021/02/02(火) 14:38:46.37ID:i3clHAuo0
深夜にフランスの城の番組やってたけど本当に美しいなぁ
フランス人凄い
0587風と木の名無しさん2021/02/02(火) 22:24:40.72ID:bsay++A00
正直何が起きてるかはよくわかってないんだけど狩人売電がたとえ影武者だったとしても式に顔出ししてきたという事実だけは悪い意味ですげえというか草生える
0588風と木の名無しさん2021/02/03(水) 18:22:48.63ID:L847C6PP0
最近ピンポイント且つタイムリーなの続いて笑うしかない
鬼と一緒に嫌な記憶やら何やら全部追い出せたら良かったのになぁ
0590風と木の名無しさん2021/02/04(木) 15:04:16.54ID:Lvdcb6GT0
そろそろ出掛けなきゃなー
でもなぁ
しんどいなぁ
0591風と木の名無しさん2021/02/04(木) 15:10:35.62ID:mfWb5IpK0
少なくともわきまえない女なんて言ってないのにツイデモしてるしなあ
0592風と木の名無しさん2021/02/04(木) 17:38:10.03ID:HRMXpOHw0
何度同じ手にかかってるんだろ
案の定調べたらお察しだったし
0593風と木の名無しさん2021/02/05(金) 10:43:45.29ID:AWCQOMvq0
エビフライはタルタルソースを食べるための棒
0595風と木の名無しさん2021/02/05(金) 23:26:22.88ID:TGBBIttr0
元々の役目からかなり逸脱してるのに肩書だけ同じというだけでやたら文句つけられてたな
あの辺勘違いポリコレとかやってる連中と似たような思考回路してる
0596風と木の名無しさん2021/02/06(土) 03:48:11.72ID:9oh0UJG30
エウメネスの戦いはこれからだ!

〜完〜

結局これになるんかな…
0598風と木の名無しさん2021/02/06(土) 15:30:22.19ID:vVX62oRl0
ABは好きな方だったのにあんな一瞬で別枠に入るとは思わなかった
前からずっと同じ主張なのに大失敗だったなあほんとに
0600風と木の名無しさん2021/02/07(日) 03:22:14.84ID:mZhxlvYj0
うちの猫が廊下まで私を誘導するんだけどトイレ掃除しろって意味だったのを昨日初めて気づいた
何か要求がある時は猫が対象の前にぴったり座るんだけどトイレまで1メートルほど距離があったから分からなかった
私がご主人様のトイレ掃除を始めたらゆっくりまばたきを3回連続してくれた
なんてかわいいんだ
猫は下僕の掃除を見守ることもなくさっさとコタツの中に戻った
さすが猫様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況