ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<144>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ
※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK
・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品
上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ
興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。
関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。
※>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<143>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1599054469/ 見多ほむろさんの新刊
honto合冊版にSS入ってたよ
雑誌で話知ってたけど一気読みはすごい良かった 『鬼滅の刃 無限列車編』 煉獄さん死亡の原因になった最低キャラTOP5
5位:嘴平伊之助
4位:無限列車の車内販売員
3位:その他の柱のみなさん
2位:産屋敷耀哉
1位:無限列車の運転手 いびつなボクらのカタチ読んだ
好みじゃなかとの時も思ったけど
見多さんは家族の絆描くの上手いね
泣いてもたわ 見多さん初見だけど評判良いから思いきって上下巻買ってみた
結果泣いた…とても良かった 家にオニメツ全巻あるのに読まずにアニメだけ見て映画見に行った親が煉獄の死に驚きが隠せなかったらしい 別名義?のおっさんずラブは見多さんっぽいの?
見多さんの無駄遣い?
読んだ人教えて >>410
攻めの見た目が好きじゃなくてスルーしてた
無精髭のおじさんは攻受関係なく萎える
ヒゲ剃ってキリッとしてるシーンが少しでもあるならギャップ萌えするから買うんだけどあるかな? 好みじゃなかとの攻めはやさぐれむっつりスケベおじさんだったな
好きです 見多さんはたかが復縁が一番好き
一冊分の長さで読んでみたかった
好みじゃなかとも好きだけど 私は好みじゃなかとで見多さんにハマったけど1番好きなのは恋咲くポタジェかも
おもしろ野菜の畑を攻めに内緒で綺麗な庭園みたいに造ってる受けが可愛い
少女漫画っぽいノリで可愛くてキュンキュンする感じ
ちゃんと名前もあって活躍してるのにモブ友呼ばわりされてる攻め友人も好き
エロが薄いこと自体は無問題だけど2人の初Hが朝チュンなのだけがちょっと残念 >>417
それよく読み返してる
ほのぼのしてて好き 基本エロいBLばっか読んでるけど少女漫画っぽいBLたまに読みたくなる
少女漫画っぽいBLで一番好きなの三田織さんの「山田と少年」だ
高津さんの「さよならオーレオール」と秀良子さんの「ネガティブ君とポジティブ君」も好き >>419
山田と少年は私も大好きで番外編のばらのアーチをくぐってきてねと併せて良く読み返してる
例のばらのアーチ付き物件に2人で引っ越して末永く仲良く暮らしててほしい >>420
いつまでも幸せでいて欲しいよね
受けが学校で友だちと戯れてるところを攻めが目撃するシーンが切なくて好き
番外編も良いよね
>>419
好きって言ったのにタイトル間違えてた
おかえりオーレオールだ…
意味が真逆だ 恋を描けば色が咲く
珍しい展開とかもなくさらっと読み終わってしまった
スピンオフ元の日々も積もれば〜の方が好きだったな >>419
私もその三作大好き!
スキップとローファーも大好きだけどBLもまた描いて欲しいよ… blanc#2
めちゃくちゃよかった…
全サも流れるように申し込んだ ここで見て今急いで山田と少年と続編読んできた…
よかったありがとう 本郷地下さんのメトロ買いに行ったのに紅蓮ナオミさんのおしおき学園シリーズと佳門サエコさんの水着シリーズ買ってきてしまった
前者めっちゃ笑ったけどもうお腹いっぱいだってなってから後者読んだらまともに感じて麻痺ってる
佳門さんは他にはVERGA3作読んだけどそれも良かった
佳門さんて他の作品も全部ブリーフとかブーメランみたいなパンツ? blanc♯2買うと中に案内チラシが入ってたよ
購入者限定なのかな >>427
2巻の初版にチラシが挟まっててそこから応募みたいよ 被ったごめん
Twitterでblanc 全サとかで調べるとだいたい分かった >>428-430
皆さんありがとうございます!
すみません!!シュリンクのまま未読でお尋ねしてしまいました
ちゃんとチラシ入ってました
無事応募できますありがとうございました クロエと雌の園
受けがふたなりで読む人を選ぶ話かもしれないけどとても面白かった
優男なのに時々口調荒くなって狂愛気味な攻めが良い
光属性の受けに癒されていって最終話泣かされたわ >>434
ふたなり好きなので早速検索した
ありがとう! ふたなりとか女体化増えたよね
最近の流行りなのかな >>434
いつものアホエロかと思ったら泣けてビックリした…油断してた 火遊びした僕が3000万円返済する方法
同じ作者さんの淫魔じゃないのに!が面白かったので購入
ヤクザ経営の芸能プロとか売り物のアイドルに手を出して男ソープ堕ちとか設定はえげつないのに
独特の軽いノリとギャグが面白くてサクサク読めた
クズ攻めと流され受けかと思いきやお互い意外と純愛だし相手のリアクションに揺れる表情とかに萌えた
ただ唯一あてが外れたのはラスト近くになってから1歳差ではあるけど年下攻めだと判明したことかな
この辺は完全に個人的な問題だけど年下攻めは好みではないのでどうせなら最後まで年齢不詳でも良かったかな
ちるちる見ても年齢表記も年下攻めタグもなかったし社長だからもう少し年長だろうと思って油断してた クロエと雌の国自分は合わなかったな
受けの見た目も表情も言動もただの女にしか見えなくてBLでやる意味ある?って思っちゃった
攻めも同作者の作品に中身も見た目も同じようなキャラがいるからなんだかな…
流されやすい可愛い受けとヤンデレベタ惚れ攻めが好きなら楽しめると思う 服従と甘噛み、今話題みたいだけど某おおかみこども映画のキャラに似てて微妙な気持ちにさせられる >>441
表紙買いしたけど似てると思った事ないな
先生が変態気味で中々面白かった
狼になる時人間の耳も消える所や最後先生の方が跪いてお願いしてる所が好き ララの結婚ておもしろい?
ためこうさん既刊3作品読んだけど合わなくて避ける作家リスト入りにしてたんだけど、1巻の試し読みで興味出て買うか悩んでる わたしもためこうさんの他の作品はたいして好きでも嫌いでもって感じだけど、ララは好きだな >>443
純粋なBLっぽい面白さは違うかもしれん…内面はちゃんと男でも外見が完全に女だからなぁ
自分はちょっとTL気分で読んでる >>443
私は好きだし面白いけど
今までの作品が合わないならこれも合わないんじゃないかなあ
感想とか詳しくはこのスレ少し遡ると色々書いてあるよ >>443
3巻で一応完結って煽りではあるけど第一部完!みたいなやつだから普通にまだ続くし全てが終わってから考えたほうがいいと思う レスありがとう
ちなみに読んだ既刊は泥中の蓮、僕のセックススター1巻、旧繁華街袋小路
どれも絵は好きだけど重苦しい雰囲気でその割に内容や設定が浅く感じて苦手だな、という感想だった ためこうさんはなつめくんはなんでもしってると別名義の縛られやケンちゃんが好きだな >>448
そこに引っかかってるなら全部終わってから一気読みくらいがいいかもしれない
読んではいるけどストーリー重視で読むと設定とか伏線が肩透かしのパターン多いからキャラ萌え出来るかどうかな気がする こういうのってテイスティング案件では?
ソムリエスレ向きかも
801ソムリエ&テイスティング46〜今日のご気分は?
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1600180472/
>■テイスティング
>「この作家ってどう?」「この作品ってどう?」
>買ってみるにはいささか不安な時に、本のタイトルor作者名を挙げて質問してください。
>読んだことがある人は気が向いたら答えてあげてください。
>宣伝上等。つまらない、でも結構です。
>ただし「テイスティングにお答えします」の前置きは忘れずに。紹介するのは商業本のみです。 しかもララおもろい?みたいな話題もうこのスレだけで何度も出てるよ
高度なステマにすら思えてくる みんながみんな常駐してるわけじゃないし新規もいるからステマは考えすぎ
普通に「過去レス嫁」でいいじゃん まぁディスってるしねw
ストーリーはためこうさん特有の浅々クオリティ
エロい綺麗なイラスト本が見たければいいと思う シャングリラ2待ってるんだけどまだ発送されない
店頭で買えば良かったよ読めた人いいなー >>454
>エロい綺麗なイラスト本
的確ww
まあ民族衣装とかなんかそれっぽい雰囲気づくりはいいよね
ほんと雰囲気漫画だなと思う
私は2巻まで読んだけど3巻に金払う気にならず放置中 発売されると各電子書籍サイトで人気上位に出てくるくらいには人気あるよ
ここの評価は兎も角 わかる
どの作品がってわけではないけどなんか保守的だなって思うことが多い 保守的な人が一定数いる反面
猟奇的な作品を推す少数の声のでかい人がいる印象 >>458
ライト層が少ないって意味では偏ってるだろうね
BL読みたては絵が綺麗だったら萌えられるじゃん 相反する二つの層だねw
推すのはまあいいんだけどdisるのはあんまり好きじゃないな
自分の好みに合わないと徹底的に落とすの見ると同じBL好きなのに悲しくなる このスレですごく盛り上がってて、高評価な作品なんだ〜!と思って
電子書店のレビュー見に行ったら星3つだったりするw
結局は自分で読んでみるしかないのだけど
このスレで知った名作は多いから感謝している 自分では作家買いするほど好きな作家さんで
新刊がすごい面白かったから意気揚々と書き込んだけど
何の反応も得られない事もあるし
それが一年ほど経って急にここで話題になったりするし
まあ色々よね >>464
あるある
前から好きな作家さんでも初めて知って良かった作家さんでも
これは面白い!ほかにも読んでる人いるかな?と思って感想を書き込んだものの反応なくてアレ?ってなる感じ
時間をおいてリアクションがあったりするのも分かるわ
まあ好きな作品のことは好きなタイミングで書き込んでれば少なくとも自分は幸せになれるよね わかる
自分のよかった作品全然語られてないこともままある
ほんとそれぞれ 自分が好きで読んでる作家さんは殆どここでは名前上がらないなぁ
でもレビュー3桁ついてたりするしわざわざここで語らなくても皆読んでたり他で語ってんだろうなーと思ってる 最近晴屋うまこさんが好き
絵がどんどん良くなってる気がする
エロの感じが自分好み 自分語りウンザリ
偏ってると思うなら他の合うサイトを見たほうがいい
ジェラシー4巻の書影が怖い
途中脱落したからわからないけど初老晩年の話になってるの# 晴屋うまこさん私も好き
二度目の恋は渇かないと還れぬ鬼との桃日和が特に好きかな
絵も綺麗だしエロもエロくていい これらが自分語りになるのなら
途中脱落したも自分語りになるんじゃないかと思ったり BLって出るペースゆっくりだから5巻以上続くともどかしくなってくるな
STAYGOLDはまだ完結しなさそう >>470
二度目の恋は渇かない良いよね
お互い意識しないように距離置いてたのが再開してからタガが外れる感じが好き
>>474
STAYGOLDは気長に待ってられる
どっちのカプも行く末がかなり気になるけど
長編は囀る鳥は羽ばたかない、同級生シリーズ、STAYGOLD、恋する暴君は最後まで必ず集めると思う
憂鬱な朝の綺麗な終わり方良かった >>475
囀る鳥と暴君は途中までは何度も読み返した位大好きだったけどもういいかなってなったな
恋する暴君は受けが完落ちした巻が実質最終回だと思ってるし囀るは主役カプ以外のヤクザの抗争話が長すぎて飽きた
STAY GOLDは最新刊の引きがヤバすぎて、早く続刊が来ないと死ぬ 354スペースNo.な-742020/10/10(土) 14:43:41.46
日本の出生率1.36や!今すぐわいさんら孕ませられてこいや!!!
355スペースNo.な-742020/10/10(土) 14:51:15.42>>357
嫌やで
356スペースNo.な-742020/10/10(土) 14:51:27.35>>357
給料が3倍なったらええよ
357スペースNo.な-742020/10/10(土) 14:53:31.74
>>355
売国奴!!!極左!!!愛国心ないん!?!?!!
>>356
愛する日本のために閉経する前に日本男児に孕ませられてこそわいさんが日本に生まれてきた意味や!!!
その金でどうせ海外のもの買うて日本を裏切るんやろ!売国! ジェラシーの表紙出たと聞いて見に行ったらマッツミケルセンのパクリキャラそのまま表紙にしてて笑えない… >>470
うまこさん好きな人結構いるみたいで嬉しい作品によってキャラのタッチ変えたりしてキャラの書き分けもできてて好き >>478
ジェラシーは受けが好きになれなくて1巻で挫折したな
作家買いしてたし四代目のときはろぎも結構好きだったんだけど主人公になると共感も何もできなくてうーんってなった
あと四代目の父が嫁大好きっぽいのに浮気すんのも微妙だった
ただ1巻の最初で拾った当たり屋の子が可愛かったのでその子との話が進んでるなら読みたい気もする >>476
StayGoldは毎巻気になりすぎるよね
日高推しだから、4巻は苦しすぎて好きなのに再読できずにいる
完結するまで死なずに頑張ろw
ブルスカはいつ完結するのかな
先が気になっちゃうから出来るだけ続き物買いたくなくて高校生編までで止めてるんだけど、ずっと先も買おうか悩み続けてる… >>480
全文まるっと同意する
ジェラシー連載長いけど人気あるの?謎 StayGold、気になりつつも手を出してない作品のひとつだわ
エロない(少なめ)のはどうも読む気が…なスケベなもんで
今月はもうポイントないから来月買ってみようかな >>484
エロは確かに少ないけど色気がすごい漫画だから個人的にはおすすめしたい
後全くエロ要素0ではないよ~とだけ
自分は本命カプ主役二人組だから次巻どうなるってめっちゃもどかしい気持ちでいるww STAY GOLDってそこまで色気を感じる作風だっけ…?
面白くなくはないけどあまり萌えも感じない
日高とコウの受け攻めが予想と違ってたのが未だに尾を引いてる >>486
うん個人的には感じるなぁ
駿人とかの1巻の描写がすごい印象的だった
萌えのあるなしは好みだから知らんけども >>486
自分は色気感じる
思春期の男の子特有の色気とか隠してた気持ちが漏れ出たときのエロスみたいなのがある気がする
日高とコウに関しては日高がずっと女の子側を羨んであんま違和感なかったな 受攻の判断を誤った時のダメージは大きい
必ず確認するようにしている… ARUKUさんの昨日、君が死んだの余韻が未だに残った状態で11月にはまた新刊出るの知った
嬉しすぎる >>486
私は二巻で脱落
正直まだ続くのかと思った
あまりハマれなかったのでホント人によるなぁ ステイゴールド、私もピンと来なくて脱落
でも完結したらまた読むかも
BLって作品によるかもだけど長期連載が一般ほど嬉しくない >>489
自分もちょっと危うい時は情報集めて確認する
なんだろうね、受け攻め逆だと読んでてもずーっと違和感あってハマれない 受け攻めに関してはこっちの方が好みだなくらいはあるけど
セックスする2人が決めることで自分が決めることではないのでどっちでも良いやって感じだな
とはいえ人によってこっちが受け(攻め)だと萌えないみたいなのはあるんだろうね 長期連載と言えば春抱きがやっと完結したけど設定がガラッと変わった春抱き来世編の連載がスタートしててええ…となった
来世の2人その設定なの?みたいな
まあこれ雑誌スレ向きだけど… 自分の場合、名作?人気作?評価高い作品ってのは読んでみるとなるほど納得って事が多いから、StayGold読んでみます!
お気に入りに突っ込んでる乳首物の誘惑に負けんかったらの話w そもそもSTAY GOLDは叔父甥なのか甥叔父なのか ほぼ確実に甥叔父だと思ってるけど秀良子さんだからどうだろうとも思う 個人的には甥叔父だと思って読んでるけど叔父甥でも全然あり 完結してから読みたいタイプなんでここで話題になってそそられても悩むな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています