トップページ801
1002コメント327KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<144>
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2020/10/04(日) 16:53:52.52ID:dG/fdG/40
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品


上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ


興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<143>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1599054469/
0900風と木の名無しさん2020/11/16(月) 21:54:54.18ID:M//qyHNO0
個人的には2次元だからこそおじさんキャラ好き
younggoo
0901風と木の名無しさん2020/11/16(月) 21:56:21.31ID:M//qyHNO0
ごめん途中投稿w
YOUNG GOOD BOYFRIENDの受けとか好みじゃなかとの攻めとか犬も食わないのおっさんだからこそのめんどくさくていびつな三角関係とか空と原の原センとか
好きです
0903風と木の名無しさん2020/11/16(月) 22:12:37.07ID:of731Mo30
逆に女装したら女の子に見えちゃうようなかわいい受けと身長差あるでかい攻め好きの自分は最近肩身が狭い
男性向けの男の娘まで手をだしてそれはそれで楽しんだけど男同士で行為しててもやっぱりBLではないしね
最近だとのみしばが好みに近い受けかなと思ったけど実際読んだ時はノリが懐かしすぎて萌えるより先にびっくりした
0904風と木の名無しさん2020/11/16(月) 22:14:39.73ID:5MoIKCWm0
となりのシュガーボーイ

ちょっと前に大人×高校生は卒業まで待つのが増えたって話があったけどこれもそうだった
既視感あるストーリーだなと思ったらくれのさんの我慢なんておよしなさいとほぼ同じような話だった
なんでちょっとダメな大人に高校生は世話を焼きたがるのかw
0905風と木の名無しさん2020/11/16(月) 22:15:53.52ID:of731Mo30
>>903
自己レスごめん
読み直すと肩身が狭いって表現がよくないと思った
迫害されてるとかそういうことじゃなくて
最近はちっさくて可愛い受けちゃんみたいな作品が本当に減ったなあという単なる感想です
0906風と木の名無しさん2020/11/16(月) 22:17:41.79ID:n6VTbXgZ0
>>905
わかるよ、本当に減ったよね
時代の流れなのは理解してるし今の流行りや主流も楽しく読めてるけどあの感じも読みたくなる
0907風と木の名無しさん2020/11/16(月) 22:45:12.83ID:zbwYLNfy0
版権キャラの外見と名前(苗字)そのまんま使ってる商業BL見つけたんだけどこういうのって版権元的に大丈夫なのかな
その版権キャラのBL二次創作もしてる絵師だからまず偶然じゃなく確信犯
単純に続き読みたいし別に通報とかもする気はないけどちょっともにょった
スレチならスルーしてください
0908風と木の名無しさん2020/11/16(月) 22:48:08.57ID:PsYGMX210
遠藤巻緒さんのメロンソーダっての最近読んだ
攻めが女装っ子の弟と付き合っててその後兄の方とくっつくんだけど
やっぱ普通の男の子同士ってのがBLだよなあってしみじみ思った
0910風と木の名無しさん2020/11/16(月) 22:58:22.44ID:Pt6q1Wt30
>>907
よくガトーが二次創作の焼き直しでデビューさせたりするけど、それってことはない?
そうじゃないなら確信犯だけど
0911風と木の名無しさん2020/11/16(月) 23:06:45.87ID:zbwYLNfy0
>>910
ガトーとは出版社もレーベルも違ったから多分無関係だと思う
一応同レーベルの漫画もざっと見てみたけど他に二次っぽいのがないんだよね
0912風と木の名無しさん2020/11/16(月) 23:12:32.64ID:fXvrjhs70
西田ヒガシさんの描くおじさんはシブくて好き
くたびれてる優男系おじさんじゃなくてスリーピースの似合う重役系おじさん
0913風と木の名無しさん2020/11/16(月) 23:29:22.92ID:jVBdtNlQ0
西田ヒガシさんのおじさんはいいよね
恋をしましょうの老眼鏡がキュートな部長とかすごく好き
0914風と木の名無しさん2020/11/16(月) 23:53:11.81ID:P7X96t8S0
>>900
ほんそれ
ファンタジーだからこそのおっさん大いにあり
読まず嫌いだった勿体ないことした
0916風と木の名無しさん2020/11/16(月) 23:58:19.04ID:dSqGjq7v0
送っちゃった
前にも高低まんまの本が話題になってたしモニョる気持ちはわかるけどあるあるだよ
0917風と木の名無しさん2020/11/17(火) 00:08:36.81ID:eaCbW52D0
おじさんでもなんでも萌えればいいけどED薬飲んで盛ってる描写があると遠い目になる
0919風と木の名無しさん2020/11/17(火) 00:23:30.28ID:Ie8Jj/FwO
>>893
あれ良かったね
感想書こうとして書きかけては消し読み返してはまた書きってしてる途中だったw
服着てないとダメだと思い込んでた攻めが実はそうじゃなかったって気づくの良かった
生意気と見せかけて健気なとこもある受けもかわいかったわ
小冊子もボリュームあって満足
0920風と木の名無しさん2020/11/17(火) 00:33:33.21ID:6noY24vJ0
>>915-916
噂のやつかは分からないけど某セガゲー
あんまり気にしないようにする、ありがとう
0923風と木の名無しさん2020/11/17(火) 01:18:15.36ID:6noY24vJ0
>>922
タイトル書き辛いからとりあえずレーベル名がNuPUとだけ
作品数少ないから見ればすぐ分かるんじゃないかと
0924風と木の名無しさん2020/11/17(火) 01:18:56.83ID:24ley9It0
最近読んだおじさん受だとマミタさんのが良かった
0927風と木の名無しさん2020/11/17(火) 02:02:52.61ID:P+44hXiX0
GAPS5巻DOGS2巻読了

クズ攻めの話題で気になって読んだけど別に受けを捨てそうとも思わなかったし自分は普通かな
どっちも攻めが執着系でめっちゃハイスペだね、この作者の作風?
GAPS攻めの1000人斬り清楚系ビッチ姉が超気になった
30過ぎて男とっかえひっかえしても尚許される清楚な美女いつか登場して欲しい
0928風と木の名無しさん2020/11/17(火) 02:17:50.03ID:eXKKcbhT0
>>927
その姉って確かdogsの受けの初恋?の人だったっけ?
読んだのだいぶ昔で一度しか読んでないから記憶が曖昧すぎるけど
dogsで見たような気がしたけど顔は出てこなかったんだっけ
0929風と木の名無しさん2020/11/17(火) 03:31:32.13ID:P+44hXiX0
>>928
そうそう
DOGSの受けが憧れる待ち受けにしてるお姉さん
話の中で結婚が決まったけどすぐやめたらしい、顔は出て来ないと思う
0930風と木の名無しさん2020/11/17(火) 08:39:04.18ID:5cnJYKdF0
片桐姉は学生時代の読みきりにも登場するけど遠目には顔が描かれてる
はっきりとは描かれてない
0931風と木の名無しさん2020/11/17(火) 09:52:35.78ID:ePdr/0zV0
里さんの絵だと
そんな魔性で清楚でエロい美女とかピンとこないから
顔は出さないでいるのが正解だと思う
0932風と木の名無しさん2020/11/17(火) 10:05:30.40ID:P+44hXiX0
>>930
その読み切りってGAPSかDOGSに入ってる?
スマホの待ち受け画面すら出てなかったと思うけどざっと読んだので見落としてるかな
0935風と木の名無しさん2020/11/17(火) 14:13:57.16ID:RkHXElWC0
これは流石に専スレ
専スレの方が情報も集まりそう
0936風と木の名無しさん2020/11/17(火) 14:26:26.71ID:F5mzZrYf0
おじさん受けなら新宿ラッキーホールと、最近だと憧れた人は42歳の娼夫でしたというまんまなタイトルだけど、よかったわ
女の子みたいな受け、もうあんまり読まないけど、
山本小鉄子さんの受けはだいたいそんなキャラな気がする
0937風と木の名無しさん2020/11/17(火) 14:34:21.72ID:xmg/peZq0
30代後半ぐらいの出来る上司が巨根の童貞新人食うとか割とあるあるパターンかなって思う(童貞じゃなくても)
その設定だけで何作か浮かぶけど大抵美人設定だからここで言うおじさん受けとは微妙に違うんだろうな
0938風と木の名無しさん2020/11/17(火) 14:39:42.71ID:xmg/peZq0
あずみつなさんのなんかの単行本に入ってた受けの上司が沖縄出張で日焼けして帰ってきて
部下の攻めが日焼け跡にムラムラしてる短編はくたびれおじさんみがあって良かった
0939風と木の名無しさん2020/11/17(火) 14:41:51.74ID:u+daTDVF0
ハピクソ2
面白かった



どう続くのかなと思ってたけど二人で色々ネタやってる感じだった
りょなの子怖いw
椿ちゃんかわいかった
1はまだストーリーあったけど
まあでもこの感じ好きなので、3も楽しみ
0940風と木の名無しさん2020/11/17(火) 15:05:08.34ID:/m3NnLtu0
>>939
ハピクソ面白かったよね
頭を空っぽにして読めるこういうのたまに読みたくなるw
0941風と木の名無しさん2020/11/17(火) 15:36:33.89ID:GWWCnTnI0
>>939


壮大なネタ大会だったねww
女の子登場ってアオリみて大丈夫かなと思ったら、2人のラブラブ度が増してただけで安心したw
主人公2人双子みたいだけど、元カノ同士も白黒反転させた双子みたいだな
誕生日同じなのはなんかの伏線なんだろうか
しかしハピクソで癒される自分がなんか悲しいのは気のせいよな…
0942風と木の名無しさん2020/11/17(火) 19:11:35.78ID:AQ9RQ1Ca0
ハッピークソライフ一巻の扉の登場人物に
2巻の人も書いてあって驚いた
当たり前かもだけどちゃんと考えてあるんだな
0945風と木の名無しさん2020/11/17(火) 19:24:58.21ID:EoLKQYNt0
はらだ専スレお通夜状態だから、新刊の話題で盛り上げたらいい
0946風と木の名無しさん2020/11/17(火) 19:28:24.52ID:ylmT6z8n0
時々ギスってたからな…
でも専スレって正直過疎りがちだから仕方ないか
0947風と木の名無しさん2020/11/17(火) 19:35:59.99ID:C2ETCOrn0
自分も某作家の専スレ好きだったけど急に変な奴が紛れ込むようになったから離れた
ちゃんとした感想ならネガでも気にしないが明らかに頭おかしい奴の書き込みだと冷める
0949風と木の名無しさん2020/11/17(火) 19:52:56.97ID:dudpwUnw0
専スレない人の話とか専スレで話すまでもない話したいとか
専スレ行くほどのファンでもないとか専スレに書きにくいこと書きたいとか
人がいるとこで話したいとか色々あるんじゃないの?
0950風と木の名無しさん2020/11/17(火) 19:56:20.50ID:bwtNWLlp0
なんのための専スレなんだw
新刊の感想だしふつうにそっち行ってやってほしいよ
専スレうらやましいからなぜ活用しないのか不思議よ
0951風と木の名無しさん2020/11/17(火) 19:59:30.87ID:MMtK44wM0
別に専スレじゃなきゃ話しちゃダメなんてことないよ
何十レスも続いたらさすがに専スレ誘導はかかるけど感想投下する程度は昔からずっと許容されてきたじゃん今さら何言ってんの
知らないなら過去スレ遡ってきなよ
0952風と木の名無しさん2020/11/17(火) 20:04:59.01ID:dudpwUnw0
>>950
そっち行ってやって欲しいって
別に専スレある人の話禁止じゃないんだけど何がそんなに嫌なのかが分からない
新刊出たらある程度話続くのは恒例だし

専スレ誘導すぐかかる作者と何も言われない作者の差があるのなんなんだろ
0953風と木の名無しさん2020/11/17(火) 20:06:06.74ID:/YRs9Wa40
8年ぶりに抱かれます



攻め時代にオラオラいわせてたチ〇コが受けなっても主張が激しくて、なんか出てくる度にいちいちサイズ確認してしまったわ
なかなかないよね受けのチ〇コであの太さと長さ
0954風と木の名無しさん2020/11/17(火) 20:06:46.92ID:EYCAGYkN0
>>950
誰が立ててもいいんだから好きな作家の専スレ立てれば
専スレ乱立するとここが過疎るだけだとは思うけど
0955風と木の名無しさん2020/11/17(火) 20:07:56.19ID:/YRs9Wa40
チ〇コについてつらつら書いて消して書いてを繰り返してたらブタ切りしてしまった
ごめんね
0956風と木の名無しさん2020/11/17(火) 20:08:34.49ID:eqqNWeR00
>>952
ずっといるとわかるけど
すぐ移動するファンとずっと居座るファンの差だよ
はらだはいつも新刊出る度それで揉めてる
0959風と木の名無しさん2020/11/17(火) 20:11:06.19ID:dudpwUnw0
>>956
自分も割と前からいるけどはらださんのときいつも揉めてるっけ?
大体誘導されたら移動するか話やめるかじゃない?
話し過ぎるのもどうかとは思うけど早過ぎる誘導も同じくらいどうかと思うよ
0960風と木の名無しさん2020/11/17(火) 20:11:50.46ID:Hlg/J60o0
こうやって揉めるくらいなら移動した方が早いわw
0961風と木の名無しさん2020/11/17(火) 20:13:46.85ID:8c68vgnD0
大してスレ回ってないのに即誘導するのはその人の嫌いな作家なんだろうなって思ってる
0963風と木の名無しさん2020/11/17(火) 20:15:16.06ID:AvX/QFHq0
専スレ見ないから新刊の感想書いてもらえると嬉しいけどな
0964風と木の名無しさん2020/11/17(火) 20:21:27.15ID:z30Vgsih0
20とかレス続いたら流石に誘導で良いけど4レスで誘導はちょっと
そんなことやってたら専スレ必要な作家だらけになっちゃうんじゃないの
0965風と木の名無しさん2020/11/17(火) 20:50:21.57ID:VtLRaNte0
同じく各専スレチェックするほど好き作家さんばかりじゃないしここで感想言ってほしいけどな
0966風と木の名無しさん2020/11/17(火) 20:51:29.59ID:dudpwUnw0
>>964
自分もそう思う
居座るとかいう言い方もどうなんだ
専スレある作家の話禁止じゃないのにここで話しづらくなるよね
専スレまともに稼働してない作家も多いのに
あと自分は雑誌派じゃないから専スレで最新話のネタバレ見てしまうの嫌であまり行かないようにしてるとこもあるんだよね
0968風と木の名無しさん2020/11/17(火) 21:04:26.50ID:aYXVNS1Y0
感想と関係ないスレがこんだけ続い
て感想書いてる人が謝ってる時点で揉めてるんだよ
0970風と木の名無しさん2020/11/17(火) 21:06:37.75ID:A20ZU3Jk0
伝家の宝刀「別の話題」振ってもスルーされてるしねえw
0972風と木の名無しさん2020/11/17(火) 21:19:17.71ID:Qte/B9H/0
>>968
ここに専スレある作家のファンが居座ったから揉めてるわけではないよね?

>>970
伝家の宝刀て
0974風と木の名無しさん2020/11/17(火) 21:34:01.27ID:ePdr/0zV0
もう終わりでいいじゃん
はらださんどうこうより
専スレ誘導どうこうで
もう30レス近く消費してるのよ
0975風と木の名無しさん2020/11/17(火) 21:38:53.90ID:Ug6Evr6T0
博士さんの生贄のお勤めは、が安くなってたから買った
謎の世界観だったけど絵かわいいし面白かった
子犬とか小さい動物がかわいかった
博士さんの絵好きだけどセックスのとき水分が足りないというかなんか乾いてて痛そうに思えてしまう
0976風と木の名無しさん2020/11/17(火) 21:40:20.92ID:4KdprDc00
自分は西田さんのセックスがそう見える
どっちも苦しそう顔が
0978風と木の名無しさん2020/11/17(火) 23:02:26.62ID:0XOe8vNh0
西田さん絵が苦手だなぁって思って読んでなかったけど最近やさしいあなたと夜が終わるまで読んだら最高だった
いい映画みた気分
0979風と木の名無しさん2020/11/17(火) 23:11:11.10ID:ylmT6z8n0
いい映画観た気分で糸井のぞさんのグッモーニングッナイ思い出した
たまにそういう作品と出会えると嬉しいよね
0980風と木の名無しさん2020/11/17(火) 23:32:03.33ID:J2HpBmJ30
いい映画見た気分になるBL好き
上の2作品も含めて

他にはラムスプリンガの情景と日向性のとびらが浮かんだ、他に何があるかな
0981風と木の名無しさん2020/11/17(火) 23:33:41.61ID:J2HpBmJ30
あ、ごめん
今ちょっと立てられないので誰かできたらお願いします
0984風と木の名無しさん2020/11/17(火) 23:56:02.96ID:iSC3dWYv0
>>964
20レスでも全然少ないと思う
このスレなんて大人しいもんだし、キチガイ連投が当たり前の2ちゃんだったから本当に良心的だと思うよw
自分としては専スレは敷居が高くて全くみてないのでここで色んな話が繰り広げられてたら楽しくロムってる

>>974
分かるけど、たまには自分も意見書きたいので書いたよ
0985風と木の名無しさん2020/11/18(水) 00:18:20.25ID:7jlbZFQP0
>>983
乙です

>>984
>自分としては専スレは敷居が高くて全くみてないので

そんなマイルール語られても…
0986風と木の名無しさん2020/11/18(水) 00:19:21.23ID:zz6esDAf0
>>983
乙です

オールドファッションカップケーキ、高評価なのもわからんではないけど
自分にはどうにも説教臭くてきつかった
0987風と木の名無しさん2020/11/18(水) 00:21:45.50ID:1nRuzTcn0
理由つけてここでなんでも済ませたい人らがこんな感じだから専スレも過疎るんじゃないの
こうやって揉めるから最初から専スレ持ち作家の話題は専スレでやってくれれば
誘導されてタイミングがどうのだので無駄にスレ消費することもないのに
0988風と木の名無しさん2020/11/18(水) 00:40:06.61ID:X0/2YPqi0
鳴けないトヒコ






今回も碗先生のこだわりの性癖がみれて良かった。
ギャグとエロのバランスが好き。
他作品より全体的にほんわかした印象があって、読みやすかった。
0989風と木の名無しさん2020/11/18(水) 01:13:08.77ID:jiH61O180
>>983
スレ立て乙

>>980
向日性のとびら好きだわー
そうだね、映画みたい
アマミヤさんのブルー!ブルー!ブルー!とか
座裏屋さんのVOID
緒花さんのノットロンググッドバイも映画的で好き
カット割りみたいな構成とか印象的な間があったり
そういうところに映画を感じるのかな

専スレ移動は明確なルールが無い以上
強制する理由がない
50レスくらい盛り上がったり雑誌連載の話をするなら
専スレor雑誌スレに誘導くらいでいいと思う
0990風と木の名無しさん2020/11/18(水) 01:19:24.80ID:S/Zs9NpO0
akabekoさんの落果と春うらら読んで好みだったんだけど他の漫画も買おうか迷う
あんまりダークな感じのは苦手なんだけど他のはもっとダークなのかな?
0991風と木の名無しさん2020/11/18(水) 01:34:58.75ID:0vhVQ1FE0
>>983
スレたて乙です

>>987
そのルールにしたら勝手に嫌いな作家の専スレたてて
追い出し放題になっちゃうから駄目でしょ
今既に半分そんな感じの状態だし

>>990
akabekoさんなら蝶と花の関係性が1番好き
かなりマイルドだよ
0992風と木の名無しさん2020/11/18(水) 01:50:05.11ID:sVHD9zWI0
>>987
雑誌読んでないから専スレはあんま見ないんだよな
できるだけネタバレなしで単行本読みたいし

>>990
自分も蝶と花の関係性好き
攻めの過去に色々あるけどダークって程でもないし読みやすいと思う
0993風と木の名無しさん2020/11/18(水) 02:01:21.96ID:Z4dNIJ870
専スレある作家だろうと此処に感想落として貰うのは全然オッケーだし追い出す必要はない
スレを消費させる程の勢いがあるでもないし
最新話やネタバレを含む話なら専スレ行けば?と思うが>>987の専スレで全て済ませ!は行きすぎ
0994風と木の名無しさん2020/11/18(水) 02:16:23.53ID:RDx1UFml0
オールドファッション〜エッチシーン無いまま終わるかと思った
0995風と木の名無しさん2020/11/18(水) 02:28:39.85ID:2IzoL0Yo0
昨日一昨日みたいに脇の女性キャラについてみたいな細かいこと話し合いたいなら流石に専スレ案件だと思うけど新刊とか部数多そうな作品の感想が被るのはある程度仕方ない気が
0996風と木の名無しさん2020/11/18(水) 07:37:16.29ID:Ho7+h2ct0
ほんそれ
内容が専スレ向きなら専スレでいいじゃん
0997風と木の名無しさん2020/11/18(水) 07:40:28.24ID:CDwI0qrO0
>>983
ありがとう
0998風と木の名無しさん2020/11/18(水) 07:46:51.37ID:dQoe+KY20
20レス続いたら専スレ行きとかなんか決めるのは?
新刊出たらそんなにファンじゃなくてもその話したいし話が出たらレスはいくつか続くし専スレとかわざわざ行きたくない
0999風と木の名無しさん2020/11/18(水) 08:36:20.87ID:0+iLF0940
過疎ってる専スレばかりなのに見るわけないわ
1000風と木の名無しさん2020/11/18(水) 08:42:28.75ID:8xsZIAjQ0
>>1乙 

>>988
「鳴けないトヒコ」面白かった
新刊出てたの気付かなかったので早速読んできたよ





攻めが予想を超えて闇を発してたのが面白かったw
トヒコに会えてなかったら目が逝っちゃってるヤバい人のまんまだったんだね
違う意味で終始ドキドキしたけど二人は最初から良い感じで楽しかった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況