トップページ801
570コメント376KB
一般作品ソムリエ&テイスティングスレ17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/10/12(月) 03:54:36.47ID:YQJ5KDs20
■ソムリエ
優秀なソムリエたちが、あなたのご希望に合った作品をお探しします。
※あくまでも参考程度にどうぞ。実際の購入についてはくれぐれも自己責任で。
 ○探している人
  ・“ソムリエ依頼”と“テイスティング”は別物なので、テイスティングと書かないようにして下さい。
   ネタバレを避けるために”テイスティング”をNGワードにしている人もいます
  ・好みの傾向を箇条書きに。既読作品、作家は大変参考になります。
  ・作品の媒体(ゲーム、ドラマ、小説、漫画等)を記入してください。
  ・ここは一般作品のスレです。BL要素が原作に無い作品での読者の主観で回答が異なる攻め受けを指定した依頼は禁止です
  ・対象が広いので、なかなかレスがつかない可能性もあります。
  ・教えてくれたソムリエには、できるだけレスをして下さい。
  ・男女カプは板違いです。該当板でお探し下さい
 ○教えてくれる人
  ・希望に沿っているか、NGが含まれていないかなど、依頼をよく確認してからレスして下さい。

■テイスティング
質問の回答がネタバレを含むため、知りたくない人への配慮をお願いします。
「この作家ってどう?」「この作品ってどう?」
買ってみるにはいささか不安な時に、具体的な作品名を挙げて質問。

知っている人は気が向いたら答えてあげてください。
宣伝上等。つまらない、でも結構です。
ただし「テイスティングにお答えします」の前置きは忘れずに。紹介するのは商業関係のみです。
個人サイトの紹介は晒しになりますので他で探してください。

※スレ立ては>>980、もしくはスレ容量500KB手前でお願いします。
※前スレ
一般作品ソムリエ&テイスティングスレ16
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1519432758/
0453風と木の名無しさん2022/05/23(月) 12:58:18.32ID:+vaTLvef0
>>452
疫病神

喧嘩に強いインテリヤクザと博打好きのダメ男がお金の為に組む話
最初こそ不仲ですがそれぞれの得意分野では一目置いたり体を張って相手を救い出したりするうち互いに認め合っていきます
お互いに悪口ばかり言い合いますが周囲からは名コンビと思われてるパターンです

原作は小説ですがドラマ化と映画化していてそれぞれキャストが違います
やりとりにクスッとなったりほのぼの萌え度の高いのはドラマ版ですがまずは小説をおすすめします
0454風と木の名無しさん2022/05/23(月) 21:37:09.80ID:ibZqmf6X0
>>452
「されど罪人は竜と踊る」略称され竜
ラノベです(漫画版アニメ版あり)

独特の機械系ファンタジー世界で、主人公2人が事務所を開いてコンビで請負仕事をしてます

語り手が赤毛眼鏡青年ガユス、後衛
相棒が銀髪美形のギギナで前衛
普段は口悪くののしり合いいがみ合ってるんですが、戦闘時にはがっつりバディとして戦ってます
かけ合いがとにかく面白いです

多少グロっぽい救いのないエピソードもあるのでそういうのに耐性があれば
0456風と木の名無しさん2022/05/24(火) 13:15:17.19ID:LiHQJFgM0
>>452
アニメ
ヴィジュアルプリズン
ディミトリとハイド
バディで笑える感じで基本一緒
アマゾンプライムで見れる
0458風と木の名無しさん2022/05/24(火) 14:35:23.61ID:nabzDp+a0
>>452
バディミッションBOND(ゲーム、switch)
ルークとアーロン、モクマとチェズレイ
0460風と木の名無しさん2022/05/25(水) 15:00:55.62ID:UGO2Ne2o0
>>452
邦ドラでもいい?
MIU404
星野源と綾野剛の刑事バディ
仮面ライダーW
二人で一人の仮面ライダー
0461風と木の名無しさん2022/05/26(木) 20:15:16.41ID:2vxKG3j/0
>>453-460
たくさんあげていただき感謝です
どれも気になるので順に追ってみます
ありがとうございます
0462風と木の名無しさん2022/07/07(木) 00:48:29.56ID:O7ExPr2n0
ソムリエ様、お願いします

【媒体】
漫画、アニメ、ゲーム(いわゆる課金ガチャがあるタイプのゲームを除く)、小説(ラノベを除く)

【希望】
・戦ったり競ったりする事に重きが置かれた作品に登場するキャラ
・俗物的な性格
・物語の立ち位置上、善の側ではない
・自分の兄または弟(一緒に育っているのであれば血縁は無くても有り。逆に、一緒に育っていないなら血縁があっても無し)を激しく憎悪している
・憎悪対象である兄か弟から下に見られてぞんざいに扱われている
・憎悪対象以外との人間関係もあまり良いものは無い
 (悪党仲間とつるんでる程度は有りだが、その関係性によって人生が充実してそうなら無し)

【NG】
・子供(その世界観の中で未成年的な扱い)
・女オタクにウケが良さそうな細身のイケメン系のビジュアル

【既知】
・ユリアン(ストリートファイターシリーズ)
・ジャギ(北斗の拳)
0463風と木の名無しさん2022/07/07(木) 20:11:41.77ID:tpGC74Ux0
>>462
オスメス
漫画 神様の言うとおり弐
ジャンルはデスゲームで主人公チームの対戦相手で♂♀のマークが顔に大きく描かれたクレイジーな外見
以下ネタバレあり



紛争地域の孤児で少年兵として兄弟のように育ったリーダーに心酔しており他者を虐殺する事も厭わない
リーダーが主人公に諭されると逆上しお前を殺して俺が神になると宣言し、ゲームを利用して皆殺しを企む
シリーズ2作目ですが単体で読めます。初登場は14巻で、アプリのマガポケなら1日数話ずつ無料で読めるのでこちらで確認するといいと思います
0464風と木の名無しさん2022/07/16(土) 03:58:08.88ID:Dy0j3AcM0
映画でも漫画でも小説でも

ハードボイルド&バイオレンス&エロ
エロ盛りSMとゲイがあるとなお良し
文体がシャープめ スピーディだとなおいいです
哀しさがあるといいのかも

まいじょうおうたろうの「灰か砂か食べ物」だっけ?と
山藍紫姫子は読んでます よかった

新藤冬樹はちょっと試し読みした分には
クドそうというかモタつきのある文体に感じて
高村薫は昔読みましたが圧倒的エロ不足

海外の女性作家でもいいです
0465風と木の名無しさん2022/07/16(土) 06:50:16.15ID:Ft60rD+V0
>>464
ライトなやつなら深見真作品とか
イケメンはホモが多いよ(美女はレズが多いけど……)
単巻ならアフリカン・ゲーム・カートリッジズ
シリーズならヤングガン・カルナバルがおすすめ
0466風と木の名無しさん2022/07/16(土) 15:19:01.73ID:Dy0j3AcM0
>>465
アンリミであったんで早速ポチって見ました!ありがとうございます 読んでみます

他にもいい作家さんいたらよろしくお願いします
0467風と木の名無しさん2022/07/16(土) 15:37:38.76ID:Dy0j3AcM0
あっレズ大丈夫です ていうか女性が描くBLって
割とレズ味が根底にあると思いますしね
0469風と木の名無しさん2022/07/17(日) 00:20:59.29ID:67wj6X3m0
>>468
それです!デビュー作なのにスピーディで流れるように読める文体、
バイオレンス、エロ、謎解き、ラストの家族問題の着地点
好きだったんですけどどうもそれ以降は
ギミックによりすぎのトリックとか、
バイオレンスやスピードとは違う方向いってる風で個人的に残念です
0470風と木の名無しさん2022/07/18(月) 09:15:46.16ID:Sjl5tLRz0
>>464
菊池秀行の「夜叉姫」とか「魔界都市シリーズ」とか
ただ文体は美麗でシャープではないかも
0471風と木の名無しさん2022/07/18(月) 10:06:48.57ID:yvuvwbDK0
>>464
>>470の菊地秀行と似たテイストだけど夢枕獏「サイコダイバー・シリーズ」の「魔獣狩り1〜3」なんかもエロ満載で哀しさがある
菊地秀行も夢枕獏もかなり簡潔な文体だから最初はビックリすると思うかも知れないな

あとは筒井康隆「男たちのかいた絵」とか中上健次「讃歌」とか
0472風と木の名無しさん2022/07/18(月) 13:35:46.57ID:Sjl5tLRz0
>>464
ラノベでもいいのなら「されど罪人は竜と踊る」とかエログロバイオレンス
ただ文体はくどい
0473風と木の名無しさん2022/07/20(水) 19:04:51.79ID:qOMUqUpr0
>>470
>>471
>>472
ありがとうございます!
魔界都市シリーズは昔読んでいて、でも夜叉姫伝は知りませんでした!エロ可愛く美しいせつら懐かしい
夢枕獏もメディア化した作品はちょっとみてたけどその本読んでみます!
筒井さんもこの話は知らず。中上さんのはまた濃そうですね〜!
されど〜もありがとうございます、全部リストいれて読んでみます
開拓開拓!
0474風と木の名無しさん2022/07/28(木) 20:07:01.10ID:MJjKlcUe0
テイスティングお願いします。


けーしちょー情報官
作者苗字が難しい方の感じの浜
名前が嘉之
情報お持ちでしたらお願いします!
0475風と木の名無しさん2022/08/09(火) 22:50:58.19ID:kBza0UQ/0
【媒体】
漫画、アニメ、ゲーム(ソシャゲも可)

【希望】
・堅物の兄
・半グレっぽいけど根は真面目な弟
※義理や一緒に暮らしてる間柄でも可

【できれば】
・兄→弟の行いをよく思っておらず日々叱責している
・弟→表向きは兄に反抗的だが内心兄を慕っている

どちらかと言えば兄が男前な見た目、弟がクール系イケメン

【NG】
特になし
【既知】
マルチェロ、ククール(DQ8)
クレド、ネロ(DMC4)

よろしくお願いします
0477風と木の名無しさん2022/08/14(日) 01:22:52.83ID:ciWTYWmh0
ソムリエ様お願いします

【媒体】 漫画かアニメで該当シーンがビジュアルで見られるもの
【希望】 男キャラAが男キャラBを身を挺して庇ったり守る、命を捨てるシーンがある
その結果Aが死亡・生存はどちらでもOKです
【できれば】
特にありません
【NG】
余裕で傷やリスク何一つ負わず助ける
あくまで捨て身のエピソードを希望します
【既知】
Aイギー、アブドゥル、Bポルナレフ(ジョジョ3部)
A虹村刑兆、B虹村億泰(ジョジョ4部)
Aティッツァーノ、Bスクアーロ(ジョジョ5部)
A九尾リュウスケ、三又義ノズチカ、B雷堂メラ(妖怪学園Y)

女性キャラや男女間だとよく見かけるのですが、
男性同士はあまり思い付かないのでご存じの方よろしくお願いします
0478風と木の名無しさん2022/08/14(日) 01:45:42.16ID:vNBjCR2w0
>>477
奥村英二(A)、アッシュ(B)(BANANAFISH)
作中通して男が男を身を呈して庇う(実際に命を狙われ続けている)シーンが多いのですが特に該当する場面はショッキングな出来事として描かれてます
英二(A)は死亡はしませんが文字通り瀕死の重症を負うことになります

原作は90年代の漫画で数年前にアニメ化されました
特に挙げた主役2人のビジュアルは
0479風と木の名無しさん2022/08/14(日) 01:50:28.06ID:vNBjCR2w0
>>477
すみません推敲前に途中送信してしまいました…

奥村英二(A)、アッシュ(B)(BANANAFISH)
作中通してアッシュが英二を身を呈して庇ったり守ったりする(実際に命を狙われ続けている)シーンが多いのですが、
依頼に1番該当する場面は2人が逆の立場になっております
英二(A)は死亡はしませんがNGには当たりません

原作は90年代の漫画で数年前にアニメ化されました(現在アマプラで視聴可)
挙げた主役2人のビジュアルはそれぞれ結構違います
0480風と木の名無しさん2022/08/14(日) 01:50:45.50ID:vNBjCR2w0
>>477
すみません推敲前に途中送信してしまいました…

奥村英二(A)、アッシュ(B)(BANANAFISH)
作中通してアッシュが英二を身を呈して庇ったり守ったりする(実際に命を狙われ続けている)シーンが多いのですが、
依頼に1番該当する場面は2人が逆の立場になっております
英二(A)は死亡はしませんがNGには当たりません

原作は90年代の漫画で数年前にアニメ化されました(現在アマプラで視聴可)
挙げた主役2人のビジュアルはそれぞれ結構違います
0482風と木の名無しさん2022/08/14(日) 05:42:50.17ID:KPK+sO1Y0
>>477
Aうちはサスケ、Bうずまきナルト(NARUTO)
序盤にあり割とインパクトがあります
かなりの大怪我をしますが敵に殺害の意志がないためそれを含めて大丈夫ならどうぞ

A玄奘三蔵(金蝉童子)、B孫悟空(最遊記/最遊記外伝)
本編、外伝ともに該当する場面が多々あります
本編はギリギリ生存し外伝では死亡します
0483風と木の名無しさん2022/08/14(日) 09:03:02.87ID:I+dWazl30
>>477
古典的ですが…

ドラゴンボール
Aピッコロ B孫悟飯
大魔王が宿敵の息子の5歳児をかばって死亡
ちなみに2015年のアニメ「ドラゴンボール超」の22話でも22歳ぐらいの悟飯をかばって再度死亡しています

というわけで命を落としているものの生き返りました
ピッコロは外見は男ですが異星人なので厳密には男性ではないかもしれません
0484風と木の名無しさん2022/08/14(日) 13:33:00.05ID:7hwL7chn0
>>477
A. 曹昂 B.曹操(蒼天航路)
AはBの息子
夜中に敵から奇襲を受けた際にAは身を挺してBを逃がし死亡

A.リヴァイ B.コニー(進撃の巨人)
AはBの上官
大けがをしていて動くのもやっとのAが敵に襲われかけたBを庇いさらに大けがを負う
最終回の一歩手前くらいの話なのでそこに行くまでが長いです
0485風と木の名無しさん2022/08/15(月) 01:47:47.50ID:cQyo2uVI0
>>477です
たくさん上げていただいてありがとうございます!
NARUTOとドラゴンボールは既知でしかも大好きだったので
思い出せて嬉しいです!
他の作品は全てタイトルだけは知っている・序盤だけしか読んでいないので
これをきっかけに是非読んだりアニメを観たいと思います
0486風と木の名無しさん2022/08/16(火) 23:18:24.08ID:kb4Hp7Yu0
ソムリエ様お願いします

【媒体】小説
【希望】兄弟間か男性同士で激重感情があるもの
主人公やメインキャラが自立していて信念がある
相手の才能に嫉妬したり葛藤したりしてるのが見たい
【できれば】
電子書籍で読めるもの
兄弟メインのもの
【NG】
メインキャラの離別
異世界ファンタジー、ラノベ、なろう系
社会問題がテーマの読後が重いもの
【既知】
ぼくらに嘘がひとつだけ
死体埋め部、キネマ探偵
NO.6、他有名どころのミステリーや警察小説は既読です

新規開拓したいのでなにか面白いものがあれば教えてください
0487風と木の名無しさん2022/08/18(木) 20:10:00.52ID:uL2+J+be0
>>486
オムニバスなのと主人公は女の子なのですが
重松清「きみの友達」はいかがでしょうか
オムニバスのうち4本ほどが男の子メインで才能への嫉妬などがテーマになっていたと思います
0488風と木の名無しさん2022/08/19(金) 01:15:37.11ID:Bdy0YTHY0
>>487
486です。ソムリエ様ありがとうございました!読んでみます!
0489風と木の名無しさん2022/08/19(金) 04:16:31.05ID:R1WlM6+a0
ソムリエ様お願いします

【媒体】ビジュアルが確認できるものならなんでも(現在も入手、視聴しやすいものだとありがたいです)
【希望】
・一般的な成人男性サイズの範疇の男
・それより一回り以上縦にも横にもでかい男
・2人並んだ時の体格差がかなりある
※例のキャラ(ラインハルザ)だと身長225cmで筋骨隆々なキャラです
※人外、異種族も可

【できれば】
・作中での絡みが多い
・お互いに唯一無二な感情を向けている
・相棒〜戦友のような関係(そこに至るまでに敵対したりしてるのは可)

【NG】
・でかい側の男が完全に動物顔
・人や一般的な異種族の範疇を超えたでかさ(3m以上など)

【既知】
ラインハルザ、カイン(グランブルーファンタジー)

ザックス、クラウド、セフィロス(FF7)も既知ですがもっとでかさ(体格の良さ)が欲しい感じです


2人並んだ時のサイズ感が明らかに違うのを求めてます
広く知りたいので2人の性格については特に制限ないのでよろしくお願いします
0490風と木の名無しさん2022/08/19(金) 22:01:49.64ID:+IeiA9BG0
>>489
ドラゴンボール
悟飯(176cm)とピッコロ(226cm)
そろそろ公開終了の映画がこの2人メインです
0491風と木の名無しさん2022/08/25(木) 14:44:42.39ID:7LFUxUVa0
>>489
ファイアーエムブレム風花雪月
ディミトリ(180→188cm)とドゥドゥー(204cm)

ディミトリの方も割と身長はでかめではあるんだけど
ドゥドゥーの方が体格がかなりがっちりしてて横にでかいので体格差は感じると思います
関係性はかなり濃くて唯一無二の感情を向けあってます
0493風と木の名無しさん2022/08/30(火) 11:27:35.15ID:7ovpP1C10
前スレだけど条件に合う作品見つけたので…

前スレ800
マクロスΔのキース(兄)とハインツ(弟)
尾形・勇作兄弟と同じく、兄が側室の子で弟が正室の子
弟が王座に着き兄は臣下に降り騎士として国を守る
ハインツは兄としてキースを慕っているけど
キースはあくまで臣下として接するよう距離を置いている
0494風と木の名無しさん2022/09/08(木) 11:44:17.98ID:AIP/tXwP0
>>489
戦国BASARA(2以降)
竹中半兵衛と豊臣秀吉
設定身長とかは知らないですがアニメ見た限り多分人間の範疇だと思います
0495風と木の名無しさん2022/09/08(木) 19:33:42.21ID:k1XoqjPf0
>>489
漫画Dr.stoneの司195cm99kgと千空171cm63kg
数字ではそれほど大きくないように思えますがとにかく肉体描写が上手い作画なのでグータッチするシーンの拳の大きさなどエグい体格差でオススメです
第3話で二人が出会うので集英社のアプリなどで無料の範囲で確認出来ると思います
0496風と木の名無しさん2022/09/09(金) 23:39:30.45ID:mjwcWWTJ0
ソムリエ様お願いします

【媒体】漫画、アニメ、映画

【希望】以下のような男キャラが出てくる作品
・グループや組織でリーダー、中心的な存在
・立場相応の実力がある
・基本的にシリアスだが突っ込みどころもある感じ(主観でOK)
・目標や信念を持っている
・上記キャラの友人/理解者ポジションの男キャラが1人or複数いる

【できれば】
・上流階級または裕福な家庭出身で育ちが良い
・顔面レベルが高め
・外見年齢10代〜30代
・女キャラと恋愛しない(一方的に好かれるのはOK)
・出番が多い(主役脇役は問いません)

【NG】
・死ネタ
・友人/理解者キャラと決定的に不仲になる

【既知】
黒子のバスケ(赤司征十郎+緑間真太郎)

全く詳しくないため超有名作品の紹介も大歓迎です
よろしくお願いします
0497風と木の名無しさん2022/09/20(火) 22:49:30.95ID:rheDdw750
ソムリエ様、ゲームでおススメ教えて下さい

【媒体】ゲーム(PS4、Switch)
【希望】
男主人公
相棒、上司部下、親友、ライバル、兄弟など、周囲にコンビと思われている二人がメインか、レギュラーキャラ
どちらも20代以上
【できれば】
どちらかがイケメン、天才、優秀キャラ
アクションやムービーがかっこいい
【NG】
FPSは苦手(難易度が低ければ可)
無双系
ヒロインキャラとの恋愛パートががっつりある
(ストーリーのメインでなければ、既婚者、恋人がいるのは可)
【既知】
バイオ、DBH 、MGS、ゴーストオブツシマ、審眼、龍如、HADES、
サイコブレイク、逆転裁判
以下はテイスティングになるかもしれないですが、
アサクリ1&2はプレイ済で同じ作業に若干飽きてから後続シリーズをしていません
今はシステムも変わっていると思いますが、上記の傾向的にどれがおススメか知りたいです

気長に待ちますので、沢山教えて頂けると嬉しいです
よろしくお願いします
0498風と木の名無しさん2022/09/21(水) 00:23:44.59ID:qLbId1lj0
>>497
ユーリ、フレン(テイルズオブヴェスペリア)
元はPS3時代のゲームですがSwitchでもPS4でも遊べます

親友、ライバル、かつての相棒といった関係ですが本編中では2人の立場が真逆(下町の用心棒と王国の騎士)なこともありフレンは要所要所で登場という感じです
後にパーティキャラになります
ただその割にニコイチ感は強めだと思います(作中内外の扱いもそんな感じ)

テイルズシリーズは基本的に主人公ヒロインの恋愛要素が強めですがTOVに関してはかなり薄い方です
既知作品的にあまりRPGは求められてないかもと思いましたが、シリーズの作風でキャラ同士の掛け合いや細かい絡みも多いので抵抗なければ是非
0499風と木の名無しさん2022/09/21(水) 04:53:49.86ID:h1g1ssV+0
>>497
ルーク(バディミッションBOND)
男主人公でSwitchのゲームです
逆裁がお好きなら楽しめるかと思います
様々な男性キャラとバディになるので相手は複数名います
0500風と木の名無しさん2022/09/26(月) 22:19:26.61ID:Eq5GrIDX0
>>498
ありがとうざいます!
ユーリとフリンの関係性がかなり好きで、早速プレイしています
RPGはあまりする機会がなかったのですが、
まだフリンが登場していない段階でも面白いです

>>499
ありがとうございます!
キャラクターも逆裁系なのも凄く良くて滅茶苦茶面白そうです
今までなぜ知らなかったのかビックリしてしまいました

二作品が終わったら他にもプレイしたいので、引き続きよろしくお願いします
0501風と木の名無しさん2022/11/09(水) 00:46:15.28ID:p3rbZU830
ソムリエ様お願いします

【媒体】希望に沿ってれば何でも
【希望】男性キャラクター(男性寄り無性)のサイボーグやメカ or メカを身にまとうキャラクター
【できれば】フレームアームズガールのようなアーマーの雰囲気
【NG】一切無し 同人でもインディーズでもバッチコイ
【既知】ゼノブレイド(エギル、種族・ブレイド) ロボット新人類ポリニアン キャシャーン ヘキサギアのガバナー
0502風と木の名無しさん2022/11/09(水) 01:06:29.32ID:peJo+HbR0
>>501
ワンパンマンのジェノス

ゼノンザード
サ終したソシャゲだけどYouTubeでアニメは見れる(AIを相棒にしてカードバトルするやつなので出てくるAIは全員メカ)
0503風と木の名無しさん2022/11/09(水) 01:11:34.46ID:p3rbZU830
>>502
ありがとうございます。ゼノンサードは存在自体知らなかったので新たな男性メカの収穫を得られました
ジェノスは相棒がサイボーグ程度しか知らずぐぐったところメチャクチャドツボにはまるデザインしてました。これはアカンドツボにはまる
0504風と木の名無しさん2022/11/09(水) 06:58:18.73ID:xbD1cF3+0
>>501
小説「マーダーボット・ダイアリー」の弊機
人間の脳や神経が使われたAI(警備ユニット)
人間嫌いなので普段はロボットみたいな態度なんですが連続ドラマ中毒の内向的性格
表紙は女性ぽく書かれてますが本文にはそういう記述はないです
0505風と木の名無しさん2022/11/09(水) 09:29:39.62ID:Z+3V+3aW0
>>501
メタルギアソリッドシリーズの雷電
MGS2で初登場して4でサイボーグ化して再登場する
メタルギアライジングでは単独主人公になる
中性的な顔立ちで重たい過去を持っててアクションもかっこいい
NGはないとのことなので大丈夫だとは思うけど妻子持ちなので苦手なら注意

メタルギアソリッドシリーズは他にもグレイ・フォックスというサイボーグ忍者と呼ばれるキャラクターも登場する
ただしシリーズが複雑な上PS3がないとほとんど遊べない
(雷電がサイボーグ化するMGS4はPS3版のみでライジングはPC版がある)
0506風と木の名無しさん2022/11/09(水) 14:13:46.79ID:p3rbZU830
>>504
マーダーボットダイアリーはいつか読もうと思っていた本ですがこの説明でとても興味が湧きました、ますます読まなきゃ

>>505
雷電がサイボーグ化することを知りませんでした、グレイフォックスしか知らなかったので遊んでみようと思います
ありがとうございます!
0507風と木の名無しさん2022/11/18(金) 22:01:31.46ID:gZbl/hwU0
>>501
スマホゲームの『パニシング グレイレイヴン(通称「パニグレ」)』はいかがでしょう?

ジャンルはSF(ポストアポカリプス)アクションで、プレイアブルキャラは全て戦闘用アンドロイド(かつて生身だった人間が、ロボットに人格データを移植した存在

実装キャラの内4割弱が男性

大陸からの輸入ゲーで、日本wikiが充実していないので、調べる際はYouTubeで検索することをおすすめします(ユーザーがボイス集やモーション集を上げてます


以下、男性キャラ紹介(一部)(ネタバレあり

リー:心臓病の弟の治療費と引き換えにロボット手術を受け、弟に自分の心臓を移植する
クロム:政治家の養父の“完璧な駒”として士官教育を受けるも、戦闘シュミレーション(VR世界)で脳にダメージを負ってロボット手術を受ける
カム:傭兵時代の師匠(男)に売られ、文明崩壊のきっかけとなった伝染病の被検体にされる。他の被験体が死んでいく中、一人だけ免疫があり、実験と延命のため本人の意志は無視してロボット手術を施される
0508風と木の名無しさん2022/11/20(日) 02:23:47.64ID:QWmnlQ700
>>507
返信遅れました、おすすめありがとうございます。そして性癖に非常に刺さりました。なんですかこれは性癖が大変歪まされます大陸ゲーやべぇとは思ってましたが大変刺さりました。
YouTubeで情報集めから始めてみます。ありがとうございます
0509風と木の名無しさん2022/12/25(日) 16:14:19.92ID:b9dgw5uJ0
ソムリエ様よろしくお願いします

【媒体】小説
【希望】
・推理、ミステリもの
・主人公+男相棒の組み合わせ
・2人とも大学生くらい、若めの年齢
・2人とも内向的、無愛想、何か秘密を抱えてるなど陰寄りのキャラ
・ここ5,6年の間に発売された小説に限定します

【NG】
・どちらかのノマ要素

【既知】
・あくまでも探偵は
・キネマ探偵
・うちの執事が〜
・死にたがりの完全犯罪
・地獄くらやみ
↑ この辺りの作品が求めてる作品に近いです

・dele、ノッキンオンロックドドア
・紅蓮館、ヴァンパイア探偵、花屋の倅
↑ 未読orやや希望と離れてる

数ヶ月越しでも気長に待つのでお勧めがあればよろしくお願いします
0510風と木の名無しさん2022/12/25(日) 21:25:35.06ID:n2VRJOJH0
>>509


> ・2人とも大学生くらい、若めの年齢
> ・2人とも内向的、無愛想、何か秘密を抱えてるなど陰寄りのキャラ

ここらへんの希望とちょっと外れますが
「死香探偵」
我が道を行く系美男大学准教授と、死臭が食べ物の匂いに感じられてしまう可愛い系男子
化学系のミステリをよく書かれる作家さんなのでナンチャッテ化学感が薄いのがよいです

「准教授高槻彰良の推察」
ドラマ化されたやつ
オカルト系秘密ありの美形大学准教授と、人の嘘が歪んだ音声で聞こえる男子大学生
こちらはふたりとも秘密ありです
准教授は普段ほわほわ系ですが秘密の部分は結構重いです
ミステリ部分はオカルト風日常系?ですがメインキャラの秘密はガチオカルト系です
0511風と木の名無しさん2022/12/25(日) 21:44:11.13ID:NGdjP9HS0
>>509
「死体埋め部の悔恨と青春」
続編は「死体埋め部の回想と再興」
作者はキネマ探偵の人
0512風と木の名無しさん2022/12/25(日) 23:50:10.58ID:seVd0Hej0
ソムリエ様、お願いします

【媒体】漫画・アニメ・小説・ゲーム・海外実写
【希望】
人間とロボット/AIのコンビ
主人公〜レギュラーメンバー
二人が主従、相棒、上司部下、親友関係などのセットキャラにある
ロボット/AIキャラが優等生的な性格
(本人がぽんこつでも、基本は善くあろうとする所があれば可)

【できれば】
ロボット/AIキャラが二足歩行+表情が作れるタイプ
普通〜かわいめのデザイン
視聴・入手難易度が高くなければ嬉しいです

【NG】
ロボット/AIの性能面での人外要素が薄い
人間と比べてサイズが大きすぎる・アーマーや装甲が厚すぎる

【既知】
DBH 、ロックマンシリーズ、ワンパンマン、ドラえもん

子供向けでも大人向けでも探しています
>>501さんと似た内容なので、レスで挙げられた作品はチェックしました
よりソフトなキャラデザのものをご存知の方がもしいらっしゃれば…どうか宜しくお願いします
0513風と木の名無しさん2022/12/26(月) 00:27:15.49ID:u27R5ZJV0
>>512
ワールドトリガーの空閑遊真&レプリカはどうでしょう
正体が明かされてないのでもしかしたらロボット/AIじゃないかもしれませんが、かわいいです!
0514風と木の名無しさん2022/12/26(月) 01:18:09.00ID:qbJYwWOr0
>>510
ありがとうございます
両作品とも既知でしたが希望から外れていたので除外してました

>>511
ごめんなさい、既知作品でしたがリストに入れるのを忘れていました!
0515風と木の名無しさん2022/12/26(月) 18:19:59.05ID:G6R6laSB0
>>513
ありがとうございます!
めちゃくちゃメジャーな漫画なのに見たこと無かったので、これを機にチェックしてみます
楽しみです!
0516風と木の名無しさん2022/12/26(月) 23:19:03.43ID:JNupF4520
>>512
「正義警官モンジュ」の山岸&モンジュ
モンジュがタイトル通りのロボット警察官です
0518風と木の名無しさん2022/12/27(火) 19:35:53.33ID:2H81Xm1X0
>>516
試し読みしたら大変に好みで…まとめて買いました
モンジュの性格が人間臭くて最高です
感謝しかありません、本当にありがとうございます
>>517
すみません既知に入れてますが、ドラえもん大好きです
他に同系統のものをご存知でしたら是非教えてください!
0519風と木の名無しさん2022/12/27(火) 19:48:51.76ID:xtV0Gsc00
>>518
銀河鉄道999
テレビ版なら車掌さんx鉄郎
映画版ならハーロックx鉄朗

サイボーグ009
002ジェットx009ジョー
最後に成層圏にふたりで落ちてゆくシーンが秀逸
「ジョー、君はどこに落ちたい?」
0520風と木の名無しさん2022/12/27(火) 21:18:28.29ID:JEBPCV7H0
サイボーグに改造された青少年2人を「ロボットと人間の二人組」と紹介するのはズレてない?
0521風と木の名無しさん2022/12/28(水) 04:25:54.47ID:gttiPggO0
>>512
ミーくんとドクター剛(サイボーグクロちゃん)
とある事情でドクター剛が子猫だったミーくんをサイボーグに改造、主従で家族で相棒…互いにかけがえのない存在になってます
ミーくんは猫型サイボーグですが二足歩行で喋ります
デザインは昔のAIBOのような感じですが表情はかなり豊かで照れたり泣いたり怒ったりしてます
(初期の頃は主人公と敵対しているので性格が違って見えるかもしれないです、一人称も僕ではなく俺と言っています)
人間もデフォルメされているキャラデザなのでそれでも良ければオススメです
0522風と木の名無しさん2022/12/28(水) 19:53:34.43ID:dKhMEpBY0
>>519
車掌さんかわいくて以前から気になってました
人間&ロボが本命のお願いで今回は除外してましたが、教えて頂きありがとうございます
>>521
有名タイトルで名前だけは存じ上げていたのですが、まさかこんなに刺さるとは思いませんでした
キャラデザ・デフォルメ具合も最高です
教えて頂きありがとうございます!
0523風と木の名無しさん2022/12/29(木) 17:21:19.21ID:gA/KWsik0
なろう/異世界モノにもっと触れてみたいのでソムリエ様よろしくお願いします
既知は全てアニメで見た作品です

【媒体】漫画(できれば電子書籍になっているもの)>アニメ
【希望】ギャグ・ギスギスしすぎない/悪役令嬢/スローライフ/シリアス
【できれば】ガッツリした世界観やハイファンタジー
【NG】メイン舞台が現代(はたまお・異世界食堂)
【既知】慎重勇者 無職転生 このすば 現国 異種族レビュアーズ 転スラ 異世界薬局 デスマーチ
【興味がある作品】リゼロ 最果てのパラディン 盾 はめふら ダンジョン飯
既知で特に面白かったのはこのすば・無職転生でした。ギャグもシリアスも募集します
0524風と木の名無しさん2022/12/29(木) 18:25:12.82ID:Q9bebBMt0
801板的に美味しいもの、ということでいいんでしょうか
0525風と木の名無しさん2022/12/31(土) 14:48:59.16ID:TUptwVMd0
>>523

・魔王と勇者の戦いの裏側で
・人間不信の冒険者たちが世界を救うようです
0526風と木の名無しさん2022/12/31(土) 21:14:14.08ID:/7Oyr8fW0
>>525
ありがとうございます
なかなか好みなのでじっくり見てみます
0527風と木の名無しさん2023/01/04(水) 00:00:27.12ID:jGGbax1Z0
久々に商業BLを読みたくなってここに来ました
ソムリエ様お願いします

【媒体】小説
【希望】受けが現代風の若者・チャラ男
【できれば】2000年台の作品・平成の若者っぽいキャラクター
【NG】バドエン・過激すぎる描写
【既知】チョコレート密度・その男、取扱注意!センチメンタル・セクスアリス
0530風と木の名無しさん2023/01/13(金) 12:48:47.41ID:qWFtm55R0
ソムリエ様、お願いします

【媒体】
漫画、アニメ、ゲーム、小説(ラノベ以外)

【希望】
・自分の容姿に絶対の自信を持つナルシストな美形キャラ
・美人系の顔立ち
・戦闘能力が高い、頭がいい等、容姿以外にも秀でた部分がある

【できれば】
・自称だけじゃなく周囲からも顔がいい扱いされる描写がある
・女王様気質
・バトル要素がある作品

【NG】
・異世界もの、アイドルもの、スポーツもの、少女漫画、乙女ゲーム
・男の娘
・肩を超える長髪(結んだりしていれば可)

【既知】
・綾瀬川弓親(BLEACH)
・ギイ・クリストフ・レッシュ(からくりサーカス)

NGが多くてすみません…よろしくお願いします
0532風と木の名無しさん2023/01/14(土) 22:29:18.12ID:+ibDAhUl0
>>530
イケメン寄りでよければ宇髄天元(鬼滅の刃)
シオン・アルタール(伝説の勇者の伝説)
シオンは髪長いですが三つ編みにしています
NGでしたらすみません
0534風と木の名無しさん2023/01/29(日) 19:13:03.66ID:sMqpOY0r0
ソムリエ様お願いします

【媒体】
・アニメ
【希望】
・ここ20年少々の作品でファンタジーまたはサスペンス系
【できれば】
・dアニメ、U-NEXT、アマプラ配信中のもの
【NG】
・ハーレム、ヒロインがツンデレ、悪役令嬢
・ダークヒーロー、やれやれ系、闇堕ち主人公
・しつこい求愛をする主人公、乳揉み等の過剰なスケベ要素
・未就学年齢より前に流暢な自我が芽生えている転生もの
【既知】
ニーア(かなり好みの雰囲気でした)
羅小黒戦記
防御力に極振り
鬼滅の刃
鋼の錬金術師
PSYCHO-PASS
バビロン
チェンソーマン
ゴールデンカムイ

アニメ作品で上記条件のものを探しているのですが、特にファンタジーものはNGに引っ掛かりがちでうまく捜索が出来ず…
漠然とすぎていたら申し訳ないのですが、思い当たるものがありましたら是非よろしくお願いします
0535風と木の名無しさん2023/01/29(日) 19:17:39.29ID:sMqpOY0r0
>>534
NG誤表記訂正します
・未就学年齢より前に流暢な→未就学年齢から流暢な
0536風と木の名無しさん2023/01/29(日) 20:06:57.06ID:LLpNubt90
523もそうだけどわざわざこの板で聞いてるってことだから
534はもっと既知作品の萌えたポイントとか
求めてる801板要素とか書いた方がいいと思う
0537風と木の名無しさん2023/02/01(水) 18:13:38.04ID:vpDQTUSG0
ソムリエ様、よろしくお願いします

【媒体】小説、漫画、アニメ、ゲーム
【希望】
・兄弟または友人のBを救うために奔走しており、精神的に健全でしんどい目に遭っても闇堕ちしないA
・Aは10代後半〜20代ほどの青少年
・Bは物語の根幹に関わる秘密や身体的な謎を抱えている
【できれば】
・本来であれば危険と関わりのない一般人のAに対し、Bは警察やテロリストや超能力組織などに属している
・AまたはBには忘れている過去や洗脳等の記憶的な問題がある
・AとBは一時敵対関係になるものの関係が悪化する理由は嫉妬や復讐などの憎悪感情由来ではなく、最終的に和解する
【既知】
・ペルソナトリニティソウルの神郷三兄弟
できればを少し外れますが
・東京喰種のヒデとカネキ

思い当たるものがございましたら是非よろしくお願いします
0538風と木の名無しさん2023/02/01(水) 21:33:34.18ID:Aa5joYfn0
>>537
鴨ノ橋ロンの禁断推理
Aにあたるトトは刑事だけどポンコツ扱いされてるというか純粋で闇落ちしない子
Bにあたるロンは探偵アカデミーの天才だったんだけど人を殺したとしてアカデミーを追放されてる
ただその殺人の記憶が本人にはなくてそれを明かしていく話

ジャンプラアプリで初回無料で全話読めます
0539風と木の名無しさん2023/02/04(土) 23:49:35.89ID:q37bOSUI0
>>538
読んできました、話のテンポやノリを含めてメチャクチャ好みな雰囲気で嬉しいです!
最高のオススメをありがとうございます

引き続きお待ちしております、もし思い当たる作品ございましたら是非よろしくお願いします
0540風と木の名無しさん2023/02/17(金) 13:36:42.69ID:qNUgh9+t0
テイスティングお願いします

吾妻香夜さんの「藤咲忍はかく語りき」に登場するヤクザの息子潮美は
何歳くらいの設定でしょうか?
高校生以下のエロを含む設定が苦手でレビューなどで情報を探しましたがわかりませんでした
読んだことある方教えていただけませんか?
0542風と木の名無しさん2023/02/17(金) 17:00:31.94ID:wI/i6FWx0
>>541
本当だすみません!移動します
ご指摘ありがとうございました
0543風と木の名無しさん2023/03/02(木) 20:49:15.66ID:ESzNsdZV0
ソムリエの皆様よろしくお願いします

【媒体】
漫画>ゲーム≧アニメ(動画配信サービスで配信されているものに限る)>小説
【希望】
本来ならば関わりがあるはずもない二人がひょんなことから出会い親交を深めていく作品
普通に過ごす分には絶対に出会うはずがないほど二人の属性(生活環境、年齢、立場等)が別の物であるといいです
※性格や外見での違いは候補が多くなってしまうため今回は除外させてください
【できれば】
メインキャラクター
二人の仲がいい
どちらかorお互い相手に対して重めの感情を抱いている(特別視、執着等)
非現実な世界観
【NG】
実写(特撮含)
ソシャゲ(二人のエピソードをすぐに確認できる場合は可です)
二人に恋人がいる、既婚者
Fateの英霊召喚のような出会うはずがない人物と確実に遭遇するようなシステムが根底にある作品
【既知】
アッシュと英二(BANANAFISH)
紫苑とネズミ(No.6)
表遊戯と闇遊戯(遊戯王)
NGに触れますが
ウェイバーとライダー(Fate/Zero)
も好きです
0544風と木の名無しさん2023/03/02(木) 21:57:56.02ID:ioTsqGyr0
>>543
ゴールデンデイズ/高尾滋
希望はほぼ満たしていると思いますが、タイムスリップものなのでお好みでなかったらごめんなさい
0545風と木の名無しさん2023/04/15(土) 11:49:13.22ID:JCweaLvk0
ソムリエお願いいたします
【媒体】漫画
【希望】上手く言えないのですが、
・佐々木倫子先生
・渡辺多恵子先生
・成田美名子先生
・大竹直子先生(BLですが)

のような落ち着いた分かりやすい絵柄で話も学習漫画的なものが好きで他にもこの系統の漫画、漫画家さんを知りたいです
よろしくお願いいたします
0546風と木の名無しさん2023/04/15(土) 14:42:11.74ID:S+Dtpycp0
>>545
絹田村子さんどうでしょう
数字であそぼ。は数学漫画で、さんすくみは神道、仏教、キリスト教が絡んだコメディ漫画です
0547風と木の名無しさん2023/04/15(土) 21:13:24.08ID:JCweaLvk0
>>546
早速ありがとうございます!
まさにこういう感じを求めてました

引き続き他にもご紹介いただけたら嬉しいです
たまたま女性作家だけ例に出しましたが男性作家でももちろんOKです
0548風と木の名無しさん2023/04/15(土) 22:47:21.42ID:NNj8cbEZ0
ちょと違うかもしれないけどうんちく系なら
青池保子「修道士ファルコ」 歴史
二宮知子(のだめカンタービレの作者「七つ屋しのぶ」 宝石
青年漫画なら
「バーテンダー」 城アラキ カクテル
「王様の仕立て屋」 仕立て屋
「マスターキートン」 考古学 

有名どころで思いついたものを上げてみたけどマスターキートンは少し派手すぎて(絵柄は地味だが)
違うかも
0549風と木の名無しさん2023/04/16(日) 00:57:12.76ID:q1w6cVQQ0
ここ801板なので801を求めてないなら漫画サロンの紹介スレとか少女漫画板の図書館スレのほうが合ってるのでは
0550風と木の名無しさん2023/04/16(日) 13:45:48.43ID:wPOyUkYi0
>>548
ありがとうございます!
王様の仕立て屋は大好きです
ほかに上げていただいた作品は未読なのですが作者の方と絵柄は知っていて、正直絵柄で個人的に食わず嫌いしていたのですがテーマが面白そうなので読んでみたいと思います


>>549
すみません、このスレの使い方がまだ良く分かっていないのと現在規制に巻き込まれていて何故かPINKにしか書き込めないのもあってこちらで聞かせていただきました
問題あればここでクローズさせていただきます
ありがとうございました
0551風と木の名無しさん2023/04/16(日) 14:40:09.52ID:pVGAJjTK0
>>550
この板のこのスレって一般作品で801/BLっぽさ/ブロマンス等が感じられる(想像しやすい)ものを紹介してもらうスレなんで
純粋に希望にあった作品をオススメしてもらうのは該当の板が良いんじゃないかってこと
0553風と木の名無しさん2023/04/17(月) 07:21:42.41ID:UjfTIGPH0
最近あまりにもBL萌え801萌え要素を求めてるか微妙な依頼多いけど
もしかしてこのスレの用途わかってないのかな?
たしかにテンプレに男女萌えは別板とは書いてるけどそれ以外ならいいと思ってしまう?

551みたいに具体的な説明を一文入れた方がいいのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況