トップページ801
1002コメント347KB
【BL】タイドラマで801 pt7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/11/17(火) 18:24:51.56ID:tO+mGnyi0
タイBLドラマ総合スレです

・自萌他萎、他萎自萌が鉄則です
・一行目にタイトルやシーズンを明記して下さい
・実況は禁止です
・ネタバレや中の人萌は改行して下さい
・中の人の叩き、アンチ発言禁止
・中の人のセクシュアリティは本人が公言してる場合以外はNG
・苦手な話題や地雷はスルー・専ブラNGで
・次スレは>>980、立てられない時は代わりを指名

皆で楽しく盛り上がりましょう

前スレ
*****タイBLドラマ総合スレpt5*****
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1599293304/


タイ以外のアジアはこちら
アジアBL総合スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1594641693/
亜細亜芸能・総合801スレ part1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1302791011/
0129風と木の名無しさん2020/11/27(金) 12:48:36.26ID:zF0kmK/G0
GMMとテレ朝が提携ってことは渡航できる段階になった時にイベントとかテレ朝が主催?共催みたいな感じになるのかー
0130風と木の名無しさん2020/11/27(金) 13:25:26.80ID:/VbC1wyA0
GMM

地上波でやるって可能性はないかなあ
そしたら家族の目を気にせずに録画できるんだけど
権利高いから無理か?
0131風と木の名無しさん2020/11/27(金) 13:31:51.91ID:yQB6q0+e0
GMM

地上波は流石に…と言うかやめて欲しいw
BSかテレ朝有料チャンネルの方かと思った
ドラマ以外にも他国のみたいに現地イベとかの放送とかありえるのかな
WOWOWやCSでやるのに同居人の目気にしてたら録画とか難儀そうだね
どちらもタイBL!とか散々言ってるCMバンバン入るしもういいやってなったわ
0132風と木の名無しさん2020/11/27(金) 16:40:22.09ID:MOK/yMjX0
GMMテレ朝

地上波でやるとしても当然深夜枠だろうけど
地上波でやるとしたら字幕じゃなくて吹き替えになるよね
吹き替えだとまた荒れそうだなあ
0133風と木の名無しさん2020/11/27(金) 16:50:18.89ID:/VbC1wyA0
GMM

>>132
深夜枠なら普通に字幕だと思うけど
吹き替えなんてお金は掛けないでしょ
0134風と木の名無しさん2020/11/27(金) 16:53:47.10ID:+PktrCp30
GMM

地上波はCMが入って流れぶった切られそうなので嫌だな
0136風と木の名無しさん2020/11/27(金) 18:09:41.55ID:NJvIBuU80
GMM


吹き替えちょっと怖いもの見たさで観てみたい気もするw
0137風と木の名無しさん2020/11/27(金) 18:58:30.82ID:N0qKYZh80
GMM

吹き替え見てみたい
中華だけど陳情令の吹き替えはけっこう好きな感じだったんで
0139風と木の名無しさん2020/11/27(金) 20:37:54.91ID:zavr0aVw0
GMM他


吹き替え絶対いらない派
ニュアンス含め、日本語にうまく訳せない所多そうだし現地語で聞いてこそ活きる内容な気がする
声優も旬の()セットで推されそうだし俳優の声含めて演技好きだからいらない
某中華も同じもの聞いても評価は色々だよねw
0140風と木の名無しさん2020/11/27(金) 20:56:59.34ID:4SksRY2b0
GMM

BLもそうだけど地上波でやるとしたら確実なのはもしかして花男かもねえ
なんたって日本での知名度飛びぬけてるし
0141風と木の名無しさん2020/11/27(金) 21:06:59.67ID:l930f6ie0
>>140
GMM

自分も花男に合わせてかなって気がする
タイミング的にもちょうど良いし全員のビジュアルが良いからいきなりBLよりかは食いつく層見込めそう
けど花男って原作の内容が今の時代に全然あってないからかなり脚本をうまくアレンジしないと見続けてもらうのは難しいだろうな
0142風と木の名無しさん2020/11/27(金) 21:22:02.19ID:9uVdnJNs0
GMM

でも花男は原作が有名すぎるからアレンジしたらしたで文句言う層は必ずいる
それは日本でも同じだし仕方ないけど難しいところではあるかな
0143風と木の名無しさん2020/11/27(金) 21:28:01.43ID:GvAv+WQL0
GMM

>>142
でも花男に関してはこのご時世いじめだなんだとかまんまはまず無理だとか話しあったよね
F4設定だけいかした別物以外は作りようなさそう
テレ朝提携が花男見据えてなら納得
NLだし地上波だろうがいけるねw
0144風と木の名無しさん2020/11/27(金) 23:19:00.02ID:RnQIfsKX0
花男

前に監督のコメントでイジメは社会問題なのでそれに向き合いじっくりと描きたいって言ってたよ
そのままやるみたいだよ
全然違う話にして欲しいわ
0146風と木の名無しさん2020/11/27(金) 23:37:16.89ID:713m2m4g0
花男

花男はつくしが好感持てるかも重要なファクター
タイ版はBWファンに嫉妬させない為のヒロイン選び方な気がして
日本女子に受けるか微妙かも
0147風と木の名無しさん2020/11/28(土) 00:00:31.19ID:RltJhrb50
雑談

>>145
分かる…けどティーンエイジャーは楽しいのかもよw
現地のYガールは若い層が多いって言われてなかった?
だから高校や大学舞台なのがメインの一因だとか
余計なお世話でそれでお金になるのかなと思うけどw
他のインターファンは知らないけど日本じゃそれよりは古の者含めて大人の層が多い気が
この前のGulf卒業の時の花見て思ったわ
0148風と木の名無しさん2020/11/28(土) 00:46:46.50ID:7sRWS7iW0
花男

アジア圏でもう散々やり尽くされてるからアンチの便乗もあるだろうけど発表直前にF4いらないってタグがトレンド入るくらい飽きられて求められてないコンテンツだよ
0150風と木の名無しさん2020/11/28(土) 03:07:37.13ID:ENhyNutM0
花男

花男そのものが不人気というより2ge終わって早々にBWが女の子と絡むドラマの告知が来たせいで荒れてた印象だけどなー
つい最近GMMでいじめ描写がっつり出てくるドラマやってたけど花男のいじめはNGなのか...?
0151風と木の名無しさん2020/11/28(土) 03:55:49.20ID:CjWBhY800
トンチョン

トンが鈍いにしてもちょっとやり過ぎ感あって結構ギリギリ…
あと鑑定団見てる気分になる
0152風と木の名無しさん2020/11/28(土) 04:07:34.60ID:hGbZ8ze+0
GMM

テレビ朝日ってあのドラマやった局だからなあ
BLを上手く扱えたとは言えないし不安もあるわ
0153風と木の名無しさん2020/11/28(土) 07:04:27.52ID:W2vW01VK0
テレビ朝日

駄目だったらガッツリ叩いて方向修正して貰えるようにしよう
0154風と木の名無しさん2020/11/28(土) 10:10:59.89ID:7wwX6niv0
TTTS2

MGファンめっちゃ不満ためてるなぁ
サブCPなんていらない見たくないとか
これじゃTTTSじゃないLeoFiat The Seriesだとか言ってる
時間配分もそうだけど話自体もメインCPの話まったく面白くないせいでメインとサブ逆転して見えちゃう
中の人に特に思い入れなくて見てるけどこれMGファンの気持ちはわかるわ
これからどうにかなるのかな?
0156風と木の名無しさん2020/11/28(土) 10:30:07.95ID:mc9dYUIb0
とんちょ

だいぶ無理案件になってきた
攻めがリアルでは居そうだけどBLドラマで見たくはないキャラだ
0157風と木の名無しさん2020/11/28(土) 10:48:01.90ID:ky9jlRJf0
TTTS2 ネガバレ


毎回キッチンで座らせて〜からのベッドで事後がお約束なの?
場所もアングルもマンネリな気がするし
MGの力量以外の所でNCシーンが残念なのもったいない
無印はカメラワークまで印象に残ってるシーン多いし技巧の妙だったんだなと思う

メインやる事ないからサブが尺とるのは分かるしサブ十分楽しいけど
タイBLにありがちな棒立ちのまま会話シーンがやたら多いのとかTharnのキャラ変とか演出が気になる
色々勿体ない
0158風と木の名無しさん2020/11/28(土) 11:26:30.76ID:KW8z/8+90
TTTS2ネガ

Technoの俳優が謝ってるの見て心が痛む
この作品に限らずキャストに不満ぶつける人は何なんだろ
百歩譲って演技がクソならまだしもTTTS2は完全に脚本演出編集のせいでしょ1話からずっと言われてるのに
サブカプもキャラや演技はそう悪くないのにシーンが一々間延びしてて勿体ない
そりゃメインのシーンが少ないって文句出るわ
0159風と木の名無しさん2020/11/28(土) 11:31:00.81ID:AAhw8ZFu0
TTTS2

事後のベッドでTharnは裸なのにTypeは上から下まできっちり着込んでるのはなぜなのか
0160風と木の名無しさん2020/11/28(土) 12:25:18.36ID:bFwRoTti0
TTTS2

>>159
ココナッツがどうこうとかそういう話引いてるのかなお腹の話
0161風と木の名無しさん2020/11/28(土) 12:54:37.28ID:lx8aIdUz0
TTTS2ネガ

取ってつけたようなNCシーンばかりで萎える
字幕の「おなかすいた」も違和感
タイプってそんな口調だったっけ
0162風と木の名無しさん2020/11/28(土) 12:59:00.49ID:MhozL9P70
トンチョン ネガ

>>156
同じ無理案件
ポリコレだのジェンダーだのには全く興味なくフィクションはフィクションだろのタイプだけど
これは〇〇ハラみたいなのが多すぎる
トンのやってる事スレスレよりアウトな気がして不快
あとチョン可愛すぎで大モテ設定もピンとこないw
0163風と木の名無しさん2020/11/28(土) 13:51:22.87ID:2X46sWab0
TTTS2 バレ

>Tharnのキャラ変
体は攻指向だけど中身はおネエみたいなキャラになってきてる
SS1の時は優しくて忍耐強いキャラだったけどそこまでは感じなかった
でも原作読んでないから今の姿が正しいのかもしれないw
0164風と木の名無しさん2020/11/28(土) 13:53:45.18ID:jh2q3ykO0
TTTS2

ヘテロマグ炎上してんね
これからどうなるんだこれ笑
0165風と木の名無しさん2020/11/28(土) 15:24:24.78ID:ZnO3TG1U0
TTTS2 ネガ


ドラマ自体におかしいとこや怪しいところはあるけど
国内のいつもの気持ち悪い層が色々分析して偉そうに論じてるの草
これらはもう沼離れればいいのにと思うわ
なんでこういう層と親和性高いんだろうな
0166風と木の名無しさん2020/11/28(土) 19:28:07.91ID:Zeh3I9oo0
TTTS



公式垢にタイ人やその他の外国人が文句言いまくって荒れてるのは見てるけど日本でそんな文句言ってる人いる?
わりとディープなファン垢ばかりフォローしてるつもりだけど周り気にしてるのかサブに萌えてるのかネガな意見殆ど見ない 言っててもすごくマイルド
0168風と木の名無しさん2020/11/28(土) 23:06:42.27ID:00wtB5QM0
TTTS2

>>166
いつもそうだけどネガな事は大体本音と建前でやるでしょ
ツイでそれやったらヲチか晒されそう
ツイでも声が大きいのは内容フェミ的なヤツだけかと
0169風と木の名無しさん2020/11/28(土) 23:34:07.99ID:ENhyNutM0
TTTS2

前回テクノーが撮ってたターンと女の人の写真についてep4では触れられてなかったけど
視聴者のクレームとか踏まえて急遽編集し直したりしてるのかな
最後も予告で出てきた部分までたどり着かずに終わったし...
0170風と木の名無しさん2020/11/29(日) 02:24:41.61ID:Fp/nYOx50
Gen Yバレと中の人

ひっそりとGen Y
軽い気持ちで見てたら結構面白いけど
2moonsと2moons2とこれで頭が混乱するねw
慌てて2moons見ようと思う
中の人の年齢の幅に驚いた!
LBC2のPeteもだけど大人の事情とはいえ急に姿を消した設定は片割れが落ち込んでんの見てキリキリするから辛い
0171風と木の名無しさん2020/11/29(日) 05:39:29.23ID:VcUr0GeV0
>>169
それだったら多少なりとも改善する努力が見られて嬉しいけど、mildはアドリブ多過ぎて編集大変だろうねw mildがセリフにない事を喋り過ぎ(たことで編集の妨げになった?)たことをig liveか何かで謝っててかわいそうだった

まあでも相変わらずサブカプに時間とってそのせいでメインカプの元々宣伝されてたncシーン入ってない辺り編集部も宣伝部もめちゃくちゃだし、予告にあった部分が入ってないのも単なるミスじゃないかと思ってる
0172風と木の名無しさん2020/11/29(日) 07:32:19.22ID:FzYrEX2y0
>>171
アドリブ多過ぎてあやまったってツイに流れてきたやつ?
脚本通りにやったんじゃなくて?
0173風と木の名無しさん2020/11/29(日) 09:28:16.04ID:VcUr0GeV0
>>172
それだと思う 前後の関係を無視して喋り過ぎて本当にごめんなさい、次からはもっと簡潔に、もっと同調することを約束しますって言ってる
mildのアドリブが多いのはSS1から有名でSS1では監督が上手く編集してくれたけど今回は全部垂れ流されたから若干うるさく感じた人もいたと思う
0174風と木の名無しさん2020/11/29(日) 10:16:43.01ID:OABc6GBS0
TTTS2

EP4のカットされたNCは宣伝されてなくない?あれ台湾かどっかのLINETVの流出なはず
流出しちゃうことがまずアウトだけど
0175風と木の名無しさん2020/11/29(日) 10:33:41.72ID:mDqo3Xro0
TTTS2

そもそも流出しなければあのシーンを我々が知ることはなかったのに
boxセット買わせるためにカットしたんだ!みたいに怒ってる人多くてモヤる
ターンタイプのシーンが少なくて残念な気持ちもわかるけど
それでサブカプを邪魔もの扱いするのも...
サブカプの俳優さんたちは今の状況をどう思っているのか
0176風と木の名無しさん2020/11/29(日) 12:23:54.03ID:jdIPt/qQ0
TTTS2

いやサブカプ邪魔だよ
特にコンドの隣に住んでるカプ
あれ何で登場するのか意味不明
0177風と木の名無しさん2020/11/29(日) 12:37:54.91ID:FHCbs2ra0
TTTS2

>>176
あーコンドの隣人カプ忘れてたw
確かにLeoFiatは話の流れに絡むからいるけど
隣人は必要かと言われたら今のところ分からないね
今後は知らないけど
兄のプロポーズとか妹も割合多いし
編集のせいか必要な所に尺が回ってない気がする
0178風と木の名無しさん2020/11/29(日) 14:30:01.91ID:pW4FKYD30
TTTS2 バレ

確かに謎のNCシーンカットはむかつくけど
あんないつの時代のテンプレ特攻女だよみたいなの出してうじうじと長尺やられるなら
サブカプの方がよっぽど見たいわ
サブカプの役者さん人気出そうな子ばっかりなので本編からは出番減らして
UWMAのBounPremとこみたいにスピンオフ作るのが一番丸く収まりそうだけどね
0179風と木の名無しさん2020/11/29(日) 17:24:30.43ID:xb0yZklI0
SOTUS

そういえば楽天配信終了の理由が版権が切れたからってことらしいけど
アジドラじゃなくなったってことなのかな
どこになったんだろう
0181風と木の名無しさん2020/11/29(日) 18:28:28.77ID:mft31jNR0
TTTS

TTTS1のサブカプも正直途中まであいつら何?って感じだったからな
隣人カプもきっと何かあるんだろう
0182風と木の名無しさん2020/11/29(日) 19:41:13.73ID:3IhN/0Kv0
TTTS

>>181
無印のサブカプって何だっけ?
見事なまでに無印はMGしか記憶にないw
0183風と木の名無しさん2020/11/29(日) 22:23:39.19ID:R+9e6oGL0
TTTS

無印のサブカプはタムターかな?
でもあの人達は最初からワケアリ物件だったから
0184風と木の名無しさん2020/11/29(日) 22:46:29.96ID:rX7EgaKZ0
TTTS

>>181
TumTarに匹敵するようなのはLeoFiatじゃない?
隣人カプは無印の寮の隣人カプぐらいの役割でしかなさそう
0185風と木の名無しさん2020/11/30(月) 00:12:26.21ID:AjAcaklO0
TTTS バレ

>>183
ありがとうTumTarすっかり忘れてた
キャストに揺れがあるしなんか何処にでもいる感じでw
でもTTTS無印には重要ポジだったね
まさかLBC2ラストであんな事になるとは思わなかったけど

上のGen Yもだけど同じ役名に複数キャストされるとややこしい
0186風と木の名無しさん2020/11/30(月) 11:55:57.38ID:yjM4gvTN0
雑談ネガ


OGのぬいぐるみとか受注販売してる人いるけど
普通に海賊版というか肖像権侵害だよね
よくやるわ
0187風と木の名無しさん2020/11/30(月) 17:27:35.55ID:zj0YRlXH0
TTTS2 ネガ

脚本上に無理がない?
ターンはゲイだから女を好きにならないのは無印から言ってるのに
女に浮気するなんてありえないし
あとそれにしても音声酷いね
NCシーンのカメラの動かし方も雑だし
意味もないNCシーン過ぎて全てに雑さが見えて悲しくなった
0188風と木の名無しさん2020/11/30(月) 18:18:37.64ID:/Z1MSsP00
TTTS2 ネガ

>>187
全文同意
Tharnの女性への浮気は絶対ありえない設定だし
全編通して無印無かった事になってる感じがすごい
カメラワークや演出、編集も雑だね
そこは俳優要因じゃないだけに勿体ないなー
0189風と木の名無しさん2020/11/30(月) 18:33:58.98ID:4hQfmkPr0
中の人FMネガ

土日でOhmFlukeのFMがあって配信買って楽しみにしてたんだけど
土曜日はサーバーダウンでほとんどリアタイで見られない
日曜日はOhmがバック転失敗して顔から落ちてケガ→歌の途中で一旦ハケたあと出てきたMCでマネと話しながら涙っていうことがあって疲れた
0190風と木の名無しさん2020/11/30(月) 18:43:19.95ID:zj0YRlXH0
TTTS2 ネガ

ノー役の人に文句言った人の気持ち分かるようになった
脚本演出カメラワーク全て酷くてNCシーンしか楽しみないのに
そのNCシーンがノー役の人のアドリブのせいで削られたと思ったらそりゃ文句出るわな
しかし特攻するの良くない
気持ちは分かるけど
0191風と木の名無しさん2020/11/30(月) 19:59:11.62ID:YvHdxRL40
>>189
中の人FM

おつかれ
怒涛の二日間だったよね
モンペみたいでごめんだけど一日目は配信側のせいで本人たちは悪くないしOが大きな怪我しなかっただけ良かったよ
ファンミの内容自体は破産が心配になるほど豪華だったし楽しかった
0192風と木の名無しさん2020/11/30(月) 20:09:26.97ID:DHLgvw+u0
>>189

二日間怒涛だったよね
おつかれ

私も1日目の配信側の不手際に怒り狂ったよ
2日目はアクシデントあったけど
その分たくさんみんな盛り上げて
萌えたし泣いたし感動した
あんな盛り上がってるFM見たことない

でも疲れたのはあるよね
0193風と木の名無しさん2020/11/30(月) 20:42:46.09ID:sP5F1fKT0
TTTS2ネガ

>>190
Techno役のアドリブのせいでNC削られたってどこ情報?
インラの英訳見た程度ではそこまで言及してなかったように思うけど
そもそもMewやMild(Techno役)がインタビューや配信で「監督はカットをかけずにずっとカメラ回してる」って言ってたんだからそうなるとアドリブ増えるのは当たり前じゃないの?
演出や監督は何のために居ると思ってんの
これだけ言われてるのに俳優攻撃するのは理解できない
0194風と木の名無しさん2020/11/30(月) 20:48:36.31ID:jT5AJeV50
>>193
気持ち分かるだけだよ
監督無能過ぎるのは
音声最悪演出カメラワーク雑って言った部分で読み取って欲しかったw
ついでにあのマグもアカンしね
大道具さんだけいい仕事してて無駄に豪華に作ってて草
0195風と木の名無しさん2020/11/30(月) 20:49:28.36ID:m79EVufo0
雑談ネガ

LBC2のMeanくんにしてもそうだけど
俳優に凸して不満ぶつけるの本当イミフ
監督兼俳優で出演してる訳でもないのに何の権限があると思ってるんだろうな
他国やインターファンではよくある事なのかな
不満はわかるけどやり方は理解に苦しむ
0196風と木の名無しさん2020/11/30(月) 21:04:19.79ID:4hQfmkPr0
中の人FM

>>191-192
ありがとう
本人たちは素晴らしかったしたくさんの人が頑張ってくれたのがわかる豪華で楽しいFMだったよね
ただあの事故は未然に防げるものだったと思うのと、顔から血を流してる姿を見た衝撃が大きかった
タレントが顔をケガするってわりと大変なことなのにマネが頑張った美談で済まされてる雰囲気なのももやもやする
あんまり騒ぎ立てても本人にとって良くないんだろうけどさ…
まだ腫れが引かない?みたいだし体は大切にして欲しいよ
他に吐き出すところがなくてモンペ長文ごめん
0197風と木の名無しさん2020/11/30(月) 21:43:08.59ID:uRos+yRH0
雑談

本人に凸するのは論外だけど一理ある部分はあるんだよね
個人的にこの俳優やる気ある?と思ってる人に海外オタは凸してるから
0198風と木の名無しさん2020/11/30(月) 22:52:03.18ID:Gnin1dPf0
MOD

ドラマとしてめちゃくちゃクオリティ高かったおもしろい
続き気になる
0199風と木の名無しさん2020/11/30(月) 22:59:33.53ID:jT5AJeV50
MOD

これを待ってた
大人同士の恋愛
美しい画面とまともな音声とカメラワーク
登場人物が格好良くて魅力的
続き気になる
お金かけて作られた作品タイの本気を見た
0200風と木の名無しさん2020/12/01(火) 08:43:29.00ID:iayfcSle0
MOD

いやー最高だった
劇伴がやっぱりちょっとタイクオリティだったけど
その他は言うことなし
Tulがえらい美人になってた
これ世界的ヒットになるよ
0201風と木の名無しさん2020/12/01(火) 10:48:19.63ID:sBfSUv0D0
MoD

トレーラーに偽り無しだった
設定もキャストも大人だしドラマとしてちゃんと作り込まれてて見応えあるね
音楽もしっかりしてて変な効果音の無いドラマ久々かもw
Tは1人だとガチムチで雄々しいのに
Mとになるとなんであんなに受々しいオーラ出せるのか本当不思議
期待して待ってただけあるし原作未読だから話も楽しみ!
Thunderの本気を見た
0202風と木の名無しさん2020/12/01(火) 14:04:54.01ID:RE39bDXT0
MOD

Tulの美人監察医いいわ〜
Maxの正体不明な妖しい男もいいし
あと13話もあるんだぜ
これから張りのある毎日を送れるわ
0203風と木の名無しさん2020/12/01(火) 22:02:25.47ID:Z21W5Aug0
中の人FM

>>196
気持ちわかるよ心配したよね
一日目の時点でバク転危ないなと思ったし未然に防げた事故だったと私も思う
そもそも主演ドラマ撮影中の多忙な中でこなせるセトリとコレオではなかったよ(こなしてたけど)
マネはもう少しOを大事にして欲しい
倒れるよこのままだと
0204風と木の名無しさん2020/12/01(火) 23:00:42.92ID:h34Itt3u0
中の人

横だけどOFはFM前に例のゴタゴタで塩が引いたかと思ってたけど
ここの見てたら熱い感想ばかりでそうでもなかったんだねw
にしてもバク転からの怪我とか怖すぎる
0205風と木の名無しさん2020/12/01(火) 23:33:53.15ID:Z21W5Aug0
中の人

>>204
熱いのはゴタゴタを知っても残ってる精鋭だからw
離れた人ももちろんいるよ
二人とも仕事熱心で勤勉だから応援したくなるし幸せであって欲しい
がんばりすぎるところと外野が余計なことしないかだけ心配
0206風と木の名無しさん2020/12/02(水) 00:47:48.76ID:HybsM8rz0
UWMA

昨日からWOWOWオンデマンドで配信開始
配信だけじゃなくてテレビでも放送して欲しかったけどアジドラ絡みで難しいのかな
綺麗な映像で残したかった
サブカプ派だから来年のスピンオフ楽しみ
0207風と木の名無しさん2020/12/02(水) 03:03:07.80ID:cIROtMrL0
MOD バレ

マイエンのお医者さんとか謎バラエティの渋いお兄さんとかちょこちょこ知った顔が出てて楽しかった
そしてやはりMaxの圧倒的なかっこ良さよ
そりゃあ主役の先生も一目で落ちるわw
0208風と木の名無しさん2020/12/02(水) 12:59:13.14ID:+BZkvIJE0
UWMA コミカ

可愛い系の絵だね
なんかイメージと違うんだけどファン的にはどうなの
0209風と木の名無しさん2020/12/02(水) 14:11:42.81ID:kNCttSSb0
雑談ネガ

原作翻訳は理解できるけど絵の系統以前にコミカの需要がよく分からない
その時点でもう二次みたいなもんじゃない?
でもツイでも2次の気持ち悪いイラや漫画あげて有り難がられてたりするから
好きな人はそれでもいいのか
ドラマと原作あればそれでいいや
0210風と木の名無しさん2020/12/02(水) 14:29:18.55ID:ZW5WFAFt0
コミカ次々と決まってるけど需要あるの?
自分もドラマと原作小説だけでいい派だわ
0211風と木の名無しさん2020/12/02(水) 14:38:25.50ID:dbXhun6x0
コミカ雑談

小説が読めない読みたくないって人が少なからず存在するからなぁ
0212風と木の名無しさん2020/12/02(水) 14:42:19.80ID:cfs8Fm1D0
雑談

コミカって海外の方が需要ありそう
あっちってBL小説ばっかでBL漫画ってなさそうだし
0213風と木の名無しさん2020/12/02(水) 15:00:56.50ID:j4TszgID0
雑談

自分がいらなきゃスルーすればいいだけなのに
なんでもケチつけなきゃ気が済まないのか
0214風と木の名無しさん2020/12/02(水) 15:23:54.85ID:elA4UF460
雑談

>>213
ここを何処だと

ドラマと原作で完結してるからコミカ需要本当分からないけど
取り敢えず金の匂いのする所に乗っかっとけってのもあると思う
0215風と木の名無しさん2020/12/02(水) 15:30:18.75ID:cIs9e9rS0
雑談

マンセー意見しか書いたら駄目なん?
今までも散々ドラマや中の人の不満書かれてたよ
0216風と木の名無しさん2020/12/02(水) 15:49:50.40ID:V/YIQZXa0
雑談

>>215
前からネガに過敏に反応する人がいるっぽい
マンセーで皆楽しくやろうよ?なのか分からないけどw
ここは寧ろ本音と建前の使い分けでもあるしどんな意見もあっていいと思うわ
1行目も割と浸透してるから気にせずスルーで
0217風と木の名無しさん2020/12/02(水) 15:53:33.81ID:1yQ0GoUU0
雑談

>>214
横からだけどネガするのも自由でそれに絡むのも自由だし更にそれに絡むのもry
そういうところだから憎悪こもった中の人disや国sage以外はたのしく見てる
0218風と木の名無しさん2020/12/02(水) 16:06:44.96ID:nEv+NbHh0
雑談

ネガは自由っちゃ自由だけど同じ作品を同じ理由でディスる人にはちょっと辟易かも
何回同じ事言うんだと
0219風と木の名無しさん2020/12/02(水) 16:44:34.07ID:XT0IzmA50
とな墓

2月から衛劇に決まってたんだね
1月25日に1話先行で何だかんだで衛劇入りっぱなし

ドラマは殆どが視聴済みだし>>206にある様に
録画目的しかないのでBSCSありがたい
むしろそれ以外は用がない人も多そう
0220風と木の名無しさん2020/12/02(水) 17:59:27.24ID:cIROtMrL0
中の人

マイエンのPerthLayコンビはなんか主役の新作あるみたいね
本人達がもうワークショップ始まったって言ってた
作品のテーマは「運命」だって
マイエン2よりこっちの作品の方が先になりそうだけど日本で見れるといいなあ
0221風と木の名無しさん2020/12/02(水) 21:20:58.38ID:hAMv9gOs0
いよいよ明日GMMの発表会
BL作品倍増するらしいけど
俳優数がどう考えても足りないよね

BLは避けてきたNanonくんやLeeくんをいよいよ投入するのかが気になる
0222風と木の名無しさん2020/12/02(水) 22:31:33.07ID:t6TUyLAN0
>220

YYYのYoonもいるから一体どうなるのか
楽しみ半分怖さ半分だよ
0223風と木の名無しさん2020/12/02(水) 22:39:12.76ID:1p3cJiJ50
雑談

>>221
GMMはあの面子で回すの限界きてるんじゃなかろうか
脇だけでもお馴染みが過ぎるとマンネリ化してくるし
本数増やすと言う事はオーデで新人入れつつやるのかな
0224風と木の名無しさん2020/12/02(水) 22:51:18.77ID:k1RVGzXB0
GMM

そりゃ期待の新人突っ込むでしょ
スターは多い方がいいもの
またブレイクさせたいだろうし
パイは多い方がいい
日本人好みの顔の子だといいな
あとこれだけは大声で言いたい
性格の悪い攻は止めてくれ
明るいコメディで性格の良い攻を増やして欲しい
0225風と木の名無しさん2020/12/02(水) 22:56:10.42ID:xdUevWsu0
GMM

>>224
メインに期待の新人突っ込んでも脇が…
明るいコメディがトンチョン的なのだと個人的にはキツい
あれコメディというか色々ギリで
ライトでもシリアスでも大人が見応えあるのだと嬉しいけど
学生ものの多いGMMはターゲット層低めに設定してるのかな
0226風と木の名無しさん2020/12/02(水) 23:02:47.50ID:ljNyyYhW0
正直ドラマが面白くてもカプの顔が好みじゃないと見る気がしないので
日本人好みの俳優来るといいな
0227風と木の名無しさん2020/12/03(木) 00:14:12.87ID:rZJz3IkN0
日本人好みじゃなくて自分好みだろ
勝手に総意にすんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況