トップページ801
1002コメント347KB
【BL】タイドラマで801 pt7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/11/17(火) 18:24:51.56ID:tO+mGnyi0
タイBLドラマ総合スレです

・自萌他萎、他萎自萌が鉄則です
・一行目にタイトルやシーズンを明記して下さい
・実況は禁止です
・ネタバレや中の人萌は改行して下さい
・中の人の叩き、アンチ発言禁止
・中の人のセクシュアリティは本人が公言してる場合以外はNG
・苦手な話題や地雷はスルー・専ブラNGで
・次スレは>>980、立てられない時は代わりを指名

皆で楽しく盛り上がりましょう

前スレ
*****タイBLドラマ総合スレpt5*****
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1599293304/


タイ以外のアジアはこちら
アジアBL総合スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1594641693/
亜細亜芸能・総合801スレ part1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1302791011/
0318風と木の名無しさん2020/12/06(日) 18:38:37.78ID:SdR85LuJ0
雑談

>>316
言ってること分かる
取り敢えず見るだろうGMMと少し距離ができそう
今やってる色々も取り敢えず見てはいるけど
CPにハマってお金落としたりするのはまた別だよね
日本に来るのは全部視聴済みだから今更だし
過去作とか人気CPはやっぱり何か凄かったんだなと思う
0320風と木の名無しさん2020/12/06(日) 19:25:34.89ID:dY3lMhDc0
GMM BL新作
下の2作は主に新人さんメインなのでたぶんジオブロかからず気軽にツべで見れそう
他はジオブロかかりそうね

Enchante
おフランス帰りの金持ち主人公が図書館の蔵書でメッセージをやり取りしていた男子学生に恋をする
その男子学生は自分だと名乗りを上げた大学の人気者4人組
主人公が相棒と一緒に誰が図書館の君かを探し求める
なにこれ? BL版の花男ww 
Flukeは4人組のひとり

Fish upon the sky
医学部に進学して大学デビューした主人公が同じく医学部のカッコよい人気者の先輩と恋をする話
これといって特徴もない話だけど攻めの子は日本人っぽいカッコ良さだった
0321風と木の名無しさん2020/12/06(日) 19:38:06.54ID:+M80OBaz0
FYTS

これ面白そうだった
主人公がダサ男からイケメンにチェンジする話みたいね
私的には二番目に楽しみ

雑談

制作発表ではbrightwinもそんなにパッとしてたようには見えなかったから新作に期待してる
でも一番楽しみにしてるのターンタイプ無印の監督の作品
私は来年もタイドラマ楽しみだな
BBSも面白そうだし
0322風と木の名無しさん2020/12/06(日) 19:55:46.29ID:0bj8ebQr0
雑談

BW好きだけどぶっちゃけF4のキャスティングはミスったと思うわ
2geからBW沼どっぷりの人にはふたりが女取りあうってシチュ一番きついっしょ
別CPオタだがもしノマで女取りあう作品だったらいっそ出てくれないほうがマシ
0323風と木の名無しさん2020/12/06(日) 20:19:22.70ID:QikK+VTc0
雑談F4

Wの役は日本で言うと西門だよね?
それならBとは別に相手役がいるはず
ドラマ予告と発表会のBが可愛くてBWじゃなくてWBのドラマが見たくなったよ
F4は日本に輸入されたらBL好き以外の人にタイドラマを見てもらう機会が増えそうで、それはすごくいいことだなと思う
自分は見ないけど人に勧めるわ
0324風と木の名無しさん2020/12/06(日) 20:33:15.79ID:bB877/nt0
雑談 F4

BLやCPヲタとNL好きや夢女って必ずしも層が被るとは限らないよね
寧ろ拒否感ある人も多い印象
現地や他のインターファンは知らないけど
だから2geからのBWセット売りとしては上手いとは思わないかな
F4からのご新規>2geになる気はしない
ノマやああいう設定苦手なので同じくパス予定
0325風と木の名無しさん2020/12/06(日) 20:41:08.01ID:13SpTb970
雑談

表ではBWかっこいい頑張ってって書いてるけど裏ではF4やっぱり無理パスってのを結構見かけたな
0326風と木の名無しさん2020/12/06(日) 21:24:25.91ID:b27nu44M0
雑談F4

>>323
見ないんかーい草
自分はどの国のキャストより好きって思ったけど中の人でカプ萌えしてる人とかは厳しいだろうなっていうのもわかる
日本でも人気出ると嬉しいけど脚本がどんな感じになるのか子損的にはそっちのほうが不安だわ
ドラマのティザーのBは確かに可愛かった
0327風と木の名無しさん2020/12/06(日) 21:25:39.52ID:b27nu44M0
×子損的
○個人的

我ながらなんでこんな変換になったのか
0328風と木の名無しさん2020/12/06(日) 21:57:43.71ID:nYyaJTQ40
雑談

>>322
BWバラバラで主演させればよかったのにね
あとBLじゃなくてもバディものとかこう…
0329風と木の名無しさん2020/12/06(日) 22:00:36.16ID:nYyaJTQ40
雑談

TNもKSもお通夜だったし
新作はないけどファンミではカプ営業で稼ぎ続けるのも自分の中では冷えてしまった
あと新作ないのにツーショで煽るのはやめてほしかったー
0330風と木の名無しさん2020/12/06(日) 22:19:55.19ID:Jxj3bqhl0
雑談

今まではそれで上手く行ってたからそのつもりでいたんだろうね
KSとかそうだったでしょ
0331風と木の名無しさん2020/12/06(日) 23:10:07.93ID:ckahEMhK0
>>320
GMM新作

offgunとohmnanonはやっぱりジオブロかかっちゃうかね

魚のやつはGiftedに出てた子たちがメインカプのやつだね
結構楽しみ
0332風と木の名無しさん2020/12/06(日) 23:17:54.83ID:Jxj3bqhl0
雑談

魚のはジオブロかからないといいけど
MODの配信高いのも納得のクオリティだけどGMMのドラマにそこまで出せるかと言うと微妙なんだよな
0333風と木の名無しさん2020/12/07(月) 00:06:56.03ID:0PSow/ep0
雑談 F4

原作改変して花沢とつくしが付き合ってBWにでもなんないかなと思いつつ見るけど正直気乗りしない
0334風と木の名無しさん2020/12/07(月) 00:08:53.17ID:e9+3ZS6a0
雑談

>>332
> GMMのドラマにそこまで出せるかと言うと微妙なんだよな

これだよねw
でもジオブロかかってもVPNで見れるし
正直見る方法なんていくらでもあるから
0335風と木の名無しさん2020/12/07(月) 01:04:39.85ID:m+3zrrUL0
雑談

>>320
BL版F4w
これオチは相棒が正体でF4は全員当て馬ってやつかw
0336風と木の名無しさん2020/12/07(月) 01:45:17.78ID:hyZg0OEE0
雑談 逆

花男でBWが女取り合うこと無いし(Win=西門でCPになるのはつくしの親友だよね)
どちらかというと俳優ヲタの気質だからNLだろうがBLだろうが見るし頑張って欲しい
まぁでも欲を言えばWBが見たいのでなんかそれっぽいシーン入れて欲しいw
あとGulfおたおめメッセージの突然のがるぶらに滾った
同級生コンビ好きだから早く一緒にサッカーして撮られまくって欲しい
0337風と木の名無しさん2020/12/07(月) 01:57:45.52ID:7Rd9PgT60
雑談

BWはF4以外に2geも確定してるじゃん
なに贅沢なこと言ってんだよと思うPolca
0338風と木の名無しさん2020/12/07(月) 02:56:40.29ID:OjBY9GVA0
雑談

TNはセット仕事以前にTayのドラマ仕事あれだけ?
Νewは外部仕事で主演複数あるからまだしも…
発表されたのが全てじゃないけどTayの人気度考えたらあの場で発表しない理由がよく分からない
GMMで推し達のドラマがほぼないpolcaからしたらNLだろうが主役クラスの仕事ある人が羨ましい
アイドル的な仕事も嬉しいけど俳優なんだからドラマ出てほしい
0339風と木の名無しさん2020/12/07(月) 06:37:10.12ID:SMTkmyzK0
雑談

Tayも外部で韓国ドラマのリメイクがあるよ
私もpolcaだけど名乗りながら他のCP攻撃するような発言止めてほしい
0340風と木の名無しさん2020/12/07(月) 10:32:32.76ID:IUQjgJn90
雑談

メンバー散り散りになって事務所との契約しないって言って
続編絶望的なところもあるしそんなところよりはマシでしょPolca
GMMにいるだけまだ希望はある
0342風と木の名無しさん2020/12/07(月) 12:09:20.49ID:FYuJ5wBf0
雑談

下を見たらキリがないよ
二年越しの続編で死ぬほど楽しみにしてたら自カプがいつの間にか別れてることになってるし
結局最後まで受けは出ないし攻めが何週にもわたって泣くだけのシーンを見せられたものもいるんですよ…
続編あっただけありがたいと思わなきゃいけないんだけど辛い
MOD見て傷を癒すよ
0343風と木の名無しさん2020/12/07(月) 12:13:23.32ID:cPqDgPXN0
雑談

続編あったドラマは同じ監督だった?
2ghもTTTSも監督違って別の作品みたいに感じた
タイは監督変えるのが普通なのか知りたくて
0344風と木の名無しさん2020/12/07(月) 12:34:04.16ID:3p+m+TvF0
雑談

TharnType2は内容の良し悪し置いといてもうタイトル変えたらいいのにってレベルの改変
多少短くしてもいいからもっと主役2人にスポット当てて欲しかったな
0345風と木の名無しさん2020/12/07(月) 12:34:56.07ID:m+3zrrUL0
雑談

>>343
ドラマ畑だと職業監督さんだからスケジュール空いてれば引き受けるだろうし、続編でも空いてなければさくっと断るんじゃない
あと名前の売れた監督さんだと制作側とギャラの折り合いがつかなくて断るってこともあるだろうし

正直今やってる某なんかは制作費抑えたくて新人監督起用したのか?なんて邪推してしまう
あと原作者サイドが出張ってきて演出とかにもかなり口出してたみたいだから、そういう意味でも新人監督の方が扱いやすかったのかな
まあかなり身銭切ってたみたいだし好きに作りたいのはわかるけどね
0346風と木の名無しさん2020/12/07(月) 12:44:22.11ID:YWkPz85+0
雑談

>>343
両方別人
ただstillの監督は2ge無印のプロデューサーとして最初から関わってる
DBKやとな墓の監督
0348風と木の名無しさん2020/12/07(月) 15:20:25.90ID:HAbCGnqT0
GMM

ドラマ未発表分ていつごろ解禁になるんだろう?
今年中にはあるのかな
0349風と木の名無しさん2020/12/07(月) 15:41:28.80ID:SN81kQiu0
雑談

2ghはプロデューサーだったんだ
なのにあれだけ部屋の小道具とか変えちゃうんだね

SOUTSは好評でうらやましい
SOLはどーしてこうなった
日本もそうだけど続編は期待するななんだろう
0350風と木の名無しさん2020/12/07(月) 18:11:26.93ID:F9bjawnI0
GMM

>>348
年内に追加発表するくらいなら先日のでまとめてやってそう
0351風と木の名無しさん2020/12/07(月) 18:44:18.67ID:7Rd9PgT60
雑談

Gen YもU-NEXTで配信なのね
U-NEXTガンガン作品数増やしていってるけど
ZeeとかPerthLayとか出るドラマの製作発表にU-NEXTのロゴあってビックリしたよ
キャストも日本語でコメントしてたりしたし
0352風と木の名無しさん2020/12/07(月) 22:20:41.71ID:GKr3OzOR0
>>348
未発表ドラマって
I'm Tee,me tooとかトンチョンみたいな特殊なタイプだけなんじゃないだろうか
0353風と木の名無しさん2020/12/07(月) 22:50:53.49ID:1YMGTXOD0
MOD

秒だわ
スリルあって面白い
しかしBLを期待すると不満が出るタイプ
0354風と木の名無しさん2020/12/07(月) 23:02:12.43ID:zAg3FVhn0
MoD

>353
面白いよね
MTの作る雰囲気だけでも十分美味しいから
BLかどうかはそこまで問題じゃないw
0355風と木の名無しさん2020/12/08(火) 08:46:30.24ID:P1lEw1Bj0
>>352

他社と提携した方がお金にもなるだろうからそういう特殊なやつに期待値の高いKSやBW持ってきて来年FM前後に発表とかないかな?して欲しいな
0356風と木の名無しさん2020/12/08(火) 20:16:40.25ID:OpplYyIN0
MoDバレ

あのサボテンはこのサボテンだったのか把握w
0357風と木の名無しさん2020/12/09(水) 19:17:57.72ID:pNf8C83N0
BBS

Nanonが上にのってたのは受が積極的になってるのだと解釈してほくほくしてたらNanon攻説出てて焦った
0358風と木の名無しさん2020/12/09(水) 19:31:11.81ID:3ZwOBM650
oxygenバレ


これって結局ほぼプラトニックだったよね
前半指咥えたりしてた距離感の割には
なんか全編通して独特な雰囲気だった
パパのビジュが一番インパクトあったw
自分は好きだけどこれをWOWOWでやるのは謎
0359風と木の名無しさん2020/12/09(水) 20:22:34.41ID:H99cQngk0
GMM

新人のBLドラマなら大丈夫じゃないかとか上で言ってたけど
GMMのBLは全てジオブロされるんじゃないかと思えてきたわ
日本と提携したわけだし
0360風と木の名無しさん2020/12/09(水) 20:49:37.01ID:BjGwMx6O0
BBS 中の人

>>357
個人的にはOhmくんには攻めキングの道を突き進んで欲しいw
発表会の舞台上でもOhmくん緊張してたみたいのNanonくんのことずっとエスコートしてたよね
中の人達が長い付き合いの親友だって言ってたけどここのカプはブロマンス的にはもうすっかり出来上がってる感じ
0361風と木の名無しさん2020/12/09(水) 21:34:37.43ID:8gS0MjTv0
GMM

>>359
その時はその時でVPNすれば良いだけでは
ジオブロの如何で騒ぐのは何で
布教しにくいとかそういう話?
0362風と木の名無しさん2020/12/09(水) 22:51:34.11ID:1mCA2Kw40
VPNならまだイケるけど日本語訳ないと無理だわ
英語をスマホで調べながらみるまけの作品がどれだけあるだろうか
0363風と木の名無しさん2020/12/09(水) 23:02:55.52ID:ibADjcTc0
雑談

ジオブロはいいんだけど日本語訳一度付けた分は消さないでくれると嬉しいなー
自動翻訳で観れんことないけど
0364風と木の名無しさん2020/12/09(水) 23:04:09.30ID:qkxDHNMX0
雑談

GMMの提携先がテレ朝なら見やすくなるのと違うの?
ヘタにあちこちから手を出されるよりいいと思うんだけど
それに新規のドラマGMM以外Youtubeで配信しなくなってない?
インターファンに課金できるような形態に変わってきてるような気がする
0365風と木の名無しさん2020/12/10(木) 07:03:27.66ID:vC6rsA3W0
雑談

1話無料の見てから考えるかな
課金は推しが出ても脚本演出によるな
0367風と木の名無しさん2020/12/12(土) 11:36:47.58ID:ekr7w8Yv0
TTTS2

tharnとtypeの唇の色が気になって話に集中できない
0368風と木の名無しさん2020/12/12(土) 14:33:15.28ID:Oy3WcSo90
TTTS2

ピンクのつやつやリップだねwww
なんだろうこの斜め過ぎる世界は
綺麗だけどそうじゃないんだよ
毎回この繰り返し
0369風と木の名無しさん2020/12/12(土) 16:11:05.48ID:SFDNG7X/0
TTTS2


Tharnよく見るとシミがある
同い年は厳しい
0370風と木の名無しさん2020/12/12(土) 22:37:53.67ID:VGf9lrR90
TTTS2

あんまり進展もNCシーンもない気がするけどもう半分終わったのね
上司からのパワハラ見てるのつらい
0371風と木の名無しさん2020/12/12(土) 22:50:57.51ID:+kNdYl1O0
TTTS2 バレ、ネガ

もう半分終ってたのか…
CPも話もあちこち飛ぶから主軸のテーマがぼやけてる気がする
どう考えても欲張り過ぎて点と点が線にならずにまとまってない
キャラがどれも短絡的なだけに見える
今回も医者パートそこまで尺いったかな?と思うし
キャストが良いだけに勿体ない
同じくタイBLは重すぎなくてもいい派なのであのパワハラ見てるの結構きついね
0372風と木の名無しさん2020/12/14(月) 14:02:46.92ID:UBtHYbsQ0
UWMA愚痴

アマプラで見始めて今7話
主演CPにハマれなくてちょっとダレてきた
可愛い系の受けで周りに女の子いっぱいいるのにモテまくる展開はもうお腹いっぱいだ...
deanwinだったら関係性といいかなり好みだったんだけどな
0373風と木の名無しさん2020/12/14(月) 15:43:07.24ID:HKPUCzZj0
UWMA 

UWMAはサブカプにしてもwinが攻めってところが残念
逆だったら俄然スピンオフにも興味湧くんだけどな
0374風と木の名無しさん2020/12/14(月) 16:23:31.11ID:WDG0bD9E0
TTTS2 愚痴

フィアットウザい
構っちゃん過ぎる
BGMの選曲の趣味が悪くて音量デカくてうるさい
この監督好きになれない
0375風と木の名無しさん2020/12/14(月) 16:43:32.30ID:kFq3dpxQ0
雑談

UWMA、マイエン、2moons2はメインより断然サブだったな
Why R U?はどっちがメインだっけ
これもFightTutorカプの方が好きだった
世間的にカプ人気がサブ>メインになった所ってあるんだろうか
0376風と木の名無しさん2020/12/14(月) 19:52:25.95ID:mj48HZmL0
雑談

金払ってでも見ようと思えるレベルの作品がそこまでないんだよなーと今更気づく
今年の2月くらいにブワっと広がった作品は全部一定レベル高かったんだな
0377風と木の名無しさん2020/12/14(月) 20:00:36.14ID:ZVpuIFSA0
雑談

>>376
同じく
バズツイ以前の作品は俳優にしても内容にしても見応えがあったんだなと今になって思う
それでもYTで十分とは思うけど
日本語字幕必要としなきゃ課金する先ないね
0378風と木の名無しさん2020/12/14(月) 20:19:07.59ID:k6k/OsjR0
TTTS2ネガ

LeoFiatごり押しがマジでキツい
Fiat号泣シーンはポカンとしてしまったww何あの壮大なBGMは?しかもすぐに外居るし即Leo迎えに来るしまったく意味がわからなかった
他のサブカプは可愛いけどやっぱり全体的に話の流れがもたついてて途中で飛ばしたくなる
0379風と木の名無しさん2020/12/14(月) 23:01:54.74ID:WDG0bD9E0
MOD

めっちゃ面白いんだけど受と攻がどっちなのか分からない
ここって固定カプなの?
塾の先生は受っぽい顔と雰囲気に見えるんだけど合ってる?
0380風と木の名無しさん2020/12/14(月) 23:05:19.86ID:WDG0bD9E0
>>378
分かる
私もあのカプ嫌いであそこポカーンだった
ウザいよね

日本のドラマも面白いのって年に何本もないからYシリーズも同じだとは思う
お金払えるのは少ないと思うし
見極めが出来るかどうかだよね
MODと同じ一作600円は無理
0381風と木の名無しさん2020/12/14(月) 23:09:46.73ID:qL+K6ZpO0
MoDと中の人

>>379
原作は知らないけど中の人MTはMTかと思ってた
この二人他で初見の時はどっちがどっちか分からなかったw
0382風と木の名無しさん2020/12/14(月) 23:15:53.58ID:qL+K6ZpO0
TTTS2 バレ

>>378
LeoFiatサブカプとしては悪くないんだけど
ウザく感じるのは撮り方や見せ方のせいもあると思う
だらだら尺とるせいでメインが端折られてたら当然不満でるし
Typeにちょっかいかける役にしてもサブとして成立させるなら
ウザくてももっと愛されるキャラとして描けたかも
一番気になったのはLeoが留学先の室内でマフラー巻いてた所だ
0383風と木の名無しさん2020/12/14(月) 23:35:47.41ID:WDG0bD9E0
>>381
ありがとう
MTはこのドラマで初めてなのでその二人で調べてみる
まさかのリバはないと思うし
0384風と木の名無しさん2020/12/14(月) 23:40:30.62ID:Xpfaofoz0
MODバレ

強盗に入られたのに警察に連絡しないし拳銃どこやった?とか諸々突っ込みどころはあるんだけど最後の一緒に寝るで全てがどうでもよくなってしまった
早く来週になってくれ
0385風と木の名無しさん2020/12/15(火) 09:04:03.12ID:Rwa1mgYp0
>>384
MOD

まさになぜ警察に連絡しない?だよね
病院で襲われたあたりで通報するだろうが
まあなぜ○○しない?というのはドラマであるあるだから仕方ないけど
0387風と木の名無しさん2020/12/15(火) 20:12:53.80ID:QdeCEn5x0
MOD

前回プーガンに俺に任せろって言われても納得してない顔してた気がする
0388風と木の名無しさん2020/12/16(水) 19:52:58.05ID:Q2CCYWP20
雑談


受が少し積極的になったくらいじゃ攻に(リバ?)にならない
0389風と木の名無しさん2020/12/16(水) 20:39:34.33ID:KWu8Lz1D0
雑談

知ってたけどタイ界隈の住民減って閉じコン化してる
完全に終わる前に推し作品の原作日本語訳版だしてくれ頼むまじで
0390風と木の名無しさん2020/12/16(水) 20:47:33.32ID:9rJf0SiC0
雑談

みんな国産BLに行っちゃったからねー
タイはジオブロの嵐だし
0391風と木の名無しさん2020/12/16(水) 21:07:20.87ID:VOx9RzIH0
雑談

最近好きになったけど自分だけが盛り上がってる気がしてくる
0392風と木の名無しさん2020/12/16(水) 21:08:57.64ID:4b8dAwcE0
雑談

人気作は一通り見終わったしジオブロ祭りだしって停滞してるとこに国産で良いのが来たからね
盛り返すキッカケになり得たGMM新作発表がトドメを刺した感じもある
0393風と木の名無しさん2020/12/16(水) 21:33:33.97ID:hrAI/GdD0
雑談

私の周りはGMMの新作発表がトドメだった
既存の人気作品てタイミングもあったけどやっぱり面白かったよね
見てみたいと思える作品が減ってきた
0394風と木の名無しさん2020/12/16(水) 21:38:32.75ID:iILtxpz70
雑談

ここも過疎激しいし確かに急に人減った感すごい
つべで見れる緩さと公式英語字幕かFC字幕がちょうど良かったとこに
あちこちが金の匂い嗅ぎ付けて色々と今年前半とは状況も変わったしね
カジュアルな沼じゃなきゃそこまで金や手間かける程の物じゃないと思う人も多いのかも

個人的には過去作は大概見たし現行のも一応見てるけど
残念ながらハマる様なのも深追いする様なのもない
今後も当たると思って色々買い付けた所はどんな感じなんだろうw
0395風と木の名無しさん2020/12/16(水) 21:44:05.50ID:cWpMOi390
雑談

ジオブロ祭かつTLの流れが早くて情報追いきれなくなって疲れたのもある
緊急事態宣言あたりなら時間があったけど今は毎日忙しくて
0396風と木の名無しさん2020/12/16(水) 21:48:05.65ID:rGmXPR4z0
雑談 グッズ関連

個人的に購入したりJFC経由で頼んだ品物ってちゃんと届いてる?
最近立て続けにグッズ関連でトラブルがあって萎えてる
0397風と木の名無しさん2020/12/16(水) 21:49:32.64ID:LeD6/kDU0
雑談

>>393
過去の話題作はちゃんと人気になって
ドラマ終了しても人気が続いたりファンダムが持続するだけの理由がちゃんとあったんだなと思う
今のもジオブロ英語字幕は問題ないから見るけど
国内の配信に課金してまで見る様なのはない
0398風と木の名無しさん2020/12/16(水) 21:50:55.82ID:NkYY6xDH0
MOD 愚痴?


VIP先行のネタバレよくないと思うって言って英語でも呼びかけてるやつ、VIPで見てるけどネタバレしません(キリッ て宣言してるのにネタバレツイートしてて草
0399風と木の名無しさん2020/12/16(水) 21:51:31.66ID:tjy2h/AU0
雑談

私はまだタイ沼いるけどBLメインじゃない作品のが好きになってきた
最近のBLだとITSAYはドラマ枠とは思えないほど上質な作品だと思うけど敷居が高すぎるよね
0400風と木の名無しさん2020/12/16(水) 21:56:59.67ID:xjlkYlu80
MoD雑談

>>398
VIP先行だろうかこのご時世1話早く世間に流れてるんだから
完全にネタバレ回避するのなんか無理だよねw
ネタバレ絶許民とか騒いでる人達も諦めりゃいいのにと思う
正直VIP以外でも見れちゃうんだからネット断つ以外に防ぐ方法なさそう
0401風と木の名無しさん2020/12/16(水) 22:15:55.59ID:hf8LouX/0
雑談

正直お金払ってまで見たい作品あんまりないと思う
チェリまほ終わっても帰ってきてくれない気がする
GMMは商売が下手すぎる
0402風と木の名無しさん2020/12/16(水) 22:19:46.29ID:4h5yvcY/0
雑談

好きなカプでも今後ふたりの新作ドラマの予定はもうないんだなとわかると冷めてはくるね
この先ずっとFMとかイベントだけだとねえ
Meanくんのこの間のFMなんか面子は豪華だったけど内容は事務所の学芸会か忘年会みたいだったw
歌やダンスもうまい子達だとまだ楽しめるんだろうけど
0403風と木の名無しさん2020/12/16(水) 22:21:01.12ID:sbklV7DZ0
雑談 ITSAYバレ?

>>399
海外勢は2020年のBLは早くからITSAYだみたいに盛り上がってるけど
日本じゃそこまでないよね
全部は見てないけど曲も含めてエモい雰囲気なのがいいね
他でもそうだけど水中でキスしてるの見るとDBK思い出すし
一連の始まりはどこなんだろうと思う
0404風と木の名無しさん2020/12/16(水) 22:33:19.78ID:SNJQcLig0
雑談 愚痴あり

日本と違ってFMやイベントで気軽に会えるわけじゃないから推しカプの新作ないと気持ちも落ち着いてくるよね
勝手にSNS疲れしたのもある
日本の別のジャンルがメインで数日チェックしなくても置いてかれる感覚はないけど(更新日や配信日にチェックすればいいから)
タイ沼は1週間でもSNSチェックしないと浦島太郎な感覚になってしまって疲れた
最初からSNSと距離置いてればいいんだろうけどオタク同士で盛り上がるのが好きでSNS依存気味の自分には流れが早すぎたし
意識高い系の人か旬特有の騒がしい人が目立つ感じもまた合わなくてね
コロナ自粛が少し落ち着いて元々いたジャンルもまた活発になってきたし私生活も忙しくなってきて気持ち離れ気味
0405風と木の名無しさん2020/12/16(水) 22:51:24.28ID:B6vSNm8E0
雑談ネガ含む

>>404
> 意識高い系の人か旬特有の騒がしい人が目立つ感じもまた合わなくてね
これには同意
エンタメやただの娯楽と混ぜるな危険するの苦手
国内自ジャンルではそういう事なかったけど
ああいう方々も普段別沼で同じ様な事やってた(る)んだろうか
少し前に沼民の年代調査的なの見たけどまあ予想通りだったw
0406風と木の名無しさん2020/12/16(水) 22:58:52.67ID:hrAI/GdD0
雑談

年齢層気になる
20代前半と30代後半が多いイメージw
0408風と木の名無しさん2020/12/16(水) 23:07:49.07ID:XxFrM+yF0
雑談


連投失礼
>>406 ソウルメイトw
二重書き込みしちゃったかと思った

Kぽor洋画兼任してる20代前半といにしえの腐女子40代以降(しゃべり方がババ臭い)のどっちか(体感)
0409風と木の名無しさん2020/12/16(水) 23:16:45.36ID:f+U2Mj5r0
雑談

FMやイベなんかのパフォは片目を瞑ってみる感じかな
最大限ハマってて人見るだけでテンション上がる時はそれで良いけど
そういうのが本業な自ジャンル帰国したりするとその後が厳しくなるw
0410風と木の名無しさん2020/12/16(水) 23:45:41.93ID:QgsMnrru0
雑談

気持ちが落ち着いてきたの自分だけじゃなかったんだな
好きは好きだけど推しにもうそんなカップル営業求めてないし絡むなら別の人との絡みを見たくなった
完全には抜けないけど日本の推しの活動が活発になってくるとそっちにお金使うなぁ…
0411風と木の名無しさん2020/12/16(水) 23:51:53.52ID:cWpMOi390
雑談

前からの推しが動き出したらそっちにお金使っちゃうよね
気軽にYouTubeで見れて友達にも薦めやすかった頃が懐かしいな
0412風と木の名無しさん2020/12/16(水) 23:53:38.76ID:nn3bH8Dz0
MG 愚痴


Gのママ気取り赤ちゃん扱いするファンもキモいけどMのアンリー(総受思考気味)もキツい
0413風と木の名無しさん2020/12/16(水) 23:53:56.81ID:7PPB89LQ0
雑談(愚痴)

タイドラマはつっこみどころも含めて気軽に楽しむものって感覚だったのに高尚なものとして扱わなきゃいけない空気になってきたのがちょっと嫌...
0414風と木の名無しさん2020/12/16(水) 23:59:10.18ID:KXG6G8xW0
雑談

バズツイからするとちょうど9ヶ月かな?
物珍しさと真新しさに始まってまあ大体楽しみ尽くした感ある
個人的ピークは毎週GMMGFMやってたあたり
0415風と木の名無しさん2020/12/17(木) 00:07:40.32ID:BO0RhNNA0
雑談

高尚系はミュートしてるw
私は毎日のように何かあるので飽きずに楽しめてる
逆にハマる前の推しはメッセージしか流せない劇団の掟があるので
顔を見ないとどうしても離れてしまってタイの方が楽しめてる
情報多いと疲れる人もいて驚いた
趣味は長く細くたくさんあった方がいいと思うので今後もタイ推し
ただtwitterで情報入手してるので毎日呟いてる数人がいなくなったら推せなくなっちゃう
この人達がずっといてくれるように祈ってる感じ
0416風と木の名無しさん2020/12/17(木) 00:31:55.60ID:qACcvhqE0
雑談

自分の場合は元からゆるく楽しんでるからそこまで冷めたっていう感覚もないけど
フォロワー見てると元沼や新しいジャンルに移っていった人とカプ萌えよりドリ萌えが強くて継続して熱く俳優推ししてる人に分かれてるかな
やっぱどこにいてもドリ層は強いなって思うわ
コロナがなければ日本に俳優呼んだりしてもうすこしブームらしきものになったかもしてないけど収束しそうな感はあるね
あと改めて最も日本人受けしそうな2geがVPNとかせずに気楽につべで見れてたってのは大きかったんだなって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況