トップページ801
1002コメント347KB
【BL】タイドラマで801 pt7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/11/17(火) 18:24:51.56ID:tO+mGnyi0
タイBLドラマ総合スレです

・自萌他萎、他萎自萌が鉄則です
・一行目にタイトルやシーズンを明記して下さい
・実況は禁止です
・ネタバレや中の人萌は改行して下さい
・中の人の叩き、アンチ発言禁止
・中の人のセクシュアリティは本人が公言してる場合以外はNG
・苦手な話題や地雷はスルー・専ブラNGで
・次スレは>>980、立てられない時は代わりを指名

皆で楽しく盛り上がりましょう

前スレ
*****タイBLドラマ総合スレpt5*****
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1599293304/


タイ以外のアジアはこちら
アジアBL総合スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1594641693/
亜細亜芸能・総合801スレ part1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1302791011/
0077風と木の名無しさん2020/11/22(日) 23:50:08.64ID:XwzHEbeD0
GulfとFitst、BrightとFirstって本当に大学時代本当に関わりなかったんだろうなって感じがして好き
カーストというかグループが全然違いそう
0078風と木の名無しさん2020/11/23(月) 00:07:14.27ID:EibUt8YH0
中の人

GulfはイケイケなグループにいてBrightは大人しめのグループだったって聞いたことあるけどここで言われてたんだっけ?
がるぶらこの前もインスタで絡んでてそれだけで十分な燃料だけど何卒公の場で絡んでくれますよう…
0079風と木の名無しさん2020/11/23(月) 00:11:23.12ID:UN5HBjJ50
中の人

>>78
Gulfは初めてクラブ行ったの中学の時とか言ってたしイケイケグループだったのは間違いなさそう
Brightも文化祭でステージジャック?的なことしたって何かで見たから大人しめとは言いつつカースト上位だったんじゃないかな
0081風と木の名無しさん2020/11/23(月) 01:14:17.64ID:pNl9w5PT0
中の人

>>74
GulfとFirstくんは同じ年なの知らなかった

今のビジュで考えると華やか極まりないけど
ドラマで出したり売れ出してからの垢ぬけ半端ない俳優さんも多いよね
後はオンオフで印象結構違う人とかもいて
メイクやスタイリストさんにいい意味で上手く仕立てて貰ってるなと思ったりもする
そのギャップもまた楽しいんだけど
0082風と木の名無しさん2020/11/23(月) 04:44:56.79ID:7ZN8fJW+0
中の人

>>81
確かにタイの俳優さんあるあるで高校時代の写真とか見ると素朴な感じでもさっとした人も多い
原石を見抜く事務所とかスカウトする方もさすがというか

Khunpol役のJameくんはMeanくんと同じ名物マネージャーさんのとこなんだよね
あとLeoFiatのとこは2人ともフリーで活動してたのを大変だからって同じマネージャーさんが引き受けたらしい
そらここは実生活でも仲良しになるなとw
0083風と木の名無しさん2020/11/23(月) 13:06:56.26ID:tOI0jSwE0
中の人

PlanとPerthも仲いいな
アクセお揃いはまだわかるとしてタトゥーまでお揃いって
あっちでは普通のことなんだろうか
0084風と木の名無しさん2020/11/23(月) 23:06:11.41ID:0QUkcBri0
雑談 TTTS

ターンの机やベッドの隣にある机にYシリーズみたいな本があるんだけど
あれやっぱりYシリーズなのかな
0086風と木の名無しさん2020/11/24(火) 01:15:07.96ID:y/umhntZ0
My Gear And Your Gown

主役二人がやっとくっついてくれてほっとしたらこれだよ!!
ピュアとフォークはハピエンぽいけどジリジリするわー
0087風と木の名無しさん2020/11/24(火) 15:36:25.48ID:p7oFygON0
mgyg最終回バレ


>>85
終わってしまったね
トータルで見たらやっぱり高校時代長すぎだったと思う
好きで見守りつつも態度じゃ…っていう不器用なティーンエイジャーの軽い恋愛模様だけど
くっ付いて終わりよりそれ以降がもう少し楽しみたい
コンテストシーン長いけど最後の2話のテンポで全編いけばと思うくらい駆け足サクサクだった
メインよりPureFolkもっと見せてくれ
あとPureはまた絶対やると思う
0088風と木の名無しさん2020/11/24(火) 20:27:34.50ID:6fPHaBls0
MOD

楽天の全話パックは今回はないのかな
一週間切ってるからジリジリする
0089風と木の名無しさん2020/11/24(火) 21:49:17.19ID:aZhU3kNx0
MoD

ティザー見てますます期待しかない
MTのこの2人にしか出せない雰囲気が好き
0090風と木の名無しさん2020/11/24(火) 22:40:21.95ID:J84Ju5hx0
MOD

でも訳がちょっとな
僕じゃなくて俺にしてくれ
0091風と木の名無しさん2020/11/24(火) 22:50:04.33ID:aZhU3kNx0
Mo D

>>90
どっちか分からないけど一人称僕にされてるのか
英訳ティザーしか見てないから知らなかった
どのドラマでも日本語訳の時の一人称重要だよね
キャラが完全に変わるし
0092風と木の名無しさん2020/11/24(火) 23:01:17.38ID:cZqWXusu0
雑談

今の所日本語訳は受は僕が多いね
攻が俺だから分かりやすくしてるのかもね
0097風と木の名無しさん2020/11/24(火) 23:56:53.40ID:MpJOe0870
MoD

>>95
ポムかグゥかの話?
原作がどっちか知らないけど>>96に同じくあれで僕はないかなと思う
MTでやるならますます雰囲気的に僕じゃない気もするw
0098風と木の名無しさん2020/11/25(水) 01:42:46.33ID:0vz/XH0Z0
>>52
ラブシーンが少ないと批判された
純粋な続編を期待してたのに、わざわざ出会いからやり直してリブートに尺とられたのが不満ってのもあるのかもね
0099風と木の名無しさん2020/11/25(水) 02:34:20.71ID:+AWjnmrN0
LBC2

ラブシーンはあのくらいでいいと思うけどな
TTTSくらいやってほしいんだろうか
0100風と木の名無しさん2020/11/25(水) 02:40:21.94ID:HthXtjjS0
LBC2

正直なところ氷の王子の世界線じゃない時点でファンは不満だったと思う
ほとんどのファンはあっちのTinが好きだったんじゃないかな
0101風と木の名無しさん2020/11/25(水) 04:08:26.52ID:Nb62Vsea0
LBC2と中の人

それが理由ならMeanくんに凸してもお門違いなんじゃ
その区別がない若いファンが多かったりするのかな
謝罪までって何か気の毒に
ラブシーンはあれ以上必要とは思わなかったけど
0102風と木の名無しさん2020/11/25(水) 04:19:55.02ID:HthXtjjS0
LBC2

まあ正直物足りなさはあったよ
好きならここでキスするでしょって場面でしない事が多かったし
それを本人に言うのは間違ってるけどね
0103風と木の名無しさん2020/11/25(水) 04:35:58.89ID:iP9cb1lR0
LBC2中の人

2wish本人たちがtincanをかわいいカップルにしたいからキスをほっぺに変えたりしたとかなにかの動画で言ってたような
原作が付き合ってからエロ多めでドラマと雰囲気がだいぶ違うから怒ってる人はその差に不満だったんだろうか
とはいえMに文句言うのはお門違いだけど
0104風と木の名無しさん2020/11/25(水) 07:14:12.12ID:qHCCZMh+0
LBC2 中の人

>>100
無印に比べて演技に手を抜いているって批判してくる人もいたんだって
本人は役と一体になるくらい力入れてやってたのでそれが本当にショックだったみたいよ
原作者や監督総意の無印からの演技プランの変更だろうに
まあただこのスレでもふたりが好き合ってるように見えない瞬間があると書いていた人もいるし
熱量が足らんと感じた人がいたというのも事実なんだろうね
Meanくん撮影時期に他の作品2本くらいと掛け持ちしててめちゃくちゃ忙しそうだったし
0105風と木の名無しさん2020/11/25(水) 07:30:23.96ID:SHOgB1N60
LBC 中の人

掛け持ちも大きな原因だと思う
どちらにしろ酷な話
0106風と木の名無しさん2020/11/25(水) 12:30:47.18ID:Bwq5n2st0
LBC2 中の人

>>103
あーそれあるかも
原作では激しく愛し合うって場面もドラマではめちゃくちゃあっさりだったりしたからねえ
0107風と木の名無しさん2020/11/25(水) 15:20:10.75ID:nWdh8Pka0
LBC2

TinCanにさえ不満が出てるってことは
この続編に満足したファンっているのだろうか?
0108風と木の名無しさん2020/11/25(水) 15:30:12.94ID:f6IenoHm0
LBC2

>>107
TinCanのあの絶望の終わりから両想いになっただけでもありがたいって人もいる
あの終わりはあんまりだったからね
LBCの続きで見れたらベストだっただろうけど
0109風と木の名無しさん2020/11/25(水) 17:08:27.77ID:+AWjnmrN0
GMMの新作発表会12月3日だね。
来年は何作BLタイトル出してくれるだろう。
0110風と木の名無しさん2020/11/25(水) 19:00:09.66ID:qHCCZMh+0
GMM

>>109
トンチョン見て思ったけどGMMのBLはキャストの使い回し感がすごいw
年齢的にもそろそろ旬だしFlukeFirstの新作あるといいな
0111風と木の名無しさん2020/11/25(水) 19:06:58.37ID:RJMVo2730
GMM

>>110
GMMのを見過ぎたせいなんだろうけど
トンチョンは流石にもうキャストに飽きてきt
メインすげ替えても新鮮さが出ないのが残念だと思う
そういう意味ではGMM以外の方が役者的にフラットに見れて楽しい
0112風と木の名無しさん2020/11/25(水) 19:36:17.98ID:Yo0qWAiL0
GMM

キャストは一緒でもいいんだけどそろそろ役者の年齢的にも学校じゃなくてオトナのBLがみたいかな

サンダーのMODがめちゃくちゃあたったらGMMもそういう流れになるかね?
0113風と木の名無しさん2020/11/25(水) 20:11:50.74ID:7EOXrCwJ0
LBC2

TinCan可愛すぎてめちゃくちゃ満足
リピとまらない
0114風と木の名無しさん2020/11/25(水) 21:43:43.69ID:sBo690P40
雑談

MTの2人って大人っぽいね
同じ社会人物でも日本のチェリまほとは全然違く見えるというか
日本人が若く見えるのか
0115風と木の名無しさん2020/11/25(水) 21:50:06.26ID:SUBM0jFm0
>>114
日本人だからってより人によるんじゃない?
offgunなんて学生にしか見えないし
MTのアダルトなビジュアル好きだわ
0116風と木の名無しさん2020/11/25(水) 21:58:47.21ID:j5tcej9r0
中の人 MT

>>114
28と26だよね
他の同世代の俳優やカプよりアダルティなビジュで落ち着いて見えるし
これでほぼ同体格カプなのにも筋肉カプなのにも目覚めたw
0117風と木の名無しさん2020/11/25(水) 22:08:29.95ID:fmCNKb/l0
MOD

レイティング15+なのか
LBC2もそうだったしWeTVでそういう制限あったりするのかな
0118風と木の名無しさん2020/11/26(木) 13:27:25.41ID:84XCXHkA0
トンチョン

字幕がおかしいんだけど私だけ?
場面的に「ここで暮らせそうか?」が「ここで表か」
全部この調子なんだよね
意味は分かるけど私の端末だけなのかと思って
0119風と木の名無しさん2020/11/26(木) 17:36:02.13ID:dkQhPCgx0
トンチョン

それ見てないけど外部サイトの字幕なら
Youtubeで字幕をオフにしてから
外部サイトで再生すると正しい字幕が表示されるよ
0120風と木の名無しさん2020/11/26(木) 17:42:55.72ID:olA6q4+C0
>>119
やってみたけど駄目
ちゃんと表示される人もいるのね
それなら良かった
ありがとう
0121風と木の名無しさん2020/11/26(木) 20:00:48.73ID:iutM69AP0
>>120
日本語訳の字幕を更にGoogle翻訳しちゃって変な日本語になってるんじゃないかな
Googleの翻訳設定をオフにすると直らない?
0122風と木の名無しさん2020/11/26(木) 20:14:10.48ID:tG+AukST0
>>121
グーグルの翻訳設定してます
ちゃんとした訳になりました
最初の部分がまず日本人訳で違うwww
ありがとうございました
0125風と木の名無しさん2020/11/26(木) 22:22:17.87ID:NjYzZtwD0
MOD

全話パック出たね
1話600円は高くて驚いた
1話だけ300円であとは600円
あらすじしか知らないシリーズで全話パックするのは流石に怖い
0126風と木の名無しさん2020/11/26(木) 22:40:30.73ID:jFx29exO0
2ge anan特別編集

これといった目新しい内容ではなかったけど
作者さんのインタが載ってて日本のサブカルで育って来たって言ってて
初めて日本に来て本屋に行った時にいつかここに自分の作品が置かれたらとこっそり夢見ていたら
まさか本当に叶う日が来るとはとすごい喜んでて良かった良かったw
0129風と木の名無しさん2020/11/27(金) 12:48:36.26ID:zF0kmK/G0
GMMとテレ朝が提携ってことは渡航できる段階になった時にイベントとかテレ朝が主催?共催みたいな感じになるのかー
0130風と木の名無しさん2020/11/27(金) 13:25:26.80ID:/VbC1wyA0
GMM

地上波でやるって可能性はないかなあ
そしたら家族の目を気にせずに録画できるんだけど
権利高いから無理か?
0131風と木の名無しさん2020/11/27(金) 13:31:51.91ID:yQB6q0+e0
GMM

地上波は流石に…と言うかやめて欲しいw
BSかテレ朝有料チャンネルの方かと思った
ドラマ以外にも他国のみたいに現地イベとかの放送とかありえるのかな
WOWOWやCSでやるのに同居人の目気にしてたら録画とか難儀そうだね
どちらもタイBL!とか散々言ってるCMバンバン入るしもういいやってなったわ
0132風と木の名無しさん2020/11/27(金) 16:40:22.09ID:MOK/yMjX0
GMMテレ朝

地上波でやるとしても当然深夜枠だろうけど
地上波でやるとしたら字幕じゃなくて吹き替えになるよね
吹き替えだとまた荒れそうだなあ
0133風と木の名無しさん2020/11/27(金) 16:50:18.89ID:/VbC1wyA0
GMM

>>132
深夜枠なら普通に字幕だと思うけど
吹き替えなんてお金は掛けないでしょ
0134風と木の名無しさん2020/11/27(金) 16:53:47.10ID:+PktrCp30
GMM

地上波はCMが入って流れぶった切られそうなので嫌だな
0136風と木の名無しさん2020/11/27(金) 18:09:41.55ID:NJvIBuU80
GMM


吹き替えちょっと怖いもの見たさで観てみたい気もするw
0137風と木の名無しさん2020/11/27(金) 18:58:30.82ID:N0qKYZh80
GMM

吹き替え見てみたい
中華だけど陳情令の吹き替えはけっこう好きな感じだったんで
0139風と木の名無しさん2020/11/27(金) 20:37:54.91ID:zavr0aVw0
GMM他


吹き替え絶対いらない派
ニュアンス含め、日本語にうまく訳せない所多そうだし現地語で聞いてこそ活きる内容な気がする
声優も旬の()セットで推されそうだし俳優の声含めて演技好きだからいらない
某中華も同じもの聞いても評価は色々だよねw
0140風と木の名無しさん2020/11/27(金) 20:56:59.34ID:4SksRY2b0
GMM

BLもそうだけど地上波でやるとしたら確実なのはもしかして花男かもねえ
なんたって日本での知名度飛びぬけてるし
0141風と木の名無しさん2020/11/27(金) 21:06:59.67ID:l930f6ie0
>>140
GMM

自分も花男に合わせてかなって気がする
タイミング的にもちょうど良いし全員のビジュアルが良いからいきなりBLよりかは食いつく層見込めそう
けど花男って原作の内容が今の時代に全然あってないからかなり脚本をうまくアレンジしないと見続けてもらうのは難しいだろうな
0142風と木の名無しさん2020/11/27(金) 21:22:02.19ID:9uVdnJNs0
GMM

でも花男は原作が有名すぎるからアレンジしたらしたで文句言う層は必ずいる
それは日本でも同じだし仕方ないけど難しいところではあるかな
0143風と木の名無しさん2020/11/27(金) 21:28:01.43ID:GvAv+WQL0
GMM

>>142
でも花男に関してはこのご時世いじめだなんだとかまんまはまず無理だとか話しあったよね
F4設定だけいかした別物以外は作りようなさそう
テレ朝提携が花男見据えてなら納得
NLだし地上波だろうがいけるねw
0144風と木の名無しさん2020/11/27(金) 23:19:00.02ID:RnQIfsKX0
花男

前に監督のコメントでイジメは社会問題なのでそれに向き合いじっくりと描きたいって言ってたよ
そのままやるみたいだよ
全然違う話にして欲しいわ
0146風と木の名無しさん2020/11/27(金) 23:37:16.89ID:713m2m4g0
花男

花男はつくしが好感持てるかも重要なファクター
タイ版はBWファンに嫉妬させない為のヒロイン選び方な気がして
日本女子に受けるか微妙かも
0147風と木の名無しさん2020/11/28(土) 00:00:31.19ID:RltJhrb50
雑談

>>145
分かる…けどティーンエイジャーは楽しいのかもよw
現地のYガールは若い層が多いって言われてなかった?
だから高校や大学舞台なのがメインの一因だとか
余計なお世話でそれでお金になるのかなと思うけどw
他のインターファンは知らないけど日本じゃそれよりは古の者含めて大人の層が多い気が
この前のGulf卒業の時の花見て思ったわ
0148風と木の名無しさん2020/11/28(土) 00:46:46.50ID:7sRWS7iW0
花男

アジア圏でもう散々やり尽くされてるからアンチの便乗もあるだろうけど発表直前にF4いらないってタグがトレンド入るくらい飽きられて求められてないコンテンツだよ
0150風と木の名無しさん2020/11/28(土) 03:07:37.13ID:ENhyNutM0
花男

花男そのものが不人気というより2ge終わって早々にBWが女の子と絡むドラマの告知が来たせいで荒れてた印象だけどなー
つい最近GMMでいじめ描写がっつり出てくるドラマやってたけど花男のいじめはNGなのか...?
0151風と木の名無しさん2020/11/28(土) 03:55:49.20ID:CjWBhY800
トンチョン

トンが鈍いにしてもちょっとやり過ぎ感あって結構ギリギリ…
あと鑑定団見てる気分になる
0152風と木の名無しさん2020/11/28(土) 04:07:34.60ID:hGbZ8ze+0
GMM

テレビ朝日ってあのドラマやった局だからなあ
BLを上手く扱えたとは言えないし不安もあるわ
0153風と木の名無しさん2020/11/28(土) 07:04:27.52ID:W2vW01VK0
テレビ朝日

駄目だったらガッツリ叩いて方向修正して貰えるようにしよう
0154風と木の名無しさん2020/11/28(土) 10:10:59.89ID:7wwX6niv0
TTTS2

MGファンめっちゃ不満ためてるなぁ
サブCPなんていらない見たくないとか
これじゃTTTSじゃないLeoFiat The Seriesだとか言ってる
時間配分もそうだけど話自体もメインCPの話まったく面白くないせいでメインとサブ逆転して見えちゃう
中の人に特に思い入れなくて見てるけどこれMGファンの気持ちはわかるわ
これからどうにかなるのかな?
0156風と木の名無しさん2020/11/28(土) 10:30:07.95ID:mc9dYUIb0
とんちょ

だいぶ無理案件になってきた
攻めがリアルでは居そうだけどBLドラマで見たくはないキャラだ
0157風と木の名無しさん2020/11/28(土) 10:48:01.90ID:ky9jlRJf0
TTTS2 ネガバレ


毎回キッチンで座らせて〜からのベッドで事後がお約束なの?
場所もアングルもマンネリな気がするし
MGの力量以外の所でNCシーンが残念なのもったいない
無印はカメラワークまで印象に残ってるシーン多いし技巧の妙だったんだなと思う

メインやる事ないからサブが尺とるのは分かるしサブ十分楽しいけど
タイBLにありがちな棒立ちのまま会話シーンがやたら多いのとかTharnのキャラ変とか演出が気になる
色々勿体ない
0158風と木の名無しさん2020/11/28(土) 11:26:30.76ID:KW8z/8+90
TTTS2ネガ

Technoの俳優が謝ってるの見て心が痛む
この作品に限らずキャストに不満ぶつける人は何なんだろ
百歩譲って演技がクソならまだしもTTTS2は完全に脚本演出編集のせいでしょ1話からずっと言われてるのに
サブカプもキャラや演技はそう悪くないのにシーンが一々間延びしてて勿体ない
そりゃメインのシーンが少ないって文句出るわ
0159風と木の名無しさん2020/11/28(土) 11:31:00.81ID:AAhw8ZFu0
TTTS2

事後のベッドでTharnは裸なのにTypeは上から下まできっちり着込んでるのはなぜなのか
0160風と木の名無しさん2020/11/28(土) 12:25:18.36ID:bFwRoTti0
TTTS2

>>159
ココナッツがどうこうとかそういう話引いてるのかなお腹の話
0161風と木の名無しさん2020/11/28(土) 12:54:37.28ID:lx8aIdUz0
TTTS2ネガ

取ってつけたようなNCシーンばかりで萎える
字幕の「おなかすいた」も違和感
タイプってそんな口調だったっけ
0162風と木の名無しさん2020/11/28(土) 12:59:00.49ID:MhozL9P70
トンチョン ネガ

>>156
同じ無理案件
ポリコレだのジェンダーだのには全く興味なくフィクションはフィクションだろのタイプだけど
これは〇〇ハラみたいなのが多すぎる
トンのやってる事スレスレよりアウトな気がして不快
あとチョン可愛すぎで大モテ設定もピンとこないw
0163風と木の名無しさん2020/11/28(土) 13:51:22.87ID:2X46sWab0
TTTS2 バレ

>Tharnのキャラ変
体は攻指向だけど中身はおネエみたいなキャラになってきてる
SS1の時は優しくて忍耐強いキャラだったけどそこまでは感じなかった
でも原作読んでないから今の姿が正しいのかもしれないw
0164風と木の名無しさん2020/11/28(土) 13:53:45.18ID:jh2q3ykO0
TTTS2

ヘテロマグ炎上してんね
これからどうなるんだこれ笑
0165風と木の名無しさん2020/11/28(土) 15:24:24.78ID:ZnO3TG1U0
TTTS2 ネガ


ドラマ自体におかしいとこや怪しいところはあるけど
国内のいつもの気持ち悪い層が色々分析して偉そうに論じてるの草
これらはもう沼離れればいいのにと思うわ
なんでこういう層と親和性高いんだろうな
0166風と木の名無しさん2020/11/28(土) 19:28:07.91ID:Zeh3I9oo0
TTTS



公式垢にタイ人やその他の外国人が文句言いまくって荒れてるのは見てるけど日本でそんな文句言ってる人いる?
わりとディープなファン垢ばかりフォローしてるつもりだけど周り気にしてるのかサブに萌えてるのかネガな意見殆ど見ない 言っててもすごくマイルド
0168風と木の名無しさん2020/11/28(土) 23:06:42.27ID:00wtB5QM0
TTTS2

>>166
いつもそうだけどネガな事は大体本音と建前でやるでしょ
ツイでそれやったらヲチか晒されそう
ツイでも声が大きいのは内容フェミ的なヤツだけかと
0169風と木の名無しさん2020/11/28(土) 23:34:07.99ID:ENhyNutM0
TTTS2

前回テクノーが撮ってたターンと女の人の写真についてep4では触れられてなかったけど
視聴者のクレームとか踏まえて急遽編集し直したりしてるのかな
最後も予告で出てきた部分までたどり着かずに終わったし...
0170風と木の名無しさん2020/11/29(日) 02:24:41.61ID:Fp/nYOx50
Gen Yバレと中の人

ひっそりとGen Y
軽い気持ちで見てたら結構面白いけど
2moonsと2moons2とこれで頭が混乱するねw
慌てて2moons見ようと思う
中の人の年齢の幅に驚いた!
LBC2のPeteもだけど大人の事情とはいえ急に姿を消した設定は片割れが落ち込んでんの見てキリキリするから辛い
0171風と木の名無しさん2020/11/29(日) 05:39:29.23ID:VcUr0GeV0
>>169
それだったら多少なりとも改善する努力が見られて嬉しいけど、mildはアドリブ多過ぎて編集大変だろうねw mildがセリフにない事を喋り過ぎ(たことで編集の妨げになった?)たことをig liveか何かで謝っててかわいそうだった

まあでも相変わらずサブカプに時間とってそのせいでメインカプの元々宣伝されてたncシーン入ってない辺り編集部も宣伝部もめちゃくちゃだし、予告にあった部分が入ってないのも単なるミスじゃないかと思ってる
0172風と木の名無しさん2020/11/29(日) 07:32:19.22ID:FzYrEX2y0
>>171
アドリブ多過ぎてあやまったってツイに流れてきたやつ?
脚本通りにやったんじゃなくて?
0173風と木の名無しさん2020/11/29(日) 09:28:16.04ID:VcUr0GeV0
>>172
それだと思う 前後の関係を無視して喋り過ぎて本当にごめんなさい、次からはもっと簡潔に、もっと同調することを約束しますって言ってる
mildのアドリブが多いのはSS1から有名でSS1では監督が上手く編集してくれたけど今回は全部垂れ流されたから若干うるさく感じた人もいたと思う
0174風と木の名無しさん2020/11/29(日) 10:16:43.01ID:OABc6GBS0
TTTS2

EP4のカットされたNCは宣伝されてなくない?あれ台湾かどっかのLINETVの流出なはず
流出しちゃうことがまずアウトだけど
0175風と木の名無しさん2020/11/29(日) 10:33:41.72ID:mDqo3Xro0
TTTS2

そもそも流出しなければあのシーンを我々が知ることはなかったのに
boxセット買わせるためにカットしたんだ!みたいに怒ってる人多くてモヤる
ターンタイプのシーンが少なくて残念な気持ちもわかるけど
それでサブカプを邪魔もの扱いするのも...
サブカプの俳優さんたちは今の状況をどう思っているのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況