30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
・ドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語るスレです
・sage進行
・本スレ、関連スレ、外部のツイッターなどヲチ厳禁
・pixivなど同人ネタもヲチに該当します
・5ちゃんねる基本ルール、特に棲み分けを守れない人は半年ROMること
・CP名は一行目に表記すること
・中の人の話題は一行目に「中の人」表記をすること。名前や出演作品名は伏字推奨
中の人の話題を見たくない人は専ブラやアプリの設定で「中の人」をNGに入れて下さい
・原作の話題はネタバレを配慮して「ネタバレ」「原作」等の表記と改行をお願いします
・このスレの内容をドラマ板等、801板の外に持ち出すのは禁止
801板に年齢制限がある意味を考えてください
・次スレは>>980が立ててください
※前スレ
ドラマ 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1602338031/
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1606099067/ goo番組表に11話写真一枚きてたわ
以下11話ネタバレ
構成上11話は波乱というか二人に試練がありそうだし安達がなんか悩んでる風の写真だし見るの怖いな >>146
バレレス
悩んでるし1波乱あるんだろうね
でも悩んでる安達くっそかわいい バレレス
>>147
まじでくっそ可愛い…
こんな子ひとりでほっといたら危ない危ない
構成上11話に何かあるのは予想してたし
これもハピエン最終話へのスパイスだよね バレレス
見てきた
想像以上に可愛かった
エンディングのコート着てるね バレレス
ほんと可愛い
これ以上可愛いと思わせてどうしようっていうんだよって感じ
あの衣装を着てるってことは本編とエンディングが何かリンクするのかな
むやみな波乱はいらないけど魔法のことを打ち明けるかどうかとか
乗り越えないといけないことはやっぱりあると思うので
より2人がしあわせになるために多少の葛藤やすれ違いはあっていいと思ってる
その辺りの塩梅についてはドラマスタッフを信用してる バレス
中に着てるパーカー安達が買いそうにないお洒落で華やかなお色ですね
しかもめちゃくちゃ似合っててかわいい 黒沢が六角のお誘い断った後の安達のしょんぼり顔かわいすぎるな
六角が一緒でもいいから週末は黒沢と過ごせると思ってたのに土日両方用事あるのかショボン
からのリベンジデート提案で笑顔復活
なにこのかわいい生き物… ここ見ていまgoo番組表見てきたけどキャストのとこ、ゆうたろうはゆうたろうでも違う方wwww 8話:それって俗に言うデート!?(困惑)
↓
9話:黒沢とデートかぁ///(照)(嬉)(期待)
まだちゃんとデートしてもないのにこの変わり様
だがそれがいい バレレス
最終回ネタバレ見てしまった
やっぱりすれ違いあるのね
今から心配でハラハラしてしまうw え〜
aksくん安達と黒沢はただただ幸せって言ってたじゃん ずっととは言ってないからね〜
柘植湊が片付いたので本命カップルにも絆イベント発生よ 先のこともだいぶん気になるけど、とりあえず10話はmcdさん曰く「愛情表現マシマシの2人」だそうなので楽しみにしとこう 黒沢は鞄やスマホケースや腕時計のベルトなど小物の色を統一しているのがお洒落
黒沢宅も統一感があって素敵だったし安達宅の食器も色違いで揃えていた
安達に対しても尊重しつつ自分色に染めたい欲望が強そう 黒沢の遊園地デートで着てるパーカー1万ごえか
将来的に安達にもほいっと気軽に良い物渡してそう チェリパシーの消滅云々は主題の一つだけど、消滅してもしなくても
黒沢が安達のチェリパシーに気付く事があるのかが気になる
でも保持継続ならチェリパシー能力を理解した上で付き合うのは相当ハードル高い気もw
いや、ピュア沢なら出来るかw 公式のオフショ見てオキシトシンが溢れてやばいw
18時のお知らせなんだろう楽しみ LINEスタンプ発売決定!
くらいのハードルの低さにしておこ 黒沢の心の声と妄想スタンプだったらちょっと欲しいけど使う時なさそう インライなら嬉しいけど今度は柘植湊コンビのインライの可能性もあるな ずっと今日のオフショを延々と見てしまう
止められない バレきて予想合戦盛り上がってるけど
なんでもいいからキスしてくんねーかなーの感情以外わかない ナチュラルに10話でキスすると思ってたわ
観覧車シーンあるだろうからそこで 10話でキス→11話で愛撫→12話で挿入しようとして上手くいかなくてとかかな 中の人
つべで安達中のインタビュー映像とか観てるんだけど
本当に黒目がちで可愛いお顔してらっしゃるな子犬顔と言うか柴犬顔と言うか
安達中の目の形はどちらかと言うとたれたアーモンド型(左右の形ちょっと違う)で黒沢中の目の形は台形なんだね
と言うか安達中の人の高校生役が違和感なくてびっくりした今度きちんと作品観るわ 延々と1話からリピートする魔法に掛かってるんだが、
4話冒頭の安達に避けられてると悟ってる黒沢
めっちゃかわいそ萌える スーパー清くん笑ったw
自分も10話でキスに清くん人形かけるわ >>173
自分もそれプラスエロいシーンできるだけありますようにとしか 現実は妄想を超えるはず
バスローブ妄想以上のなにかを期待 あのバスローブ見るまではキスで終わりだと思ってました サブカプがすでにやっているのにメインがそれ以下のはず無いよ スピンオフ情報が殺意高すぎてマジで死ぬかと思った
見るまでは死ねない
こんなスピンオフ用意されてる時点で本編も安心安全だな! スピンオフの予告だけで本編の不安が吹き飛んだ
最高やん… >>191
何度も予告に騙されてきたでしょ?ゆうたろうがスピンオフ凄いって言ってたよ? スピンオフバレンタイン編うれしい
安達と黒沢だけでいいんだけどな バレンタイン編の安達の「ぜ〜ったい嘘だろ」の言い方、微妙な塩加減いいw
順調に関係進んでる匂いがするよね
バレンタインは夜の方も黒沢本気の計画がありそうw >>195
でも六角目線であの2人見れるのめっちゃ嬉しいw まあ安達と黒沢だけだとスピンオフじゃなくて番外編になるからなあ 原作バレ
藤崎さんの
妄想お仕置きスピンオフはないの? 原作者さんも言ってるけどこんな福利厚生が充実してるドラマ信じられない
ありがてぇありがてぇ バレンタインの時点で安達と黒沢はさすがに肉体関係あるよね
と思ったけどチョコあげるだけであんなにウキウキしてるなんて
まさかまだ清い交際なのか? 肉体関係があったとしても付き合って初のバレンタインならうきうきしちゃうのでは
黒沢は躊躇なく安達の机みてるし安達の態度も気安いし関係が深まってて何より 六角じゃなくても周囲にはバレバレだろ。でもあの黒沢へのチョコの山は何なん? バレンタインは過去話?
赤楚衛二×町田啓太「チェリまほ」スピンオフ配信、キャストの副音声付きver.も
https://natalie.mu/eiga/news/408083
「バレンタイン編&六角編」には、2人が仲良くなる前のバレンタインを黒沢のモノローグにより回想するエピソードと、草川拓弥(超特急)演じる後輩・六角が、2人の親密さを怪しんで“スペシャル大作戦”を行うエピソードが収められた。
そして「柘植・湊編」では、浅香航大演じる作家・柘植将人と、ゆうたろう扮する交際相手・綿矢湊の、初めての喧嘩が描かれる。
さらにTSUTAYAプレミアムでは、2本に赤楚、町田、浅香、ゆうたろうが副音声を付けたバージョンも配信。 >>206
公式のあらすじとか予告見ると回想ありの付き合った後のエピだね
【スピンオフ】バレンタイン編&六角編
■黒沢のモノローグが全開!
安達と黒沢、初めてのバレンタイン!
黒沢は、安達と仲良くなる前のかつてのバレンタインを思い出していた…。そして「今年はちゃんと渡すぞ」と意気込むのだが、なんと安達へ差出人不明の本命チョコを発見!?一体誰が安達に本命チョコを渡したのか…。
黒沢のモノローグ全開で送る、二人のバレンタインの1日! 途中にチラッと映る小さい包みを握ってサンキュって言ってるのが過去安達っぽいなと思ったけど違うかな し、正気を保てる気がしなくて予告編再生出来ない…
心臓がもたない…公式最大手怖い…(もっとくれ小出しにいっぱいくれどんどんくれ 10話11話12話スピンオフ3話で終わりだよ
24日でチェリまほは終わりだよ(;ω;) >>208
多分そうだと思う
原作バレ
安達に用意してたんだけど、貰い物だけどって言って渡すんだよね
チョコもらった安達の笑顔に昇天する片恋時代の黒沢が久し振りに見れるかな 原作バレ
>>206
安達が魔法使いになる前の原作バレンタイン編ベースの回想シーンがあって
そこから今年のバレンタインシーンになるのかなと思った
片思い当時は市販のチョコを何気ない風を装って安達に渡すんだけど
それがスピンオフでは>>208が書いてるシーンで安達が持ってるサンプリングのチョコになるんじゃないかな >>213
原作バレンタインEP好きだけど季節合わないし…と
諦めてたからまさかスピンオフでやってくれるとは >>205
で、会社の駐車場にはセクハラ女社長から「先日はごめんなさいね」とプレゼントのフェラーリがどーん キスだけはしてくれ!って思ってたけどこれ最終回前に普通にキスあって最終回で安達からのキスのような気もしてきた
なんにせよ最終回のあとスピンオフもあるの嬉しい 原作
>>214
私もあの原作エピ好きなのでスピンオフで拾ってくれたの嬉しい
あの話で安達が着てるニットベストが可愛いのでドラマ安達でも見てみたかった
あとこれ以上好きにさせて〜っていう黒沢のセリフって
軍艦見に行くエピソード以外にここでも出てくるんだよね 親切心で記事コピペするのはまぁいいとして中の人の名前伏せといてね >>219
作者のTwitterモーメントにあるはず TSUTAYAプレミアム入ろうかな5話見逃してるし
円盤に入るなら待つけど スピンオフのネタバレというか推測というか
黒沢なら本命チョコの1つや2つ女子で満ち溢れたバレンタインの特設売場でも
臆せずスマートに安達へのチョコを選べるだろうと思うけど
あのシャイで奥手でバレンタインなんて自分には縁がないと思ってそうな安達が
黒沢のために勇気出してキラキラした売場へ赴いて
本命チョコを頑張って選んだのかと思うと無限に飯が食えます >>224
ウキウキ女子達に混ざってチョコをゲットしたその安達の頑張りを考えるとよく頑張ったわね清!お母さん嬉しいわ!っていう母目線になってしまって目頭が熱くなる スピンオフ告知動画で真ん中2人がずっとくっ付いてるの可愛い
本編も全話副音声付けて欲しい! 安達からもらったチョコは、黒沢的にはしばらく食べずに飾っておくくらいの宝物だろうな
その場で食わされてたが。 >>225
わかる
なんか黒沢と安達見てると
良い子とお付き合いしてるね〜二人とも幸せにおなり
ってなぜか親目線になる 食べてる感じからして黒沢は甘い物苦手そうやね
それを知った安達は再来年のバレンタインは甘さ控えめチョコレートとか甘くない何かとか工夫するんだろうね
つか再来年くらいは一緒に住んでそうだし会社でチョコ渡しイベントは発生しなさそう 強すぎる想いは映像化っていい能力だよなぁ
黒沢逆手に取って安達に触れながらVRみたいに凄いシーン見せつけて欲しい
そのまま最終的にイッちゃう所ニヤニヤ見てて欲しい
すみません BLあるあるの隠し味にチョコ入れたカレーを安達も作ったりしちゃうのか胸熱 >>231
映像化良いよね
黒沢とセックスして魔法の力に頼ることはなくなっても二人は幸せに暮らしました
というのが物語的には綺麗な閉め方なんだろうけど
正直黒沢の妄想読めなくなるの惜しいなぁ
かといって安達がバージンなままだと黒沢可哀相だし
セックスしてから12時間経つと自動的に安達の魔法が復活するとか
恋人生活と魔法使い生活の共存エンドがいいなぁ 原作
原作黒沢は安達の魔法をめちゃくちゃ使いこなして安達を翻弄しているから
ドラマ黒沢も絶対うまくやれるはず 原作バレ
原作からして女神様の気まぐれみたいなもので与えられた能力だから
(あの設定も殆どノリで決めたようなものっぽいだけど)
いつどんなタイミングで失うのかも謎だよね
バージンとは関係なく女神様の気まぐれで失うかもしれないし
与えたこと自体を女神様が忘れていてそのままかも知れないし
柘植はうどんちゃんを拾った(善行した)から
やっぱり女神様の気まぐれで能力もらったとかかな? 中の人
スピンオフ副音声収録してるとき柘植中の人が変な声出ててリアル柘植みたいだったってとこ何回聴いても草
早く該当のとこ聴いてみたいわ
撮影終わって結構経ってると思うけど今でも和気あいあいっぽい雰囲気が伝わってくるいい告知だったね スピンオフバレ
本人いない間に同期のデスクをサクッと開ける黒沢、実は恋人の携帯とかもサクッと見る面倒くさいタイプの彼氏なんじゃないか?疑惑が自分の中で浮上してきたw
性的同意については鋼の理性を誇るジェントルマンだけど、安達のプライバシーに関してはやや理性が揺れがちだったりして 面倒臭いと言えばけっこう面倒臭いだろうね
7年も片思いを貫いていたり(重い)
両思いになった途端に「逃げ出したくなっても、もう離さないけど」とか言ってみたり(重い)
その数分後にはあからさまに性的アピールしてきたり
相手は30年もユニコーンに守護されてきた童貞だというのに >>240
公式のもう残ってないと思ってたけど違法じゃないやつもまだ残ってたの?
見てみるよ、ありがとう! >>241
>>240は違法じゃないやつとは言ってないし公式のはもう残ってないよ
無料期間もあることだし素直にプレミアム入っておいたほうが吉 初月無料だしTSUTAYAプレミアム入った方が絶対いいよ
違法動画はコンテンツを殺す ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています