トップページ801
1002コメント302KB
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/12/06(日) 21:55:01.79ID:2rVCV/rq0
・ドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語るスレです
・sage進行
・本スレ、関連スレ、外部のツイッターなどヲチ厳禁
・pixivなど同人ネタもヲチに該当します
・5ちゃんねる基本ルール、特に棲み分けを守れない人は半年ROMること
・CP名は一行目に表記すること
・中の人の話題は一行目に「中の人」表記をすること。名前や出演作品名は伏字推奨
中の人の話題を見たくない人は専ブラやアプリの設定で「中の人」をNGに入れて下さい
・原作の話題はネタバレを配慮して「ネタバレ」「原作」等の表記と改行をお願いします
・このスレの内容をドラマ板等、801板の外に持ち出すのは禁止
801板に年齢制限がある意味を考えてください
・次スレは>>980が立ててください

※前スレ
ドラマ 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1602338031/
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1606099067/
0214風と木の名無しさん2020/12/09(水) 21:00:20.18ID:EeCeEJzu0
>>213
原作バレンタインEP好きだけど季節合わないし…と
諦めてたからまさかスピンオフでやってくれるとは
0215風と木の名無しさん2020/12/09(水) 21:06:17.55ID:iw3GPyrO0
>>205
で、会社の駐車場にはセクハラ女社長から「先日はごめんなさいね」とプレゼントのフェラーリがどーん
0216風と木の名無しさん2020/12/09(水) 21:09:14.31ID:Lh9o/zpv0
キスだけはしてくれ!って思ってたけどこれ最終回前に普通にキスあって最終回で安達からのキスのような気もしてきた
なんにせよ最終回のあとスピンオフもあるの嬉しい
0217風と木の名無しさん2020/12/09(水) 21:13:19.76ID:xKS3TE1d0
原作



>>214
私もあの原作エピ好きなのでスピンオフで拾ってくれたの嬉しい
あの話で安達が着てるニットベストが可愛いのでドラマ安達でも見てみたかった
あとこれ以上好きにさせて〜っていう黒沢のセリフって
軍艦見に行くエピソード以外にここでも出てくるんだよね
0218風と木の名無しさん2020/12/09(水) 21:14:34.67ID:88pxt59N0
親切心で記事コピペするのはまぁいいとして中の人の名前伏せといてね
0221風と木の名無しさん2020/12/09(水) 21:50:36.64ID:e8y8BYe30
スピンオフの黒沢ますます様子がおかしすぎて草
0222風と木の名無しさん2020/12/09(水) 21:54:02.36ID:W5aJLe690
TSUTAYAプレミアム入ろうかな5話見逃してるし
円盤に入るなら待つけど
0224風と木の名無しさん2020/12/09(水) 22:00:24.46ID:Ai2rzTvw0
スピンオフのネタバレというか推測というか


黒沢なら本命チョコの1つや2つ女子で満ち溢れたバレンタインの特設売場でも
臆せずスマートに安達へのチョコを選べるだろうと思うけど
あのシャイで奥手でバレンタインなんて自分には縁がないと思ってそうな安達が
黒沢のために勇気出してキラキラした売場へ赴いて
本命チョコを頑張って選んだのかと思うと無限に飯が食えます
0225風と木の名無しさん2020/12/09(水) 22:07:23.39ID:K+okXizB0
>>224
ウキウキ女子達に混ざってチョコをゲットしたその安達の頑張りを考えるとよく頑張ったわね清!お母さん嬉しいわ!っていう母目線になってしまって目頭が熱くなる
0226風と木の名無しさん2020/12/09(水) 22:11:21.17ID:jUrJBtzl0
スピンオフ告知動画で真ん中2人がずっとくっ付いてるの可愛い
本編も全話副音声付けて欲しい!
0227風と木の名無しさん2020/12/09(水) 22:28:24.30ID:evOoDge+0
安達からもらったチョコは、黒沢的にはしばらく食べずに飾っておくくらいの宝物だろうな
その場で食わされてたが。
0228風と木の名無しさん2020/12/09(水) 22:30:13.60ID:ZNaGhoOJ0
>>225
わかる
なんか黒沢と安達見てると
良い子とお付き合いしてるね〜二人とも幸せにおなり
ってなぜか親目線になる
0229風と木の名無しさん2020/12/09(水) 22:45:08.43ID:JPAgnxZX0
すごい勢いでスピンオフ予告のアクセスが増えてるw
0230風と木の名無しさん2020/12/09(水) 22:57:14.50ID:HY6Vm97j0
食べてる感じからして黒沢は甘い物苦手そうやね
それを知った安達は再来年のバレンタインは甘さ控えめチョコレートとか甘くない何かとか工夫するんだろうね

つか再来年くらいは一緒に住んでそうだし会社でチョコ渡しイベントは発生しなさそう
0231風と木の名無しさん2020/12/09(水) 23:11:29.59ID:uKRaEjf80
強すぎる想いは映像化っていい能力だよなぁ
黒沢逆手に取って安達に触れながらVRみたいに凄いシーン見せつけて欲しい
そのまま最終的にイッちゃう所ニヤニヤ見てて欲しい
すみません
0232風と木の名無しさん2020/12/09(水) 23:21:51.99ID:OfbiIYHW0
BLあるあるの隠し味にチョコ入れたカレーを安達も作ったりしちゃうのか胸熱
0233風と木の名無しさん2020/12/09(水) 23:24:53.20ID:ZNaGhoOJ0
>>231
映像化良いよね
黒沢とセックスして魔法の力に頼ることはなくなっても二人は幸せに暮らしました
というのが物語的には綺麗な閉め方なんだろうけど
正直黒沢の妄想読めなくなるの惜しいなぁ
かといって安達がバージンなままだと黒沢可哀相だし

セックスしてから12時間経つと自動的に安達の魔法が復活するとか
恋人生活と魔法使い生活の共存エンドがいいなぁ
0234風と木の名無しさん2020/12/09(水) 23:33:17.10ID:xKS3TE1d0
原作



原作黒沢は安達の魔法をめちゃくちゃ使いこなして安達を翻弄しているから
ドラマ黒沢も絶対うまくやれるはず
0235風と木の名無しさん2020/12/10(木) 00:05:28.61ID:CtItBlje0
原作バレ







原作からして女神様の気まぐれみたいなもので与えられた能力だから
(あの設定も殆どノリで決めたようなものっぽいだけど)
いつどんなタイミングで失うのかも謎だよね
バージンとは関係なく女神様の気まぐれで失うかもしれないし
与えたこと自体を女神様が忘れていてそのままかも知れないし
柘植はうどんちゃんを拾った(善行した)から
やっぱり女神様の気まぐれで能力もらったとかかな?
0236風と木の名無しさん2020/12/10(木) 00:26:30.58ID:RAu5JFh40
中の人






スピンオフ副音声収録してるとき柘植中の人が変な声出ててリアル柘植みたいだったってとこ何回聴いても草
早く該当のとこ聴いてみたいわ
撮影終わって結構経ってると思うけど今でも和気あいあいっぽい雰囲気が伝わってくるいい告知だったね
0237風と木の名無しさん2020/12/10(木) 01:38:18.37ID:Oz2fSmtQ0
スピンオフバレ


本人いない間に同期のデスクをサクッと開ける黒沢、実は恋人の携帯とかもサクッと見る面倒くさいタイプの彼氏なんじゃないか?疑惑が自分の中で浮上してきたw
性的同意については鋼の理性を誇るジェントルマンだけど、安達のプライバシーに関してはやや理性が揺れがちだったりして
0239風と木の名無しさん2020/12/10(木) 02:06:37.68ID:CtItBlje0
面倒臭いと言えばけっこう面倒臭いだろうね
7年も片思いを貫いていたり(重い)
両思いになった途端に「逃げ出したくなっても、もう離さないけど」とか言ってみたり(重い)
その数分後にはあからさまに性的アピールしてきたり
相手は30年もユニコーンに守護されてきた童貞だというのに
0241風と木の名無しさん2020/12/10(木) 02:58:01.15ID:6R8vFOjG0
>>240
公式のもう残ってないと思ってたけど違法じゃないやつもまだ残ってたの?
見てみるよ、ありがとう!
0242風と木の名無しさん2020/12/10(木) 03:08:18.60ID:7SwWBf2F0
>>241
>>240は違法じゃないやつとは言ってないし公式のはもう残ってないよ
無料期間もあることだし素直にプレミアム入っておいたほうが吉
0245風と木の名無しさん2020/12/10(木) 09:40:40.83ID:NlBKDnSN0
初月無料だしTSUTAYAプレミアム入った方が絶対いいよ
違法動画はコンテンツを殺す
0247風と木の名無しさん2020/12/10(木) 09:55:23.10ID:wYn1Xu420
めんどくさいのもあるけど、
ぶっちゃけ重いよねw
0249風と木の名無しさん2020/12/10(木) 10:17:50.38ID:RAu5JFh40
ちょっと原作

今さらかつすごく細かいとこなんだけど7話の安達告白シーンで
原作では「俺も黒沢のこと好きだ」と言ってるのに対して
「俺、黒沢が好きだ」と「も」を抜いて言ってるところにすごく萌えた
もちろん告白されての返事だから自分もって言うのは自然なことで
原作の告白シーンもすごく好きなんだけどドラマ黒沢の長い片想い期間と
告白したときの諦念感の強さを考えるとリアクション的な返事じゃなくて
安達が自分の意志で黒沢を好きになったって感じがより強く出てて萌える
0250風と木の名無しさん2020/12/10(木) 10:57:18.87ID:6R8vFOjG0
>>242
もありがとうプレミアム入ることにするよ

>>244
ごめん本当にまだ自分が気づいてないだけで残ってるのかなと思ってたんだ
せっかく教えてくれたのに嫌な思いさせてごめん
0254風と木の名無しさん2020/12/10(木) 11:50:30.73ID:StXjZPuK0
バレレス



>>249
分かる
原作では安達のモノローグだった俺たち男だし同期でいたほうがきっと楽だしってくだりを
言葉にして黒沢に伝えたところも良かった
そう言われたことで一瞬完全に失恋を覚悟した黒沢がなんとも言えない表情になってからの大逆転も含めて
すごくいいシーンだよね
0256風と木の名無しさん2020/12/10(木) 13:00:32.52ID:G5ugawjm0
>>249
ただ、大切なところは「黒沢」じゃなくて「お前」にしてほしかった。
キス未遂の時とか、黒沢告白の時は名前じゃなくて「お前」って使い分けしてたのに。
0257風と木の名無しさん2020/12/10(木) 13:08:13.15ID:cvqFiSE/0
>>256
ここは流れ的に黒沢の方が自然だったと思う

毎回神シーンあるドラマだけど7話は演技から脚本からカメラワークも音楽も全てが神回だった
0258風と木の名無しさん2020/12/10(木) 13:18:49.10ID:0D0S3KgD0
同軸リバ





バレンタインチョコ渡したい乙女沢さん見てたら同軸リバ全然OKに思えてきた
原作はくろあだ固定だけど
0259風と木の名無しさん2020/12/10(木) 13:35:32.77ID:IuP8F8M+0
自分はくろあだ推しだけどドラマ黒沢があまりにも健気だから抱きたいと安達が願えばいいよって受け入れそうだなぁと思った
0260風と木の名無しさん2020/12/10(木) 13:44:15.41ID:Rs6GjGRb0
エロ大好き人間なはずなんだけどくろあだはなんでかエロ妄想しにくい
めちゃめちゃくろあだのエロ見たいのに何でだろ
0262風と木の名無しさん2020/12/10(木) 14:37:52.90ID:E+hNzO5D0
スピンオフ告知動画の二人ずっとくっついてる距離にいるのいいね
これほんとにくっついていたい二人しかこの状態にならないからね
0265風と木の名無しさん2020/12/10(木) 15:01:22.36ID:PeEnl1210
分かる自分も原作は完全にくろあだ派だけど
ドラマは黒沢の献身と愛の深さで安達が怯えるならどっちでもいいよって言いそう
と言うかドラマの方は挿入なしのヴァニラセックスでお願いしますこっちのが一般的だし
0267風と木の名無しさん2020/12/10(木) 15:05:47.02ID:NlBKDnSN0
気持ちはすごくわかるけど当の黒沢がバスローブ妄想してるわけでw
安達が男らしくて(って言い方アレだけど)黒沢が乙女なのでくろあだがいいなぁやっぱり
安達は怖がったとしても土壇場になったら腹括るタイプ
0268風と木の名無しさん2020/12/10(木) 15:10:40.50ID:fwbX/JI30
みなさん、プレミアムを視聴するのはモバイル?テレビ?
0270風と木の名無しさん2020/12/10(木) 15:15:53.71ID:AyYaagGp0
くろあだとリバ



>>258
分かる
基本くろあだ派なんだけどドラマの2人ならそれもいいなと思ってる

>>260
分かる
バスローブ妄想のあのへんまでがMAXというかそれ以上のことは照れちゃう
でもここに投下されるエロネタはもちろん全然OKだけど
0272風と木の名無しさん2020/12/10(木) 15:20:11.12ID:oxpID2f00
むしろドラマの安達は抱かれるのは大丈夫そうだけど男を抱くなんてできなそう
0273風と木の名無しさん2020/12/10(木) 15:34:15.05ID:rY6vJMm50
>>272
童貞だし女相手以上に勝手がわからないだろうしね
基本受け身だから黒沢がしたいようにしてくれればって受け入れてあげられそう
0274風と木の名無しさん2020/12/10(木) 15:47:47.86ID:nW06aF920
安達ってなんか性欲を感じさせないんだよね
黒沢と違って元々女でもエロ妄想もしなさそうというか
0275風と木の名無しさん2020/12/10(木) 15:51:48.89ID:c1zjpL2w0
>>274
男版藤崎さんみたいな草食系男子いっぱいいて一生独身も珍しくないし安達ってそれ系にも思えるけど平気なのかね
キスが嫌じゃない位だから平気かな
0276風と木の名無しさん2020/12/10(木) 16:09:48.43ID:xAe6ce7E0
>>271
本家が尊すぎてえげつない妄想がしにくいってのはあるw


リバ




>>258
安達って黒沢のこと可愛いって割と頻繁に思ってると思うし
付き合いが長くなればそのうち黒沢を抱きたいと感じる瞬間もでてきそう
0277風と木の名無しさん2020/12/10(木) 16:50:06.34ID:IuP8F8M+0
>>265
1番しっくりきた 
バニラの中でもタチが(言葉責めとか攻めたい人)あるらしいというのも見かけたことあるし
0278風と木の名無しさん2020/12/10(木) 16:51:31.73ID:5MpzUtRy0
前から思ってたことだけど別に魔法の力のこと黒沢に話さなくてもいいのにね
原作で黒沢に魔法のこと告白する展開になる前から
当たり前のように「いつかは話さなきゃいけないことだから魔法告白展開は来るでしょ」
みたいな意見ばっかで自分は本当に意味分かんなかった
0279風と木の名無しさん2020/12/10(木) 17:07:15.36ID:6/vUSduO0
>>278
長く付き合うならやっぱり秘密は少ない方がいいし魔法のお陰で急接近したっていうのもあるし、何より安達が秘め事苦手そうw
0281風と木の名無しさん2020/12/10(木) 17:33:34.96ID:5MpzUtRy0
もちろん安達の性格とか誠実さとか色々考えれば魔法の件を告白は不自然ってわけじゃないけど
別に避けられない必須イベントでもないよなっていう感覚

自分が安達の立場だったら墓場まで隠し通すし
そうする人のほうが多数派だと思う

話して不和になったり不都合なことが起きる可能性はあるけど
隠し続けてて困ることなんて何もないしね
0282風と木の名無しさん2020/12/10(木) 17:36:01.42ID:8e87GZM50
>>280
あーごめん
一応くろあだのつもりで書いてたんだけどリバ要素あったね
0283風と木の名無しさん2020/12/10(木) 17:37:28.62ID:StXjZPuK0
原作

>>278
私は逆に原作展開来る前からいつか安達は黒沢に話すかどうか悩んで
話すことになるだろうなと思ってた
最初こそちょっとした意地悪心で黒沢の心を覗いてしまったりはしたけど
基本的にやっぱり安達はそこら辺誠実なタイプだし
秘密を抱えて黒沢と付き合えるような器用さは持ち合わせてないと思う
実際黒沢も安達は何か自分に隠してると感づいてるわけだし
0284風と木の名無しさん2020/12/10(木) 17:55:53.74ID:cvqFiSE/0
原作バレ




能力告白
安達の能力を知ってから最大限に活用してる黒沢をドラマ版でも見てみたいw
スピンオフ予告じゃ能力失われてるのかどうか分からない見せ具合が上手いよね…
0285風と木の名無しさん2020/12/10(木) 18:05:28.18ID:Orb6rKus0
バレレス






>>284
他スレで魔法が使えるままなら黒沢が苦手なチョコをあげないだろうから
バレンタインまでに魔法が消えてるんじゃないかって書いてる人がいてその可能性あるかもって思った
チョコ苦手な設定が当たってるならだけど
0286風と木の名無しさん2020/12/10(木) 18:07:13.67ID:P/eB65Xw0
原作

魔法の告白って物語の根っこに関わるものだと思ってたから
あんなあっさり告白→黒沢受け入れの展開になるの意外だった
てっきり最終回あたりのテーマかと
0287風と木の名無しさん2020/12/10(木) 18:22:52.26ID:HFy88cJN0
>>285
原作バレレス






原作だと付き合う前のバレンタインは甘いもの苦手だからあげる的な流れだった気がする
安達がチョコ買った後で思い出して、もじもしする流れかな
0288風と木の名無しさん2020/12/10(木) 18:34:57.75ID:Orb6rKus0
原作バレレス






>>287
チョコが苦手なのは魔法使える前に知るんだね
ありがとう
じゃあ違うかー
0289風と木の名無しさん2020/12/10(木) 18:36:50.07ID:otlxAovX0
原作1巻から6巻までポチってしまった…
届くのちょっと待たないといけないけど楽しみだ
0290風と木の名無しさん2020/12/10(木) 18:45:43.40ID:tj2MTJOU0
原作バレレス


>>285
原作確認したけどチョコ嫌いは安達にチョコ渡すための嘘っぽいね
魔法無くなってほしくないけど無くなるってことは卒業するってことだから本編でそこまで見せてくれるなら泣いて喜ぶ
0291風と木の名無しさん2020/12/10(木) 19:19:22.56ID:zZdpsFnX0
インタビューバレと10話バレ





スポーツ報知のPのインタビューがすごく良かった
オファーのときには手紙をしたためたと書いてあって作品に賭ける本気度が伝わってきたし
オファーされる側にとってもメールやSNSで簡単にアクセスできる昨今に
わざわざ手紙を書いてくれたら嬉しいだろうね

そして10話のデートの練習について
・黒沢が安達に甘えを見せるところも作っている
・それまでどことなく自分に自信を持てずに生きてきた安達の人間的な成長もみられる
・安達が黒沢の好意にほだされてしまっているような感じに見せたくない(以上インタビュー記事より)
・デートの練習シーンはほとんどアドリブ(監督Twitter情報)

だそうで
こりゃ今夜も興奮と多幸感と鬼リピで徹夜ほぼ確定かなと覚悟してる
0292風と木の名無しさん2020/12/10(木) 19:28:53.77ID:G0wS6lgI0
デートの練習のシーンはほとんどアドリブみたいだけど、クレープあーんしてる時にアドリブであの顔するのか…黒沢の中の人よ…
あれ絶対ヤラしいこと考えてる顔だと思うんだがw
0293風と木の名無しさん2020/12/10(木) 20:03:28.27ID:zZdpsFnX0
>>292
それ思った
あの表情がアドリブ…だと…っていうね
もう黒沢に憑依されてるとしか思えない
0294風と木の名無しさん2020/12/10(木) 20:09:33.96ID:0v1rUvam0
黒沢の中の人って憑依型だよね
インタビュー見てるとそんな感じ
0296風と木の名無しさん2020/12/10(木) 20:14:02.09ID:OFpItK/T0
相手役好きになるって言ってた>黒沢の中の人
多忙だし作品終わったらサクッと切り替えてるんだろうけど
0299風と木の名無しさん2020/12/10(木) 20:52:07.07ID:wSbH7q+e0
10話ネタバレ






安達が黒沢に想われてるから好きになったわけではなく自分の意思で黒沢を選んだと分かる行動があるんだよね
aksくんが言ってた「想像の斜め下を行く安達の勇気」ってこれかな
0300風と木の名無しさん2020/12/10(木) 20:53:15.08ID:zZdpsFnX0
10話バレ


じゃあメリーゴーランドでそれぞれ乗ったのが白馬とカバってのも
アドリブチョイスなのかな
だとしたらマジ天才
あとどこかのサイトのあらすじと画像紹介ページで
メリーゴーランドに乗って安達の写真を撮る黒沢の画像に
「遊園地を楽しむかわいい安達の笑顔を黒沢がパシャリ」ってキャプションが付いてたんだけど
もうこういう場のキャプションで公式に「かわいい安達」って書いちゃうんだ…と思った
0302風と木の名無しさん2020/12/10(木) 21:40:57.70ID:1SEOWXT20
>>296
中の人

普通にマジで好きだったんだろうね
撮影後の今はまた別として
0303風と木の名無しさん2020/12/10(木) 22:15:32.84ID:DXEalapc0
そんなん言うてる間にインスタで中の人のオフショットなのか
黒沢と安達の記念撮影なのか訳分からんの上げてきよるし
0304風と木の名無しさん2020/12/10(木) 22:27:59.78ID:X1ShholE0
1話目から見返したら初期の黒沢が健気すぎて泣けたのに両思いになった途端にドS暗黒沢になってて草
0305風と木の名無しさん2020/12/10(木) 23:53:50.63ID:UwLZx8p90
8話で黒沢とつきあってる事を柘植にバス停で宣言するシーン
直前黒沢を下から見上げて微笑み返した安達がメチャかわいい
あれじゃ好きになる
0306風と木の名無しさん2020/12/11(金) 00:36:38.90ID:GVM830i30
原作バレレス


>>254
黒沢の「わかってるよ」を「いいから聞けって!」とちょっと苛つきながら強く遮るとこも
安達の男らしさと強い意志が現れてて萌える
0308風と木の名無しさん2020/12/11(金) 01:34:33.90ID:HXPlN4th0
黒沢の鼻毛なんてどうせ美しい鼻毛に決まってる
そんなんで幻滅するやつがいるか
0309風と木の名無しさん2020/12/11(金) 01:43:23.22ID:kMSM97eB0
安達が黒沢とならえっちできるってちゃんと心の準備はしているのが分かった回であった
大丈夫黒沢は絶対絶対優しくするよ(初回は)
0312風と木の名無しさん2020/12/11(金) 01:48:44.87ID:/+mS5LOG0
童貞も処女もロストバージンだから喪失なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況