トップページ801
1002コメント302KB
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2020/12/06(日) 21:55:01.79ID:2rVCV/rq0
・ドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語るスレです
・sage進行
・本スレ、関連スレ、外部のツイッターなどヲチ厳禁
・pixivなど同人ネタもヲチに該当します
・5ちゃんねる基本ルール、特に棲み分けを守れない人は半年ROMること
・CP名は一行目に表記すること
・中の人の話題は一行目に「中の人」表記をすること。名前や出演作品名は伏字推奨
中の人の話題を見たくない人は専ブラやアプリの設定で「中の人」をNGに入れて下さい
・原作の話題はネタバレを配慮して「ネタバレ」「原作」等の表記と改行をお願いします
・このスレの内容をドラマ板等、801板の外に持ち出すのは禁止
801板に年齢制限がある意味を考えてください
・次スレは>>980が立ててください

※前スレ
ドラマ 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1602338031/
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1606099067/
0423風と木の名無しさん2020/12/11(金) 20:02:21.00ID:S4gwgrg60

スーツで壁ドン
スーツでボディガード抱き
スーツでお姫様だっこ
スーツでベッドドン
スーツでウィンク
スーツでハグ
スーツで手繋ぎ

他にあったっけ
0424風と木の名無しさん2020/12/11(金) 20:07:03.69ID:HdSxh4h10
最終回でOP映像と第一話の伏線回収として
首筋のホクロ舐めるか吸うかと
挿入中に恋人繋ぎしてくれると信じてる
0426風と木の名無しさん2020/12/11(金) 20:09:09.30ID:E3TWkgV50
散々言われてるけど未公開冒頭エロすぎて頭抱えた
0428風と木の名無しさん2020/12/11(金) 20:22:12.74ID:rKxRwvx40
もう一回カメラに向かってって笑いながら言うところがまさにな
0429風と木の名無しさん2020/12/11(金) 20:23:01.69ID:/4Qnx2Zp0
>>426
のっけから言葉責めとかさ
もうあれただのエロシーンだろ
黒沢の中の人完全にわかってんな
0430風と木の名無しさん2020/12/11(金) 20:27:36.38ID:R5/SvNZu0
AV言葉責めを公開するとはけしからんもっとやれ
0431風と木の名無しさん2020/12/11(金) 20:38:32.20ID:t7cm3Glr0
冒頭のAVからタイトルに切り替わった時、すごい顔した自分写るのほんと怖い
0433風と木の名無しさん2020/12/11(金) 20:42:03.22ID:ANmmcvvP0
黒沢と安達と公式に翻弄される健気なチェリまほ民

尊い
0434風と木の名無しさん2020/12/11(金) 20:46:39.43ID:NHwe7zzM0
魔法の事言う前に性交すれば無くなるんだから消してしまえと思って教えてくれよなのかも
でもなんだか安達の様子がおかしい…無理矢理はしたくない…
で、黒沢が問いただして安達が意を決して魔法告白なのかも
0436風と木の名無しさん2020/12/11(金) 20:54:11.00ID:QXZ7wriW0
10話の海外勢のリアクション動画
居酒屋シーンめちゃくちゃ微笑ましい顔して見てて
国境超えて愛されるカプだなと思った
0437風と木の名無しさん2020/12/11(金) 20:54:29.63ID:4XbbJhxM0
>>434
かもね、キス待ち顔じゃないしね
しかし何度もお預け食らった黒沢が可哀そうだ
0438風と木の名無しさん2020/12/11(金) 20:56:48.40ID:EBDjKrCO0
ある出来事をキッカケに気持ちが大きく乱れ始め…
ってあるけど、ある出来事ってなんだろう?
0440風と木の名無しさん2020/12/11(金) 21:01:58.51ID:5n2nnksP0
>>434
その流れありそう
この理由と魔法使い告白は一夜にして気まずくなると思う
0441風と木の名無しさん2020/12/11(金) 21:02:17.02ID:wo1ex+7n0
>>434
私は黒沢がやっぱり安達が変だやめよう…からの
安達からキスするが黒沢から返り討ち
安達がやっぱり待って黒沢に話さなきゃいけないことが…
という展開を期待してる
0442風と木の名無しさん2020/12/11(金) 21:03:25.75ID:ci1my+440
柘植の「童貞喪失しても何も失われない」って妙に意味深だったから
もしや魔法継続フラグかと思ったけど
最早安達は別に魔法使えなくても問題ない気もするし
綺麗に魔法消えても黒沢と心は通じ合ってて大丈夫オチかな
0448風と木の名無しさん2020/12/11(金) 21:49:30.29ID:NHwe7zzM0
>>447
触れると心が読める事を黒沢に告白する前に性交してしまえば魔法は無くなるのだから一刻も早く行為に及びこのような能力は消してしまえばいい…
そう思い「教えてくれよ」なのかもしれん
だが黒沢も伊達に七年間片想いをしていた訳ではない
安達の様子がおかしい事にはすぐに気付くだろう
自分が求めすぎたから?それとも…何か隠し事が…?
問いただした結果、安達は意を決して魔法の事を告白したのではないだろうか
0449風と木の名無しさん2020/12/11(金) 21:55:09.55ID:lc5s8ltc0
>>448
すごくありそう
一回はキスして、でもやっぱり明らかに様子がおかしいから優しく理由を聞いてくるのかも
で、魔法使いであることを告白
0454風と木の名無しさん2020/12/12(土) 00:43:43.36ID:pR5MF4Vj0
>>365
Twitter掲載分がpixivに載る
単行本描き下ろしはドラマ関係なくpixivには掲載されない
6巻はこれまで通りなら発売直前の土曜から更新が始まる
0455風と木の名無しさん2020/12/12(土) 00:53:35.33ID:sImYhEmZ0
>>454
ありがとう
よく分かってないんだけどTwitterに掲載されたのがまとめられて6巻になるのかと思ってたんだけどTwitterに五巻の続きって掲載されてる?
6巻の分は全編書き下ろしなのかな?
0456風と木の名無しさん2020/12/12(土) 02:18:27.87ID:j/R33G6n0
原作バレ







安達についに例の件が言い渡されたわけだけど
そこで黒沢と離れるなんて想像できないって考えてるのがなんかもう泣けてくる
少し前まで黒沢の好意に戸惑ったり逃げ腰になったり
自分は絆されてるだけなんじゃと悩んだりしてたのに
もう黒沢のことめちゃくちゃ好きじゃん
ドラマ期間特別編の相合傘のときといい最近原作安達が素直にデレてて可愛い
0457風と木の名無しさん2020/12/12(土) 06:06:29.09ID:kg9n37D00
未公開冒頭を見るたびにAVインタを思い出してしまってまともに見れないw
0458風と木の名無しさん2020/12/12(土) 06:19:20.75ID:EtrLObe40
>>457
安達の中の人が照れてるというかちょっと怒ってるふうなのがまたな
ふぅ…
0459風と木の名無しさん2020/12/12(土) 07:57:12.87ID:xwWFPst10
昨日未公開動画見るより先にこのスレ覗いたんだけど、このスレの皆がAVインタAVインタ言ってるのマジで納得だったw
未公開冒頭、本当に破壊力ヤバいよね
黒沢が終始ソフトで優しげな口調なのにドSな言葉責めをかましてて
安達が男っぽい怒ってるような口調なのに素直に3回も言わされてて
いじめてる方といじめられてる方の妙味がなんかもうハイレベルすぎる
本編の遊園地デートシーンより好きかもw
0460風と木の名無しさん2020/12/12(土) 08:38:52.04ID:sdNnZ1yO0
受験勉強してる弟と邪魔しないように静かに読書してるお兄ちゃんに見えた
あの可愛いシーンはおうちデートには入らないのか
デートって何だっけ
0461風と木の名無しさん2020/12/12(土) 09:20:01.50ID:pR5MF4Vj0
>>455
作者のTwitterに掲載されてるよ
5巻の続きは11月27日から毎週金曜に掲載されていて昨日の分が今の時点での最新
0462風と木の名無しさん2020/12/12(土) 09:27:27.56ID:vbFy7HpV0
エッチあり=デート
エッチなし=デートじゃない

なのか?
0463風と木の名無しさん2020/12/12(土) 09:32:41.63ID:92XS2WZs0
安達は魔法を使わないことにするっていう事は
黒沢に触れないっていう事で黒沢傷ついてしまうと思うんだけど
安達だって黒沢に触れられなくなると触れたいって思う自分の気持ちに気づきそうだし
黒沢に触れたいという欲望と黒沢を傷つけたくない気持ちがあるならさっさと脱童貞をした方がいいわけで
そういうこともあって「教えてくれよ」なのかな
でも安達の雰囲気が変だから黒沢はやっぱりやめてしまって
それで安達が魔法使いを告白っていう流れなのかと

あ〜でももうさっさとキスして欲しい
こんなに欲張りになったのはバスローブのせいだすべて
0464風と木の名無しさん2020/12/12(土) 09:43:34.18ID:vBoQNEic0
黒沢にデートの練習だよって誘われた時の安達がマジ天使可愛すぎて黒沢先生の鋼の自制心に感嘆する
そのまま押し倒せばすぐ後ろベッドじゃんね
0468風と木の名無しさん2020/12/12(土) 10:17:40.01ID:LaaMsrBh0
未公開動画の冒頭、「二回も言わせんなよ」と言ってるのに結局二回どころか三回も言わされてるのマジで草
普段の安達より声低くて、中の人の素が少しチラリとのぞいてる感じもしてグッとくる

遠くない将来、黒沢はハメ撮りに挑戦しそうだと思えてならない
0469風と木の名無しさん2020/12/12(土) 10:25:22.00ID:zm87n9jn0
>>464
自分だったら襲うよね?
あれほどのチャンスが他にありますか?
0472風と木の名無しさん2020/12/12(土) 11:04:09.48ID:GcbDlY250
楽しみはあとに取っておきたい(意味深)男だからねw我慢すればするほど黒沢の妄想ご褒美がどえらいことになってそう
安達頑張れ
0473風と木の名無しさん2020/12/12(土) 11:08:51.13ID:HbNIra0h0
黒沢はロマンチストだから
最高のシチュエーションでの初体験以外駄目なのではw
あと安達は「ご褒美」を性交だと思ってるけど
案外黒沢はファーストキスだと思ってる可能性ない?
0474風と木の名無しさん2020/12/12(土) 11:18:33.20ID:JKKR2UpQ0
未公開映像は「うわなんかすごいいいカップルおる!」と思って盗撮してる第三者という視点から見てる
0475風と木の名無しさん2020/12/12(土) 11:33:07.70ID:j/R33G6n0
>>464
あのシーン安達が天使級に可愛いのはもちろんなんだけど
安達を覗き込んでる黒沢の横顔というか頬と顎と首筋のラインが
またびっくりするほど綺麗なんだよね
なんなのこの人たちって思った(褒め言葉)
0477風と木の名無しさん2020/12/12(土) 11:55:16.83ID:drJg/SGl0
黒沢くらいイケメンだと通勤電車でも結構密かに注目されてるよね

なんか最近いつものイケメンリーマンが金曜日になると仲良さげな地味目リーマンと
いつもの駅で降りないでそのまま乗っていってて
月曜日の朝はその地味目リーマンと電車に乗って出勤してるんだよね
土日一緒にいて月曜日に一緒に出勤してるってことだよな?

って友達にラインしてる人がいるのは間違いない
0478風と木の名無しさん2020/12/12(土) 12:17:06.38ID:sgxUwU3N0
>473
あぁ〜!猛烈にかわいい〜!!
その認識のズレに気付いたあとの黒沢フリーズからの安達赤面モダモダが見たい!!
0480風と木の名無しさん2020/12/12(土) 12:29:16.59ID:g0FhJoVx0
>>477
>>479
まあ客観的に考えるとちょっと怖いんだけど黒沢ならそういうことありそう
ストーカーまではいかないけど第三者から何となく勝手に日常の心の潤い扱いされて漠然と観察されてるような感じ
そうしてその黒沢ウォッチャーはいつものイケメンリーマンの行動パターンの変化だけでなく
地味目リーマンといるときのイケメンの表情や目の輝きがいつものただ端正な顔とは全然違うことや
地味目リーマンは結構天然そうで良くイケメンにお世話されてる風なんだけど
良く見ると何だか可愛い中にも凛々しい雰囲気があって
特にイケメンを見て笑うときの表情がめちゃくちゃ可愛いことや
お互いの間に流れるなんともいえない優しい空気感に気付くっていう
0482風と木の名無しさん2020/12/12(土) 12:58:19.99ID:g0FhJoVx0
ちょっと原作絡み


自分で書いといて何だけど確かにこれ六角だw
でも六角は気遣い屋の一方で空気読めないところがある不思議な子だし
スピンオフの名探偵編も誰も予想だにしなかった結末にたどり着くそうだから
原作と同じ推理にたどり着きそうな気がしないでもない
0483風と木の名無しさん2020/12/12(土) 13:03:00.02ID:DHDhRnDd0
原作6巻予告





安達が黒沢に触れてほしいって誘い受けきたやんけ祭りを開きます
0484風と木の名無しさん2020/12/12(土) 13:18:16.88ID:j/R33G6n0
原作バレとくろあだ







>>483
誕プレリサーチしようとして黒沢に腕を引き込まれた安達よろしく
ギョエーッってなったw
安達……黒沢……ついにここまで……と思うといろいろ言葉にならない
あと「触れてほしい」って言い方のニュアンスからするとほぼくろあだ確定よな
0485風と木の名無しさん2020/12/12(土) 13:32:37.09ID:DHDhRnDd0
>>484
原作バレレス







ほぼ確定だね!
大丈夫だろうと思いつつ不安を拭いきれなかったから安心した嬉しい
0486風と木の名無しさん2020/12/12(土) 13:37:05.77ID:JKKR2UpQ0
>>482
原作未読だけどバレがらみ





さてはこの2人……親友っスね!だったら名探偵六角かわいすぎるw
0487風と木の名無しさん2020/12/12(土) 13:54:17.54ID:rkWzAYEV0
くろあだ




原作いいなぁ、
逆にドラマが心配…
リバでも無理
みんな平気なの?
0488風と木の名無しさん2020/12/12(土) 14:02:36.79ID:sImYhEmZ0
>>461
ありがとう
見てきた
ドラマ期間中は特別編掲載してたんだね
そして6巻は80ページ書き下ろしだからツイッター分はほぼ話進んでなかったんだね
0489風と木の名無しさん2020/12/12(土) 14:04:32.73ID:sImYhEmZ0
原作バレ








6巻予告で触れて欲しいとか言ってるってことはドラマでも行くとこまで行っちゃいそうな予感!!!
実写でこれ見れるとか最高すぎる…
0490風と木の名無しさん2020/12/12(土) 14:09:06.83ID:FGLgAB860
黒沢姉を元カノと思い込んだ原因も六角だしw
0493風と木の名無しさん2020/12/12(土) 14:52:02.64ID:ganJjDBW0
>>492
ありそうw
黒沢が良く六角と安達のやり取りに割り込んでくるのも
黒沢さんもまざりたいんスね!2人とも俺のこと後輩として可愛がってくれてる!ってなってそう
0494風と木の名無しさん2020/12/12(土) 15:05:57.97ID:AL14/WIk0
11話ネタバレ&中の人






aksくんがインタビューで11話の見どころを話してた

「安達の根本の問題である“魔法”です。触れた人の心が読めることをまだ黒沢に言えていないので、その一番大事な問題が一番最後にくるんですね。
この問題を抱えながら、どうやって黒沢と向き合っていくのか、そして安達はこの魔法という問題とどうやって向き合っていくのか。
演じながら、言うのが怖いという感情もありましたし、魔法がなくなる怖さも感じました。いろんな感情が右往左往しながらの第11話になります!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/86068d2291ed04896f368caf98d9ff890b9aec79
0496風と木の名無しさん2020/12/12(土) 15:30:54.42ID:d0wd9KY00
11話バレ&中の人インタ


「魔法がなくなる怖さ」ということはつまり…
0497風と木の名無しさん2020/12/12(土) 15:47:45.80ID:xwWFPst10
>>496
やっぱり魔法に頼らなくても二人はしっかり絆があるから大丈夫だエンドかな
0498風と木の名無しさん2020/12/12(土) 16:15:51.73ID:sImYhEmZ0
魔法使えなくなったらタイトル関係なくなるしそのへんで原作終わりにしちゃうのかな
ずっと続いて欲しいけど
0499風と木の名無しさん2020/12/12(土) 17:50:15.90ID:/gNrRnIV0
>>494
バレレス




結末がどうなるかはわからないけど安達の中の人ありがとう
楽しみだなぁ
0500風と木の名無しさん2020/12/12(土) 17:56:31.06ID:FWrqndqX0
安達行きつけの店で飲むシーン
ほかにも言ってる人いたけど黒沢は飲んでる最中は首元きっちりさせてるのに
初めて自分の弱い部分を自分から安達にさらけ出した後に
店から出て並んで歩いてるときはネクタイ緩めてるところがすごくいい
計算された演出ならもちろん天才だと思うし仮にたまたまだとしても
私の語彙力はともかくとしてすごくいい
0501風と木の名無しさん2020/12/12(土) 18:00:26.85ID:IzhwluCy0
最終回後にもし特別編とかあったなら
よくあるパターンとして最終回で魔法喪失しかし特別編にてなぜか魔法が戻ってきてしまって?!
みたいなのがあるあるだよね

安達が朝起きると横に寝てて先に起きてた黒沢の心の声がまた聞こえてきて
黒沢!また魔法が戻ってる!どうしよう!って慌てるけど
黒沢は少し考えたあとに無言でニッコリ笑ってじゃあ前みたいにまた魔法消えるか試してみようね
って言ってそのまま安達を押し倒して暗転

あれ?特別編が5分で終わってしまった
0502風と木の名無しさん2020/12/12(土) 18:03:05.99ID:hyMfaW780
他の役を何でもかんでも好きな作品キャラに当てはめるの良くないと思いつつ
黒沢中のCartierはナチュラルに黒沢の妄想として観ちゃう
…んで最後の方でハッとする
ふんわりな画づくりとか唐突なページボーイコスプレのせいだ
BGMも黒沢少年合唱団の方が合ってる気さえする
0503風と木の名無しさん2020/12/12(土) 18:03:55.21ID:HbNIra0h0
>>500
多分黒沢中の人は計算してると思う
原作者をして「自分より黒沢を理解している」と言わしめるくらいだし

>>501
0504風と木の名無しさん2020/12/12(土) 18:06:57.27ID:/gNrRnIV0
チェリまほ民の妄想が炸裂してていいね
これぞ801スレよ
0505風と木の名無しさん2020/12/12(土) 18:12:02.06ID:DHDhRnDd0
>>501


魔法バレしてからそれを上手く利用してところ構わず安達を口説く黒沢をドラマでも見たいんだよ
スピンオフに期待してるけど最終回で魔法消えたら望み薄だしなぁ
0506風と木の名無しさん2020/12/12(土) 18:24:50.05ID:AjrCpQae0
心の声聞かれるのいやだよね?じゃあいいよ抱いても
みたいな流れになるのかな
0507風と木の名無しさん2020/12/12(土) 18:31:03.04ID:xwWFPst10
安達の魔法を、魔法使いではない黒沢がなぜか上手く使いこなすところ見たすぎるね

もう未公開動画の再生数50万回超えてたw
たった1日でこれは凄い
0508風と木の名無しさん2020/12/12(土) 18:31:45.00ID:Kkk9R+RI0
>>506
予告の言わなきゃいけないことがあるんだ!から魔法を告白して脱魔法使いするために教えてくれよのパターンもある?
0509風と木の名無しさん2020/12/12(土) 18:38:37.30ID:hyMfaW780
>>505
ifシーンを映像化させれば或いは…
二人でいちゃいちゃしてるときに黒沢がちょっともったいなかった気もするなぁとか言い出して
何がと問う安達に対して例えばさぁ(以下トゥル ルルル〜)
聞き終えた安達は聞こえなくても黒沢の顔見れば大体分かるし
二人の時ならいくらでも口に出して言ってくれていいしみたいなこと照れながら言っちゃうので
あーもーこれ以上好きに(以下省略)を初めて黒沢が声に出して言うエンドとか
0510風と木の名無しさん2020/12/12(土) 19:46:55.03ID:f2FM+6K40
休みの日に安達の家でくつろいでても髪をきっちりセットしてる黒沢だけど最後に髪の乱れた姿が見たい
0512風と木の名無しさん2020/12/12(土) 19:55:17.15ID:NJp3r+tk0
二人で寝癖つけて出社して藤崎さんに優しく叱られてほしい
0513風と木の名無しさん2020/12/12(土) 20:05:02.72ID:QuegeEdZ0
寝癖では叱られないだろうけどキスマークはさりげなく指摘されそう
0514風と木の名無しさん2020/12/12(土) 20:08:06.44ID:AscgYkPe0
藤崎さんならさりげなく「安達くん傷があるから絆創膏貼っとくね」って言ってくれそう
0515風と木の名無しさん2020/12/12(土) 20:11:34.34ID:84iVY/KX0
六角なら安達さんここ刺されてますよ!!って大声で言うね
0517風と木の名無しさん2020/12/12(土) 20:17:51.19ID:RvtnTVk30
黒沢「六角よく気づいたな」
とかまた意味不明なマウントしそうw🤣
0520風と木の名無しさん2020/12/12(土) 20:39:40.02ID:Akd2v8850
浦部パイセンは彼女に付けられたと思い込んで
からかうのかな
0522風と木の名無しさん2020/12/12(土) 21:05:43.33ID:JKKR2UpQ0
キスマークを見て
なんか楽しそうっすね〜俺も混ぜてくださいよ〜
とブッ込む六角
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況