トップページ801
1002コメント360KB
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2020/12/25(金) 03:06:50.98ID:BXUCCte70
・ドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語るスレです
・sage進行
・本スレ、関連スレ、外部のツイッターなどヲチ厳禁
・pixivなど同人ネタもヲチに該当します
・5ちゃんねる基本ルール、特に棲み分けを守れない人は半年ROMること
・CP名は一行目に表記すること
・中の人の話題は一行目に「中の人」表記をすること。名前や出演作品名は伏字推奨
中の人の話題を見たくない人は専ブラやアプリの設定で「中の人」をNGに入れて下さい
・原作の話題はネタバレを配慮して「ネタバレ」「原作」等の表記と改行をお願いします
・このスレの内容をドラマ板等、801板の外に持ち出すのは禁止
801板に年齢制限がある意味を考えてください
・次スレは>>980が立ててください

※前スレ
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1608231830/
0900風と木の名無しさん2020/12/29(火) 20:47:08.86ID:33p8W96f0
>>897
ほんと原作でもドラマでも言ってるけど安達のことになると余裕ないよねw
六角編で六角に「遊んでる暇があったら手を動かせ」とか内線してるけど
そのうち黒沢自身が上司にそう言われそうな勢いで
安達モンペの六角ストーキングしてるし
0901風と木の名無しさん2020/12/29(火) 21:29:03.66ID:rq5oV1Fg0
>>900
内線の牽制すらmcd氏イケボで笑うw
「安達も俺のこと好きだなんて夢だったんじゃないかって」って電話するシーン、原作だとイケボの威力に安達よろよろになってたよねw
これから日本でも実写BL増えそうだけど、こんなに適役で素晴らしいキャスティングにはそうそう出会えない気がする
0902風と木の名無しさん2020/12/29(火) 21:29:13.14ID:syUs/Dwm0
>>891
あんな感じで普段はほとんど交流もなく目も合わせてくれないけど
話しかければぎこちないながらもそれなりに誠実に返事してくれるし
要所要所ではあんな風に可愛い笑顔やリアクションを見せてくれる
しかも見てる限りでは好みのタイプはいそうだけど特定の相手はいなさそう
諦めきれずに7年間想い続けるのも無理ないわな
0903風と木の名無しさん2020/12/29(火) 21:35:46.38ID:vfcsKi990
>>901
イケボだったよねw
あとはやっぱり焦らし沢が最高だ
実写BL増えたとしてもここまでなりきってくれる適役な二人が現れるかな
0904風と木の名無しさん2020/12/29(火) 21:37:12.70ID:nUbRYYIY0
原作







ドラマのバレンタイン編は一年前にチョコあげた時の黒沢は安達が喜んでくれてホッとしてた感じだったけど
原作では安達が喜んだ時直前まで「こんなものあげても…」って思ってたのに突然大きなフォントであーーーーかわいいやっぱりあげてよかったー!みたいに黒沢喜びまくってた
安達が凄くかわいく笑ってたから

aks安達も凄くかわいかったから黒沢よく落ち着いていられるなと思ったけど心の中では大きなフォントだったのかもね
0905風と木の名無しさん2020/12/29(火) 21:50:22.77ID:nUbRYYIY0
↑ごめんちょっと前に原作者さんがリツイートしてたね

あと中の人








mcdさんと同じ事務所でaksくんとも仲良しのondkさんの配信で二人の話題が出たみたいだね
仕事帰りmcdさんと車乗ってたらちょうどチェリまほの放送やってて
あれ?あれ?って画面の黒沢とmcdさん交互に映した動画をaksくんに送ったらしい
返事気になる〜
藤崎さんのインスタでもaksくんが外でmcdさんそっくりの何かを見かけて写真撮ってグループラインに送ってきたと言ってた
かわいいなぁ
0906風と木の名無しさん2020/12/29(火) 22:03:41.21ID:Xz1vhMBU0
中の人



原作の虹は無いが
ドラマの虹はしたいと言う葛藤
0907風と木の名無しさん2020/12/29(火) 22:12:31.05ID:rAWyRbcj0
>>904
ドラマ黒沢は幾分落ち着いてて安達に対しても草食系なイメージだよね
でもその分内心は作者さんをして原作の10倍と言わしめる様子のおかしさw
多分視聴者に聞かせてもらえないだけであの後めちゃくちゃ大声でいろいろ言ってたんじゃないかねw
そして多分その後安達のかわいらしいジャンピングチョコキャッチと「いいの?」「さんきゅう」の笑顔と
出ていく直前にチョコを挙げて挨拶してくれた手を何度も思い出してそれはもうありとあらゆる妄想をね
0908風と木の名無しさん2020/12/29(火) 22:21:27.84ID:A+6amzxj0
チョコロングパス中に安達を余すことなくガン見してるよ黒沢はきっと
0909風と木の名無しさん2020/12/29(火) 22:24:32.35ID:2uy0teIy0
スピンオフバレンタインは1年前の安達の渡し方の丁寧さも好きなんだよな
安達に頼んだ人の気持ちも雑に扱わない感じ
人にプレゼントを渡す経験値があんまりなさ気な感じとか今までの母ちゃんにも丁寧にワタされてきたのかもって安達の良い子ぶり感じられたりとか
黒沢にはチョコを放り投げた距離は1年後に縮まる距離なのがぐっとくる
あの短編に詰まってる黒沢の想いが凄い
0910風と木の名無しさん2020/12/29(火) 22:35:29.88ID:vfcsKi990
スピンオフ本当に好きでかなりリピってる
原作沢だと去年渡した後呑みに行けてるんだよね
ドラマ黒沢は渡したあとそのままお疲れ様だから距離が縮まって良かったねと思ってしまう
0911風と木の名無しさん2020/12/29(火) 22:36:50.97ID:nUbRYYIY0
>>909
ああ〜…姐さんのその解釈素敵…
安達いい子に育ったねぇありがとう母ちゃん
ロングパスが直渡しも本当にそうだね
良かったね黒沢良かったね
もっと好きになった
ありがとう

ピコッピョコッという擬音のaksくんのmcdさん曰わく「可愛らしいジャンプ」も見てみたいわ
ほんとメイキング30分足りなすぎて泣ける
0912風と木の名無しさん2020/12/29(火) 22:46:18.83ID:syUs/Dwm0
>>909
ほんとだね
受付の女性に恐らく便利使いされて預かったであろうチョコを
当時はさほど親しくもなかった同期に渡すのなんて
イラッときて片手でぞんざいに付き出してもおかしくなさそうなのに
両手で丁寧に持って黒沢のところへ行って正面から両手で渡してるもんね
清は素敵な青年に育ちましたで母ちゃん
原作黒沢の辛いの苦手っていう設定もあそこで活かしてて
中の人も副音声で補足してくれてるしスピンオフ本当に好きだわ
0913風と木の名無しさん2020/12/29(火) 23:40:34.29ID:Pkq05aLy0
AmazonでBDまだ発売前なのにレビューついてて?と思ったら最終回不満な人のレビューだった
自分も最終回不満ないわけじゃないが発売前にこういうのはな
0914風と木の名無しさん2020/12/29(火) 23:58:45.10ID:rq5oV1Fg0
>>913
見てきた
何だかなあ…自分も12話に不満がないわけじゃないけど11話まで最高に楽しませて貰ったから悲しいわ
本スレもPや脚本家叩き藤崎さん叩きに吐き気がして見れなくなった
0916風と木の名無しさん2020/12/30(水) 00:09:18.24ID:H8AXmITR0
そういうのを見てしまった不満ややるせなさの吐き出し場所ってなかなかないし
ここで愚痴りたくなるのも分かるけど他所ヲチみたいになるのは止めておこうよ
それより黒沢先生に倣って素敵な妄想を紡ぎ出すだけの簡単なお仕事に戻ろうぜ
0917風と木の名無しさん2020/12/30(水) 00:10:08.28ID:NeR0lecO0
まあ発売されればきちんとまともなレビューもつくさ
0918風と木の名無しさん2020/12/30(水) 00:14:56.86ID:1bwGh5T/0
>>917
特典のメイキングが荒れ要素にならなければね
これがまた藤崎さんの花火シーン長かったりすれば炎上する
0919風と木の名無しさん2020/12/30(水) 00:24:23.20ID:iFeC1jHx0
バレンタイン編
安達にチョコを渡し損ねる黒沢の背後の時計を見るに
ぼやけてはいるけど10時ちょい前を指してるっぽくて
黒沢先生は始業そうそう浮かれすぎだと思いました(小並感)
あとあの流れだと安達が出勤してきてすぐ渡そうとしてる風にも見えるけど
9時始業だとしたら安達は遅刻だしもしかして10時始業なのか
実は多少時間が経過してるのかなとかいろいろ考えてしまった
けどいずれにしても結論としては黒沢先生の様子はおかしいw
0920風と木の名無しさん2020/12/30(水) 00:30:58.28ID:gKMta72b0
バレンタイン編何回みても安達のデスクの机を勝手に開けてからの血迷いぶりが笑えて仕方ないw
0921風と木の名無しさん2020/12/30(水) 00:37:21.72ID:TUCkMJGQ0
バレンタイン編ラストのおばあちゃん沢さんが死ぬほど好きだ
mcdさん天才すぎる
0922風と木の名無しさん2020/12/30(水) 00:37:58.85ID:1/amkwES0
怪しくて仕方ないよねw
足長すぎるし手刀で引き出し閉める所がなんか笑う
藤崎さんが好きになったら安達そっちに行っちゃうかもっていつまでも不安なのもかわいいし
六角が安達の事好きなんじゃって本気で疑ってる所が笑える
内線安達の机からかけてるのも恐怖
0923風と木の名無しさん2020/12/30(水) 00:45:17.28ID:hIirIJiA0
朝からソワソワしてたのかなw
藤崎さんを警戒するのはまだ分かるけど、
六角まで疑い出すのトチ狂ってて草ww
常に安達の周りうろうろしてるのが
我が子に絶対近付けさせまいとする母猫とかの動物思い出すw
0924風と木の名無しさん2020/12/30(水) 00:58:42.58ID:9r8UtXiQ0
よく考えたら安達と話してるときの黒沢出現率100%って怖すぎw
どうやって居場所把握してんだ
0925風と木の名無しさん2020/12/30(水) 00:58:54.69ID:NeR0lecO0
浦部さんに先越されて立ち尽くす黒沢の後ろの方で
六角がデスクの引き出し開けて「チョコない…」的なショボン芝居してるのが草
0926風と木の名無しさん2020/12/30(水) 01:11:53.16ID:EE6pIrRc0
でも結局安達も勝手に黒沢の机あけてチョコあげてるから似たもの同士だし良い意味で黒沢に染められてる(毒されてるともいうw)感あってなかなか良いw
0927風と木の名無しさん2020/12/30(水) 01:14:31.59ID:iFeC1jHx0
フロア内にいるときは常に安達スコープ標準装備
別の場所にいるときは六角の声がデカいからすぐ聞こえるとかかな
安達といるときの六角の声のトーンを聞き分けていて
六角が安達の名前を呼んでいなくてもすぐ飛んでいって確実に安達を回収する
優秀な安達レトリバー
0928風と木の名無しさん2020/12/30(水) 01:21:09.21ID:8ij95qF60
>>913
キスの1つも見せないBLは駄作
0929風と木の名無しさん2020/12/30(水) 01:40:39.56ID:iFeC1jHx0
原作


原作でも安達が黒沢の引き出しに手紙入れたりしてるね
オフィスの引き出しやキャビネットってあくまで会社の備品だから
プライベートへの配慮は必要だけど使用者以外の人が開けること自体は別にいいと思う
ましてや安達と黒沢ならお互い無問題だと思うし
ただ開ける動機と挙動は明らかに不審だけどw
0930風と木の名無しさん2020/12/30(水) 01:53:43.88ID:ECg70jre0
黒沢が安達の席に近づいていって、席の向かいの人たちに「おはようございます」って挨拶するときドキドキしちゃう
怪しまれてないだろうか…w

そして六角の「あーーーいたいた」の連続に毎回笑う
0931風と木の名無しさん2020/12/30(水) 02:24:12.23ID:S/rSGBTL0
もし万が一続編きてもそこでキスあってもなんか申し訳ない気持ちになるからもうなくていい
ただスピンオフみたいなラブラブぶりが見られれば満足
0933風と木の名無しさん2020/12/30(水) 02:39:54.89ID:ViGy1nqb0
残念ながらキスはもう見れないと思います
地縛霊になって彷徨い続けて下さい
0937風と木の名無しさん2020/12/30(水) 03:03:59.75ID:Oxvn+qhG0
朝チュンシーンで布団をかぶってイチャコラする2人の体勢が気になって繰り返し見返したけど時間が短すぎる
たぶん黒沢が覆いかぶさろうとしてるんだろうけど
きっと続きを撮ってるはずだからディレクターズカット版で盛り込んでくれ
カットされた6話のおかゆアーンも見たい
0938風と木の名無しさん2020/12/30(水) 03:23:36.30ID:J5w0tTtI0
上でも書かれてたけどEVキスは逆再生になるだけで多幸感が桁違いで草
0939風と木の名無しさん2020/12/30(水) 03:43:06.07ID:S/rSGBTL0
職場内でどうやら黒沢さんに恋人ができたらしいと周知されてもチョコの数そんなに変わらなさそう
アイドルみたいなもんだから
0940風と木の名無しさん2020/12/30(水) 03:44:26.75ID:lGC+RXDx0
円盤はメイキングにエロいシーンが入ってたら買うわ
公式さんよろしくね
0941風と木の名無しさん2020/12/30(水) 03:46:57.50ID:S/rSGBTL0
>>940
他BLドラマでそういうのあったから1万分の1ぐらい期待してる
0942風と木の名無しさん2020/12/30(水) 03:49:59.47ID:S/rSGBTL0
ファーストキスとかエレベーターキスとか、実はちゃんとやってたんだよーって円盤特典にあったらそれは嬉しい
批判受けたから撮り直したとかはなんだかなって気分になるし
0943風と木の名無しさん2020/12/30(水) 05:24:36.72ID:/kSoqfdD0
>>930
私もスピンオフで他人のデスクを勝手に開ける前の黒沢が安達の席の周りの人ににこやかに挨拶してるとこ何気ない描写だけどなんかツボだわ
部署違うとはいえ同じフロアの同僚だから安達関係無しにそりゃ当たり前に挨拶するだろうけど、黒沢は安達のテリトリーに入っていってそこにいる人達とコミュニケーション取るの好きなのかもしれないとか思ったw
恋人同士になった後に安達のアパートに行く時も、明るく隣人と挨拶交わしてそう
アパート中で「2階の安達さんの家には超イケメンがかなり頻繁に遊びに来る」というのが周知されるんだろうな
0946風と木の名無しさん2020/12/30(水) 06:25:03.84ID:iFeC1jHx0
>>943
副音声でも「敵陣にも堂々と…」ってツッコミ入れられてて面白かったねw
黒沢は確かにそういうの好きなのかも
安達の周りの世界込みで安達の中に入っていきたいっていうか(意味深)
安達の家に行ったときにたまたま隣人と顔を合わせてたりしたら
それはもうにこやかに挨拶してるだろうね
でもあのアパート壁薄そうだしいろいろ気を付けないと大変そうw
そして同じように黒沢の引き出しにチョコを忍ばせに行った安達は
対照的にだいぶキョドってそうだけど果たしてスムーズに行動できたのかね
0947風と木の名無しさん2020/12/30(水) 07:48:33.32ID:mm81d44d0
安達のアパートに泊まった翌朝の黒沢ってきっと超ご機嫌だろうから、安達と連れ立って出かけて行く時に隣人に会ったらめっちゃ爽やかイケメンモードで挨拶してくれそうやなw

アパートの大家さんになりたい
平成生まれの子供に昭和感満載な清と名づけるたぶん堅実であろうご両親から清くんをお預かりしたい
初めての一人暮らしと大学生活にアワアワしてる10代の安達も
社会人になってスーツ着始める20代の安達も
イケメンを連れてる30代の安達も見れるな
0948風と木の名無しさん2020/12/30(水) 07:53:46.72ID:gHHbEGmm0
安達のアパートって古い和室をリノベーションして二間をぶち抜いてるのかね
キッチンもだいぶレトロだしそら壁薄いよなぁ
かなり声抑えないと響くぞ
0949風と木の名無しさん2020/12/30(水) 09:31:24.26ID:ZzqsW/yT0
>>943
黒沢は挨拶どころか「煮物多く作っちゃったんでよかったらどうぞ」とか
隣人におすそ分け持っていきそう(昭和感)

>>948
水海道のアパートスタジオググったら畳仕様だったときの画像が見られるよ
0950風と木の名無しさん2020/12/30(水) 09:47:23.18ID:iFeC1jHx0
>>947
何その理想の大家生活
ぜひ私も立候補したい

>>948
我らが黒沢先生ならいずれ安達と一緒に住む前提ではいるかも知れないけど
とりあえず今の住環境で安達が暮らしにくくならないよう配慮してくれると期待
安達の家にお泊まりするときはめちゃくちゃ優しくソフトにプレイしてくれて
自室に安達をお持ち帰りしたときはそれはもう遠慮なく泣かせるっていう
グッピーだったら死にそうな温度差で安達を翻弄してくれることでしょう
グッピーならぬ順応性激高の安達ならいずれどんなプレイにも即対応可能なはず
0951風と木の名無しさん2020/12/30(水) 09:55:33.00ID:fwFd+iE40
>>950
安達に上目遣いで今夜はお前の家に行きたいって言われた瞬間に夜のアレコレを妄想して昇天しちゃうのかな黒沢
0952風と木の名無しさん2020/12/30(水) 10:02:19.39ID:+Ndhs1FG0
黒沢の家の冷蔵庫、常備菜で一杯なんだろうな
0953風と木の名無しさん2020/12/30(水) 10:47:35.64ID:Qhaxp1O90
>>942
あまり期待しない方がよろしいかと
ytrくんいわくエモいメイキングらしいので
きっと演者の皆さんが等分に入っているような学校の学園祭の思い出VTRみたいな代物だと思うよ
Pは30歳にしてわざわざ仕事で青春をやりたがるってことは勉強漬けの真面目さんだったのかなーとかいらぬこと考えてしまう
0954風と木の名無しさん2020/12/30(水) 10:51:41.29ID:qSA0PeWP0
>>925
見返してきたら確かにそんな動きしてて草
それでその後女性陣に直談判しにいくわけねw
六角可愛いよ六角
0955風と木の名無しさん2020/12/30(水) 11:04:50.62ID:ZzqsW/yT0
副音声
黒「あのさぁ ask君もうなじにホクロあるんだ」
湊「(食い気味に)そうなんですよね」

これ嫁同士の会話だよね
0956風と木の名無しさん2020/12/30(水) 11:18:38.93ID:u/4iZQHb0
あだくろ



実写の続編あるならあだくろめっちゃ見たいよ
朝チュンシーン見た分にはmcdくんの右側お芝居きっと最高に色っぽくて可愛いに違いない
0958風と木の名無しさん2020/12/30(水) 11:38:35.80ID:iFeC1jHx0
安達の引き出しに本命チョコ(仮)(事実)を見つけた黒沢血迷いタイムのところで
多分完全に血迷ってるから気が回ってないんだと思うけど
ファイルの脇から手が離れて挟んだチョコが見えてるとこあって草
あれじゃ向かい席のモブ社員さんとか近くを通った藤崎さんに丸見えじゃねw
0959風と木の名無しさん2020/12/30(水) 11:43:31.26ID:qSA0PeWP0
Pや脚本家を擁護する気もないし個人的に思うことも色々あるけど
事実がどうなのか分からない過去の経験や人生を◯◯なのかなとか勝手に推量するのはちょっと
0960風と木の名無しさん2020/12/30(水) 11:51:33.09ID:vuD1HtT30
バレンタイン編もだけど六角編も目配せが多くていちいち悶える
最後の会議室がお気に入り
0961風と木の名無しさん2020/12/30(水) 12:19:42.89ID:vsVU2lle0
藤崎さんの配ってるチョコ。
たとえ義理で嫌々配ってるにしても、あんなアルファベットチョコじゃなくてもちょっと可愛いの選べよ。って思った。
0963風と木の名無しさん2020/12/30(水) 12:26:07.62ID:NxlaJoqE0
>>960
会議室特にいいよね
スピンオフは安達がきゅるんきゅるんしてて可愛くて黒沢が完全におかしい
0964風と木の名無しさん2020/12/30(水) 12:31:37.28ID:ATDGdejl0
スピンオフの黒沢は本当に本当に様子がおかしいけどどうにもこうにも安達のことがいとおしいんだなとわかって、しかもきちんと愛情も返されてるしとても幸せそうだからこちらもおすそわけをもらってとても幸せ
バレンタインの夜は手作りチョコの余りを使ってみたりしつつ濃密に甘々なんだろうな
0965風と木の名無しさん2020/12/30(水) 13:43:19.66ID:1/amkwES0
会社の食堂に隣同士で座ってるくろあだの夢を見た

黒沢「今夜、どう…?」安達の膝に手を置く
安達「そ、それっセクハラだからな?」
黒沢「恋人同士はセ ク ハ ラ に な ら な い」
安達(あ、そっか…)

って安達納得してた

それで思い出したけど
一話の安達浦部先輩にセクハラですよって言ってたけどよくよく考えると男子がセクハラですよって言うの結構勇気ある気がする
居酒屋での「時代錯誤」とかの一環だろうけど
0966風と木の名無しさん2020/12/30(水) 13:48:00.63ID:J7+gaWjm0
食堂のあのテーブルで対面じゃなくて隣に座るのはヤバいな
0969風と木の名無しさん2020/12/30(水) 14:49:07.12ID:VD1ZEuWq0
女子ーズからの大量のチョコにそんな使い道があるとは!!w
彼女たちも成仏できよう…
0970風と木の名無しさん2020/12/30(水) 15:07:58.31ID:VqFHzSuf0
「チョコがたくさんあるから今日はチョコレートフォンデュにしよっか安達」とかナチュラルに扱いの差がエグそう
0973風と木の名無しさん2020/12/30(水) 15:22:26.76ID:TbriyzXc0
翌日女子たちに「チョコレートありがとう。美味しく頂いたよ(満面の笑み)」
0975風と木の名無しさん2020/12/30(水) 15:57:56.35ID:tcMURb1O0
黒澤の横で思い出して顔真っ赤になってる安達
0977風と木の名無しさん2020/12/30(水) 16:20:23.77ID:iFeC1jHx0
>>960
目配せいいよね
一見うっとりしながら見つめる六角に安達が微笑み返してると思いきや
実は横にいる黒沢と目配せしあってるっていう会議室の2人最高
六角はちょっと気の毒だけどw
あと恐怖の内線電話直後にお互い席に戻りながらすれ違いざまに目配せした後
安達がはずむような足取りになってるとこほんと可愛い
0978風と木の名無しさん2020/12/30(水) 17:21:41.30ID:0ZR4ambR0
>>977
すれ違ったときの安達の笑顔とか歩き方とかヤバいくらい可愛いね
六角と安達に対する黒沢の声色と表情の違いがあからさまで六角かわいそw
安達への話し方って本編のときからピロートーク並の甘さだし
0979風と木の名無しさん2020/12/30(水) 17:32:46.62ID:TEBFe1bb0
六角は六角で後輩として可愛がってはいるけど
とにかく安達のことになると余裕なし沢さんだからねw
0980風と木の名無しさん2020/12/30(水) 18:37:06.22ID:BJa+OAry0
ドラマ化に関してはスクエニ側の意見が正しかったなあと思いつつ
こんなビジュアル良くて当たり役の実写は二度とないだろうから感謝しかない
でも続編見たい見られない見たい
0982風と木の名無しさん2020/12/30(水) 18:45:45.98ID:qQTC0xvQ0
>>980
ラブコメでラブストーリーを見てると思ってたんだけどなあ
まあでもあの二人をキャスティングして実写化してくれた方々には感謝だわ
0985風と木の名無しさん2020/12/30(水) 19:08:37.74ID:bYuKj7qo0
原作者の先生
例のインタビューだけはRTしてなかったんだよね…
うん、まぁ静かな怒りみたいなのはすごい伝わってきたよ
深く共感する
いやこっちはただのいち視聴者でしかありませんが
0987風と木の名無しさん2020/12/30(水) 19:39:44.68ID:xsMb9jvY0
>>981
乙あり

色々あったけど二次元から飛び出してきたかのような黒沢を見たときの衝撃は忘れられないわ
映像化よかった感謝感謝
0989風と木の名無しさん2020/12/30(水) 19:44:34.97ID:S/rSGBTL0
例のインタビュー怖くて読んでないんだけど
このまま読まない方が良いのかな
他に萌え要素はある?
0991風と木の名無しさん2020/12/30(水) 19:46:27.76ID:bYuKj7qo0
>>989
絶対に読まないほうが良い
読んでも得るものは何もない
むしろ削られる
0992風と木の名無しさん2020/12/30(水) 19:59:43.62ID:3jVFakXl0
>>981
スレ立て乙 
つ道で配ってたチョコ

何度も注意されてるので板違いのレスしないように注意しましょう
0993風と木の名無しさん2020/12/30(水) 20:00:02.43ID:C3i/qL880
>>981


12話見返してるんだが
アパートで柘植を出迎える時の安達のうっすら充血した目がすごい
あんな丁度よく泣き腫らした目にできるもんなのか…
あの傷ついた透明感もすごい
0994風と木の名無しさん2020/12/30(水) 20:04:10.42ID:dsoWnTg/0
なんだか消化不良感が凄くて1話からずっとリピートしてしまう
0995風と木の名無しさん2020/12/30(水) 20:22:39.20ID:keY7F2R30
原作者先生 続編の話来てるならエリカ様だけは絶対嫌と断って欲しいな
おかざきさんがいいわ
0996風と木の名無しさん2020/12/30(水) 20:27:15.18ID:cPQ7d6730
>>993
あのシーン好きだな
柘植だってわかった時のホッとしたような絶妙な表情がいい
黒沢じゃなかったことがわかってのがっかり感も少しあったのかな
0998風と木の名無しさん2020/12/30(水) 21:09:47.13ID:vuD1HtT30
>>977
六角が勘違いしてるのもかわいいよねw
六角にはずっとあのままでいて欲しい

安達は25日は絶対艶っぽいと思うのでそれに当てられる浦部先輩ください
浦部先輩も突っ込めないくらい色っぽいと思うんだ
0999風と木の名無しさん2020/12/30(水) 21:29:48.69ID:IhanHw0f0
アントンビルから翌朝までをスペシャルか映画で映像化してくれ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況