>>941
まあ高校生だし世間って言っても学校内だしそこまでしてもダメだったって方が自分にとっては大事に感じるかな
自分は寝てる駿人にキスしたのが一番嫌だったw

駿人が断るとき「テニスに集中したいから」より上の理由が「優士が好きだから」なのも分かったし
まああの子の存在は必要ではあったかなと思う
夢を見て名前を呼ぶくらい駿人の中に存在があったのはあの子に自分を重ねてたからかなと
自分の気持ちに応えられない優士の立場と同じになってあの子と一緒に居ることで
気持ちに応えてもらえない自分を救ってたみたいなところがあったのかなと思う
夢の中のあの子への「ごめん」はなりふり構わず優士に向かっていってた自分への「ごめん」でもあるのかなと思った

良いなと思ってても好きだと思ってても気持ちに応えられないくらい優士のこと好きなのが強調されたので自分的にはOK
嫌なのもめっちゃ分かるけどw