トップページ801
1002コメント399KB
チラシの裏@801板969枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/01/14(木) 15:11:45.06ID:nmhjYQKn0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

絡み厳禁、絡みは絡みスレへ

■次スレは>>950が立てる。立てられない場合は即、他の人に依頼。

前スレ
チラシの裏@801板968枚目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1610194861/
0326風と木の名無しさん2021/01/16(土) 01:52:07.55ID:8yLWBbNY0
火元がわからない
他のはだいたいTLに流れて目に入るのに
基本商業BL派の自分の感想は二次って一部除いてグレーゾーンじゃん?です
0327風と木の名無しさん2021/01/16(土) 01:54:38.30ID:ibHYm6UA0
某病院の死亡者数びっくりしちゃった
しかも割と家が近くでゾッとする
いよいよ本当に怖い
まっじで本当にいったん家にこもらないか?
必要な人にはお金あげて
みんなで生きようよ…
お父さん亡くした方のツイート見て悲しくて怖くなってしまった
0328風と木の名無しさん2021/01/16(土) 02:01:22.15ID:zi3Xydx40
欧米のパートナーや友達いない奴は人間未満みたいな話を聞くと本当にお一人様に寛容な日本に生まれて良かったと思う
子供の頃からそういう文化の中で育ってると違うのかもしれないけど誰かを好きにならなきゃいけないのしんどくない?
海外は個人主義だってよく言うけど全然そんなことないよね
0329風と木の名無しさん2021/01/16(土) 02:04:16.11ID:SaG+wlmo0
商業BLは恋愛漫画だから読まない!恋愛漫画が嫌いだから読まない!って意見多いけど二次創作BLも恋愛モノじゃないのか…?
+じゃなくて×表記の男同士のカップリングはボーイズラブ=恋愛モノじゃないのか…?
マジで理解できん
0330風と木の名無しさん2021/01/16(土) 02:05:10.33ID:iQKAnSWi0
今日やったエヴァ見ると
バイト終わりのレイトショー帰りに銀座の薄暗い路地で道聞かれて焦って答えた事を思い出す
東銀座駅近くの映画館で見て
銀座駅から帰ろうと道順はよく分からんけど方向は分かるぜ状態で歩いてたので
いまだにあの時答えた道はあっていたのか…と時々思い出しては
間違ってたら悪い事しちゃったなあとなる
答えながら不安で方向は確実にあってます!って言った覚えもあるw
観光客だったのかなあ
ごめんこっちもまだ10代で銀座には慣れてない他区民だったんだ…
0331風と木の名無しさん2021/01/16(土) 02:15:00.80ID:iQKAnSWi0
支部のお気に入りから消えてるアレ
アカウントごと消えてるなら仕方がないけど
それ自体は残ってるなら名前部分は残せないものか…と
消えているのを見る度に思ってしまう
たまに上げなおししてる人とかいるじゃないですか…
生き別れは辛い
消したのかマイピクになったのかどうかも出来れば知りたい
こういうのあるから進行形でジャンル民の人だとブクマのが便利だと思ってしまうんだよな
まあブクマでも行方知れずになる事はあるし結局両方使ってるけど
0332風と木の名無しさん2021/01/16(土) 02:16:11.72ID:rKcSUtAj0
モテるノンケ(またはバイ)男二人でまとまっちゃうの大好き
そしてそれに対する男性陣と女性陣の反応も大好き
0333風と木の名無しさん2021/01/16(土) 02:19:48.27ID:iQKAnSWi0
ああ用語違うわ
お気に入りじゃなくてブクマ
ブクマじゃなくてフォローだ
なんかこれしょっちゅう間違えるなアホなんだな私
0334風と木の名無しさん2021/01/16(土) 02:22:40.64ID:VAz2v50I0
男性向けも同じようなエロ漫画でも
オリジナルより二次のほうがキャラの背景が分かってる分エロく感じるって話を聞いたことあるからそんな感じなのかな
二次と商業を同じ土俵で比べるのもなんか違う気がするけど
0335風と木の名無しさん2021/01/16(土) 02:43:12.67ID:Xu9Zm5G90
NLBL問わずロマンス好きだけどキャラクターが人間的に好ましいとかかっこいいとかlikeの気持ちは持っても彼氏にしたいとか疑似恋愛のloveの感情になったことない
それより相手役と幸せになってくれと願う生粋のモブ気質だから
改めて目から鱗だしマリアナ海溝並みの深い溝を感じた
0336風と木の名無しさん2021/01/16(土) 02:53:43.91ID:SaG+wlmo0
不安になって自分と同じ二次創作BLも恋愛モノだろ派がいないか検索してみたけど見つからなかったな
これだけツイで話題になってるから一人くらい自同意見の人がいてもいいはずなのに
こんなに少数派の意見だと思わなかった…
もうBLというものが分からなくなってきた
怖い
0337風と木の名無しさん2021/01/16(土) 02:55:17.14ID:D0Jm/0Md0
もるかーこわい
ちらっと見ただけで鳥肌がたった
ふわふわしたものも生き物も大好きなのになんだこれ
先入観とかない状態でこわいと思ったのはなんなんだろ
何がこわいと思わせたのだ? 自分でもよくわからない
0338風と木の名無しさん2021/01/16(土) 02:58:17.59ID:Xu9Zm5G90
あと「役を生きた」とか言い出したら漏れなく地雷だからあの表現方法に安心と信頼しかない
ほんと100点満点、こんな人実在するんだな
役者なんだからtransformで良いんやで
0340風と木の名無しさん2021/01/16(土) 03:12:26.76ID:PXMFTOTO0
さっきから人の感想みてわかる〜!しかいってない自分がいる
0341風と木の名無しさん2021/01/16(土) 03:18:13.04ID:r4in4UCk0
こわい話





ホラーゲームの体験版こわかった
スコアもかなり高いんだ…興味あるけど実況見るのこわいなあ
前人がばんばんしぬ別の実況みてたら怪現象にあって以来ホラーゲーム実況は避けてるよ
聞こえるはずのない男の声で出てこない人物の名前よぶのがはっきり聞こえて何度聞いても聞こえた
こんなはっきりしてるのに実況者もコメもだれも触れてないからぞっとして以来見てない
何万も再生されてるのにおかしいじゃん
昔かま2で演出としての怪異現象が起きたとき主人公が言ってたのが「そこにはゲーム中に何度もさまざまな方法でころされてきたキャラクターがこちらを恨みのこもった目で見ていた」
みたいなセリフがあって
以来ホラーゲームやるときはなにがあってもおかしくない気持ちで遊んでる

感受性つよいのはさておきまじでホラーものには怨念あると思う
0342風と木の名無しさん2021/01/16(土) 03:18:26.18ID:noMAv8550
あの目が怖いグロだと思う

眠れない
受け流せばよかった
仕事で毎日いろいろ受け流してるのにね
どうせ言ったってわかるはずないのに
カウンセラーでもないのに他人が何人もいるところで何わかったようなアドバイスしてくれちゃってんの
何がわかるっての
自分の職掌だけ務めてくれよ
こっちは仕事でもないのになんで心乱されて受け流さなきゃならないのか
どうせ言ったってわからない相手に腹立ててもって思ったけどジクジク腹立っておさまらない
0343風と木の名無しさん2021/01/16(土) 03:32:37.10ID:6nZG8P6d0
年末に初めてシャインマスカット食べておいしかったから
また買おうとしたら1700円が2500円になってていっぱいかなしい
あれは大安売りだったのだろうか あと単純に残り数が少ないとか
色々あるだけにあれは国産のものしか買いませんぞ
0344風と木の名無しさん2021/01/16(土) 03:33:20.43ID:7fb12Nv/0
モルカーってなんぞやと思って画像だけ見たら蜘蛛の目みたいでゾッとする

今エターナルスレ見てて急に思い出した
昔アニメの声優ライブ行った時通路側に座ってたんだが
警備係のバイトの男がめちゃくちゃこっち見てきて明らかにキモがってて落ち込んだな
おかげでみんなが没入してた時も気が散ってそれどころじゃなかった
高低差ある席で下の通路からわざわざ見上げてきて何で自分だったんだろう
やっぱデブスだったからかな
悲しい
0345風と木の名無しさん2021/01/16(土) 03:42:08.75ID:sTBQuWpl0
深夜テンションでお借りした石に向かっていやーイケメンっすねと話しかける有り様
今回ボーダーきつくないですか
寝られない
0346風と木の名無しさん2021/01/16(土) 03:43:25.96ID:mWHWrHKe0
排卵痛いたい
あれ?元気なとき今月8日しかなくね
30こえてからどんどん排卵痛つよくなってメンタルのPMSも増えた
お腹きるまでもないから閉経するまで我慢する方向にしたけどこれからどんどんつらくなるの?聞いてないんですけど
0347風と木の名無しさん2021/01/16(土) 03:56:58.04ID:heojTV4v0
占いを信じる、占いに縋る人は大概何か問題を抱えてるのでまぁそういう人が集中するんでしょうね
0348風と木の名無しさん2021/01/16(土) 03:57:10.08ID:5lkPKIo/0
確認しなかったのが悪いけどだましうち食らった気分だ
0349風と木の名無しさん2021/01/16(土) 05:00:43.91ID:ww/87jMq0
アナログ時計の読み方が分からなくてすごくもどかしかったことを思い出した
長針短針が時と分を表してるのは分かるんだけどどうしても書いてある数字しか読めなかった
長針が3を指してたら15分って15どこから出てきたんだよ12までしか書いてないのにみたいな
今何時何分です○分後は何時でしょう?みたいな問題は全く解けなかったなあ
でも周りはすらすら解いてくから焦るのと情けないのと腹立つので癇癪起こしそうだった
騒いだり暴れたりしなかっただけ偉いと思う
でも解けないもんは仕方ないじゃん!つかデジタル時計があるじゃん!って開き直って苦手を克服しようという気力もなかった
現在も別に分からなかったら調べるなり電卓使えばよくね?と思ってるのでその頃から変わってねえな自分
0350風と木の名無しさん2021/01/16(土) 05:04:24.09ID:5lkPKIo/0
童貞ロスじわじわきてるから観てなかったおっさんの方観てるけど主役とおっさんの演技うっま
童貞の方も上手かったけどうっま
0351風と木の名無しさん2021/01/16(土) 05:05:27.21ID:Zyh8f6Lq0
飛翔+アプリ版ってビーチクOKなんだっけ
普通にモロだしだったからびっくり

最終回見逃してた&何となく気が向いて見てみた
ボロ泣きだった
主人公小説書くて言ってたけどマジに書いたのかな…フツーに親友とのホモ夢小説になりそうなんだが
あと彼女は結局どうなったんだっけ病気で死んだんだっけ
最終回の情報だけだと存在無かったことにされてるが無いのか
当時最終回以外は毎話見てたけど覚えてねー
もう10年も前だもんなーあの俳優もあの俳優も若いこと
0352風と木の名無しさん2021/01/16(土) 05:05:46.43ID:lBLdZ3jz0
龍球の御供って子供の頃は女はチンコの無い胸が尻みたいな生き物としか思ってなかったから
地地がそっちの気がある男の子だったとしても普通に結婚してただろうな
御飯は生まれないけど
0353風と木の名無しさん2021/01/16(土) 05:07:06.99ID:aZk23uq10
ツイッターでゆるゆるというかブリブリしてる話し方するやつムカつくんだよな…
0355風と木の名無しさん2021/01/16(土) 06:19:34.52ID:Sd78hLqO0
あっこれ何言っても伝わらないやつだってなる瞬間あるよね
どちらかが悪いとかじゃなくて認識とか思考とかそういうのが根本的に食い違ってるんだと思う
0356風と木の名無しさん2021/01/16(土) 06:29:26.10ID:sMVCst8E0
なんか慌てて購入してるせいでちびちび損してるわ
冷静によく確認してれば合わせて1000円は払わなくて済んだでしょ
0357風と木の名無しさん2021/01/16(土) 06:45:27.73ID:JVUP/pUr0
商業の話題になったら出てくる知らない人の恋愛に興味ないから〜っていうやつ
ネタで言ってるんだと思ってたけどもしかしてマジなの
あと恋愛に興味ないから二次しか読まないってのもいるけど自分の言ってることに疑問持たないのかな?
0358風と木の名無しさん2021/01/16(土) 06:54:17.96ID:WwdKfDJ90
よく「学校の勉強なんて実社会で何の役にたつの?」と言われるけど
奇数と偶数がわからないばかりに占いの1つも問い合わせしないと
できない人がいる事を考えればやっぱり学校の勉強って大事なんだと思う
0359風と木の名無しさん2021/01/16(土) 07:07:01.53ID:Sk1ALoDb0
舞台が北朝鮮だと100%悪夢なんだよな
そもそもなんで北朝鮮にいる設定の夢なんか見るかな
0360風と木の名無しさん2021/01/16(土) 07:09:41.84ID:i8/8LYNZ0
一次創作やってたけどあれ商業blに対する二次創作だったのかもしれない
商業blの受が苦手通り越して嫌いな奴ばっかりででも攻は好きで受好き当て馬攻も好きで二人がくっつかねえかなあって
商業blで攻×攻概念あったけどあれも攻が受けになった途端に商業bl受ちゃんになってしまうのなんで
そういう下地があって更に大人より高校生がよいという嗜好から非王道学園物生徒会長受けに走りました
アンチ王道じゃなかったアンチはアンチ元の嫌いな受けちゃん出さなきゃいけないから存在ごと抹消した
ここまで書いてなんだけどこれ漫画じゃなくて小説の話だったわ
こういう場合は二次創作ではなくてアンチテーゼになるのか?別にキャラまんま使ったりしてないし
0361風と木の名無しさん2021/01/16(土) 07:22:08.57ID:Q2PlHeie0
羊たちの沈黙観て灰汁の経典観てる
前者は古くても見ごたえあったけど後者はなんかつまんない訳じゃないけどうーんだった
次LaLaランド観よ
0362風と木の名無しさん2021/01/16(土) 07:34:15.14ID:iq77mzwiO
市販のカレーをアレンジしてカレーうどん作るのが好きな人に市販のカレーうどん差し出して
こっちのがクオリティ高いし同じ食いものだよと言っても
そうだけどそうじゃないってなるやん

推しありきの妄想が結果的に色恋に繋がるのと初めから色恋話読みたいってのも同じ様で違う
似て非なるものが存在するのが面白いわけで
どれをどう選ぼうが自由だし他人の好みや選択が理解出来ないのならそれでいいだけの事だわなあ

私は性癖をよりぶつけたいのが二次で一次は癖よりは練られたお話を読みたいタイプです
性癖にお話がついてきたらより最高だしお話に性癖ついてきたら嬉しい
0363風と木の名無しさん2021/01/16(土) 07:39:04.26ID:K/RDm1/w0
うちの母親が567の感染が広がるのは若い者の所為だと憎しみを募らせてる
若い人たちのせいだけじゃないんだけどなあ
0364風と木の名無しさん2021/01/16(土) 07:48:52.38ID:8KlamzcO0
いつかかっても不思議じゃないけど
かかった時が、もう完全に入院先も療養先もないだろう時かもな。自分が感染するの
しななかったら運が良いが、しぬ場合、マジで同人誌が困る
あとパソコンとスマホも死後ってどうなるのか気になる
同人誌のほうはもうしょうがないとして
パソとスマホの情報がどうなるのか。全削除とかしてもらえるの?
家族がショップの店員さんに解約の際に頼むとか?
0365風と木の名無しさん2021/01/16(土) 08:00:07.25ID:lYSi/QND0
アニメそんなに見ない勢であるからして古いアニメなんか余計に知らんのだが
当時視聴していた子供達も蝶々サンバって何だよ…って思いながらOP見てたんだろうか
0366風と木の名無しさん2021/01/16(土) 08:23:15.55ID:1E7Ee0Fi0
少女漫画っぽい吸血鬼の兄妹の禁断愛と人間の少年との三角関係みたいな夢を見た
導入部分で目覚めたので続きが気になるけど何でこんな夢を見たかは寝る前に兄弟カプ読んでたせいか
全然タイプ違ったしなぜ女体化したんだ弟
0367風と木の名無しさん2021/01/16(土) 08:25:02.96ID:HY7eHN+b0
商業ではなく「自創作」の話
自分で創作するのが趣味で二次には殆ど触れないんだけど
端から見てての二次の一番の大変さって、展開や情報を自分でコントロールできないところだと思うんだ
だってこいつはこうだと思って描いてたのにある日いきなりそうではないと突きつけられるかもしれないでしょ?
AとBは似合いのカプ(腐目線)だと思ってたら実はAにはCという大事な妻がいましたーついでに子供もいましたーとか突然言い渡されるかもしれないんでしょ?
当然だけど公式で出されたらそれが正解なんだから二次者がそれは間違いだ、とかなかったことにして、なんて言えるわけもない
そう考えたらとても二次界隈にはいけそうにないよ怖いもの
単なるファンとして情報交換するのは楽しいけどね
0368風と木の名無しさん2021/01/16(土) 08:26:30.32ID:9m478ggH0
二次創作BL対商業BL、と分けられても困るんだよな
二次だって自分の好きなジャンル(で推し)しか読まないんだから
他人の話でしかない商業なんか読む暇ねーよって感じ
もちろん個人的な話だけど本音はこうなる
0369風と木の名無しさん2021/01/16(土) 08:39:58.91ID:N/rGT3Ws0
推しだって他人じゃね?と思ってしまう
原作とかけはなれてるって意味でも赤の他人だよね
0370風と木の名無しさん2021/01/16(土) 08:42:14.36ID:5iO4dcTe0
昔はそうでもなかったのに今は釣り人の足に纏わりついてエサをねだるようになったらしい
ねこ歩きに出た港の猫たち
0372風と木の名無しさん2021/01/16(土) 08:57:54.03ID:awn8cdbU0
マックのチーズバーガー食べたいなあという気持ちをここ数日持ち続けている…
今日こそは!と思いながら寝て起きたらだるい…
マックはまだしばらくお預けか
0373風と木の名無しさん2021/01/16(土) 09:01:40.00ID:92n+irUy0
他人の意味を思い入れとかじゃなくてリアル血が繋がってるとかでとっているのか
0374風と木の名無しさん2021/01/16(土) 09:02:26.09ID:Z+Fqb0tM0
ネタバレになるから受け攻め明言しないとか
支部で死にネタとかもネタバレだからタグつけたくないとか
そういうストーリーのトリック的なこと優先させたいなら二次創作でやるべきじゃないよね一次でやれ
人様のキャラ借りてやってる時点でそういうこと要求したらだめなんだよ
読む人は元の作品がきっかけで読むし既存のイメージがもうできてるからそれ壊されたらムカつく人もいるの当たり前だし
まあ一次でも受け攻め明言されてないのは自分は手を出さないけど二次のそれは言語道断だと思う
決まってないならいいけど
0375風と木の名無しさん2021/01/16(土) 09:04:35.28ID:awQ3d/680
ちょっといいお店に女装して解釈しないき化粧室に向かうシーン
ちょっと良いお店のお手洗いが男女共用の個室なわけないやろ
0376風と木の名無しさん2021/01/16(土) 09:14:09.13ID:sIpU7YFT0
嫌いとか興味ないのは自由だけどそれを好きな人に対してなんら配慮を見せない吐き捨て方(場所も言い方も内容も引っくるめて)するような人はあかんよ
それを咎められてこっちの勝手でしょとか信者ガーって言い出したらもう最悪
いくつだよお前
0379風と木の名無しさん2021/01/16(土) 09:31:05.02ID:/fl+Vz7S0
推しの苦しむ顔が見たいだけだから自分が腐女子なのか怪しい
そのまま10年以上腐女子として生きてきたけど、推しが苦しい思いするための手段としてセックスを選んでるだけなんだよな
左右逆転や受け違いは無理だし固定カプもあるけど、推しカプのイチャイチャが地雷ですらある
でもモブレは見る
なんなんだろう私は
0380風と木の名無しさん2021/01/16(土) 09:32:24.64ID:VQdAXD2D0
自分とそれ以外で分けると血が繋がってすら他人だな
0381風と木の名無しさん2021/01/16(土) 09:39:24.62ID:FA3LQ3j80
歳がバレるが

世紀末翼伝説

がアニパロを知った最初である
0382風と木の名無しさん2021/01/16(土) 09:40:36.78ID:CspQ6Jlf0
あれ読んでた時対象年齢と同じ小学生くらいの女の子だと思ってた
役者25歳?まじか
紫色の浮いたウィッグでさらにまじかマギカ
0383風と木の名無しさん2021/01/16(土) 10:07:03.01ID:3RQCAtRs0
日本真面目に対策やり過ぎて超過死亡マイナスなんだよね
こんな国ねーよ
0384風と木の名無しさん2021/01/16(土) 10:10:32.39ID:hOqHvKeh0
やむを得ないをやむ負えない、と書いてるのはそこそこ見かけるけど
昔始末に負えないを始末匂えないと書いてる人を見かけたのを思い出した
誤変換かなと思ってたけど間をおいて二回使ってたから多分本気で勘違いしてる
ああいう人って字面と意味を見比べてなんか妙だなって思わないのか?
0385風と木の名無しさん2021/01/16(土) 10:11:03.47ID:9f6qhOsu0
漫画に出てきた高級車の車種が気になる
クラウンのようでもありマイバッハのようでもありちょっとブガッティぽさも感じる
どれでもないように描かれてるんだと思うんだけどモヤモヤする〜〜
0386風と木の名無しさん2021/01/16(土) 10:17:22.09ID:nuXkJOtg0
商業BLは用意された恋愛だから興味ないってやつは仲人おばさんなんだろうなと思ってる
0387風と木の名無しさん2021/01/16(土) 10:37:00.88ID:3GRYBG650
くっつくと思ってたヒロインとくっつくことにはなんとも思わないけどくっつくと思ってなかったヒロインとくっつかれるとなんでだよ!!!って思う
そこに意外性はいらないよ!
その点少女漫画はいいなと思ったら少女漫画にも裏切られたことあったわそう言えば
少女漫画わりと裏切られてるわ
その度にキィー!!ってなってもまだ読んでるあたり好きなんだな結局
でもやっぱりいくら好きでも最後らへんなって違う相手を選ぶエンドは許せない
0388風と木の名無しさん2021/01/16(土) 10:37:13.93ID:sgUsXRlS0
商業は恋愛漫画だから恋愛漫画に興味ない人が多いってことだと思うんだよな
サブストーリーの恋愛要素好きな人はいてもメインで恋愛が好きって人はそれなりに限られる
二次創作者はサブストーリーで恋愛だったら…が見たいだけだし
他人の恋愛興味ないってのもキャラを好きになったり共感しだす前に恋愛しだすからってことだと思う
でも恋愛漫画だから即恋愛しないといけないだろうしそれでいんじゃね
0389風と木の名無しさん2021/01/16(土) 10:45:19.65ID:R0c2stca0
全エンディング見たけど今回も全体的に話が暗かった
それはいいけど味方を味方で殺しがちなのはクソ
撃てって言われて撃ったら推しだったのはマジでクソ
親友の絶叫聞きながら呆然としたわクソが
今まで推しの最期を見届けてきたことはあるけど推しを殺したのは初めてだよクソが
キャラは相変わらずめちゃくちゃ良かった
主人公と相棒の関係が特に良かった
なのに相棒を諦めないと世界を救えないのはマジでクソ
0390風と木の名無しさん2021/01/16(土) 10:46:05.67ID:Sh8E/2xN0
商業BLの話はお互い話の論点が違うところで話してるから一生平行線だろうな
今回の件に限らずネットで論争になるのって大概そうだけど
0391風と木の名無しさん2021/01/16(土) 10:50:33.96ID:gfPGvReu0
昨日の放送を見て昔原作コミックが欲しくて間違って18禁アンソロ買ったこと思い出した
有名シーンのエロパロや特殊性癖てんこもりで目覚め…ることはなくショックでその本どうしたか覚えてない
今タイトルでググって表紙見てもこんなの子供に区別つくはずないわと思う
今は知らんけど
0392風と木の名無しさん2021/01/16(土) 10:54:48.37ID:6nZG8P6d0
きれいな言葉で飾っているけど
要はさっさと合体するエロ漫画を読んでハァハァしたいだけじゃないのかと
0393風と木の名無しさん2021/01/16(土) 10:57:16.21ID:fijkE1RB0
さっさと合体するエロ漫画が二次を指すのか商業を指すのか悩んでしまった
実態は二次の方だと思うけどな
二次は原作という土台があるからセッしてるだけでも成立するけどオリジナルBLはなかなかそうはいかないからね…
男性向けに近いとそういうパターンもあるけど
0394風と木の名無しさん2021/01/16(土) 10:57:40.52ID:R0c2stca0
今回は猪突猛進な相棒×冷静真面目
何もかも対照的な二人がお互いの足りないところを補い合ってるシーン最高だった
親友×親友もお互いへの気遣いがだだ漏れで濃密だった
本当こんなにも大切に思い合ってる二人なのによくも親友に親友を殺させたよな
撃った後でその可能性に気づいて親友が取り乱しはじめたところでもう無理だった
まあ撃ったのは私だけど…マジでクソすぎる
0395風と木の名無しさん2021/01/16(土) 11:01:40.96ID:R0c2stca0
あと少しだったのに間に合わなくて
相棒を二度見してからじっと見下ろしてたJr.の後ろ姿が寂しそうで忘れられない
0396風と木の名無しさん2021/01/16(土) 11:11:11.76ID:ZNeXKRt00
何故自分と考えが合わない人を「劣ってる存在」と認識して見下してしまうのか…
価値観や方向性が違うだけで対等な人間であるとは思わないのか
0397風と木の名無しさん2021/01/16(土) 11:17:21.04ID:FT37ZFy+0
それまでお互い本気で嫌い合ってる描写しかなかったのに仲良くなる過程も描かれず突然くっ付いたとか
明らかに他にフラグ立ってる相手がいたのに急にほとんど絡みがない別の相手とくっ付いたとか
原作で男女カプが成立して不満に思うとしたらそんな感じしか思い付かないなあ
普通にフラグ立ってたり仲良い女キャラとくっ付いただけなら特に文句ないわ
その男キャラで腐萌えはできなくなるかもしれないが仕方ないことだし…
過去が謎に包まれてた男キャラに実は死んだ妻や恋人がいたって展開も叩かれたりするけど
今まで過去が謎だったいい年した男キャラならむしろよくある奴じゃんって思う
0398風と木の名無しさん2021/01/16(土) 11:22:29.62ID:a2CW0xo80
キンコン西野はよ捕まれや
それにしても「逮捕されてないだけの詐欺師」は秀逸すぎる
0399風と木の名無しさん2021/01/16(土) 11:27:03.43ID:v0sotSsk0
野菜嫌いで肉ばかり食べてて40代で肝臓悪くしてなくなったの3人知ってる
だから珍しいことではないんだと思うから
大人なんだから嫌いでも野菜食べて脂も減らしたほうがいい
0401風と木の名無しさん2021/01/16(土) 11:28:09.63ID:D+K2DpVk0
自分幽霊になったら見えないからって人混みでおよよのダンスとかすると思うんだけどうっかり見える人に見られてクネクネ系のやべぇやつとして語り継がれちゃいそう
0402風と木の名無しさん2021/01/16(土) 11:30:13.05ID:r4in4UCk0
頑なにてぃくび見せない筋肉キャラ
お前の人生それでいいのか
0404風と木の名無しさん2021/01/16(土) 11:33:22.61ID:RJtLgF+M0
龍玉は妻子持ちで孫までいるおじさんたちが最王手CPですごいなと思ったけどあいつらそもそも宇宙人だった
0405風と木の名無しさん2021/01/16(土) 11:34:02.12ID:FDPpv6Cf0
ツイッターで回ってきた後宮ものの漫画ふと気が向いて途中まで読んでもやついてしまった
ヨーロッパ系世界観でポニテ主人公のやつです以下ネタバレあり




・王様の伴侶候補として大人数の女子が集められて順に王様との時間を過ごす
・一番序列の低い候補である主人公は家具もほとんどなく食事もまったく支給されない(女官の支度金横領と意地悪のため)
・なおその現状は護衛の騎士が全員知っているので証言可能
・女官は主人公に現状を王様に言うぞと言われて焦り、王様が主人公のところに向かえないように邪魔をする

の時点で女官の人意地悪するにしてもやり方頭悪すぎでは??と思ったし
騎士の人も本人の意向とはいえその状況を王様に進言せず放置するの背任行為では??ってなった
税金の横領やぞ

さらに

・そんな環境でもたくましく生きる主人公の人柄に惹かれ護衛担当の以外の騎士も主人公のもとで憩ったり馬小屋で眠ったりするように
→王様の伴侶候補なのにそんな仕事でもない男性がホイホイ集まっていいのか…?
・王様の訪問の日、主人公は侍女のように振る舞って王様をもてなし、睡眠導入?の薬効のあるお茶で王様を眠らせる(疲れてそうだったから)
・結果的に事実として「王様が主人公の家で一晩過ごした」ことになる
→(疲れてそうだったから)で済まされなくない…!?? 一服もって無理矢理引き留めたって解釈されても仕方なくない…!!!???
・それで主人公が気に入った王様は王様主催で伴侶候補を全員集めた催しを開き、伴侶候補全員に主人公の得意分野の課題を課し、みんなの前であからさまに主人公だけを評価
→だからやり方!!!おまえそこ有力貴族の娘とかたくさんいるんちゃうんかい!!!!


………というところで読むのをやめてしまった
主人公の人柄がいいから!で押しきれることと押しきれんことがあるって
登場人物全員が全員浅慮すぎるやろこんな振る舞いしかしないんだったらその制度やめてまえ………
0406風と木の名無しさん2021/01/16(土) 11:35:44.57ID:a+PJBxCX0
カップル成立フラグ立ってた(ハグとかキスとか手を繋ぐとかしてた)相手とくっつかず
急にラストで主人公が違う人とくっついたやつは流石に不満を覚えたな
もう少しその人を恋愛的に好きって描写がどこかにあれば納得できたけど唐突過ぎて意味がわからなかった
0407風と木の名無しさん2021/01/16(土) 11:35:51.09ID:hbmjm6+Z0
もし給付金が出るなら貰えるもんは貰いたいんだけど
預けた税金がどうとかいうの見てると馬鹿は黙ってろ!!という感想しか出てこないのがな…
馬鹿過ぎて給付金反対派の印象操作なんじゃないかとすら思う(陰謀論)
本気で言ってるなら義務教育もう一回受けてきてくれ頼むから
0408風と木の名無しさん2021/01/16(土) 11:40:16.02ID:jBSlnNc+O
食事や入浴、洗濯する時間まで自分の思い通りにならないとあからさま機嫌が悪くなるから出来る限り気を遣って動き回っていたら「もう自分でやるから休んでよ」だってよ
ほっほー
散々私に「仕事で疲れて帰って来たのにこんな家事までしたくない。病む。てか病んだ!」って愚痴り倒して不機嫌オーラ撒き散らしといてそれ言うか
まあ精々頑張ってくれや
あほくさ
もうシラネ
0409風と木の名無しさん2021/01/16(土) 11:41:38.24ID:a+PJBxCX0
カップル成立フラグなんてこっちの受け取り方次第と言われればそれまでか…とも思うけど
好きな人とするような行為を全くしてない相手よりはしてる相手とくっつくだろうと推測するのは自然だとも思う
というか主人公の恋が報われてほしいと思うのは自然だと思う
0411風と木の名無しさん2021/01/16(土) 11:44:41.71ID:Lu7rKoF50
商業BLタグでスピンオフが元の作品よりなぜか人気が出やすいって漫画見たけど確かにあるある
でもスピンオフでアニメ化までした作品ってあったっけ
0412風と木の名無しさん2021/01/16(土) 11:49:54.38ID:rPw0eqQc0
シワも付いたまま着てどこが「きちんと見え」なんだよ
安物のバスローブかと思ったわ
0413風と木の名無しさん2021/01/16(土) 11:49:55.99ID:gQzy8/cX0
受けに一途にアタックしてる攻めに女性から親密なメッセージがきたり親密そうな会話してたり
街中で綺麗な女性と腕で組んで歩いてるのとか家から女性が出てくるの目撃したりして
受けが彼女いるんじゃん…的なショックを受けるシーンを見るたびに
「妹か?姉か?それとも完全に別れたけどサバサバしてる元カノか?」ってなる
0415風と木の名無しさん2021/01/16(土) 11:52:04.80ID:cydE8sl90
昔からお一人様多くて大概平気になってたけど加齢とともに辛くなってきたな…
1人野外フェスも若い時は良かったんだけど…て知り合いも言ってた
0416風と木の名無しさん2021/01/16(土) 11:55:45.27ID:xyykp2AE0
BLは漫画だと平気なのにアニメやCDで声がつくとなんか違和感出てくるんだよな
中の人が思い浮かんでしまうからかもしれない
実写BLはもっと無理
OLはギャグ強めだからキスシーン以外は大丈夫だったけど
0417風と木の名無しさん2021/01/16(土) 11:59:40.25ID:Imq8pMIJ0
休日に用事もないのに朝起きて台所に降りてご飯食べてごめんなさい
お寺に行く日だったから起きてきたのかと思ったと言われても前々からその話聞いてないし朝にも言われなかったし
でも半年に一度のお布施納めるだけにこのご時世わざわざ連れ立って行く事もないから別にどうでもいいと言われたし
どうすれば良かったのかわからない
もう用事がない日は部屋からも出ませんね
お昼に一緒に食べようと思って解凍してたお取り寄せももう知らない
今日はもう部屋から出ないね
0418風と木の名無しさん2021/01/16(土) 12:13:37.16ID:LF9HH0h00
灯油のストーブって強いよなぁ、手洗って拭いたハンドタオルをかざしてみたら湯気が出てフカフカに乾いてた
いいなぁこの火力、薪ストーブも憧れだけど灯油ストーブもいいよね
上の部分熱くなるタイプのに鍋置いて何か煮たりしたい
0419風と木の名無しさん2021/01/16(土) 12:16:37.71ID:jBSlnNc+O
本屋で顎マスクで通路に向かって断続的に大口欠伸してるジジイは1人で勝手に苦しんでしね
0420風と木の名無しさん2021/01/16(土) 12:17:10.59ID:GXKCvkJl0
暴力憎悪クソデカ感情のお先真っ暗で行き着く先は殺し合いしかないようなものって一次でもあるのかな
いやあるだろうのはわかってるけど見つけられん…
0421風と木の名無しさん2021/01/16(土) 12:20:20.33ID:PXMFTOTO0
あの漫画常にテンション強火だから読むのやめたな
0422風と木の名無しさん2021/01/16(土) 12:22:38.86ID:vV8QSi0g0
明け方目が覚めてもう眠れなくなったのでずっと起きてるけど今頃眠くてたまらんとか
眠りのコントロール下手すぎる
0423風と木の名無しさん2021/01/16(土) 12:27:09.31ID:jCpI1kK80
某が最終回発情期ってことさら叩かれるのは
最終回付近になっていきなり伝説の桜が生えてきてそこで告白したり
片目失明と弱視の夫婦で妹夫婦が子供の世話するんだろうなと思わせたり
寿命が迫ってきていて先は短いし子供が5歳にもならないうちに死ぬのが確定してるのに結婚して孕ませてたりして突っ込みどころ満載だからでは
抱えてる問題がデカすぎる
0424風と木の名無しさん2021/01/16(土) 12:32:55.67ID:ZkCSXDXb0
◯◯みとエモイは本当に大嫌いなツイカススラング
使ってる奴らの脳ミソはスカスカなんだろうなと思う
しかし何故か分からんがバズるは平気だ
0425風と木の名無しさん2021/01/16(土) 12:39:10.40ID:wFFX0BX+0
就職率8割かー
介護とか看護が人手不足っぽいけど、そりゃ過酷な現場で使い潰されるのわかってたら誰もなりたがらねーよ
選り好みするなって言うけど日本って未だに終身雇用が一般的だし、そりゃ選り好みもするだろ! アホか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況