トップページ801
1002コメント381KB
絡みスレ@801板 Part318
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/01/20(水) 03:47:42.89ID:F9jP7UFwO
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part318
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1609912828/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1587182504/
0407風と木の名無しさん2021/01/26(火) 17:57:34.46ID:QlddxVUz0
チラシ908
主人公カスだけど自覚的に書かれてるから一周回って好きって感想ならよかったのに主人公以外のキャラがいいからってプレゼンはなんか読む気無くすな
0408風と木の名無しさん2021/01/26(火) 18:02:28.20ID:aZLMbmnA0
>>401>>403
先輩が持ってるグッズがディズニーのアリスのチェシャ猫だったってことだろうから
ディズニーのアニメ映画のアリスを指して原作と言ってもおかしくはないんじゃないか
(大元はルイスキャロルだが)
0409風と木の名無しさん2021/01/26(火) 18:13:19.13ID:CCEwhebY0
絡みアリス
多分ID変わってるけどチラシ872です
アリスの原作がルイス・キャロルなのは知ってるしネズミーアリスが不思議の国と鏡の国が混ざってるのも知ってる
ただ先輩が好きなのはネズミーのチェシャ猫だからネズミーアリスが彼女にとって原作になるのかなって
まあ誤解を招く書き方だった申し訳ない
0410風と木の名無しさん2021/01/26(火) 18:14:33.97ID:tsAfPACR0
>>403
うちの母がめちゃくちゃドナルドダッグ好きでグッズ色々集めてるけどアニメは見たことないと思う
多分そんな感じだよね
物語に登場するキャラクターとしてじゃなく
なんかリラックマとかキティちゃんみたいなマスコットキャラクターとして好きなんだと思う
0411風と木の名無しさん2021/01/26(火) 18:17:59.75ID:wTRDuWj+0
絡み好きなキャラクター
スヌーピーやムーミン好きって人がみんな漫画や本やアニメ履修してるとは思わないし
見た目だけ好きって人も結構多いんじゃないだろうか
0412風と木の名無しさん2021/01/26(火) 18:43:27.73ID:y7oGvTOa0
>>409
後半部分みたいなつもりで書いてるのかもなとは思ってた
こちらこそ細かいことつついて申し訳ない
0413風と木の名無しさん2021/01/26(火) 18:56:34.91ID:G5zcHKrV0
>>406
横だけどその漫画なんだっけ
シーンは思い浮かぶんだけど思い出せない
0414風と木の名無しさん2021/01/26(火) 19:07:16.07ID:5LeaxDe60
>>413
さらに横だがエイリアンストリートのような気がする
セレムが飛行機で同席したレイシストの女をひっぱたくシーンのような
ただ私も相当うろ覚え
0415風と木の名無しさん2021/01/26(火) 19:29:35.74ID:dXqeWfi80
チラシ887
案山子かなぁ
死んだ後に売上?減ったとか聞いた
0416風と木の名無しさん2021/01/26(火) 20:29:08.56ID:5fA1/Glv0
チラシ907
すごく分かる
自分も序盤で投げて小学生向けの小説と漫画から読んでみたけどやっぱり理解できなかった
一部でボーボボみたいなもんとか言われててその通りだと思ったわ
0417風と木の名無しさん2021/01/26(火) 21:01:45.46ID:uuwHfYf30
チラシ926
火事場泥棒しに行くのって意地悪おばさんの家じゃなかった?
ボッシュートされたお母さんの着物とか回収してた
0418風と木の名無しさん2021/01/26(火) 21:08:52.52ID:B/VwG/ac0
>>417
あれ知らない人の家から適当に盗んでたんじゃないかな?
お母さんの着物は売られたか物々交換したかでおばさんの家には無かったはずだから
盗んだ着物を母の形見なんですって言ってたのは同情を引く&怪しまれないためだと思う
0419風と木の名無しさん2021/01/26(火) 21:09:33.49ID:XN+2Xpsz0
>>416
ボーボボは笑えるからまだいいんだけどね
意味のわからなさが笑いの要素の1つになってるし
アリスはただただ意味がわからないだけで何を期待して読んでいいのかわからないしんどさがあった
0420風と木の名無しさん2021/01/26(火) 21:09:35.69ID:RqJBxtQY0
>>417
お母さんの着物は他の人に売ったからもうおばさんの家にはないんじゃないの?
0421風と木の名無しさん2021/01/26(火) 21:13:09.19ID:TEzbvga40
チラシ944
キモいし怖いよね
しかもあれ問い合わせた出版社側が勝手にその人の個人的な連絡先をその編集長に教えて
2人で話し合えみたいに持ってったらしくてそこも引く
人の連絡先簡単に教えんなよ
しかも一方的に気持ち悪いDM送ってきたおっさんに教えるとか…
0422風と木の名無しさん2021/01/26(火) 21:19:08.56ID:D4mBkL+X0
絡みアリス
ルイス・キャロルの原作は言葉遊びやら英国の文化風俗やらがわからないと意味不よね
日本で言えば江戸時代の狂歌みたいなもんなのかな
0423風と木の名無しさん2021/01/26(火) 21:29:13.20ID:b4xtIusf0
チラシ907
あれは作者が知り合いの娘(三姉妹でそのうちの一人がアリスのモデルになった子)に
「面白いお話して!」ってせがまれて作った話を小説にしたものだから特に意味とかはなくて
ひたすら奇妙なことが起こる不条理さ自体が話の面白い部分なんだと思う
作中に出てくる詩は当時のイギリスの教科書に載ってた詩のパロディらしいね
0426風と木の名無しさん2021/01/26(火) 22:36:08.36ID:aGAqjK4I0
チラシ950、952、954

同意すぎる
メジロは綺麗な黄緑色とあのサイズ感が良い
キビタキの山吹色は街中で見かけるとグッとくる
100羽のハクセキレイにもみくちゃにされたい
0427風と木の名無しさん2021/01/26(火) 22:37:24.01ID:G5zcHKrV0
>>414
あー!それだありがとうスッキリした
飛行機事故で添え木のかわりに使うんだったかな
0428風と木の名無しさん2021/01/26(火) 22:43:41.59ID:xs0qBeES0
>>426
チラシ950です
分かってくれて嬉しい!そしてハクセキレイもめっちゃ分かる
あのシンプルモノトーン美しいよね
はー小鳥っていいなあ飼えたらいいのに
0429風と木の名無しさん2021/01/26(火) 22:47:13.69ID:nV0iJIU90
>>406
フルートの持ち主側の立場で考えても
怪我人側の立場で考えても嫌だな
助かったあとで弁償するにしても何で自分が頼んだわけでもないのに…って思うだろうし
怪我した上に買わなくていい恨みを買うはめになるのも災難すぎる
0431風と木の名無しさん2021/01/26(火) 23:21:37.10ID:SrIvExGa0
チラシ960
何度でもチラシに書きにおいで
ここは坩堝だから
自分を大事にしてな
0432風と木の名無しさん2021/01/26(火) 23:22:32.55ID:/8hiGt2vO
>>430
なんで?
単にあれがチラシ965の人の好みということでしょ?
何がそんな引っ掛かるのか真剣にわからない
0433風と木の名無しさん2021/01/26(火) 23:34:35.30ID:9yWOyqfj0
>>432
キャラもジャンルもストーリーの流れもチラシ965の真意も何もわからないからなんとも言えない
否定するほどの材料がない
0436風と木の名無しさん2021/01/26(火) 23:42:42.15ID:NuyMuBk20
チラシ810
ボボボーボ・ボーボボは黒人が主人公って外国人が言ってたのを思い出した
0437風と木の名無しさん2021/01/27(水) 00:49:37.09ID:k9RsSHv80
チラシ975
それならSpotify無料版入っておけばいい
オフラインで聴けない・広告が入るという制約はあるけど
作業用なら広告ぐらいはまあ聞き流せるとは思う
0438風と木の名無しさん2021/01/27(水) 00:53:06.79ID:O9KerjLz0
チラシ988
それレストレスレッグス症候群かもね
私もたまになるんだけど本当に気持ち悪いよねあれ
鉄分不足とか色々原因はあるみたいだけど治療できる病気だよ
今のご時世じゃ行きにくいかもしれないけど一度お医者さんに診てもらうといいよ
0439風と木の名無しさん2021/01/27(水) 01:15:55.41ID:7abZBErx0
チラシ988

私はレストレスレッグス症候群(むずむず脚症候群)ではないけど
生理来る直前に股関節になにかモヤモヤ溜まってる気がして脚を動かしたくなるし落ち着かない
レストレス〜の治療で鉄分摂ると軽減と聞いたことあり、鉄分のサプリやドリンク摂取すると治まったのでいつも常備してます
0440風と木の名無しさん2021/01/27(水) 01:35:28.88ID:34mxvtY90
>>435
連載中(ペイン戦)にチャクラ切れかけ状態で
チョウジを守る為に全部使って神威放ち死んだけど
ペインがナルトと対峙した後改心して木ノ葉襲撃で死んだ人間全員を輪廻転生で生き返らせた
0441風と木の名無しさん2021/01/27(水) 02:18:42.46ID:yP3rON5G0
チラシ11
いるところにはいるんだろうけど自分がたまたま逆パターンばっかり見てるからどこにそんな奴いんだって思ってしまった
0442風と木の名無しさん2021/01/27(水) 06:43:43.42ID:F8nQTY6P0
>>406
あれは持ち主が人種差別者で、フルートも黒人に使われるのが嫌で拒否したからな
それまでにビンタした人(アラブ人)の事も差別してたから、ビンタ側の恨みも貯まってたのかも
悪い差別者を叱って人命の大切さを分からしめ、、その後は差別者の価値観が変わって差別をやめて、ビンタアラブ人に惚れるってエピソードだった
0443風と木の名無しさん2021/01/27(水) 06:50:59.23ID:SPAhia+q0
チラシ949
左巻きの人が多いと思ったことはないかな
いつもいる訳じゃないけど…
ただその人そんなにおかしなこと言ってる?って人がボコボコにされてるのを見ることはあるので
そのときは私も同意するよって加勢するようにはしてる
誰も庇ってくれないと私ならツラいからってエゴだけど
0444風と木の名無しさん2021/01/27(水) 06:52:28.86ID:F8nQTY6P0
>>442
なお、フルートは骨折場所の添え木代わりに使われただけなので無事だし、ビンタアラブ人が差別者に「後で洗って返すから」と言ってはいた
0445風と木の名無しさん2021/01/27(水) 07:18:14.75ID:7l0qTn4l0
>>443
もしかしたらフォローしてくれてたことあるかもなあ
あのときはありがとう
0446風と木の名無しさん2021/01/27(水) 07:43:08.99ID:m1FsUU0P0
>>442
フルートは添え木になんかしたらキーが壊れるし
本体も弱いから折れてもひしゃげてもおかしくない
水につけるのも厳禁
使いなれた楽器は宝物だし
あの話はすごくドン引きした
0447風と木の名無しさん2021/01/27(水) 08:40:51.62ID:S93M4bwa0
絡みフルート
言われてみれば日本人同士の場合に置き換えるとフルート所有者の同意なしの場合美談にならないな
なになら許されるんだろう…鯨尺か
0448風と木の名無しさん2021/01/27(水) 09:37:21.05ID:shvvnYPk0
チラシ37
そういうこと言う男って逆の立場だったら体ボロボロなのに1ヶ月で働かせるなんて女尊男卑!って言うんだろうなって偏見
0449風と木の名無しさん2021/01/27(水) 09:47:13.61ID:gtXCjejR0
>>447
ジブリの風立ちぬで計算尺を添え木にしてたのを思い出した
楽器は基本微妙じゃないかなあ
でも非常時のことだから使えるものは使えになるし楽器なら修理すればいいってなるのもわかる
そして所有者がうわああああってなる気持ちもわかる…
0450風と木の名無しさん2021/01/27(水) 10:27:29.29ID:FJpXSD5/0
チラシ46
失礼を承知で正直に言わせていただくが
どこからどう見ても教養のある人の文章ではない
0451風と木の名無しさん2021/01/27(水) 10:34:49.02ID:G0S4CEHJ0
>>450
失礼ながら正直酷い文だとは思ったけど
教養があることと正しい文章が書けることはイコールじゃないんじゃないかな
教養を身に付けたって能力が向上するとは限らないんだし
0452風と木の名無しさん2021/01/27(水) 10:48:20.93ID:Rct/gdAt0
>>451
一般論としてはそうかもしれんけどチラシ46で教養あるって不相応に自信あるな!とは思った
0453風と木の名無しさん2021/01/27(水) 12:04:02.38ID:7iTVVMuy0
前チラシ988  足むずむず関連

便秘の時になりやすい感じする
排便完了後は比較的症状が軽くなる
あとお腹をマッサージしたりウォーキングした日はわりとマシだ
お腹の血行や腰回りの筋肉のこわばりも影響あるのかなと思ったりしてる
0454風と木の名無しさん2021/01/27(水) 12:14:26.65ID:n88Mnj3x0
チラシ46絡み
推敲せず思ったままに書いた文章だなぁと思った
本当はもっとちゃんとした文章も書けるのかもしれないけど しんどいときはチラシの書き捨てごときにそこまで手間かける余裕もないのでは
46を見て教養がないとは私は判断しない
0455風と木の名無しさん2021/01/27(水) 12:19:49.01ID:cLUCNeBC0
>>454
あれ見て即これは教養がない!なんて思わないけどあの文章の中で自分には教養があると書かれるとお、おう…そうか…とはなる
まあたとえ美麗な文章であっても自分の教養に自信ネキには微妙な感情を抱くだろうけど
0456風と木の名無しさん2021/01/27(水) 12:40:00.85ID:UCCrAZd10
チラシ55

自分もたまに生理の前にびっくりするくらい残虐な夢を見るよ
何なんだろうねあれ
0457風と木の名無しさん2021/01/27(水) 13:35:19.52ID:fM7Txl8x0
絡みフルート
フルートなんかで添え木されたら怖くて動けなくなる
添え木にもっと適したものは無かったのか
フルート本体じゃなくケースは?
0458風と木の名無しさん2021/01/27(水) 14:39:01.46ID:k9RsSHv80
そもそも飲食業に教養なんていらない
管理職クラスは別だろうが
0460風と木の名無しさん2021/01/27(水) 15:03:20.85ID:bkHcY0db0
絡みフルート
作者は楽器の繊細さとか知識ない人なんだろうね
口をつける物だけしレイシストじゃ無くても二度と使えないよそんなもん
持ち主が捨てる覚悟で使って下さい!ってなるなら美談だろうに
0461風と木の名無しさん2021/01/27(水) 15:08:35.41ID:gtXCjejR0
チラシ81
仲間が居た
あの人裏切り者フェイスしてるよね…
同じ出版社の別の単行本に一話分?の試し読みがついててそれ読んだ分にはいい人そうだった
婚約した経緯とかまではわからなかったけど親も使用人もめちゃくちゃ応援モードで
なにがどうしてそうなのかは気になったな
0462風と木の名無しさん2021/01/27(水) 16:29:54.12ID:lBFUsAxn0
チラシ46絡み
愚痴チラシに教養を求めるのは何か草生える
愚痴チラシ程度にも教養を求めるってどんな高尚さま?
生きるの面倒そうだなーって思った

46本人には夜に寝れてないと狂う軸(感覚的なもの)があるから
どうにかして夜に寝れるようにした方がいいと思う
追い込まれいる自覚があるなら尚更
0463風と木の名無しさん2021/01/27(水) 16:33:43.69ID:nx9oaPFQ0
>>462
愚痴チラシに教養求めてると思ってるんならちゃんと読んでないか読解力がないかのどっちか
0464風と木の名無しさん2021/01/27(水) 16:36:24.86ID:jCmTFRmu0
チラシ46絡み
801板で引くのはまさにこういう時
教養あるなんて書くから突っ込まれるんだろと言われそうだけどあのチラシが言いたいとこそこじゃないだろうに
そこまで寄ってたかって教養なんて感じられないwって集団で笑う必要ある?
0465風と木の名無しさん2021/01/27(水) 16:53:06.43ID:7lKxPUsW0
チラシ46
やりたい仕事が何なのかはわからないけれど、正社員とかではないんだよね?
今はこんな状況下だから、やりたい職種じゃなくても、できる職種ならなんでも応募してみたら良いと思う
実家出たいんでしょう?その為にも、色々手を伸ばしたらいい
案外、新しい扉を開くかもよ
0466風と木の名無しさん2021/01/27(水) 16:59:54.11ID:QSGHgtLb0
>>464
寄ってたかってと言うけど別にあえて集団で叩こうとしたわけじゃなくて結果的にそうなってしまうこともよくあるので引かれても困るなと思う
今回の件は私は別に何も言ってないけど
0467風と木の名無しさん2021/01/27(水) 17:02:19.75ID:3Q04kjYr0
>>464
書きたいこと書く自由が担保されてるかわりに書いた本人の言いたいこと以外のところに突っ込む自由もあるんだもの
0468風と木の名無しさん2021/01/27(水) 17:17:30.28ID:cwdiG7un0
チラシ55
確かにR18Gな夢ばっか見る
最中なら血が目に入るからその影響だと思うけど数日前なのが不思議
0469風と木の名無しさん2021/01/27(水) 17:26:54.21ID:1fR2Z9Bm0
チラシ85
なんかのバグなのかな
元は何もついてないのにたまに全部なってるときある
0470風と木の名無しさん2021/01/27(水) 17:35:58.20ID:uyruARiE0
チラシ85
支部って読者が勝手にタグ付ける事が出来るんだっけ?#続きはどこですか?とか
海外絵師とゲイ向けにオリジナルとジャンル名を両方付けてるのよく見かけるから前者は日本酒の問題で後者は検索避けでオリジナルにしたのに他人が後付けしたのかも
0471風と木の名無しさん2021/01/27(水) 17:56:43.50ID:N1zVGCdt0
チラシ85
小説じゃないけど二次イラストでオリジナルタグ付いてるの見たことあるけど
「これは二次なのでオリジナルタグはおかしいですよ」って感想で指摘されていて「そうだったんですか!知りませんでした。これは(転載じゃなく)私が描いたものという意味でオリジナルと付けてました。教えてくれてありがとうございます」と作者が返信してた
作者は中国人が台湾人だったみたいで国によってそういう意識が違うんだなと思ったわ
ちなみにその返信した後もずっとオリジナルのタグは付いたままだった
0472風と木の名無しさん2021/01/27(水) 19:22:58.30ID:F8nQTY6P0
>>446
ええ、作者って楽器に詳しくないのに調べずに描いたのかな
あの話、二度とフルートの話出てこなかったし、その後持ち主はフルート気にするどころかアラブ人に惚れちゃうから、
てっきり気にする程の事じゃないのかと思ってた
ビンタアラブ人も持ち主も何かなー
0473風と木の名無しさん2021/01/27(水) 19:39:18.16ID:TxI8G+lY0
チラシ123
テレビかネットで生活保護が話題になったのかここのチラシで生保について沢山書かれていてそれが初めて知った時だったので、皆急に生命保険の話をしている…と不安になったの思い出した
0475風と木の名無しさん2021/01/27(水) 20:30:04.52ID:n3iPN6Pp0
チラシ137
なんとなくミル姉さんの声で再生したらクッソワロタ
0476風と木の名無しさん2021/01/27(水) 21:13:48.73ID:sM07NB1i0
チラシ145
それ実体験?創作?
どっちにしろ続きなりオチなりが気になる
0477風と木の名無しさん2021/01/27(水) 22:10:34.40ID:Rqo8jvBE0
チラシ123
美容院の人との話題に生活保護なんて普通あがるか?
そっちの方がびっくりしたわ
0481風と木の名無しさん2021/01/27(水) 23:50:46.93ID:SPAhia+q0
>>480
私も言わないと思う
生命保険の話ならまだしも生活保護の話でしょ
人様とはしないかな
0482風と木の名無しさん2021/01/27(水) 23:54:42.12ID:hIalKyCS0
愚痴らし






特にメシマズではないうちの母だがトマト缶使わせると当たり外れがデカすぎて今日は大外れだった
鶏肉の煮込みとかならそれなりに美味しく作るのにパスタ系全然ダメ
何故かその時だけケチャップ感覚なのか今日の昼は調味料も香辛料もなしトマトはホールのまんま潰しも煮詰めもせず茹でたパスタと絡めて皿に盛ってからハーブソルト振っただけの物が出てきた
具は味の出ないプレスハムだけ
ナポリタンはよく作るからケチャップだって炒めて煮詰めないと美味しくならないことはわかってる筈なのに
これじゃ酸っぱいよって言ってもお母さん酸っぱいの好きだしとか言い訳してその上自分は食べない
トマト缶はケチャップじゃないからパスタソースにするなら味付けして煮詰めてよって毎回言ってるのに
そしてフライパン一杯に作る
今母と私しか食べる人いないし2人分でも多いのに3人分とか作る
それでもレトルトのソースとかストックはあるから普段は麺だけ茹でてあって自由に食べるパターン多いのにたまにこういう事になる
野菜とかも味付けなしに炒めただけであと好きにしてって放置するじゃん
時間無かったからそのまま何とか1人分食べたけど夜になっても一向に減ってなかったのでフライパンの隙間でニンニク炒めてツナ缶と少し豆乳入れて煮詰めて何とか酸味を中和した
私がその作業やってる横で本人は長芋すりおろしてとろろご飯食べるわーとか言うのでブチ切れそうになってしまった
まだ残ってるから明日の朝と昼私が食べればいいんだろちくしょう
自分で稼いだお金だから無駄にしたくないとか言ってるけど我が家のフードロス率高いと思うぞ
私に残飯処理させてるつもりなんか無いと言うなら必要な分だけ買って保存して作ってくれ
こういうのが蓄積してしんどくなるんだよあーもう
0484風と木の名無しさん2021/01/28(木) 00:03:10.73ID:kQkpDfJE0
>>482
単純な疑問だけどお母さんは何でそんなことするの?
意味がわからない
0486風と木の名無しさん2021/01/28(木) 00:29:03.15ID:J+xxmMWZ0
絡み
美容院生活保護

今日国会で給付はしないから生活保護をうけてくださいねって話あったからじゃない?ここニュースみてない人多いね
0487風と木の名無しさん2021/01/28(木) 00:38:27.33ID:kQkpDfJE0
>>486
そんなのわかってるよ
だけど生活保護ってまず話題に出さないよ
0488風と木の名無しさん2021/01/28(木) 00:44:59.70ID:J+xxmMWZ0
>>487
そうかなあ

お店どうですかー?
きちんと補償とかないときついですねー
ですよねー聞きました?給付じゃなくて生保(生活保護)なんかいーっ感じでがっかりですよねー

って世間話でなりそうなもんじゃない?軽い感じでさ
0490風と木の名無しさん2021/01/28(木) 01:06:23.55ID:J+xxmMWZ0
>>489
元ちらしの詳しい話はわかんないけど常連さんだったら世間話の一貫でさらっと聞いてもおかしくないかなって
もういいや
0491風と木の名無しさん2021/01/28(木) 01:07:56.90ID:ABS27OkR0
絡み生活保護
世間話でコロナ大変だよね政府にしっかりしてほしいよねそういえば首相がこんなこと言ってたんでしょ
なんて流れありそうだけどなあ
0492風と木の名無しさん2021/01/28(木) 01:30:17.51ID:jfcunnFd0
>>491
自分がしたことない世間話は他の人もしたことないと思ってる人なんでしょたぶん
0493風と木の名無しさん2021/01/28(木) 01:31:41.25ID:AFCZwRKy0
>>491
相手がどの政党支持してるかなんて知らないし
わざわざ地雷踏みに行くような真似しないよ
距離無しじゃないんだから
0494風と木の名無しさん2021/01/28(木) 01:35:57.80ID:GsnuKBE50
絡み生保の流れ
する人もいればしない人もいるって当たり前の事で何を揉めているんだ
馴染みの美容師とならすげえ近しい話する場合だってあるし
馴染みでも必要以上の話をしない人もいるってだけ
0495風と木の名無しさん2021/01/28(木) 01:38:41.24ID:EI1xkSH80
>>491
いや政治の話はしないよ
相手がどんな思想してるかわからないんだから
0496風と木の名無しさん2021/01/28(木) 01:39:31.74ID:GsnuKBE50
モメサがいる気配しかしないので
美容院での生保の話はもう>>1
0497風と木の名無しさん2021/01/28(木) 01:41:19.82ID:DXlXXtTK0
絡み政治の話
そう言えばもっとみんな政治の話をするべき!しないってことはまさか皆ニュースも見てないバカなの?って書いてた人むかし見たけど
と思い出した
普通は政治の話なんていつ地雷踏むかわからないんだからしないのに
0499風と木の名無しさん2021/01/28(木) 02:20:56.88ID:3fzPqJB60
チラシ207
思ってるだけなら別にいいし作品にもよるだろうがずーーーっと文句言ってる奴は攻めサゲしながらカプにしてる奴と似たメンタリティなんだろうなって思う
0500風と木の名無しさん2021/01/28(木) 03:27:46.53ID:ltIu0VDD0
絡み政治
私はバスタオル三日使ってから洗う派
0501風と木の名無しさん2021/01/28(木) 05:02:17.81ID:JKckR8G30
チラシ137
>でも本当に攻められているのは我々消費者なのかもしれない

名言いただきました
ハイカロリーなもの買う際には思い出すようにする
0503風と木の名無しさん2021/01/28(木) 10:01:08.67ID:MccpLJMp0
絡み 政治
セイジじゃなくてマサハルですぅ

くだらなくてすまない
0505風と木の名無しさん2021/01/28(木) 10:09:43.39ID:yj1Y4o6+0
チラシ207
詐欺デスゲーム系とか胸糞ホラー系とかだと
主人公どころかキャラ全員嫌いだってこともザラにあると思うんだがな
話が面白ければつらくも何ともなく楽しく読めるよ
キャラに毒者が好意を持てるかどうかなんてどうでもいい
0506風と木の名無しさん2021/01/28(木) 10:18:39.08ID:iXGeltAE0
>>505
チラシの言ってるのは特定の作品について言ってるだけで広い範囲に広げて言ってるわけじゃないんじゃない?
それと、嫌いとアンチはまた別だとも思う
そういう良い人誰もいない系の作品でこのキャラ嫌な性格だよねって言うのまでは嫌いなだけだろうが、
アンチはなんでこんなキャラいつまでも出すんだとか言っているようなやつだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況