絡みスレ@801板 Part318
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
☆前スレ
絡みスレ@801板 Part318
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1609912828/
☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1587182504/ >>81
二次腐やっといてなんだけど原作の関係性を深く読み解いてもそこに恋愛を見いだすことって滅多にないけどな
まあ大抵存在しないんだから当たり前と言えば当たり前だけど >>85
ブロマンスと言われる作品であっても自分の腐ィルターを外してみたらそこに恋愛感情があるわけではないなって思う
友情を超えた感情はあるかもしれないけど流石にセックスしたり付き合ったりはしないだろうみたいな
BLではない作品でバディものでお前らもう付き合っちゃえよって言いたくなるようなやつは男女でも男同士でも好きだけど
男女ものは恋愛まで想像しても男同士は恋愛の領域まではいかないことが多い
実は付き合ってたら萌えるなとは思うけど実際にはそんなことないだろうな止まりになってしまう
(作中でキスとかしてたら別) >>84
ゴールこそ同じ「男同士の恋愛および性愛フィクション」だけど
そこに辿り着くまでの経路ってやっぱ一次と二次で全然別物だよなと思う
一次専の人にとったら原作の存在そのものが作品への没入を妨げるノイズでしかないだろうし
二次専の人にとったら恋愛以外の描写がもっとないと(そこを原作で補わないと)没入できないってことになるんだろう 絡みBL二次
腐女子のくせに何言ってんだって言われるのは承知の上だけど
固い絆や友情で結ばれた関係を恋愛に括られるとなんか「やめろ」って言いたくなってしまう
男同士はもちろんのこと男女でも
最初からフィルターがんがんで萌える気満々の人よりも
解釈と考察からこの二人は恋愛関係であるというところに辿り着きましたってタイプの人がすごい苦手
原作で語られてるのを除いてその二人は恋も何もしてねーよ!!って言いたくなる
いや本当に腐女子のくせになんだけど ちらし806
ブロッコリー生いけるんだ知らなかった
でも虫いそうで生はちょっと怖いな チラシ823
いいよね
あらすじ見ずに適当に借りたから二人が共闘するって展開にやった!ってなったw
二人ともそれぞれに違う魅力があって格好いいしやりとりが可愛い
女の子もかわいいし
どうしても芸人のヒロシが浮かんでくるシーンあるけどそこも笑えて好き
続編無理なのかな >>90
主要メンバーがみんな美形なんだよね
だから目にも麗しいし
本当に続編お願いしたいです。゚(゚´ω`゚)゚。 >>85
恋愛とそれ以外の感情が相似型になる瞬間のだったり
そもそも恋愛と執着や恋愛と友愛の違いって何?だったり
そういう方向に考えを深めてる二時作品が好きだよ
その辺は各人の恋愛とかセックスとかの受け止め方によるのかもしれないし
人によっては恋愛とは何かとか自明なのかもしれないけど自分にとっては違うので
解釈の正解ってただひとつでそれを深めたら私はBLになりましたみたいに受けとめられてるのかも知れないけど
そういうわけではなくどんな方向から光を当てるかでみえてくる解釈は違うと思うし
それが自分にとってうまくはまる作品があったという話でしかない >>92
何と言えばいいんだろう
そもそも関係性の考察のうちに恋愛という感情が前提として入ってこないのよ
そちらは多分恋愛というものがそもそも選択肢というか候補のうちに入ってるから相似とか違いとかそういう考え方になるんだろうけど、こちらは恋愛というところをそもそも通らないから考えが一致しないんだと思う
考え方がねじれの位置にあるから恐らく永遠に交わらない >>93
別に交わらなくても構わんけど
「恋愛という選択肢がある」といわれるとちょっと言いたいことと違うというか…
恋愛話にするという結果ありきではまったわけではなくて
むしろ感情の曖昧さを楽しんでいて結果としてBLというジャンルに包摂されるって感じ >>94
いや結果ありきとかじゃなくて
そもそも原作を見て最終的に恋愛に繋がる土壌が自分には基本的にはないって話 >>84
原作での関係が好きであればあるほど二次でのカプが地雷になるのわかる
関係性自体にはむしろ多大な萌えを感じてるけど付き合ってるとかセックスしてるのは解釈違い >>96
付き合ったり肉体関係結んだら原作の関係性は壊れるというか性質が変わっちゃうからね
そりゃ地雷になるのは何もおかしくない
そして「こんなに仲がいいんだからセッしてるでしょ」派の腐をブロックしたくなるんだよな 絡み今の流れ
これってもしかしてBL(と言うジャンル)好きと二次専のぶつかり合いになっちゃってる?
だとしたら前みたいにカチンと来合うだけだから止めにしとかない?
この話あんまり触らないほうがいい気がする >>95
最終的に繋がるってのもうーん??
交わりたいとも別に思ってないし
理解したくないなら別に読まなくても構わんが
なんか気持ち悪いので自己満で説明させてほしいんだけど
これは多分ほとんどの人がそうだと思うんだけど
二次BLってその解釈こそが唯一の正解だ!って思って読んでる訳じゃないじゃん
この角度で読んだら・このフィルターをかけたら恋愛に読める!みたいな感じで楽しんでると思うんだけど
自分がいってるのもそれに過ぎないと思うんだよね
この角度で読んだら恋愛のように見える、みたいな、相似や境目に迫るような二次創作作品が好きだし
それがうまく解釈はまる作品にであった経験から二次BL読むようになったよってだけの話をしてる
逆に言えば解釈がはまれば男女でも女女でも恋愛が絡まなくても二次創作は面白いけど
ただ現実的に二次創作って恋愛を絡めたものが多いからその話をしてるだけなんだよね
同人誌だとオールキャラものが好きなことがおおいよ >>99
多分お互いに言いたいこと伝わってないからここで終わりにしとこう
多分私があなたに何を言ってもそっちは「いやいや、そうじゃなくてね…」って返すと思う >>90
自分も続編待ってたけどここに来てアーミーハマーにスキャンダル出たからちょっと諦め掛けてるわ… >>99
ただあなたに合わせて言えば
私は恋愛に見える角度を原作に見いだすことはできないって言えば伝わるかな
伝わんなければそれでもいいや、もう黙る >>100
私ははじめから今まで考えを一致させようとは思ってなくて
単純にお互いの恋愛というものに対するイメージとか
二次創作作品についての好みの話だと思ってるよ
ただ選択肢がどうとか言われるとそもそも前提とする話が違うなと思うので書かせてもらった
長文で安価つけてすまんね >>98
同意
あと地味にこういう解釈でカプにするの苦手って当て擦りもあるしね チラシ868
ほんとにすごい偶然だなあ
しかも別スレの他人とのID被りに即座に気付けるなんて記憶力いいね >>105
急いでID変えたチラシ本人だけどわりと他人のID見る方だし「このレスあの板のあのレスとID似てるな(大抵は似てるだけで違うけど)」って思うことは結構あるよ
そういう趣味なんだ
疑うのは勝手だけど当て擦りはやめて欲しい
昔は5レス以内に自分のIDと4文字以上被ったIDの人がいたらいいことがあるみたいなマイ占いをしてたけど流石に当たらなかったからやめたな チラシ872
なんでって声帯も老化するし、使ってないと衰えるからだよ >>107
ホモサピの野性動物としての寿命は三十数年だそうで
40歳を初老というようにそのあとは肉体的はもう老人なんだよね チラシ876
ほぼ休日出勤の業種だけど休みが無い訳じゃないし何とも思ってない人も多いと思うよ
休日出勤を承知の上で入社してるし
通常休日に混む場所が平日は空いてるから自分はこれで良いと思ってる
周りのスケジュールと合わせられなくて友達と疎遠にはなりやすいけど… >>106
聞かれてないことまでべらべら言いはじめるのまじで誤魔化そうとしてる人みたいだからやめた方がいいと思う
このスレのID:JY1KqH9R0がもう一度書き込めるといいね >>110
めっちゃ性格悪いなって思った
仮に自演だったとしても特別問題ある内容でもないのになんでそんなつっかかるんだろ >>111
時々いる自演絶対許さないマンか何かでしょ
前他人とワッチョイ被ったとき別に問題のあること言ってないのにさっきと口調全然違わない?ブラウザ変えるの忘れたのねえねえって粘着されたことあったけどクソウザかった
仮に疑わしくても害がなきゃほっとけばとしか思わない >>109
生活が荒れないかどうかは平日休みか週末休みかよりも
連休が取れるか否かにかかってる印象 >>111
? そう見えたら申し訳なかったけど別に煽るつもりなかったな
相手が気に病まないように気づいてくれたらいいなと思っただけだよ
まあ固定回線と電話回線の使い分けとか言われたらどうしようもないかもだけど >>114
流石に固定と電話の使い分けは余程極端な意見を同じくしてるとかでない限りは疑う方が病的だと思う チラシ877
受け取り方にかける悪意がすごい
何がそこまで憎しみを駆り立てるんだ >>116
見に行ったら思った以上に酷くてドン引きしたわ… >>116
悪意は知らないけど○○は嫌いだけど××だけ好きと言いつつ△△も■■も好きだよね…って人はちょいちょい見るし正直気になる
きりんさん以外の動物は嫌いだって聞いてたのに象さんもカバさんも可愛がってるのを見てんんん…??ってなるみたいな チラシ877
>>118
基本的には嫌いだけど物によっては食べられたり 気分によっては食べられるってことじゃないかな
でも好きよりは嫌いの比率が大きいから 対外的には嫌いと主張してる みたいな
私だったら「甘いの嫌いって言ってたけどコレとコレとアレは食べられるんだな」ってその人の趣味を把握したり
「甘いの苦手って言ってたけど時々食べたいときもあるようだだから一応食べるか聞いてみよう」ってかんじで対処する
BLの趣味に関してはもう本当にその人なりの拘りがあるんだなぁと思った >>116
その受け取り方への悪意の方がすごい
なにか刺さったの? >>122
まあ好みの細かさを人と違う特別アピールだろって決め込むのは実際悪意的じゃね チラシ877絡み
こういう人いるよねーと118と同じように見てたから
絡み116や117の悪意の見いだしふりにどん引きした チラシ822
一度落ち着いて周り見てみ
自演をいじめてる人なんてほぼいない
皮肉と受け取ろうと思えば受け取れる絡みは2つあるけどそれだけ
822みたいに超反応してるチラシと
自演くらい別にいいじゃんみたいな謎擁護してる書き込みの方が多いよ
>>122
勝手にお菓子を自分の分だけたくさんキープだの自分が優先されて当然だの
まったく関係ないエピソードを
勝手に他人のBLの好みの話にくっつけるの普通に悪意では >>125
まず自分がチラシ822を落ち着いて読んでみ? >>125
チラシ822が超反応してるの自演と全く関係なくない?
882ですらいじめどうこうなんて言ってないし
安価もまともに確認できないほど超反応してるのは自分じゃないだろうか(皮肉) チラシ791
同意
そういうタイプは引っ掛からずに読めるし >>125
ごめんレス番ミスってた
チラシ886への絡みでした
しかし間違えた822は全然関係ない話題なのに>>126はともかく>>127は何を読んで「超反応」と思ったのだろう >>129
長文で突っかかってる割に全然違う安価指してるのが自分こそ落ち着いてないように見えたからかな >>129
ごめん自己解決
822って私が間違えてるのをさらに882だと思って反応してるのかな
よく見たら一行目と二行目で書いてる数字が違うから
味わい深い皮肉だ チラシ922
モルカー詳しくないんだけど人類は邪悪だけどシロモの飼い主だけが聖人だから人類滅ぼせないみたいなツイートが度々回ってきてどんな動画だよと怖くてまだ見れてない
シロモの飼い主以外の人間たちがこぞってモルモット虐待でもしてるの? >>132
悪い人間が出て来てトラブルおこしたり犯罪犯したりして色々あって解決するって流れが短いストーリーの中であるだけ
子供向け特有の勧善懲悪ストーリーだと思うけどな >>133
うーんそっか
それで人間たち(シロモの飼い主以外?)はみんな悪いことをしててモルカーたちはみんな善良で悪をやっつけたり物事を解決してあげるって感じなの? チラシ921
モルカーは食べるし意思あるけど結局車だから炎天下でもなんともないんじゃない?
暑いなあとは思うけどそれだけというか
駐車場に置いとくのが虐待になるなら外出できなくなるし飼い主?だけの問題じゃなく店の駐車場全部に屋根つけてないのが悪いことになる
炎天下で冷やさなきゃ!ってなったのも自分たちのためじゃなく車内の猫のためだから >>132
車のトラブルあるあるを子供向けらしくモルカーってかわいいキャラでやってるだけだし
最後は悪い奴は捕まるしモルカーもどうこうなったりしないよ
モルカーの世界と現実の世界は違うのと子供向けってところをスルー出来ない系のオタク達の
アホみたいな考察や感想が悪目立ちしてるだけだと思う >>134
一話ごとに登場する問題行動を起こす人達以外は普通に善良な人達なんだと思うよ
警察も病院も正常に機能してるし
あとモルカーが悪をやっつけるという感じではなくてモルカーは優しさから勇気ある行動をとる感じ
悪は普通に警察がやっつけてくれる
警察車両もモルカーだからモルカーもそれに協力してはいるけども >>137
ありがとう
人類滅ぼせみたいなツイートめちゃくちゃよく見るんだけどそういう世界観ではないということだね? >>138
見ている人間が裏に闇を感じ取って考えすぎてしまう、いつものオタクメソッド
製作者は実際過去に病みのある作品作ってるし、社会風刺も入ってるけど、放映枠は幼児向けなんだからのんびり見られる世界
金曜日のカピバラさんも仮面ライダーに近い気が、ナレ社長だし チラシ933
ニュー速系の男って9割方女に憎しみ抱いてるレベルのやつしかいないからまず覗かない方がいいと思う
後できたら注意書きほしかった…… チラシ393
あくまで風なのであってそのものじゃないから
ノイシュヴァンシュタイン城や大坂城みたいなものかと
エレベーター付いてても驚かない世界 >>143
これ
肥溜め覗いて汚いーやってるようなもん チラシ932
SONYのワイヤレスイヤホン(新しめ)をSONYのスマホ(新しめ)に繋ぐなんて楽勝だろwwwと思ってたら
なかなか繋がらなくておいおいおいってなったのを思い出した
なんかちょっと時間あけてから設定できたんだけどちょっと切なかった チラシ907
白菜漬けは思ったよりも簡単に作れる
樽なんてなくてもジップロックみたいな袋で大丈夫
ネットにレシピもいろいろあるからぜひ
私も白菜漬け好き過ぎて毎年白菜が安い時に作ってる
葉っぱのとこの塩気、たまらんよね >>142
ありがとうございます
よっぽどブラックで人間に失望するようなものかと思ってたや
そういえば一部のオタクは無理矢理こじつけて闇を見出だすの好きだったね… チラシ908
別にコロナ関係なく以前からこういう流れはあったと思うけど
チラシも絡みも >>144
大体は魔法の力ってことにしてどうにでもなるんだよね チラシ987
下手ジャンルで国境無くしたら人類補完計画みたいになるのでは チラシ983
983の誕生日を理由にボランティアサボりたいってこと? チラシ992
年取って心肺機能が衰えると少し喋っただけで血中酸素濃度が下がるからね >>154
横から失礼
喋る合間にスースーいうのって心肺機能の衰えからきてるのか
ナマモノ萌えしてる攻めがときどきやってるから何かと思ってた
まだ40代なのになんだかショックだ >>155
単に癖もあるかもしれないし気にしなくても
役者さんだと発声とかもあるだろうし >>152
何かで露がそれについて言及してたな
お前は隣の家族と自分の家族をごちゃごちゃにされてもええんかと >>156
歌を歌ってる人なんだけど最近は喋るだけで苦しいとか言ってたから気になってたんだ
何か喋る→スースーいう(息を吸ってる?)…を繰り返してたから >>158
歌手さんだったのか申し訳ない
しかもそれは心配だね……ご本人も気づいてるなら改善されていくといいね >>161
チラシ30だけどありがとう
友情でも百合でもいまいちしっくり来ない女性キャラ達に当たってそういえば…ってなったので チラシ75
なんで?話題にもならずに消えていくよりはマシじゃない?
100ワニみたいになることもないだろうし チラシ97
選択肢がその二つしかないなら悩むかもしれないけど
マスクしてお一人様無言でさっさと買い物店内滞在時間10分の客
という状況が普通に可能だからなー チラシ80
生きてるだけで偉い系私も嫌いだ
何か馬鹿にされてると感じる
そんな低いレベルで誉められないといけないほど私って落ちぶれてるんだなあ…ってすごく惨めになるしむしろ死にたくなる >>166
というか現実問題として生きてるだけで偉くはないよなと思う
極論無職で生産性皆無で家族や周囲に危害を加えるような人間なら死んだ方がマシとしか思えないし >>167
「生きてるだけで偉い」って基本事後的にしか響かない言葉だとは思う
たとえば鬱でもう死んじゃいたいなと思いながらなんとか踏みとどまった人を想定すれば分かりやすいけど
そうでなくても事故にも遇わず生きていられることは祝っていいことではある
今日も生き延びられた、よかったねって意味合いの言葉
ただそれを先取りするように「生きてるだけで偉い」って言葉が必要な人は
もしかしたら今なにかに苦しんでいるのかもしれない
そうでないかも知れないが他人にはわからん
その人が必要ならそうやって己を奮い立たせていいと思う
もちろんしたくな人はしなくていいし「生きてるだけ」以上を目指せる状況なのはよいことだと思う 絡み生きてて偉い
その言葉は助かるか全く響かないかむしろ余計に傷つくか個人差が大きいので
良かれと思って投げ掛けてくるのはやめてほしいなーと思う派
個人的には生きてることくらいしか誉められる、励まされる所が無いような状況なら是非死にたいと思う 絡み生きてて偉い
現状無職でもちろん家族に危害加えたりとかはしてないけどその言葉よりこの流れに色々落ち込んだw
そうだよね惨めだよな >>169
意地悪なのでそういうこと簡単に言える人はたぶんどんな状況になろうが絶対自分からは死なねえよと思う
優しく言うと
今自分で自分の価値を見いだせているのはいいことだと思う
これは本当に
自分は価値があるのだと自分で思えることこそが自己肯定感だから
自分は「生きてるだけ」以上のなにかをなし得ていると言えるのはほんとによかったね
その肯定をこれからも続けてくれというかんじ >>171
言いたかないけど死ぬの失敗した人間としてはそういうこと安易に言うの本気でやめて欲しい
意地悪とかじゃなくてクズい >>172
「○○になったら自分なら死ぬ」という言葉よりははるかにましだと思ってるよ >>173
悪いけど全然まったくマシじゃないね
自分なら死ぬってのは自分に対する言葉だけどそんなこと言ってる人は死なないんだよねーとかいうのは他人に対する侮辱だから >>174
私の書き込みがもし「死ねなかったのダサい早く死ね」と聞こえてるなら申し訳ないが
私は今まさに死にたいと思ってる人に向けて言ってない
「○○になったら死ぬ」と言ってる人に対して「あなたはきっと○○になっても死なないしそれはよいことだ」と言ってる >>174
投げ掛けてる対象は自分でもここに書いてしまったらそれはもう結構強い言葉にはなるなと自分も思ったよ
絶対死なないも言うものではないと思ったけど >>175
どっちがマシかは置いといて
「こういう人は絶対死なない」という発言はそういう思いを抱いてる人を強く傷つけたり
そうでない他人へ偏見を植え付けたりするので
どんな理由があったとしても決して言うべきではないと思うよ 絡み生きてて偉い
現状無職で社会にも家族にも一切貢献できていないと感じている身としては
生きていること自体がマイナスだとは思わないにしても別に偉くはないよなあと思う 絡み>>40
だよねぇ
移植で初代原画に新たにイラスト描いて貰ったり
イベント追加(亡くなった声優さん分はボイス無しで)とか
すりゃまだ売れる
新作のは余りに天狗になり過ぎて没落フラグすら見えるわ
ワザと○す為に作ったのかと思うくらい 絡み生きてて偉い
最近になってなんとか運良く職に就くことができたけどニートやってた頃を思い出して生きてること自体が偉かったかと考えるとそれはノーだと思う
今仕事辞めたりクビになっても生きてるだけで丸儲けだとは思えないだろうしな
生きてたからこそ復職できたんだよと言われるかもしれないけど結果論以上の価値を見出だせないし、復職した今になっても生きてて良かったとは別に思わないんだよね >>170
その人はその人で170は170だから
重ねなくていいと思う ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています