トップページ801
1002コメント364KB
絡みスレ@801板 Part320
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/02/05(金) 14:15:18.10ID:+eUHxWCL0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part318
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1611082062/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1587182504/
0466風と木の名無しさん2021/02/15(月) 22:23:42.43ID:R9MBBhOt0
チラシ224
男が嫌う行為だから何?って話だよね
そういう風に考えてない男性もいるのにまともな男性にも良い迷惑だよ
0468風と木の名無しさん2021/02/15(月) 22:36:07.71ID:19IWlx4J0
>>463
801はこういう流れになるときがたまにあるね
外野からするとどうでもいいのにって終わるの待ってる感じ
0470風と木の名無しさん2021/02/15(月) 22:37:08.26ID:9VsOGkOp0
>>462
そこまで気にされるもなにも書いてることを見てそうなんだ、ほんとかな?って調べたりするの普通のことではないかな…
自分も論文調べたように、言葉に興味があれば割と普通のことだと思うけど

なお青空文庫を出したのは古い用例があるということを示すためで
もっと新しいのに広げたらいくらでもあるよ
https://yourei.jp/%E6%8B%85%E4%BF%9D%E3%81%99%E3%82%8B
0472風と木の名無しさん2021/02/15(月) 22:50:03.96ID:XYEjB0/L0
>>466
本当にね
自分の考えの押し付けになってることに気づいてないんだろうなと思う
個人的に嫌い、苦手って言い方ならまだ100歩譲って流せるけど男は〜とか主語大きく括られるとどうも
0473風と木の名無しさん2021/02/15(月) 22:55:08.94ID:kdevyHD00
チラシ1000
遅レスだけどチョコ好きだからもし良かったらメーカー名教えてほしい
0474風と木の名無しさん2021/02/15(月) 23:00:05.04ID:hXML+LRa0
>>466
ファッションとかでも、「それ男にはウケが悪いよw」とか指導してくる男いるけど、
そいつが『異性にモテる事』を全ての基本にして行動してるから、他人もそうなんだと思い込んでるんだろうな
0477風と木の名無しさん2021/02/15(月) 23:26:34.70ID:KtHTs/2B0
>>470
その例も一般的とは言い難いように見えるけどそれは置いておいて
あなたは古くから使われていた言い回しで決してネット由来ではないと言いたいのかな
そう感じるならいいんじゃない
私は違和感あるけど、年寄だから情報も偏っているし言葉の移り変わりについていけなくて
ネットと紙媒体の言葉遣いの違いにいまだに慣れてないのかもしれないな
勉強になったし面白かったよ、付き合ってくれてありがとう
0478風と木の名無しさん2021/02/15(月) 23:33:42.03ID:9VsOGkOp0
>>477
純文からラノベから法律から実用書からどのジャンルでも使われてる用例が一般的でないなら何が一般的なんだろう
こちらがネット由来ではないのでは?と主張していると知りながら
「ネットと紙の言葉遣いの違いに慣れてない」が理由になると思ってる辺り無駄だった感しかないのでそのお礼は受け取れません
0479風と木の名無しさん2021/02/15(月) 23:39:33.08ID:KZV9c+Yh0
チラシ241
自分もタイミングが合ったときは必ず乙言うと決めているけど安価は飛ばしてなかった
chmateからやってるのもあって何個も通知が行くのは面倒だろうと思って
そっちのほうが喜ばれるなら次は安価しようかな
0480風と木の名無しさん2021/02/15(月) 23:44:23.70ID:atE0p/GW0
チラシ240
推してる友達の前では絶対言えないけどカタツムリに規制する虫っぽいと思う
0482風と木の名無しさん2021/02/16(火) 00:17:57.99ID:Hnwtw5TJO
チラシ177みたいな妙ちきりんな改行する人たまにいるけど何がどうなってあんな風になるんだろう
専ブラとかで○文字で改行みたいな設定してたりするんだろうか
0483風と木の名無しさん2021/02/16(火) 00:24:18.69ID:stxIsD3c0
>>482
あの改行ガラケーで入力してる人に多く見るからそうかと思ってたけど専ブラか
0484風と木の名無しさん2021/02/16(火) 00:48:38.75ID:fhTfP6Yn0
チラシ241
そうなの?じゃあ私もこれからやるようにする
0485風と木の名無しさん2021/02/16(火) 04:22:27.20ID:+i5U9pAi0
チラシ296
296は全然悪くないし犬嫌いなのは人それぞれだから全然いいんだけど
ちょうど犬の動画見始めた瞬間にこのレス観たからちょっと笑った
0486風と木の名無しさん2021/02/16(火) 08:58:51.71ID:dCSVqL830
>>483
ガラケーの場合もあると思う
昔はよく見たけど最近は稀になったな…
0487風と木の名無しさん2021/02/16(火) 11:02:55.75ID:cVU13P4P0
>>474
マンスプレイニングの一種だと思うんじゃん
上からアドバイスして感心されたいけどさすがに女のファッションに女以上に詳しくはない自覚はあるから
男ならではの視点を提供してあげるよ(これなら勝てる)という形になるやつ
0488風と木の名無しさん2021/02/16(火) 11:18:01.80ID:zCwbMwB+0
チラシ325
昔のアニメ一気見とかするとわりと楽しいよ!
あとドラマも結構充実してるからうちは母が深夜食堂にはまって見てる
0489風と木の名無しさん2021/02/16(火) 13:08:21.74ID:HghAJD9g0
チラシ343
343の中でどう評価されようと作者にはどうでもいいだろうな
0490風と木の名無しさん2021/02/16(火) 13:10:35.17ID:dCSVqL830
チラシ353
受けにもゴムつけさせるの萌えるよね
0491風と木の名無しさん2021/02/16(火) 13:16:41.56ID:+nffevO00
チラシ164
なぜその2つが無関係だと思っているの??
0493風と木の名無しさん2021/02/16(火) 13:42:31.89ID:lIgpc/g50
>>491
比較的最近だとBLMのときも言われてたから女性差別のときだけ言われてるってことはないね
0494風と木の名無しさん2021/02/16(火) 13:45:50.78ID:B2m7tT/a0
チラシ325
配信停止するのもあるから観たい動画は早めに観てたほうがいいよ
0497風と木の名無しさん2021/02/16(火) 15:01:28.72ID:adboJQ3p0
チラシ371
批判されてるのは
自分の「愛犬」を簡単に手放すところとか
十数年可愛がってた犬が亡くなったばかりでまだ新しいペットを飼う気持ちになれないと言ってる方に「じゃあうちの犬をあげよう」って持って行ったところとかじゃない?
その人の夫の了承は得てたみたいだけど愛犬失って悲しんでてまだ新しい子受け入れられないって言ってる人に
自分のYouTube企画で自分の犬持っていくのはあんまり印象よくないなと思ったよ
なんか犬の気持ちとかその人の気持ち無視してる感がちょっとね
犬は愛犬家に貰われて幸せかもしれないし動画は見てないけど
0498風と木の名無しさん2021/02/16(火) 15:01:33.87ID:TK2qHTsp0
チラシ371
釣りなんだろうけど

犬にも感情はあるので何の前触れもなく突然よその家に置いてかれた(捨てられた)と思っても仕方ない
あと謙譲先の意見も聞かずに突然訪ねて「犬あげるわ!」て言われても普通は困る
まあ仕込みの可能性もあるにせよ動画の作りはサプライズを装ってるのでね

子供無くした親に「うちの子あげるわ」て置いてかれたら子供も預けられた親も困惑するでしょ
0499風と木の名無しさん2021/02/16(火) 15:25:13.11ID:fE7sj6BQ0
チラシ377
出た出た!日吉の演舞テニス!
だった気がする
0500風と木の名無しさん2021/02/16(火) 15:43:55.87ID:+vtolYsd0
チラシ378
最近の制服デザインが無難なのはそういう流行りなのと
昔に比べて男性向けゲームユーザーに女性も増えたからだと思うけど
昔は昔であれがエロゲユーザー層には可愛く見えるデザインだったわけで
メイン購買層じゃない人があれこれ言うのは野暮だと思う
この人が素敵と思ってるデザインは男性やオタク以外から見たらキモっとなってるかもしれない
0501風と木の名無しさん2021/02/16(火) 15:47:57.29ID:WGF76QRm0
チラシ380
自分が昔住んでた都会から遠く離れたド田舎では割とその傾向があった
地元の子は20代前半で結婚して子供を作るのが普通
農村より漁村の方が性的に早熟かも
漁師は女遊びが派手だから
0502風と木の名無しさん2021/02/16(火) 15:51:57.41ID:49vLl0dZ0
>>497>>498
その奥さん了承もらってないのに持ってったのか笑
それは確かにどうかと思うね
「犬はものじゃない!」みたいな論点の批判だけをみて思ったことだったから、そういう事情は知らなかった
まあ「愛犬を「簡単」に手放す」っていうのは、周りの主観でしょって思うけどね それに十分な世話をしてもらえそうなら手放して何が悪いかわかんない 
犬の気持ちなんて犬自身にしかわかりっこないのに、勝手な幸せの定義を押し付けてあーだこーだいう人嫌い
0505風と木の名無しさん2021/02/16(火) 16:03:39.06ID:I9K/7p5v0
絡みエロゲの制服
ググッたらくいだおれ人形と呼ばれてるのを見て楽しくなった
個人的には女性向けアイドルアニメとかの肋骨服風ジャケットの方が装飾過剰で笑える
0506風と木の名無しさん2021/02/16(火) 16:13:14.63ID:49vLl0dZ0
>>503>>504
こういう意見を持つことさえNGって人一定数いるのね
勉強になりました 黙ります
0507風と木の名無しさん2021/02/16(火) 16:18:25.32ID:zHfZl12s0
>>506
わざわざ宣言しないで黙って消えればいいのに
釣れたのがそんなに嬉しかったの?
0510風と木の名無しさん2021/02/16(火) 16:54:07.79ID:Ojz4lIfO0
>>505
くいだおれ人形のゲームの絵を描いてる人は女性なんだよね
Kanonの制服も変わってたけどあれも女性だし
男性向けというより当時のオタク向け作品はだいたい奇抜な服着てた
0511風と木の名無しさん2021/02/16(火) 17:10:08.22ID:bBAHP/bn0
>>510
当時のエロゲやギャルゲの制服が奇抜なのは実在の学校制服と被らないようにとの配慮って何かで見てなるほどーと思った
実際にはさくらんぼ小学校みたいにリアルの方から近づけちゃうパターンもあったけどね
0512風と木の名無しさん2021/02/16(火) 17:17:39.14ID:uGni/QrJ0
チラシ392
まあ言うのはタダだから…
ぶっちゃけ30代になったら愛情なくなりますなんて宣言してる男は20代の女も拒否するだろうけどね
結婚した先のことを考えてない男性なんだねその人

アラフィフで20代と結婚って相当財力無いと厳しそうだ
0513風と木の名無しさん2021/02/16(火) 17:26:41.82ID:UHnVZy8K0
チラシ395
1つのボックスに正規表現にチェック入れて半角|で区切って入力して行けば無限にいける
手動だからその手間がめんどいと言われたらもうお手上げだけどな
0514風と木の名無しさん2021/02/16(火) 17:31:58.59ID:adboJQ3p0
>>511
なんかデスノートで月(ライト)とかも配慮してあり得ない名前つけてたけど現実が漫画超えてきたのと似てるねw
0515風と木の名無しさん2021/02/16(火) 18:34:19.44ID:Ws+lDvm90
>>511
さくらんぼ小学校って知らないからググってみたら
エロゲ会社が出てきたんだが
リアルの方から近づけちゃうってどういう…?
0518風と木の名無しさん2021/02/16(火) 19:04:40.16ID:klGZbgMm0
>>517
多分特産品とかじゃない
一時期そういう名前の付け方流行ってたし
0519風と木の名無しさん2021/02/16(火) 19:12:00.89ID:Ws+lDvm90
>>516
別に名前程度はおかしくないんじゃ…
奇抜な制服とは全然違うベクトルの話に聞こえるんだが
0520風と木の名無しさん2021/02/16(火) 19:18:55.42ID:sRRdt54Z0
>>519
同じく
511の書き方見たらエロゲのデザインを参考にした制服が作られたんだと思ったのに
ただ名前が被っただけで拍子抜け
0521風と木の名無しさん2021/02/16(火) 19:24:39.07ID:yc+1u6dM0
>>520
しかも偶然被ったんだろうに、「エロゲにリアルが近づけた」って
0522風と木の名無しさん2021/02/16(火) 19:35:57.77ID:adboJQ3p0
チラシ413
多分今の流れのことだと思うけど
自分は学校の制服の話かと思ったよ
>>515の疑問も別に行間が読めなくて出たものではないように感じた
0523風と木の名無しさん2021/02/16(火) 19:41:59.45ID:aB0YGbuG0
チラシ423
そのクラスが安いってことはないと思うので単に担当者の趣味じゃないの?
0524風と木の名無しさん2021/02/16(火) 19:50:31.76ID:Ws+lDvm90
チラシ413
ことでしょ、って聞きたいのはその意味じゃないというね
それが読めない人がそれ言うってもはやギャグか
0525風と木の名無しさん2021/02/16(火) 20:07:05.74ID:JQy9B3m+0
チラシ430
内容と全く関係ないんだけどその改行って専ブラとかで強制的になっちゃうの?
改行が独特でたまに見掛けるとすごく気になる
0527風と木の名無しさん2021/02/16(火) 21:38:20.24ID:O/Yc1uOZ0
チラシ445
女の子が喜んで受け取ってようが嫌がってようが内心がわからない以上お触りなしでもかなりセクハラだなぁと思った
0528風と木の名無しさん2021/02/16(火) 21:49:12.18ID:CeFpcvSw0
>>527
セクハラだなあと思う反面、わかりやすく貰えるもの貰っておいてだから半ば合意ととられても自業自得だとも思う
0529風と木の名無しさん2021/02/16(火) 22:09:41.60ID:nWTO4R3K0
チラシ435
あれ爺本人は本当にそういう認識でいたって解釈してたからその視点はちょっと目から鱗だ
そして最後の行に全面同意しかない
0531風と木の名無しさん2021/02/16(火) 22:55:15.74ID:Um+Fmak30
チラシ464
AVの真似して色々やらかしてるやつは確実にいるしそんなに少なくないように思う
ドラマで悪役演じた俳優に石投げる人がいるくらいだしAV見て女は痴漢を喜んでると思い込む人もいるだろう
AVで我慢してる人も沢山いるだろうから無くなれとか全然思わないけど

日本のAVは女が嫌がる系が異常に多いと思う
仕事でAVパッケージを延々と見ることがあるんだけど無理やりとか嫌がってる女にとか本当に多い
それはちょっとどうなんだろう…って思う
0532風と木の名無しさん2021/02/16(火) 23:06:36.44ID:GLKB2xIY0
チラシ440
美容室で髪切るのはコロナ関係ないから普通に行けばいいよ
三密じゃないしお互いマスクしてるし今は美容師しゃべらないよ
なぜか服に毛が付くのはカットしたときに飛んだ短い毛が頭に付いててそれが落ちるからじゃないかな?
0533風と木の名無しさん2021/02/16(火) 23:14:56.15ID:lqjVbXeV0
>>531
昔「アメリカのAVは和姦であることを示すために男も女も笑顔でノリノリでセックスするからまったくエロく感じない」って話を聞いて笑ってたけど
その前提として「女が嫌がったり恥ずかしがったりするのがエロ」って刷り込みがあるんだよなあと思う
盗撮モノでも痴漢モノでも本物の被害者がいないぶんには何を言う気もないけど
自分含めて「エロさ」の感じ方自体によくも悪くもメディアの影響受けてるよなと思う

関係ないけど最近受けが普通に攻めとセックスするのが好きなBLよく見る気がする
ビッチ受けとか襲い受けではなく
0534風と木の名無しさん2021/02/17(水) 00:05:12.92ID:2L9Y1vlM0
チラシ463
横浜や川崎辺りだと東京の病院に行く人も割といるからとか?
コロナ患者の受け入れがどうなっているかは分からんけど
普段だと割といるよねそういう人
0535風と木の名無しさん2021/02/17(水) 00:08:47.33ID:dHTme5IG0
チラシ464
あのセーフゾーンを探ろうとする行動って一体なんなんだろうね
窃盗や傷害に例えてみれば「どの程度の物を盗んだらアウト?」「どのくらい殴ったらアウト?」
って感じで全部アウトだってすぐ分かるだろうに性犯罪だけ別枠だと思ってるの本当に謎
0536風と木の名無しさん2021/02/17(水) 00:21:20.35ID:GiKvKUIM0
チラシ464
セーフゾーンを探る意味不明で不快な言動、あれに似てる
雑食の人が固定の人に、挿入描写のない作品について「どこまでが攻め×受けなのか」を
くどくどしつこくいろんなシチュエーションをひねり出しては耐えられるかどうか探ってくる奴
0537風と木の名無しさん2021/02/17(水) 01:18:44.68ID:XQoXqQ8x0
チラシ451
私にとって知識がタメになる漫画は
ぶっちぎりでこち亀だったな
100巻付近であった小学生に株式の話教わるの
金融関係の資格取る時に「あの話読んどいて良かった…」と思ったので
いつ読んでも何かしらの知識が得られるところ大好きだった
0538風と木の名無しさん2021/02/17(水) 06:53:09.23ID:zMVmvCr70
エリア5のボス戦がちょうどじっくり見れる位置にいるな
0541風と木の名無しさん2021/02/17(水) 11:32:34.83ID:Bs+Qu2LF0
チラシ545
なんかわかる特に後半
一時期地元のスポーツのサークルに入ってたんだけど
どこも毎回練習後にお茶とか試合後の打ち上げ飲みとか、LINEでの日常の雑談とか
スポーツ以外の拘束が多くてそれが面倒になって辞めた
スポーツだけしていたいんだけどね
0543風と木の名無しさん2021/02/17(水) 14:50:10.41ID:hoiHWCUB0
チラシ581
同意
チーズは好きなんだけど
レシピの最後はチーズをのせて焼きますって
あれはやめて欲しい
0544風と木の名無しさん2021/02/17(水) 14:58:44.28ID:Gzc4t98C0
チラシ598
転売が悪なのは定価で普通に買える人の購入機会を潰してしまうからでしょ
代行は最初から購入できない人の為のものだし目的が違う
0545風と木の名無しさん2021/02/17(水) 15:02:52.25ID:AfQ10WYd0
>>544
転売ヤーが人雇って並ばせて商品集めるのと代行を重ね合わせてるのかもね
転売ヤーと代行を同列に考えるのは違和感あるわ
0546風と木の名無しさん2021/02/17(水) 15:10:13.32ID:Ykhk41HF0
チラシ596
銀玉でも椅子でも遊郭ネタやってるんだけどな

ていうか椅子アニメなんてニチアサ枠で花魁道中とか流しけど何も言われなかったのかな
0547風と木の名無しさん2021/02/17(水) 15:13:53.91ID:AfQ10WYd0
チラシ596
それだけで腐認定難しくね
主人公たち三人が女装してたけど微妙な化粧で全然かわいくないから
むしろ腐とかそういう系統の趣味はないんだなと思ったわ
きめつ作者はむしろ単行本のこぼれ話の字が女っぽかったから女と知って納得した
なんか女の人が書きがちな字だった
0548風と木の名無しさん2021/02/17(水) 15:15:42.52ID:GGEtRjZJ0
チラシ506
その炎上の件知らないけど女性がゲイポルノを見るのはゲイの人から嫌がられているの?
見るのは許して欲しい…
男性の身体の仕組みがわからないとき本当に助かるから
個人的には見ることよりもバカにする人の方がすごい嫌悪ある
昔フォロイーさんが「ゲイビ見たけど気持ち悪いあれはおすすめしません」「えーっそうなんですか怖ーい」なんて会話を無邪気にやってたけど
気持ち悪って言ってたのがかなり年上のお姉さんだったので黙ってたけどこれは私でも不快だった
そもそもヘテロの女性向けに作られてるものじゃないし嫌とか嫌いとか言える義理私たちにはなくない
0549風と木の名無しさん2021/02/17(水) 15:22:52.42ID:N4keADiM0
チラシ584
それ伊東家の食卓かなんかで見たことあるw
0550風と木の名無しさん2021/02/17(水) 15:31:59.74ID:Zqbggc4g0
チラシ511
もう20年は前の話じゃないのそれ
三行目、男女も含めてならそんな常識、それ以前から無かったよ
どんな修羅の世界に生きてたの
0551風と木の名無しさん2021/02/17(水) 15:50:33.87ID:MRKHQViW0
>>546
異世界っていうかリアルな昔の日本でないからかも
あと単に知名度と作品の評価のされ方?
まあ鬼と戦うエキゾチックジャパンでいいと思うんだけどね、外国じゃ合法的に娼婦いる国もあるんだし
0552風と木の名無しさん2021/02/17(水) 15:55:39.98ID:GiKvKUIM0
>>550
10数年〜20年前、元気だった栗本薫がそういう主張してた(そして当時の2chで叩かれた)の覚えてる
男同士は異常、ハピエンも受けの快感もありえない、それがいい
そういう需要がそこそこあったのは栗本も深く関わったJUNE創成期(70年代末から80年代)
常識というか主流派だったことは一度もない、言っちゃえば栗本の性癖

JUNE読者はそれをメインストリームだと刷り込まれてしまったふしがあって、この板でも元読者が栗本スレで
あれが単なる個人の性癖だともっと早く知りたかった…でも当時はあれしかなかったんだ…と頭抱えてた
0553風と木の名無しさん2021/02/17(水) 16:05:01.97ID:GGEtRjZJ0
チラシ526
>恋愛要素も濃くなくて同じ様にキスシーンやエロなければ買うのにっていう腐女子もいたりすんだろうな
そういう人いるよ
むかし18禁アンソロに参加した時「欲しいけど18禁描写あるなら要らない」「エロなければ買うのに」
「えっちする自CP(AB)地雷です」って散々空リプで言われてた
両片想いとか目をつぶって頑張ってちゅっ!その後顔真っ赤みたいなのが好きみたい
同じAB好きでもそれコンビや仲良い友達では?ってものが好きな人
↑みたいな可愛らしいBLが好きな人、爛れたセックスさせたい人それぞれだから
地雷踏む前に傾向わかる単語があればいいのにと思ったりする
AB好きって書いてあるから当然身体の関係ある2人だよねと話振って相手傷付けたくないから
0554風と木の名無しさん2021/02/17(水) 16:29:05.07ID:NPeVzJae0
>>553
嗜好はそれぞれだけど地雷だなんだと空リプちらちらされるのうざすぎる…
0555風と木の名無しさん2021/02/17(水) 16:36:17.09ID:DChukFg10
チラシ622
オルゴナイトってなんだろう?宝石?と思ってググったらうさんくささが凄かった
0556風と木の名無しさん2021/02/17(水) 16:39:59.45ID:Gzc4t98C0
>>552
当時はそれしか無かったならそれがメインストリームと言えるのでは
萩尾望都もそういう傾向だったし
0557風と木の名無しさん2021/02/17(水) 16:42:40.09ID:KOi84oKK0
>>546
>>547
遊郭ネタやったから腐女子だと思ったわけじゃなく
元々腐女子だろうなあと思ってたから遊郭の悲劇とか腐女子大好きだよねーと思ったという話です
0558風と木の名無しさん2021/02/17(水) 16:47:43.47ID:KA3y16eh0
絡みきめつ
女作者っぽさは当初から感じてたけど腐っぽさを感じたことはないなあ
男キャラ間に限らずキャラ同士に濃い関係性がない作品だし
0559風と木の名無しさん2021/02/17(水) 17:00:13.73ID:GiKvKUIM0
>>556
言葉が足らなかった
あの当時のJUNE読者は「それ以降も」ってやりとりの流れだったんだ
0560風と木の名無しさん2021/02/17(水) 17:08:32.93ID:fJI19RFb0
絡みきめつ
自分も作者に腐女子要素は感じたことないなあ
腐というより金岡の作者みたいな女オタクのノリって感じ
0561風と木の名無しさん2021/02/17(水) 17:17:16.10ID:UZHyFKz10
チラシ624
なろうのBL読んでると結構お前が悪いんだぞで襲われる受け生き残ってるよ
逆にゲイでビッチの受けもわりといるけど
ところで私はヴァレリウス受けだったんだ、カブトムシのオスって言ってたじゃん…
0562風と木の名無しさん2021/02/17(水) 17:18:59.34ID:i2pcP6ar0
絡み>>558
家族間兄弟間の愛は強い作品だと思う
継国兄弟が好き過ぎて逆に腐萌え出来ない…
0563風と木の名無しさん2021/02/17(水) 17:42:58.04ID:rWKUA/Wa0
>>562
継国兄弟は関係性と演出の完成度高すぎだよな
作者は腐かはともかく曇らせの嗜好があるのは確定的に明らか
不死兄弟とか普通は兄殺して弟生かすだろうに
0564風と木の名無しさん2021/02/17(水) 18:59:17.05ID:UZHyFKz10
チラシの該当レス
なんか今日ちらほら話題になってるなと思ったら絶対にBLになる世界ドラマ化すんの!?
そもそも原作からして別の場所に植え替えない方がいいやつだと思うが
異種族レビュアーズ好きだけどアニメにしていいのかとか天地創造デザイン部絶対外に見つかったらやべーやつだろとか
ああいうのに似た危惧を感じる上にアニメじゃなくて実写化か…ドラマはアニメより原作破壊当たり前だからなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況