絡みスレ@801板 Part320
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
☆前スレ
絡みスレ@801板 Part318
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1611082062/
☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1587182504/ チラシ93
推理とかが全然出来なくても適当にやっててもそのうち運良く上手くいくから
黙々と周回しまくる根気さえあればエンディングは見られると思うよ チラシ89
僕が言ってやるでっかい声で言ってやる
ガンバレって言ってやる
聞こえるかいガンバレ! チラシ120
前にぐぐったときに月に10日ぐらいにとどめておいたほうがいいっていうのは見たなあ
用法用量守ってて数日に一回くらいなら大丈夫だと思う
というか私も今月それくらい飲んだわ…我慢してストレスためて作業効率落とすくらいなら飲んで楽になったほうがずっといいと思う チラシ93
グノーシアはキャラにパラメータとスキルのある未来人狼なので大丈夫
攻略に手間取ってる方が敗北時の台詞色々聞けて美味しいまである チラシ93
攻略実況見てると何百周としてるから多分麻痺する チラシ124
詰める 気になるよね
詰め寄るの間違いなのか問い詰めるなのかモヤモヤする >>683
よく見かけてたけど意味分かってなかったわ
どういう意味なんだろうと思いつつ調べようとしてなかった
誤用だったのか >>683
詰めるって言葉自体は普通にあるはずだけど誤用なの? >>686
どういう文脈で使われてるか理解してからレスしてる? >>687
書き方悪くてごめんそれが分からなくて聞いてるつもりだった >>683
本当に気になる…
詰る(なじる)からの誤用じゃないかとか色々説があるみたいね
>>688
失敗した人を詰める
みたいな感じで使われてる
最初読んだ文脈が不穏だったから箱に詰めて海に沈めるのかと思ったらどうも違うようでなんだろうなって思ってた >>689
そんな使い方してる人いるのか知らなかった
責任とって指でも詰めるのかと思った >>678,681,682
レスありがとう
脳死プレイでも問題無さそうなので先程購入しました
考えられる限りはそうするつもりだけど何百周かあ
長く楽しめそう 絡み詰める
誤用というかネットスラングじゃないの?
追い詰める、問い詰めるからのニュアンスとして >>692
自分は詰るからの誤用よりこれ派
用法が明らかにこの系統に偏ってて詰るとは遠いから チラシ80
絡んでほしくないなら絡みスレのある板のチラシに書かなきゃいいじゃんとか思うのは野暮なの? 絡み詰める
なじるを間違ったまま覚えてしまったとか? 絡み詰める
ネットスラングってよりヤンキーとか半グレ用語っていうイメージだな チラシ188
ショタとお兄さんの話作ればめっちゃいいの出来そうなのにっていつも思う
女子高生とかじゃなくて
いかした獣系のキャラと生意気かわいいショタとヘタレ優しいお兄さんとカッコいいおじさんの話 チラシ134
すごくわかる見たらめっちゃショックを受けるし一日は引きずる
注意書きに書いてないのに馬鹿にする周りの頭は心底理解ができない
そう感じるのは勝手だから特に反論はしないけど関係は切るだろうな
私なら作者も嫌いになって作品は二度と読まないからあなたは心が広いと思う >>699
ほんとこれ思う
のびのび得意な方面伸ばす方向でいこうよ
女子高生出そうがママ出そうが興味の方向がダダ漏れだよ チラシ216
画像を添付すればキーボード下がらないので書けるよ
ただそれも面倒くさい
アンドロだけの不具合なんだよな
早く直してほしい… >>701
監督本人じゃなくてプロデューサーとかスポンサーの要請とかもあるんじゃ?(同じ意味で言ってたらごめん) >>701
でもショタと獣おじさんで作ってもバケモノの子だよ
あれ女子高生(楓)出ようが出まいが変わらんかったと思う
そもそも脚本やらせちゃダメなんだと思う >>704
個人的にはあの女子高生がノイズだったように感じる
終盤の展開は無理やり感あるし女子高生が出なくても変わらなかったかもしれないけど久々にイライラするヒロインだった チラシ227
レス見たら気になって見てきた
シンちゃんのが一番ちゃんと覚えてて懐かしい〜ってなった
で今見たらやしまさん出てたんだね
まとめ途中からのは本人名義で出てるのに役名だったという事はまだ駆け出しの頃だったんだろうか
ついでにやしまさんの名前が出てこなくてあの番組に出てたのにと番組名も出てくなくて
金のメロンパンで検索した
老化だ… >>705
あ、変わらんかったってのはお話の構成とか展開とか
もう一人のバケモノの子である一郎彦が蚊帳の外で話が進んでいくってのがもうね…
女子高生がイラッとするのは同意です
最初はあの子男の子だったって当時見かけた気がするんだけど
男の子だったら板的には嬉しいけど話がつまんないのは変わらないもんな… 絡み細田
狼子供は賛否両論だったし化け物の子は観た人からの評価は低め
で、未来の未来でいよいよ完全に化けの皮剥がれちゃった感ある >>709
単純な疑問なんだけどなんで>>1?
レスそんなに続いてなくない?
そんなことないかな >>710
最近自分が見たくない聞きたくないってだけの話題に
すぐ>>1してる人がいる印象 チラシ158
女性に人気なV、けっこうもう確立してきてる気はするけどなんかVで特に箱が好きな層って蛇オタみたいに内へ内へ入りやすいからV興味ないところまで届きにくい気はする 嫌い801 101
いやむしろ受けのどっちか選べないみんなで付き合おうに頷く時点で受けに都合よすぎて攻め好きとしてはひっかかるんだけど
結局二重に気持ちよくされてる愛されてるのは受けな訳だしメタ的に言えばこういうの書くのって基本受け好きなのにこういう受けに感謝しろ的なの嫌い >>713
今までの>>1と比べて早いように感じたから話題が続く以外の理由があるのかなと思っただけなんだけど… >>715
>>1の3にある程続いてなくても>>1されてる様な時は
何かしらその人の地雷だったんだろうなと思う >>711,>>716
なんかそんな感じの話でもないように思ったから不思議だったけど
絡み713の言い方見てそういう理由なのかもなとちょっと思った 絡み >>1誘導関連
他の事例まで持ち出してきて決めつけるのはちょっと違うんじゃない
そうなるともっと続けたかった人がぐだぐだ言ってるとも言えるわ >>718
ごめん
一応言っておくと自分はもっと続けたかったわけではないよ
話の内容自体には別に興味なかったし
本当にただ疑問に思っただけ
>>1した本人にしか分からないし意味ないね
黙ります チラシ158
スパチャランキングほぼ女性Vらしいけど、ファン層ってやっぱり男が多いんだろうか
女性Vが男性とコラボするだけで炎上するくらいだから男ばかりなんだろうな >>718
もっと続けたかったからこそ不完全燃焼になって不満が出るっていうのはわかる チラシ280
テレビでもネットでも去年の4月は志村コロナ死の話題で持ち切りだったのに? >>723
うわ気持ち悪
普通に1回だけ書けばいいのに >>719
わかるよ
自分もこの前全然続いてない上に荒れてもない話題が即>>1されてるの見て「なんで?」って思ったし
スレを自分がコントロールしてるんだって酔いたい人がいるんだと受け止めてる >>725
紛糾してまとまらないレスの応酬が続いてるなら解るんだけど
何の変哲もない話題にいきなりぶっこんで来る人いるよね
何が目的なのか解らなくて不気味 >>726
まああまりにも繰り返し荒れた話題なら先んじて1誘導するのもまだ分かるんだけどね… >>728
こういうことをするから
いやがらせでやってる人が居るんだなって思うんだよ
確かにルールがあるのは解るけど
意図的にそれを湾曲して運用する人が出たらどうしようもない >>727 >>725
というかこれも荒らしの一種かもしれないね >>723はなんか怖い
わざとやってるんだろうけど 絡み 今の流れ
今までなら1されても続けたかったらチラシに行けばいいって感じだったし
続けたいならそれでよくない?
それとも単発嵐ががんばってるの? 絡み 誘導関連
昨日の夜に始まって朝になって>>1だからそこまで早くなくない >>734
時間で見たら夜中から朝だけど今数えてみたら7レスしかなかったよ
7レスあれば話題続き過ぎと思う人もいるかもしんないけど 絡み 今の流れ
こういうのみると>>1ルールの運用って基本的な善意だけでもってたんだなと思う
悪意のある人が入ってくるとこうなるよね
うぜえなー
まあ反論として「そこまで続いてない」くらいはあってもいいのでは >>1関連そろそろ>>1
とっくにそれてるんだからいいかげんにしろ チラシ297
志村けん?!
と思ったけど、まあ、違うよねw >>733
そのチラシに行けばいい自体がかなり絡みスレ本位すぎて
レスされたくないから雑談スレじゃなくてチラシ使って絡みは見てないって人たちも
一旦絡みスレに行って>>1された話題だからって理由で実質チラシ上での絡みになっちゃってるから
全然良くないと思ってるわ >>741
この内容をチラシに投下したら矛盾しすぎることくらい理解してよ >>734
いつ始まったかじゃなくどれだけそれでスレが埋まったかでしょ?
じゃあ昨日の夜始まって1レスしかなくても長いって>>1されるの?
続きすぎの意味理解できて無さすぎない? チラシ289
例えその人がそれらのこと自分から申告してたとしてもここで晒しあげて誰も相手にしたくないわなぁって陰口ついてる289がある意味病んでる >>733
このスレで>>1とか言うの気にくわねーから消えろ以上の意味ないよ
該当スレへったってそんなもんないんだし
別にそれでいいんだけど(今日もやってんなーヘケッて思いながら見てます)
当然のようにチラシに押しつけようとするのだけはやめろ >>744
チラシ289みたいな書き込みって大抵ゲスパーと偏見強いよなって思う
Twitterやるかやらんかはそれぞれだしやっててもコミュニケーション取りたくない場合もあるしいい年してロリ服もそいつが好きで着てるんだからほっといてやれとしか チラシ329
この板的な要素はないけどゲラルトさんいいキャラしてるしゲーム自体も面白いからおすすめ >>722
知らなかったけど?
何でそんなにキレてるのか分からない >>751
横だけど別に>>722がキレてるようには見えない >>752
いきなり口挟まないで貰える?関係ないんだし >>753
よっぽどあなたのがキレてるように見えるよ… 絡み チラシ280関連
話題になってようと知らない人はもちろんいるだろうけど
「大っっっ嫌い」なのに知らないのは嘘臭いなと思ったw チラシ351
SEX中のパターンだけ考えてみた
挿入中だったら男に戻った瞬間に相手のちむこがバイーンって弾き出されるんじゃないかねって思う
または数秒かけて穴が塞がるのに伴い奥の方からムニューと押し出されるとか 何か沢山沸いてきちゃったね
暇なんだろうか?
私の問いに回答する権利があるのは>>722だけだし、外野は黙っててほしい
話を大きくすると嫌われるよ >>722
平和なスレだったのに、荒れちゃったことに対して、ちゃんと謝ってね
私にいきなり攻撃してきたんだから >>722
454 :風と木の名無しさん[sage]:2021/02/20(土) 08:25:09.98 ID:2jk6QLkX0
う んこ出せばやせる痩せるならば肥満外来は商売あがったりになる
でも近年は肥満外来やってる病院が増加傾向にある
つまり「人はう んこ出したくらいでは痩せない」ってこってす
簡単な三段論法です >>762
これ貼って何がしたいんだろう
前にも自分が絡まれてカチンときたのか他のスレの同じIDの書き込み貼り付けてる人いたけど同じ人なんだろうか
別にこんなの貼ったところで何のダメージも与えられなくない?
他のスレで矛盾したことを言ってるとか自演してるとかなら分かるけど >>677
677がツイッターしてる事知らないのかブクマしてる人がツイッター自体してないかとかじゃないかな チラシ350
実写でその組み合わせだと間違いなくコワモテ攻めになりそう(偏見) >>766
>>762にも>>1しないとキミも荒らしやで 絡み>>1誘導
これ>>1を忌避させるための荒らしでしょ >>769
まあどう見てもいつもの人
いつもの作業してんだよここで >>1関連そろそろ>>1
とっくにそれてるんだからいいかげんにしろ >>771
人の誤字までコピペするって酷すぎない?w 絡み 今の流れ
801板も同人板みたいにそろこれスレ作ればいいのに >>773
荒そうとしてるひとがいるかぎりそろこれがあろうがなかろうが関係ない
私はあの文化嫌い >>774
すぐそろこれされたり移動せず居座ったりあんまり機能してないよね チラシ385
割と長く接客やってるけどそれすごい思う
感情的に怒鳴ってくるのは圧倒的に男の方が多い
怒っててもこっちの話に耳を傾けてくれるのは女の方が多い
男性スタッフに替わると態度が軟化するようなこっちが女だから怒鳴ってくる男も結構いるから
感情的になってるっていうかストレス発散してるのかもしれないけど
ヒステリックに怒鳴る男性客は物を投げてきたりもするから本当に怖い
性別で括るべきじゃないし個人差の話なんだろうけどもし性別で括るなら
体感的には論理的な話ができずヒステリックに怒鳴り散らすのは男性客が多いと思う 絡み感情的
同じく、それすごく思う
接客でもだし、仕事の業務でも感情的になるのは男が多い印象がある
そして、男には話が通じないとも感じている
女性がヒステリックになるのって、他人に対してじゃなくて
配偶者や恋人、子供とか身内に対してだと思うんだよね
妻が夫に対してとか、母親が子供に対してとか
それは理不尽な怒りではなくて、原因があっての怒りだけど
怒られてる側は感情的になってるって決めつけているんじゃないかな? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています