家族っていう形にも意味があるのかもしれないけど
一対一の関係っていうのが赤ん坊(2歳時くらいまで)にとっては大事らしい
一個体としての自分に常に注目してくれてる保護者がいるって状態
家族だと保護者1以上に対して1赤ちゃん状態が基本だけど
(年子でも1年くらいは自分一人だけが中心って状況を経験する、双子とか例外はあるけど)
施設とかだとどうしても保護者に対して複数の赤ちゃんになるから精神的に安定しないんだと