801で学ぼう国際情勢part230
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
そもそも、元始の混沌はすでに凝り固まったものの、萌えの気配も現象も未だ現れず、名もなく動きもなく、
誰もその形を知りませんでした。しかしながら、スレが初めて分かれると、三神(政治、経済、文化)が
創造の初めとなり、国萌えが分かれると、二霊(カプ萌え)が万物の親となりました。そして黄泉國に出入りし、
目を洗うと日月(過去歴史萌え)が現れ、腐海に浮かんだり沈んだりして身をすすぐとSS神々が現れました。
このように、元始スレ以前のことは定かではありませんが、言い伝えによって、スレが萌えをはらみ
レスを生んだ時のことを知ることができ、また、元始スレは遥か太古のことですが、古の職人たちのおかげで、
国際情勢萌えが生まれ貴腐人が育った世のことを知ることができます。
おまけの百人一首
国も愛し国も恨めしあじきなく 世に萌ゆるゆゑにもの思ふ腐は 後烏羽院♂
おほけなく憂き世の国におほふかな わが立つスレに禿げ萌ゆるレス 前人僧正慈円♂
世の中は常にもがもな腐海漕ぐ 記事のみなもと疑惑かなしも 鎌倉右大巨♂
ひさかたの ヌホンのどけき萌えの日に しづこころなく 腐れ語りぬ 詠み人知らず♂
〜お約束〜
◆ 国際情勢を 8 0 1 視 点 で 『 萌 え 語 る 』 スレです。
◆ デリケートな内容を含みますので + sage + 推 奨。
◆ 主義思想による 脊 髄 反 射 厳 禁 、まず深呼吸汁。
◆ 801フィルターを通しての発言を心掛けてください。
◆ スレのURL及び、話題を他スレ・他サイトへ持ち出し厳禁!
◆ 政治家本人の萌えはスレ違い。押さえられないときはひとまず国に変換を。
◆ 国際情勢は歴史・文化・人種・経済等、いろんな事象が絡まって生まれます。
◆ それらの雑談は一概にスレ違いとは言えませんが、節度も大事。
◆ 雑談が続くのが嫌な人は、自分から別の話題を振りましょう。
◆ 最近流れが速くて大変ですが、過去ログを踏まえた発言を心掛けましょう。
◆ 次スレは>>980が立ててください。980を過ぎたら雑談は控えましょう。
※前スレ
801で学ぼう国際情勢part229
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1608859089/ 乙です
犬かと思ったら川縁に全然人間にビビらないタヌキ見かけて検索かけたら
タヌキ救出動画が結構あってワロタ
釣り場で海から上がれなくなってたのを網で救出とか
(暴れるくせに自らタモを噛んで釣り上げられる中に人が入ってる感w)
こんなにぬけてる動物なのに昔話のタヌキは何であんな悪者になったんだ…
ハクビシンとかアライグマとか外来種を故郷の国に帰したげたい
(凶暴性強くてうちの猫はハクビシンに襲われた)
なんかどっか間が抜けてて減りつつあるヌホン固有種の動物らとまったりしてたい
ヒグマとかスズメバチさんみたいなのもいるけどさ 謎のシンクロニティ
バイデン米大統領 イースター・メッセージで国民にワクチン接種促す 2021年4月5日
http://www.kirishin.com/2021/04/05/48102/
教皇フランシスコ 復活祭メッセージと祝福 「ワクチンの分配推進に協力を」 2021年4月5日
http://www.kirishin.com/2021/04/05/48099/ >>7
ああ見えて畑を荒らす害獣だから悪役は仕方ないよ
それでもタヌキは愛嬌ある動物として扱われてるほうだと思う あのタンカー、ほんとろくでもないなw
↓
⬛2021.3.26
スエズ運河で座礁した巨大船、直前まで海に男性器と尻を描きながら航行してたことが発覚wwwww
http://yurukuyaru.com/archives/85441986.html
https://twitter.com/matthewchampion/status/1374709611715031041?s=21
スエズ運河で大型コンテナ船「エバーギブン」が座礁し世界の物流をストップさせているが、この船は座礁前に紅海で”いかがわしい航路”を航行していたことが判明した。
・コンテナ船「エバーギブン」は座礁前に異常な航路を辿っていたことが発覚した
・この船はスエズ運河に入る前、紅海でまるで男性器と尻を描くような航路を航行していた。船の航路データを追跡するvesselfinder.comの担当者も、この航路図が間違いでないことを認めている
・船はその直後に運河から抜けなくなり、国際商取引にとって重要なルートをふさいだ 外国ってあんなでかい船動かす免許が楽々取れちゃうんだろうか
ろくな船長も船乗りもいねぇ
この前のパラ男の座礁も今回の座礁もイソド人船長なんだっけ?
下請けの下請けの下請けの……ってなっていくから収拾つかないのかもしれないけど
もう雇うのやめなよ… スエズは航行するのにああって、エジプト人の航海案内士みたいなのを雇う&そのアドバイスに従うのが義務化されてて
船長が誰であれ運河内部ではその人たちが船を制御するので(今回もそう)
船長の質は関係ないと思う、まあ嫌われていてわざとやられたのかもしれないけどね。 ヌホンが謝っちゃったけど
結局これいっちゃん悪い人達は責任とらないんだろうか
>>9
ヌホンオオカミは昔話だと怖い存在
もしくは怖くも義理堅く書かれてたりするのになぁ イヌラムってアフソカでも幅きかせてるのな
宣教師って職業自体がもう烏滸がましさの塊だからあんま好きじゃないんだけど
アフソカにはアフソカの民俗信仰?民俗宗教?あるだろうに
キリツトもイヌラムもよそから勝手に他人の土地に来て勝手に何やってんだ感 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています