玄関で戸締まりを入念に確認しながら苗

なまもの注意

話の流れは好きなんだけど、ちょくちょく二人が使ったことのない言いまわしとか語尾を使う作者さんがいた。攻め受けとも東京出身で、自分は西だから関東弁かなと思ってスルーしていた。

更新された小説ですったもんだの末の仲直りエッチで攻めが受けを「受けは…◯◯だから」と決め台詞を言うシーンがあったが、知らない言葉だったので調べてみると、とある県の方言に今までの違和感が全てが集約されていった。
悪くはないけど都会暮らしの二人が山間部のマイナー方言を使っていることの別物感が強すぎた。今までの違和感が一気にきた。あと作者の出身を察してしまったのも申し訳ない。