801板〜ネタ振り・質問スレ 〜その417
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
レスするもしないも自由です。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。
前スレ
801板〜ネタ振り・質問スレ 〜その415
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1620286148/ そりゃ人それぞれでしょ
腐女子でビアンて人もいるだろうし
私は抵抗ないよ
ただ結婚してくれる人がいないから結婚してないけど 801板普通に既婚者いっぱいいるよね
BL読むのは隠す人隠さない人それぞれだろうけど
隠してたのに娘も勝手に腐ってきたってのも見たことあるな >>39
普通に結婚して子供も産んでるが
夫はオタク気質、腐に関しては知ってはいて黙認
BLでは特に受け視点で読むことはないし、恋愛体質ではない 追加
性行為に抵抗もなければ好きでもない
子供は元々好きではないので願望もなかったけど、育てたら面白いし楽しい 最近はスマホでしか5ちゃん見ないけど
昔はもっぱらPCだったなとふと思い出した
ギコナビ派だったわ 469 風と木の名無しさん [sage] 2021/06/16(水) 12:55:36.25 ID:EaLLNfiN0
801ネタ振り34
こういう質問してくるのって前からいるっぽいただのおっさんなのかBLはジェンダー的コンプレックス(女性性の否定とかミサンドリーとか)からの逃避だかでハマる嗜好みたいな考えのタイプの人なのか 今まで商業だけ読んできたんだけど初めて同人誌を買おうか悩んでる
好きな作品の番外編だから読みたい気持ちはあるけど値段の割にページ数も少ないんだよね
同人誌ってそういうものなのだろうけど初めて買うにはハードルが高く感じる 自分は商業の番外編とかはまとまるか分からないし今しか読めない、ここでしか読めないって限定感にお金払ってる
同人だと原稿料出てないし 商業作家の?
だとしたら作家本人が正式に販売してるうちに買った方がいいよ
後で虎の穴とかで買うってなると、下手するとプレミアついて十倍とかなるよ… >>51の言う通りだよ
値段で腰が引けるならすっぱり諦めて忘れたほうがいい >>39は別に隠してもいないスレ立てて構ってもらいたがるタイプの客(男)だと思うけど
ニコニコみたいな「おれら」「おまいら」「ここのやつらみな同じ」
って文化は気持ち悪くて嫌い
腐も既婚者は多いし、逆にNLアレルギー、女性性の否定って人も少なからずいるのも事実なんで
隠そうとするのもどうかと思う NLってなんだろうと思ってたのでググった
>ノーマルラブ (normal love) 。 異性愛を題材とした小説や漫画などのジャンルのこと。
>主にボーイズラブ、ガールズラブに対比させて使用されるが、
>異性愛者を指して使われるノーマル同様用法に配慮が求められる場合がある。
うーん、難しい 兄妹のCPでNLって言ってるの見た時はノーマルとは????って思っちゃったな >>57
海外だとNじゃないってどっかで見たな海外ではM/M M/F F/F
もしくはBGLらしい
自分は男女カプで統一してるな >>60
海外だとNはだめそうよねー
じゃあそれ以外の人達はNormalではないんか!?ってなる
創作物とかそういうの関係なく攻撃してくっからな… でも確かに他のは性別で表してるのにノーマルってのはしっくり来ないかな 海外Fic周辺だと異性愛=heterosexuality の頭をとって「ヘテロ」は見かけるね まあ同性愛は今のところサステナビリティ(持続可能性)的には時代に逆らってるので
男女はノーマルっていうのはしょうがないね
将来は卵子同士だと子供作れるようになるだろうけど精子同士は無理です。残念! >>66
ノンケブラって読んでしまって確かに…とか思ったけど何が確かになんだ 自分の場合、会社の飲み会くらいは参加するものの
個人で飲みに行ったりってのは皆無なんだけど
こうも連日「飲食店のアルコール提供が……」みたいなニュースを見てると
何故か無性に飲みに行きたくなってしまった
うん。全部マスゴミが悪い 誰もいない今なら言える
めっちゃ子供のころ、雑誌のファミ○ン必勝本にハガキ投稿してた事があるんだが
10年以上過ぎたある時引っ越しの為片付けをしていて没にしたハガキを見つけて読んでみたら
あまりにもつまらん上に小学校低学年並の下ネタだったので黒歴史的な意味でも
親に見つかったらヤバかった的な意味でも死にそうになった そういえば引っ越しのとき親が所属してた会社のテニスサークルで回してた交換日記が見つかって
恋バナとともに好きな曲の歌詞や自作の詩が書いてあったりなかなかアオハルしてたっけな
黒歴史なんて現行で積み上げるもんだ 高校の美術部で回してた交換ノートまだ取ってあるわ
みんな自分の好きなもののプレゼンしまくってたw 交換日記懐かしいな
けっこうな黒歴史になりそうだが処分しちゃえばセーフ
一方ネットにあげた黒歴史は処分しようがなく… 高校の頃身内で渡しあったコピ本とかさすがに捨てられてると思うけど… この思い出を永遠の物にしたいから自費出版してみんなが亡くなった時に
家族の元に郵送しておくね...費用はこっちで出すから心配要らないょ >>76
でも当時書いたやつひとつも残してないから逆に見たい気持ちもある
貴重なマイナーカプだったので… 昔これは黒歴史になるしもう萌えも無いから処分した方がいいと判断して
綺麗に抹消したラクガキがあるけどけど今になるとあの青さが懐かしくて
見返したくなったりもする 親にも見られたし学生時代に書いた小説は気に入った友人がわざわざ書き写しているし、別の友人はイベントで出した二次創作持ってるし、ここまでくるとなんにもこわくなくなるよ!
ほんとだよ! 親にも見られたし学生時代に書いた小説は気に入った友人がわざわざ書き写しているし、別の友人はイベントで出した二次創作持ってるし、ここまでくるとなんにもこわくなくなるよ!
ほんとだよ! 昔いわゆるオタサー姫だった過去と真面目なTV番組でヲタとして映された過去は黒歴史つか闇歴史として葬れますかね…
物や罪荷なら燃やせばいいけど人の記憶と映像媒体はどうしたらあばばばば 地域のミニコミ誌にヴィジュアル系コスプレしてた写真が載ったの大事にしまってあるわ…
いい女風にポーズ取ってるやつ、今と別人よ
母親がファイリングして整理してるのでなかなか捨てられない 中学の頃の私へ
あなたが好きなそのカプは15年後くらいに最終回一歩手前でエンダァァァァァァイヤァァァァァァァします
二重の意味でエンダァァァァァァイヤァァァァァァァします
今は攻めの登場回数が極端に少なく設定も開示されていないために
海の物とも山の物ともつかぬカプですが胸を張って萌えてください
買った同人誌は売らないでいてくれると助かります
いつの間にか推しより年上になってた17年後の私より コーラだと思って飲んだらアイスコーヒーで味が真逆で脳みそバグったかと思ったわ
コーラなんか買ってないしアイスコーヒーは自分で入れたのに何考えてんだ 現在進行中で積み上げている黒歴史
ヒトカラ行くたび最初から最後までぶっ通しでライン録音してる音源
しかもキャラ真似アリ
絶望した! 黒歴史を自分で暴露する昨今の風潮に絶望した!
それじゃまるで自分で埋めて掘っちゃった某考古学者じゃないですか! >>90
昔からよくある話だと麦茶と作りおきのめんつゆを間違うってやつ
あれに近いねw
今はめんつゆなんか売ってるけど昔は出汁とって作ったやつをそうめん用に冷蔵庫で冷やしてたもんなあ
実際祖母が麦茶でそうめん食べたってことがあった
なんかあじないと思ったわって食べ終わって事実が判明してから言ってたの思い出した…切ない 大阪人だけど桑田さんの悲しい色やね、良い感じに薄まってて本家よりいいわw トイレットペーパーって6倍巻があるんだ
https://www.youtube.com/watch?v=gkCpSiJHdkg
去年ぐらいから12ロールから8ロール1.5倍巻に切り替え
今年に入ってから、スコッティの3倍に切り替えた
3倍の4ロールで、元の12ロールと同じ量になる
テッシュで2倍とか4倍とか無いものだろうか >>95
5倍巻までなら知ってたけど6倍巻とかもあるんだ
ロール交換の回数が減るから私も最近は長尺ばかり使ってる
できるだけ長尺かつ芯なしだとさらにいいんだけど
その手の商品は扱ってるお店が少ないのとどうしても紙が固くなるんだよね
私も最近はもっぱら95と同じくスコッティの3倍巻を愛用してる
これならわりとどこでも買えるし結構柔らかくて使いやすい >>95
ティッシュは3枚組なら使ったことある
けど鼻を擤むときは普通の2枚組を2枚ずつ使うので3枚組1枚じゃ心許なくて2枚だと厚過ぎるので結局2枚組に戻してしまった トイレットペーパーもトリプルってあるね
メガドンで日替わり安売りで出るキティやガチャピンとかのキャラものトイレットペーパーがそうだった
でも最近は普通のダブルになっちゃってたなぁ トイレットペーパーは固めの方が断然好きだなあ
柔らかいのはもっさりした感じの肌当たりが気持ち悪い
だからあえていつもネピアとかエリエールみたいな有名なやつは避けて、聞いたこともないような変なやつのダブル買ってるわ
あと水害に遭った人が開封してないのを1セット置いといた方がいいって言ってるのを見てからそうしてる
水害関係ない住まいだけど、おかげで例のトイレットペーパー騒ぎの時も余裕あって助かった 近所のスーパーが以前250m巻1ロール個包装タイプのものを売っていて
災害備蓄用兼日常用にしていたんだけどいつの間にか取り扱いがなくなってしまった
1ロールあればしばらくもつし使用感も悪くなかったしコアレスでゴミも少ないから愛用してたのに
愛用の日用品でもある日店に行くと品切れになってて待てど暮らせど補充はなく
そのうちそれが並んでた棚のスペースには全く別の商品が置かれて元の商品は扱いがなくなるみたいなこと良くあるよね >>100
あるねー。
取り扱いやめたのかと思ってたら、廃番になってたのもある >>102
なんの誤爆だw
トイペの柔らかさは痔主の自分には死活問題
理想は柔らかくかつ水に溶けにくいダブル以上でいい匂いがする奴ならなお好し
速攻で水に溶ける奴は血みどろの時にそーっと拭けない(拭いてる間に溶けて惨事になる)から困るんだよな… >>103
さっさと手術してきなさい
今までの戦いは何だったんだというくらい生活がバラ色になった
未成年の頃からあいつを20年以上飼い続けた私からのアドバイスだよ 焼くならマグカップも
という陶芸アニメは
途中から実写シーンが入る
でも焼くなら比叡山(by 信長) この前妹が痔の手術してきたけど、帰ってきた時嬉々として手術ビフォーアフター写真を見せてきて笑っちゃった
何で家族みんなでお前の*を見にゃならんのよ
しかも痔だとわかる前に*痛いから見てって母親に直接見せたらしいし本当バカ 辛い物を食べた翌日*が辛いような熱いような感覚あるけどその状態で生チンコ挿れるとチンコも辛さ熱さを感じるんだろうか
自カプの受が公式の辛い物好きだから気になる >>108
各種知的メディアを展開している某組織のサイトでライターさんが体を張って
辛いものを食べた後の*検証をしてたことを思い出した
辛いものというか唐辛子の成分カプサイシンが含まれている場合だと思うけど
それによるとカプサイシンは全身の感覚神経に作用して痛みを感じさせる物質で食べた場合その痛み=辛いとして知覚される
カプサイシンは人間にとって栄養になる物質ではないのでそのまま排泄されるが
内臓の内側には痛点が少ないので体内にあるときにはほぼ痛みを感じない
でも*は皮膚であり痛点が多いので痛むんだとか
この理屈でいくと受けの*にカプサイシンが残留した状態で攻めのが触れたらヒリヒリするんじゃないかね
受けが唐辛子を大量に使った料理を食べた翌日はHを控えたほうがお互いの*とちんこの健康には良さそう 唐辛子触った後でトイレに行って、とか聞くし危ないよねきっと >>108
生だと痛いらしいと聞いたことある
激辛料理食べてからのアナルセックスは入れる方がダメージでかいらしい ドM攻めとドS受け好きだけどなかなか無いよな
>>113
その場合受けも結構ダメージありそうだからドM同士になりそうw 穴にカプサイシン残ってるって事は洗浄してないって事でカプサイシンどころの問題ではないんじゃ? >>115
洗浄してどうこうなる話ではないらしいよ
洗浄しても唐辛子の成分は残ってしまうみたい >>116
水を飲んでも口の中に辛いのが残ったまま
てのと同じだね 生の唐辛子を大量に刻んで瓶に塩漬け作ったことがあるが
調理後手を石鹸で洗ってもお風呂入っても変な感覚取れないし
その手で目を擦ったら目がヒリヒリして最悪だった 夏によくハッカ水風呂とか流行るけど一歩間違えると自殺行為 >>121
ちょっと調べてみたんだけどゴムしても付け根のあたりが痛くなるって書いてあった 唐辛子食べると成分が母乳にも含まれるんだっけ。
ということは、血液にも? >>125
甘い体の受けを舐めたあと辛い体の受けを舐めたら辛みが増しそう 甘いのもそれはそれとして糖尿病とか心配になる
今更か 糖尿病だけど別に体舐めても甘くないよ
真夏にアリにたかられたこともないよ >>126
甘い辛いを繰り返すことで半永久的な何かが生まれそう >>128
そういうことか
甘い体の受けを舐め過ぎる攻めの糖尿病を心配してんのかと思ったw ググったら糖尿病で体臭が変わるのは初期症状じゃなくて結構進行してからなのか
汗に含まれる糖はかゆみの原因にはなるけど味は変わらないと… 甘い肉体というと桃娘を思い浮かべるな
男の子だと…桃息子?
まあ都市伝説らしいけど 医師の私が「がんで死にたい」と考える理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/54df33240f7232c4b9520873a6599dd901d6006e
>しかし、私は、心臓発作などで、ある日突然死ぬのは、ゴメンです。やり残したこともありますし、
>燃やしておかなければならないものも山ほどあります。パソコンのデータはいったい
>どうなるのでしょうか。遺書だって書いておきたいですね。やはり、人生を整理し、締めくくる
>時間がほしいです。
なるほどねー。罪荷論争に癌死という新たな解決策が... でも癌も進行してたら苦しくて罪荷どころじゃなくなったり緩和ケアで意識朦朧になったりする可能性が高いからなぁ
やっぱり罪荷は溜まる毎にスッキリ整理しといていざという時は「ポチっとな」でデリートできるようにしとくしかないよね
データ以外の物質はトランクルームとか外部に移しとくと家族バレしにくいから燃やす手筈を依頼しやすいし
あとは開き直るとか…私は孤独死確定だろうからもう罪荷処理は諦めてるw 膵臓がんは治りにくくて末期はモルヒネぶちこんでも痛みが治まらないレベルって聞いたことある
コロナでみんな死ぬとか政府や有識者がふれ回ってる昨今
50歳過ぎてるやつはとりあえず一旦罪荷をチェックしてノートにまとめとけよって話よな 死んだ後のことは知らん
とはいえいつも思い出すのは、死因は忘れたけど亡くなった女の子の母親が「生前はマンガが好きで…」ってヲタ部屋のみならずイラストやら同人みたいなのを夕方のニュースで見せてたやつ
親的にはウチの子上手でしょ?見てあげてって感覚なんだろうけど… >>136
カーチャーンヤメテー!
なぜそんなことを…死んでも死にきれない 死んだあとのことって自分はもう存在しないはずだからどうでも良いっちゃ良いんだけどやっぱ嫌だよねw
レンタルショップで働いてたときお客さんが「うちの夫が借りていたらしくて…」って亡くなった旦那さんの借りてたDVD持ってくるってことが複数回あったけど
そういうの大体AVなんだよな
旦那さんがそういうの借りてるの知らなくて延長の連絡があって初めて気付いて持ってくるってパターン
なんか居た堪れなくなる >>136
それの逆パターン知ってる
子供側がうちの母が昔描いてた…って晒した絵がガチうまで本職かよ!ってレベルで
少女漫画初期の池田理代子とか上原きみこみたいな系統の本当につけペンで描いてそうなのだったってやつ
みんな褒めてたけどカーチャンの心境は如何ばかりか… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています