トップページ801
1002コメント370KB
いい年して801にはまる高齢女たち【13】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/06/29(火) 22:34:53.64ID:xdrnPADU0
ずね・アランの創刊を知る801歴史の生き証人も最近はまった初心者も、
一生ここで吹き溜まりましょう。原則として30歳以上限定です。

過去スレ
【1】ttp://mimizun.com/log/2ch/801/1023947876/
【2】ttp://mimizun.com/log/2ch/801/1038682940/
【3】ttp://mimizun.com/log/2ch/801/1060959251/
【4】ttp://mimizun.com/log/2ch/801/1094126784/
【5】ttp://mimizun.com/log/2ch/801/1137593049/
【6】ttp://mimizun.com/log/2ch/801/1163595293/
【7】ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194606732/
【8】ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1239020352/
【9】ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1335088116
【10】ttp://itest.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/801/1472746875
【11】ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1516137949/
いい年して801にはまる高齢女たち【12】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1600426835/

昔はなんでも残さず食べたもんじゃった……のんびりまったり和やかに13スレ目。
0593風と木の名無しさん2021/08/31(火) 08:14:21.22ID:p0/z/xcN0
従量課金制だったから10分刻みで切ったりしてたわw
0594風と木の名無しさん2021/08/31(火) 08:31:29.85ID:5KE2Rw730
バザールでござーるの頃かな、腐女子サイトとか隆盛だった
0595風と木の名無しさん2021/08/31(火) 08:57:24.34ID:waqHa06Z0
>>592
家電量販店の店頭展示品だよ
大学合格したらパソコン買ってって約束して猛勉強したわ
論文書くのにすごく役立った、壁紙はLUNA SEAのJよ
今は電子書籍でもダウンロード早くてストレス無くて最高
0596風と木の名無しさん2021/08/31(火) 15:44:04.34ID:Z03GDZVB0
引っ越し前に、本棚の後ろに薄い本が落ちてたみたいで、引越し屋の若いお兄ちゃんに「あの…これ…」と拾われたわ
「ああ、落ちてた〜?」と平気な顔で受け取ったけど、光の速さで(家族に見られないように)隠したし、後で笑われるのかと落ち込んだわ

引っ越しするから処分しようかと商業BLマンガをBOOKOFFに売るにも、家族と一緒の箱には入れられなくて、まだ持ったまま
0597風と木の名無しさん2021/08/31(火) 15:48:34.29ID:u/b5rW8Z0
古いBL本捨てたいんだけどマンション集積所で晒し刑を受けるから捨てられない紙袋に入れて燃えるゴミかしら
0598風と木の名無しさん2021/08/31(火) 18:32:23.53ID:ZOTshYc10
>>584
自分のノートPCはwindows2000のミレニアムエディション!笑
帰省するときに抱えて飛行機に乗ってたけどまぁ重かったわ

大学のレポートはフロッピーディスクに保存してた
そして、聴いてたのはMDプレーヤー
今の子はPHSもFDもMDも知らないよね
0599風と木の名無しさん2021/08/31(火) 20:46:41.06ID:rTktib+A0
懐かしいね
データはMOに落として宅急便で送ってたよ
メール添付じゃ重くて送れないと言う、そんな時代……あれから20年以上経つのね
周辺機器も昔は高くて、A3プリンター20万とかしてたわぁ
0601風と木の名無しさん2021/08/31(火) 21:26:06.12ID:5KE2Rw730
昔買った板タブ今だに使ってる壊れなくて感謝
ソフトは随分変わったな無料も多いし、オエビ流行ったね
0602風と木の名無しさん2021/08/31(火) 21:26:57.72ID:/WR0xpya0
>>597
スーパーの資源回収に出すとかはどうかな?
出した資源ごみの重さでポイント貯まるようなやつ。
子供が読まなくなったコ■コ□とか週/刊/ジャ〇プ出したらそこそこの重さでポイント貯まったww
0603風と木の名無しさん2021/09/01(水) 08:01:42.55ID:5p21VW9O0
いいな〜その資源回収システム
でも聞いたことがないサービスだわ
どこのスーパーでやっているのかしら??
0604風と木の名無しさん2021/09/01(水) 13:33:38.30ID:a9BFmX5h0
そこで駿河屋ですよ
よそでは値がつかないような古本でも箱に入れて送れば引き取ってくれる
数が多いならおすすめ
0605風と木の名無しさん2021/09/01(水) 17:17:41.49ID:TA6hmYV00
駿河屋いいよね、過去ジャンルのBL置いてくれてるし
0606風と木の名無しさん2021/09/02(木) 18:16:34.97ID:v4Sew6nr0
今資源回収の古紙がどういう処理をされてるのか知らないけど30年近く前に集積業者の見学をした事あってそこでは紙以外の異物が混ざってないか人間が目視してた
素人っぽいイラストやらも流れてきてその後同人誌を古紙回収には絶対出すまいと思った
0607風と木の名無しさん2021/09/02(木) 19:33:55.28ID:pZuEL9180
内容重そうな本ばかり積んでしまう
なんか軽くてお手軽なのばかり読んじゃうのは歳のせいか疲れてるのか
0608風と木の名無しさん2021/09/02(木) 19:38:39.84ID:rs6llMcJ0
軽いと言うかDK男子寮ものを読んで心が浄化されたわ
これからの明るい未来、若さ、無垢さにクラクラする

苗スレの尻穴ブラックホールの作品がなんだったか思い出せなくてつらい
読んだことあるのに出てこないこの歯痒さ…
BBAになるって嫌ね
0609風と木の名無しさん2021/09/03(金) 06:52:09.15ID:juqqkF2Q0
前はアホエロや軽いので手短に息抜きしてたけど今は逆だな
重めの話ばかり好んでて数もエロも求めなくなってきてる
これも波があるんだと思う
またそのうちお手軽なBLに嗜好が戻るのであろう
つまりBLって本当に素晴らしいですよね
0610風と木の名無しさん2021/09/03(金) 09:28:39.62ID:0xXoNtu70
DKもの好きなんだけどキャラ同士に肉体関係はある設定でもいいけど過激なエロシーンが描写されてると嫌悪感してしまう
自分がJKの時は何も思わなかったけどすっかり高校生なんて保護対象の子供になってしまって
これを描いてるのは立派な大人なんだよなと作者の事まで過るとげんなりしてしまったりして
0611風と木の名無しさん2021/09/03(金) 09:58:48.72ID:opkojrlO0
消えた初恋6巻まで読んだけど
これどの辺まで続くのかなー
0613風と木の名無しさん2021/09/03(金) 11:45:29.40ID:JaN+7cni0
>>611
描写としてはキス止まりだろうから
あんまり引き延ばせないような気がする
このあと大学受験があって卒業式があって
俺たちの初恋はまだまだ続く!的なエンドじゃないかしら
0614風と木の名無しさん2021/09/03(金) 12:07:04.81ID:i8KnWSs10
>>613
俺恋エンドww 好き

DKカップルがDDになって上京して同棲とかも最初からそこに重点が置かれてるならありよね
0615風と木の名無しさん2021/09/03(金) 12:22:18.42ID:4mP6dJk20
ブルスカも卒業までが、っていうか結ばれるまでが1番よかったもんね
付き合ってからのあれこれがどうでもいいタイプなんで長期連載物が苦手だわ
0617風と木の名無しさん2021/09/03(金) 22:11:03.24ID:YTf3UBpu0
>>614
このスレで教えてもらって、ハマって日数経ってないから大学生活も見たいなw
0618風と木の名無しさん2021/09/03(金) 22:16:52.73ID:u/TZ5kJY0
>>611
はっきり言えばセックスするとこまで描くか否かだよねえ
別マだからそこまでやるのかな
キスですらはっきり描写しなかったからなあ
0619風と木の名無しさん2021/09/04(土) 01:17:07.82ID:09uSfCO00
セクロスはないでしょ〜さすがに
あのてのシリーズは内容どうこうと言うより
10巻までが一区切りとして続きそう
>>613のまだまだ続く!的エンドあると思う
0620風と木の名無しさん2021/09/04(土) 01:54:14.15ID:09uSfCO00
個人的には君恋あたりに移って大学生同棲編とか読みたいわー
0621風と木の名無しさん2021/09/04(土) 11:20:38.04ID:HbpLP9o20
ずっと思ってたけど、ここのタイトル卑下が過ぎないかな
801好きな高齢者 とかに変更は駄目ですかね
以前はこういう辛辣冷笑が当たり前だったのかもしれないけれど、
何歳でもBLを楽しむのは可だろうし。
0622風と木の名無しさん2021/09/04(土) 12:06:24.23ID:JjDkymxC0
わかる気もするけど高齢者の方がより辛辣な気がしてしまうのはなぜw
0623風と木の名無しさん2021/09/04(土) 12:26:11.70ID:IsxKezFW0
いい歳してハマった、というのは
大事なところの気がする
素質があったのに、いまになって、みたいなw
0624風と木の名無しさん2021/09/04(土) 12:33:32.18ID:txXPRDf70
高齢女は許せるのに高齢者は抵抗があるのはなんでなんだろう?
0625風と木の名無しさん2021/09/04(土) 12:44:13.53ID:VZEJET8y0
高齢女は普段ニュース記事ではあまりみかけないからでは
高齢者は普段見かける単語でぱっと見た目がかなりおじいさんおばあさんがイメージされてしまう
70〜80代のイメージ
ニュースで使われる分にはかまわないけど、自分がそこに括られるのは抵抗感じる
0626風と木の名無しさん2021/09/04(土) 13:12:48.90ID:dMwHxIuo0
30くらいだと今や寧ろ若者だしな
いい歳して801にはまる婦人達くらいでいいのかも
0627風と木の名無しさん2021/09/04(土) 13:22:41.87ID:NX9vyt5M0
卑下が過ぎるのは当然のことで最初のスレは荒らしが立てて放置したのを乗っ取ったものみたい
0628風と木の名無しさん2021/09/04(土) 13:23:26.84ID:uhtHPLMC0
高齢って言っても年齢層広いよね
子育て終わって時間ができて戻ってきた人もいるし

このスレにも出てたKアイドルの中華メンバーが本国に帰国ですって
外国で活躍している芸能人に帰国命令が出てるみたいで同じタイミングで帰国してるわ
若い子達が野球や合宿で楽しそうにわちゃわちゃしてるのもう見られないのかしら
今まで当たり前だと思ってたことが当たり前じゃなくなっていくの悲しいわね
0629風と木の名無しさん2021/09/04(土) 13:35:08.53ID:F3K/MMLr0
このスレのpart1(2002年)見てみたら
他の801スレでフルボッコにされた男が
煽りで立てたのが最初みたいね
だから蔑んだスレタイになってる
それをそのまま受け入れて20年近く続けてるってある意味スゴイわw
0630風と木の名無しさん2021/09/04(土) 13:38:08.24ID:6M7SxuC30
スレタイは次立てる時検討してもいいかもね
前もこのスレタイどうなの?って意見見た

>>628
きれいな男の子達がわちゃわちゃしてるだけで楽しいよね
ナマモノとかアイドル追っかけとかじゃなくて
きれいな男の子達が集団でいると言うだけで夢がある
0631風と木の名無しさん2021/09/04(土) 13:38:40.09ID:5WgqUrda0
今の若い子みたいにBL大好きヲタクですが何か?みたいに堂々とできないのよね
リアルで絶対にBL好きと言ってはいけないという日陰ものの自覚はあるわ
同じような人達が自戒も込めて長い間書き込んでるんだと思う
私もいい歳だけど、未だにBL爆買いしちゃうもんなー
0632風と木の名無しさん2021/09/04(土) 13:42:32.31ID:uhtHPLMC0
>>630
そうなのよね、なんかキャッキャしてるだけでありがたいというかw
本国が富裕な芸能人の取り締まりが強くなったみたいで心配なのよね
人より美しく生まれて、外国で頑張って結果を出したのに搾取されたら悲劇だわ
何でもないようなことが幸せだったと思う
0634風と木の名無しさん2021/09/04(土) 14:13:37.70ID:6M7SxuC30
>>632
中国人芸能人大変そうだね
それSeventeenの事だと思うけど
他のグループでも多国籍グループあるしね
あの国籍関係なく一緒の宿舎に住んで共同生活って時点で(大変だとは思うけど)いいなと思うのに

てか改めて考えると
夢を持って各国から集まった才能ある少年達がみんな美少年で先輩や後輩、年齢差もあって同じ寮で共同生活…って時点でもうちょっとした何かが書けるな…
0635風と木の名無しさん2021/09/04(土) 15:08:12.57ID:euEruRRn0
>>629
見てきた
当時書き込んでたのは30前後〜40代半ば辺りっぽいね
まぁ当時の2chは30代が中心でそれがそのまま老齢化してるわけだから
このスレの住人も…w
0636風と木の名無しさん2021/09/04(土) 15:13:52.49ID:JEbznXGz0
2002年とか一番2chが盛んだった時代だもんなー
ほんとに人が沢山いた
このスレ出来た経緯を知らなかったので
まさかそういう理由だったとは知らなかった

いい年してって自嘲は今はどうかと思うって意見も解るけど
高齢者と呼ばれるほどの年齢でもないんだよなー
中高年の集いとかにするかw
0638風と木の名無しさん2021/09/04(土) 15:33:29.06ID:HbpLP9o20
>>636
自分も知らなかったので、納得でした。

教えて下さった方ありがとうございます。
0639風と木の名無しさん2021/09/04(土) 16:01:39.17ID:JjDkymxC0
荒らしが立ててたの乗っ取ってそのまま20年も続けるとか逞しくてここの姐さんたち好きだわ
0640風と木の名無しさん2021/09/04(土) 17:03:19.25ID:k6LPD8J20
VIPに突撃されても平気だったし、切込隊長とひろゆきのスレとかあったね
2chは圧倒的に人が多かった

個人的には「いい年して」がスレタイだったのでその後は気にしてなかったわ
できた経緯もこの流れで知りました
0641風と木の名無しさん2021/09/04(土) 17:04:40.73ID:xTKY5AZo0
婦人倶楽部を推したいw

いや板やスレにもよるかもだけど普通にまだ5ちゃん10代20代いるよ
新参も入るし古参は長寿になっているのだと思う
0642風と木の名無しさん2021/09/04(土) 21:32:09.28ID:RzF0jDmJ0
スレタイはこのままでいいんじゃない?
先輩姐さん方の柔軟さを讃えてw
0643風と木の名無しさん2021/09/04(土) 22:13:32.94ID:09uSfCO00
同意するわ
このスレができた経緯を聞いたらむしろこのままがいいと思った
0644風と木の名無しさん2021/09/04(土) 22:14:39.69ID:UkvSB3ZD0
このスレタイ好きなのよね
長年慣れ親しんだ愛着があるわ
0645風と木の名無しさん2021/09/05(日) 00:03:58.08ID:CkBhetYt0
>>642
賛成

そしてまた何年か経ってスレタイに疑問を呈する人が現れたら
誰か伝えて私はもう居ないかもしれないから…
0646風と木の名無しさん2021/09/05(日) 00:25:14.48ID:PWJBUPp70
スレタイの由来をバトンで繋ぐのね
まるで老舗の鰻のタレみたいで浪漫ちっくだわ
06486212021/09/05(日) 00:50:37.24ID:sS11RKI+0
自嘲ではないならテンプレに由来は書いといて欲しい。
嵐が立てたスイタイをそのまま使っています、みたいな
別に堂々として欲しいでは無く、行き過ぎた自嘲的なスレタイは時代に合ってないと思う
だってちゃんとお金を出してBLを楽しめる状況になってるし
いい年して801にはまるのが悪い事のように思えるスレタイだし
私はそう思ったから変えませんか?と提案しました。
0650風と木の名無しさん2021/09/05(日) 03:06:12.68ID:A0kRx2tQ0
5でBBAだのなんだのと言われるの慣れちゃって
スレタイをネガティブに捉える価値観も擦り切れてなくなってたわ…
06516212021/09/05(日) 03:41:34.99ID:sS11RKI+0
>>649
いや、別に気に障ってないですよ。
でも楽しんだり好きだなと思うスタイルに変わってもいいんじゃないかと思ったので
提案させてもらいました。
0652風と木の名無しさん2021/09/05(日) 03:57:55.70ID:SBrqfnT/0
スレタイ、特に何とも思ってなかったw

以前ここで陳情令の話題が出てから気になりつつも実写ドラマが苦手で
避けていたんだけど、Huluにきたことだしと思ってみたらハマったわ
原作の魔道祖師が好きだったのもあるけどこっちはこっちで面白かった
ブロマンスだけど匂わせがすごいね
がっつりBLよりこのくらいの方が観やすかったわ
0653風と木の名無しさん2021/09/05(日) 07:04:42.92ID:pXEINe9w0
>>650
ほんそれ

更年期の辛さを味わってからが一人前のBBA!
とかむしろ誇りに思う今日この頃よw
0654風と木の名無しさん2021/09/05(日) 07:41:34.96ID:GagZgpgh0
由来とかどうでもよく単純にスレタイ嫌い
由来聞いたら更に嫌いだわ
自虐は当事者が言う時しか笑えない
0655風と木の名無しさん2021/09/05(日) 07:46:22.69ID:VyhGiyfB0
>>648
いいんじゃない?ここの人達がわかってれば
どこかに晒されるようなスレじゃないし
0656風と木の名無しさん2021/09/05(日) 08:06:25.12ID:Ga5HCUHD0
私も今ので別にいいな
っていうかスレタイに気になるもなんもないわ
うんこー!てスレタイでも中身次第
0657風と木の名無しさん2021/09/05(日) 08:20:21.99ID:GagZgpgh0
正直仕方ないからこのスレ使ってるだけで全然前からいい気はしてないし他にも嫌だと言う人いて自分も最初何これって思った
貶され続けて感覚麻痺して受け入れてるのもなんだかなと思う
スレ立った当時の感覚では2ちゃんって男優位で女に対して罵詈雑言何でもありだったのかなと思うけど
今の令和の時代感覚的には5ちゃんですら引くし受け付けないかな
0658風と木の名無しさん2021/09/05(日) 08:56:16.38ID:OeTiEPlV0
自分は一本目のスレが立った時、なんだこれムカってのぞいたら、のどかにおしゃべりしてて拍子抜けして、スレの立った経緯も知り、これもアリかなと思ったクチなので、いまだにこのスレタイのままで続いてる奇跡に敬意を表したい

気に入らない、変えるべきという意見もわかるが、経緯込みで残しておくことも大切だと思える
0659風と木の名無しさん2021/09/05(日) 09:36:46.04ID:utwrmH3S0
>>657
>貶され続けて感覚麻痺して受け入れてるのもなんだかなと思う
>スレ立った当時の感覚では2ちゃんって男優位で女に対して罵詈雑言何でもありだったのかなと思うけど

801板でコテンパンにされた男が「バーカバーカうんこちんちーん」というスレを立てて逃げて行った、みたいなもんだよ
貶されるとか男優位の罵詈雑言とは全然意味が違うと思う
0660風と木の名無しさん2021/09/05(日) 09:57:59.12ID:2vVs/TnF0
まったりやってたのに
最近はまった慣れない高齢者が意識高いこというとシラケるよー
PINKでなにいってんだwロムって!
0661風と木の名無しさん2021/09/05(日) 11:00:31.39ID:8Gil7PmP0
確かに商業が増えてきて昔ほどアングラではないものの、堂々と人に趣味ですと言えるようなものでもないからねえ
自虐的過ぎるけどそこにノスタルジーも感じる
ひっそり楽しむべきという戒めもある
私はわりと好きなスレタイだし変えないで欲しいかな
0662風と木の名無しさん2021/09/05(日) 11:18:13.40ID:5n28rp850
いい年して、とか高齢女とかスレタイが受け入れられない人はまだまだ気持ちが若いんじゃない?
私は別に自虐的とも思わないけどね
0663風と木の名無しさん2021/09/05(日) 11:21:55.13ID:Ga5HCUHD0
ほんとに「いい歳」だと「いい歳して好きなんだよね、ほんと」ってそのまめ思う
それが悪いとかやめなきゃとかじゃなくて
BLだろうがアニメ、漫画、アイドル、スポーツ観戦だって人によっては「いい歳して」と言われたり思ったりだよ
0664風と木の名無しさん2021/09/05(日) 11:22:25.83ID:Ga5HCUHD0
ほんとに「いい歳」だと「いい歳して好きなんだよね、ほんと」ってそのまま思う
それが悪いとかやめなきゃとかじゃなくて
BLだろうがアニメ、漫画、アイドル、スポーツ観戦だって人によっては「いい歳して」と言われたり思ったりだよ
0665風と木の名無しさん2021/09/05(日) 14:01:53.86ID:fhKqvNMg0
前に「いい年」ってネガティブかもだけどそれに該当する人しか来ない(中途半端に若い人が来ない)からいいよねみたいなやりとりがあったような気がする

>>652
ちんじょれいいのよー 
中華ドラマ闇が深くてオススメ
0666風と木の名無しさん2021/09/05(日) 14:23:15.56ID:5OU8CwOZ0
こんな辺境のスレなのに意識高い人多いんだなー
自分は全然気にしてないや
まあ最初は>>658だったけどね
0667風と木の名無しさん2021/09/05(日) 16:10:49.48ID:PWJBUPp70
それなりにいい歳の自覚があってBL好きな人が棲み分けてるからいいような気がするわ
人生経験それなりに経て尚BL好きという業が深い方達…って文にするとあれよねw
0668風と木の名無しさん2021/09/05(日) 19:07:41.58ID:8Gil7PmP0
うん
このスレは既婚子もちの人もいて
その上で腐とか業の深さを感じているよ
生物的な子孫繁栄だとかの欲を満たしていてもそれとは別腹なんだなあって
0669風と木の名無しさん2021/09/05(日) 20:25:05.83ID:PWJBUPp70
>>668
普通に子供産んで育てて仕事してみたいなのが幸せか?とも思うよね
一応結婚したし子供もある程度育てて義務は果たした!って感じかな
子孫繁栄の欲というより流れに従った結果こうなった
BLは大抵流れに逆らって結ばれるので読んでるとハマるのよね
0670風と木の名無しさん2021/09/05(日) 20:38:53.17ID:Ga5HCUHD0
結婚前から801好きだけど、育児中は新ジャンルにハマってて他のジャンルには興味わかずに、今また戻ってきた感じ
育児ジャンルも色々深い沼だw
まだ課金しなきゃいけないイベント残ってるけど
0671風と木の名無しさん2021/09/05(日) 21:02:28.56ID:jcS3xUi90
スレタイ議論の流れで2002年の第1スレ読んでたら
「高校生の頃クイーンにハマってて、同時進行でドカベンにもハマってた」という人がいて吹いたw
801は奥深いわ…
0672風と木の名無しさん2021/09/05(日) 21:23:52.82ID:2J3TdiTC0
アニメオタクでもなんでもなかったのに、子育て少し余裕出てきてアラフォーでどハマりした自分みたいなのもいるし
商業BLほんとに面白い
電子書籍のおかげだな、紙の媒体しかなかったら読めなかった
ありがとう電子書籍
0673風と木の名無しさん2021/09/05(日) 21:44:54.74ID:A0kRx2tQ0
子供の時は生意気だの一丁前にだのとからかわれて
大人になったら大人げないとかいい年してと諌められて
ただただ皆と等しく年を重ねただけなのに
年齢というのは誰が定めたか分からない年相応というのを求められるね…

BLも誰が定めたか分からない性指向を求められそれに応えられない愛情の行方を
色んなかたちで想像して創造して編み上げて共有してそれに共感したり癒される人がいて
変態だの辺境だのあたおか言われても文化の一つになってる

言いたいことまとまらなかったけど、いい年してはまったことをポジティブに捉えて色々話せるここが好きです
0674風と木の名無しさん2021/09/05(日) 21:59:48.95ID:o24fLnDt0
>>671
今じゃ信じられない話だけど
あの時代はハマるキャラクターって選択肢が無かったからなあ
801的な目線で見る人がハマるものはいくらもなかった

自分はしょぱなが必殺だったので
今もずっと半生人生だから
人間は初めて見た801を親だと思い込んでしまうものなのかもしれないw
0675風と木の名無しさん2021/09/05(日) 22:17:35.92ID:mk/kT7RQ0
商業BLはすごい発展したよね
昔もビーボーイのアンソロジーとか買ってたけどこんなに皆んなが知ってるジャンルじゃなかった
アーシアンとかの匂わせ程度でもドキドキしてたのになぁ
0677風と木の名無しさん2021/09/05(日) 22:35:05.64ID:PWJBUPp70
商業BLはローションの流通や前立腺の知名度が上がったため発展したって何かで見たな
古のBLだと無理やり突っ込まれて切れて血が出てたけど今のはちゃんと慣らすもんね
事前準備というか尻への思いやりがドぎついエロを愛情の交歓に変換してくれるというか

いまだに商業読んでて、何で皆尻に入れるんだろう…とふと我にかえることあるけど
0678風と木の名無しさん2021/09/05(日) 22:54:11.29ID:8Gil7PmP0
ポルノ・スターのようにアナルセツクルできる!みたいなコピーを見たこともあるのでそうそう出来るもんじゃないんだろうね

>>674
姐さんAllan買ってそうだわwww
0680風と木の名無しさん2021/09/05(日) 23:06:11.57ID:PWJBUPp70
尻に入れないで終わると確かに物足りないw
最終的にすんなり入って初めてなのに中イキやトコロテン
ローションって万能だなーとファンタジーなのに思うわ
潤滑油がオリーブオイルだとあの俳優を必ず思い出す
0681風と木の名無しさん2021/09/05(日) 23:23:12.19ID:8Jm9/eyK0
>>680
オリーブオイルの呪いいただきました
もう彼にしか見えないw
0682風と木の名無しさん2021/09/05(日) 23:35:01.20ID:VmksW29n0
某倉庫店で売ってるスプレー式のオリーブオイルならいける!と毎回お店で見て思う
ピンポイントで狙い撃ちしてそんなにタレなさそう
0683風と木の名無しさん2021/09/05(日) 23:51:27.85ID:63apTqup0
動物のお医者さんで卵詰まり起こした鳥にオリーブオイル使ってたような覚えがうっすらとあって
出すのに使えるなら入れるのにも使えるだろうみたいな認識でいた
0684風と木の名無しさん2021/09/06(月) 00:29:35.05ID:DGs3RWaZ0
オリーブオイル俳優は受けのニオイしかしないんだけどビジュアルはスパダリで色々惜しい
0685風と木の名無しさん2021/09/06(月) 01:45:47.55ID:bk/ZddiQ0
>>666
意識高いと言うか平成生まれが来るスレになったのでスレ内で世代間ギャップが出て来てるのでは
0686風と木の名無しさん2021/09/06(月) 02:57:32.11ID:20tIJsdy0
なるほどそれはあるかも
還暦超えのベテランお姉さんと新入りの平成生まれ30そこそこではノリも感覚も違うよね
0687風と木の名無しさん2021/09/06(月) 16:41:38.64ID:EjDeVBnl0
平成生まれ? え、まだ二十代でしょ!? とか思ってしまった…
そっか、平成生まれがスレに来るようになってしまったのね
0690風と木の名無しさん2021/09/06(月) 20:03:17.42ID:0JYvOkyQ0
スレタイ気に入らない人はあえてこのスレに来なくていいと思うの
0692風と木の名無しさん2021/09/06(月) 21:09:54.24ID:0JYvOkyQ0
>>691

該当しないと思うから気になるんでしょ?沢山スレがあるんだからあえてここに来る必要ないじゃない?
0693風と木の名無しさん2021/09/06(月) 21:12:51.08ID:BVAW8OeJ0
>>691
どっちがだよ…もういい加減にしてよ


ここで話題になってた消えた初恋、橋下さんとあっくんも配役出たね
…全然わからんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況