トップページ801
434コメント277KB
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!! 25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0231風と木の名無しさん2021/11/03(水) 11:49:57.86ID:xQn9h8WH0
ランバンの女性用のショップは松坂屋と高島屋にあるみたいです
今度一緒に行ってみるかな

そのついでにブックオフ SUPER BAZAARにも行きます
それと来年の手帳も買わないといけないな

今年は高橋書店の手帳を使っています
いつもNOLTYか高橋書店かで迷います

手帳は三省堂書店で買います
来月の話です

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0232風と木の名無しさん2021/11/03(水) 12:22:07.60ID:xQn9h8WH0
B6サイズかA5サイズで値段は2000円前後のようです
安心しました
師走は何かと出費が多いのでビクビクしています

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0233風と木の名無しさん2021/11/03(水) 14:35:31.20ID:xQn9h8WH0
お風呂とトイレ掃除をやった
掃除機をかけた
エアコンのフィルター掃除をした

二時間近くかかってしまった

動けるときにやっておかないと先延ばししちゃうので一気にやりました
腰が少し痛む・・・

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0235風と木の名無しさん2021/11/09(火) 18:02:49.02ID:eB/4WWy40
今通院している精神科の医者が著した本を立て続けに2冊読みました
どうも大学教授も兼任しているらしく、いろいろと大学の文化や学生の心理・思考などを知ることが出来たのは良かったです
しかし内容はというと、フロイトの二番煎じだし、ポストモダン哲学にかぶれているし、格好つけたカタカナ言葉ばかりで、とても名著とは呼べない代物でした

主治医の政治的スタンスや精神医学に対する心構えや思想を知ることが出来たのは良かったですが、その哲学の軽いこと軽いこと
二冊で500ページくらいだったのですが、これを読むならフロイトの「自我論集」だけを読めばいいと感じました

タバコをやめて3週間くらいたちますが、再び喫煙したくなるほどに強いストレスと疲労を味わい苦痛でした
本当に草臥れた

明日診察日なのでいつも通り自分の好物であるデパス、レキソタン、サイレースなどの薬をたっぷりもらってきます

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0236風と木の名無しさん2021/11/09(火) 18:14:13.61ID:eB/4WWy40
この医者が勤めているところは国立大学なんですが「ランチメイト症候群」というのがあるらしいです
それと噂には聞いていたが「便所飯」というのも実際にあるらしい
その心理も書いてありましたが、自分には理解出来ない心理状態です
一人の方が楽でいいがね、他人と一緒に食事すると相手の品の無さを見ることもなくていいがね、なんで臭いトイレで食べるの?ってなります
多分世代の考え方の違いの問題だと思います

学生の中には不思議な人が多くいて日々驚いているとか書いてありました

それと診断基準のことを「クライテリア」というそうです
このくらいだろうか
この本から得られたことは

その時は忘れていても一晩寝ると記憶に残っていて知識になりますよね

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0237風と木の名無しさん2021/11/09(火) 18:27:42.24ID:eB/4WWy40
言葉がおかしくなってしまった
やっぱり草臥れているんだなあ

ディカトミーとかアンヘドニアとかアノレキシアとかあんまり使われない見たこともないカタカナ言葉ばかり多用している
わからない言葉をいちいち検索して調べて読むのが疲れた
普通に日本語で書いてもらわんと困る
こういうどうでもいいことは忘れてしまうもんで日本語で書けばいいんだわ

ショーペンハウエルが「良書とは読みやすい本でないといけない。読みにくい本は総じて書き手が悪い、従って悪書である」みたいなことを言っていますが本当にそうだと思いました

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0238風と木の名無しさん2021/11/09(火) 18:36:19.84ID:eB/4WWy40
エリクソンの提唱したアイデンティティという概念自体が今の時代には最早崩壊していて賞味期限切れ
この本にはそう書いてありました
本当なのかな
自分の主治医がこんな高慢で独断的なこと抜かしていることに自分は何かしら後ろめたい気持ちになります

精神科医の分際で社会学や哲学や文学や政治まで意見しているからどうも胡散臭いんだよなあ
気取るんじゃねえよ、アホじゃねえのお前と言ってやりたい

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0239風と木の名無しさん2021/11/09(火) 18:44:15.72ID:eB/4WWy40
三日前に読んだのはドストエフスキーの「貧しき人びと」ですが、とても読みやすく初期のドストエフスキーの思想が垣間見える良い本でした
手紙形式で書かれていてとても読みやすいです
ゴーゴリの「外套」を先に読んでいた方が楽しめるはずです
もう一度、「悪霊」や「カラマーゾフ」などを読んでみようかな、という気になりました

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0240風と木の名無しさん2021/11/09(火) 18:57:24.37ID:eB/4WWy40
禁煙補助剤の「ブプロンSR」という薬をオオサカ堂で購入して服用中ですが
この薬は本当にタバコを苦労することなくやめることができます
元々は抗うつ剤だったということもあって、やや気分が高揚しやすくなる(躁転まではいかない)
いわゆるアッパー系のお薬だと思います

痛み止めのトラマドールはセロトニン・ノルアドレナリン再取込阻害だし、ブプロンSRはドーパミン・ノルアドレナリン再取り込み阻害作用があるので
下手な抗うつ薬よりも効くんですよね

ドーパミンに作用しているわりには不眠にはならないですわね
まあ眠剤飲んでいるからかもしれないけれど生活に支障が出るほどの強い薬ではないです
でもODしたら危ないと思う

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0241風と木の名無しさん2021/11/09(火) 19:17:03.52ID:eB/4WWy40
漢方薬の「人参養栄湯」「補中益気湯」は本当に良い漢方だと思う
普通なら便秘になるような強い薬の飲み合わせしても全く便秘にならない
髪の毛も綺麗になる
寝起きの気分もスッキリしている
多分、モルヒネレベルの薬なら便秘にならないと思う

「医師が認めた最強の漢方薬「人参養栄湯」: 驚きの効果&活用法」という本も今借りて読んだのですが
最初は眉唾物だなあ、と疑い深く読んでいたのですが、やはり嘘は書いていないなという気がします
1時間〜2時間もあれば読める本なので、図書館で借りた方が良いです

名古屋の図書館は予約・取り寄せサービスが充実していてすぐ最寄りの図書館に本が届くのですが
やはり東京や大阪の大都会のほうがずっとこういった市民サービスも進歩しているんでしょうね

200円以上の本は借りることにしました

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0242風と木の名無しさん2021/11/09(火) 19:57:41.67ID:eB/4WWy40
[BDRIP] 八十亀ちゃんかんさつにっき+2さつめ+3さつめ

このアニメを今日は観ることにします
このシリーズの1は観たことあります
まあそれなりに面白かったです
一話一話が短いから疲れないですね
こんなにシリーズ化されているとは知らなかったわ
人気あるのかな

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0243風と木の名無しさん2021/11/09(火) 20:00:45.34ID:eB/4WWy40
一話が3分31秒みたいだわ
試しに三話くらい観て寝ようかな

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0244風と木の名無しさん2021/11/09(火) 21:17:52.67ID:eB/4WWy40
岐阜県のただくさちゃんが一番可愛いわ
シリーズ2作目を全部観ちゃったわ
ダダクサから来てるのかな
ただくさちゃん可愛い

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0245風と木の名無しさん2021/11/09(火) 21:22:07.47ID:eB/4WWy40
アニメを観るのは半年ぶりくらいかな
いや二年以上観てなかったわ
駄目だなあ
もっと研究しないと
アニヲタになれないわ
このアニメ人気ないがね
Youtubeで再生数が少ないもん
ローカル物は流行らんて

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0247風と木の名無しさん2021/12/05(日) 09:16:57.46ID:hgZldetm0
部屋の大掃除のついでに本の整理をしながら読書メーターで積読本リストに追加していったら全部で131冊もありました
これだけ読むのはどれだけ早く読んでも半年以上はかかると思う
もう本屋に行くたんびに文庫本を購入するのは控えようと思います

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0248風と木の名無しさん2021/12/05(日) 09:20:15.75ID:hgZldetm0
今日は名古屋駅の三省堂書店に行って2022年の手帳を購入してきます
知人のぶんも買うので二つで4000円以内に収まると思います

でも結構な金額ですよね
でも手帳がないと困るので仕方ないです

13時に名駅で待ち合わせの予定です

時間があったらランバンのお店も覗いてみようかなと考えています

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0249風と木の名無しさん2021/12/05(日) 09:24:31.09ID:hgZldetm0
まだ登録しきっていない本が100冊以上あるので、もう2年くらいは本を買わなくてもいいと思います
あんまり本ばっかり読んでいると頭が馬鹿になってしまうような気がします

ミステリ好きな知人が毎回読み終わった本をくれるので、もらった以上は感想の一言くらい言わないと失礼かなと思って
優先的に人からの貰い物を読むので、結局自分で買った本当に読みたい本が読めないという状況です

人の親切を無下にすることも出来ないのでやむを得ないですわ

本当に読みたい本は後回しという苦悩

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0250風と木の名無しさん2021/12/05(日) 09:29:13.03ID:hgZldetm0
今日は使わなくなったパソコンを業者に頼んで回収してもらいます
午前中指定したので、早く来ないかな、と今か今かと待ち構えているところです

それと年賀状用にプリンターのインクカートリッジもアマゾンで購入したのでそれも今日届きます
アマゾンは玄関前に置いていってくれるので気楽ですわね

医薬品や個人輸入代行などの配達は家に在宅していないといけないので、結構それがストレスに感じます
インターホン鳴らされるとビクッとします

電話とインターホンとクラクションの音は嫌いです

早く回収業者来ないかなぁ

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0251風と木の名無しさん2021/12/05(日) 09:31:54.97ID:hgZldetm0
ちょうど今メールが来て「ご注文商品の配達が完了しました。 」と記載してありました
盗まれると嫌なので取りに行ってきます

やれやれ噂をすれば影というやつですね

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0252風と木の名無しさん2021/12/05(日) 09:42:52.59ID:hgZldetm0
>>231
よかった、ここに書いてあった
ずぼらでだらしない性分だけど、ちゃんと計画しておいたとおりに動いているんだなあ

高島屋は名古屋駅のビルにあります
三省堂は名古屋駅のゲートタワーにあります

名古屋で都会に感じるところといったら、名古屋駅周辺と栄町周辺しかありません
仙台に行ったときにあまりの大都会にビックリしました
東京に若い時に行ったときは、たしか渋谷駅から明治神宮まで徒歩でだいぶ歩いたような記憶があります
三鷹市の禅林寺に太宰治のお墓参りに行ってきました

もう旅行も長いこと行っていないです
コロナが落ち着いたら、どこかに旅したいなあといつも思っています

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0253風と木の名無しさん2021/12/05(日) 10:36:42.65ID:hgZldetm0
タバコをやめてから約二ヶ月が経ちますが、これといった事はないですね
タバコを吸いたいという気持ちよりも、タバコを買いたいという気持ちが不思議なことに強くあります
でも高いので買わないですけどね

やはりお腹が空きやすくなったり、時折、口が寂しいときがあるので、そういうときは「タフグミ」という固めのグミを食べています

https://www.kabaya.co.jp/catalog/gummy/q1plri000000117g-img/3140_01.png

噛み応えがあって美味しいですよ
今からコンビニに行って買ってきます

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0254風と木の名無しさん2021/12/05(日) 10:42:00.40ID:hgZldetm0
危なかった
今ちょうどパソコンの回収業者が来ました
来ることをウッカリ忘れていました

回収業者はネットオフというオンラインの本屋さんのグループ会社か子会社の「リネットジャパンリサイクル株式会社」という事業者です
佐川急便が取りに来ました
無料で引き取ってくれます

でも回収される前にパソコンのケースを外してHDDとメモリだけは取っておきました
そのHDDはフォーマットして外付けハードディスクとして使用中です

ドライバーが一本あれば分解出来るので思っていたよりも簡単に出来ました

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0255風と木の名無しさん2021/12/05(日) 10:46:49.23ID:hgZldetm0
タフグミが食べたいな
最近4時くらいに目が覚めて早起きしてしまうので自然と朝食の時間が早くなってしまい、お腹が空くのが早くなっちゃいました
若い頃は昼過ぎまで寝ていることが多かったんですけど、もう6時間くらい寝れば良い方になってしまいました

自分は朝が弱かったので、加齢によりそれが改善されたので日常生活が楽になりました
前は朝が億劫で気分が悪かったのでずる休みや遅刻が多かったんですが、それも無くなりました
その点だけは若い時よりは良い点だと思います

朝弱いときは本当に損ばかりしていました

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0258風と木の名無しさん2021/12/29(水) 18:55:13.65ID:r+/cWgJM0
>>257
ありがとうございます
親切にしてくださってありがとうございます
スレ立て乙です
0259風と木の名無しさん2021/12/29(水) 18:58:32.91ID:r+/cWgJM0
>>257
ダウソ板は20まで保守しないとdat落ちしていまいます

今はこちらの古いスレッドを再利用しています

【20まで保守しとけよガイジ共】Nyaa Part31【落とすなよガイジ共】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1562600400/28

ここから始まっています
今後ともよろしくお願いします
感謝いたします

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0260風と木の名無しさん2021/12/29(水) 18:58:49.78ID:r+/cWgJM0
>>258
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0261風と木の名無しさん2021/12/29(水) 19:06:39.35ID:r+/cWgJM0
今日は硬膜外ブロック注射を打ってきました
そのあと、年末年始のボランティアとして炊き出しのスタッフをやってきました
報酬はトリイのロングコート、普通の丈のコート二着の合計三着もコートをもらえました
それと、家が無い人達に散髪もやっていたので、自分もやってもらいました
バリカンしかないよ、と言われて、席に座ってから流石に断るわけにもいかず、尾崎豊みたいな髪型からスポーツ刈りになってしまいました
顔は勿論こんなに美男子ではないですけど、髪型はこんな感じからこんな感じになりました

https://i.imgur.com/ANqdP5D.png

https://i.imgur.com/TQ79KxH.png

漢方の人参養栄湯を飲んでいるからか、髪の伸びがいつもの5倍くらいの早さで困ります
師走は忙しいですね
お体に気をつけて良い年を迎えたいものですね

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0262風と木の名無しさん2021/12/29(水) 19:10:25.97ID:r+/cWgJM0
最近のお気に入りのバイオリニスト

高木凜々子 Ririko Takagi
@RirikoTakagi

3時間
終演後自撮り笑
ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲もうあと2回弾けそうVサイン
https://pbs.twimg.com/media/FHmnIh7aUAYv9SX?format=jpg&;name=large

おすすめ動画

【1万人登録者様突破記念】ライブ配信
https://youtu.be/taIkb9rMB2I


ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0263風と木の名無しさん2021/12/29(水) 19:26:06.10ID:r+/cWgJM0
知人にAndroidを音楽プレーヤーとして使うようにプレゼントしたんですが、やはりMicroSDカードが2GBでは容量不足のようで、
さっき電話でアマゾンで32GBのを購入しておいてくれと頼まれたのを忘れていました

Android4なので128GBのMicroSDカードとは規格が異なるようで、32GBが最大容量のようです
800円くらいで買えると思います
思い出して良かったです

いま、サザエさんの歌聴いてたら思い出しました

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0264風と木の名無しさん2021/12/29(水) 19:35:11.19ID:r+/cWgJM0
注文しました
忘れなくて良かったです
https://i.imgur.com/oO4vn1g.png

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0265風と木の名無しさん2021/12/29(水) 19:37:45.55ID:r+/cWgJM0
昨日、Twitterで見た格言でカッコいいなあと思ったものです
ノイマンなのでやはり迫力があります

https://i.imgur.com/9tHEzL4.png

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0267風と木の名無しさん2022/01/01(土) 08:31:07.49ID:L/V+RINw0
おはようございます
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
ダウソ板のスレッドでソフトウェアの更新情報をやって、このスレッドでは日記帳や備忘録を書くようにします
今年もご支援のほどお願いいたします
いつもありがとうございます

■ソフトウェア更新情報スレッド

【20まで保守しとけよガイジ共】Nyaa Part31【落とすなよガイジ共】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1562600400/
0268風と木の名無しさん2022/01/01(土) 09:04:06.30ID:L/V+RINw0
>>267
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0269風と木の名無しさん2022/01/01(土) 09:07:39.86ID:L/V+RINw0
昨晩はお餅を6つ食べて夕食を済ませたのですが、やはり消化によくないみたいで、未だにお腹がすきません
軽い運動がてら、お味噌汁を作って朝食にすることにします

最近の自分のお味噌汁のヒットの具材は「厚揚げ」です
大体1〜2人前分の材料は

・人参 3本
・玉葱 3玉
・厚揚げ 1パック
・ネギ  1本
・えのき 1パック
・ぶなしめじ 1パック
・キャベツ 4分の1

こんな感じです
キャベツを入れると甘みが出るのでオススメですね
0270風と木の名無しさん2022/01/01(土) 09:07:55.79ID:L/V+RINw0
>>269
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0271風と木の名無しさん2022/01/01(土) 09:46:39.80ID:L/V+RINw0
>>269
じゃがいも 3〜5個

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0273風と木の名無しさん2022/01/01(土) 16:49:15.69ID:Z4uhRxKc0
>>271
あけましておめでとうございます

お年玉です
https://www.minna-no-ginko.com/
みんなの銀行 1500円貰える紹介コード SfXGAVkr

紹介コード利用で登録者に1500円♪最短で翌朝に1500円が口座に加算されます。
今年もよろしくお願いいたします
0274風と木の名無しさん2022/01/24(月) 23:39:13.32ID:VpLnurao0
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0276風と木の名無しさん2022/02/03(木) 18:53:59.92ID:oEj3zGhM0
おひさしぶりです
この間、このスレッドにも書いたと思いますが、読まなくなった手塚治虫などのコミックを77冊、図書館に寄贈したことに関してですが報告したい嬉しいことがあります
私は司書の方に「多くの子どもたちが読めるように工夫してください。本の選定はお任せいたします」とだけ伝えました
この間、図書館に行ったら私の寄贈したほとんどの本に丁寧にカバーがされ、印鑑が押され貸し出しが行われていました

私は先月と先々月にメルカリで同じく読まなくなった本を売って4万円くらいにはなりましたが、手間賃や資材を差し引くと利益は僅かです
それにひっきりなしのメール通知やコメント通知にウンザリしてしまいました
0277風と木の名無しさん2022/02/03(木) 18:56:55.16ID:oEj3zGhM0
それでもメルカリも面白みもあって良かったと思いますが、私は本というものに関して今日このように考えていました

本には

・人に読んでもらいたい本(価値があると思う本)
・人が買うであろう本(つまり売れる本)

があるということです

自分が他人に読んでもらいたいと思う本や価値があると思っている本や名著と呼ばれている本と人に買われる本とは一致しません
そのようなことが学べました

人はテレビや雑誌や業界で評判になった作家の本などに飛びつきますが、本当の名著には手を伸ばさないものです
0278風と木の名無しさん2022/02/03(木) 19:02:27.94ID:oEj3zGhM0
そして今日も本の整理をしていて、売る本、寄贈する本、どうにも処分するしかない本に分別していました
売れる本、寄贈する価値のある本は処理するのも簡単ですが、どうにもこうにもゴミにしかならない本というものは憐れなものだと感じました
その本に費やした自分の貴重な時間のことを思うと悲壮感漂うような空しさに駆られました

昔の多くの人がいうように買い手もいない、送り手もいない、さらには自分自身にも必要なくなると思うような本には最初から手を出さないことが肝心だなあとつくづく思いました

長々と書いて申し訳ございません
ここ最近、ヘルニアで神経まで参っていましたので書き込む陽気さも失っていました
今日は少し仕事が上手くいったので気分が良いので書き込みます

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0279風と木の名無しさん2022/02/03(木) 19:04:33.36ID:oEj3zGhM0
>>267
お時間があればこのスレッドをたまには覗いてくださいね
いつでもお待ちしております
心を込めて

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0280風と木の名無しさん2022/02/03(木) 19:13:42.94ID:oEj3zGhM0
最近観た映画をお知らせします
面白かった順に書きます

霧の旗(1965)
ミンボーの女
ローズマリーの赤ちゃん
マルタイの女

<<<越えられない壁>>>

DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機(アメリカドラマ)

リアリズムが皆無

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0281風と木の名無しさん2022/02/04(金) 06:28:20.12ID:GGw11lPL0
痛み止めのトラムセットを飲んで寝たら口の中がカラカラ
もうイヤン
ヘルニアとはおさらばしたい
痛みで飛び起きることはなかったけど、この寝起きの口の中の感覚はいただけないなあ
もう少し早く飲むようにして、多少の痛みで起きた方がマシだわ
物凄い口の中が乾くわ
抗コリン作用だと思うけど、オピオイドの口渇は抗コリン作用ではないと言い張る人がいたけど本当かなあ

https://www.jspm.ne.jp/guidelines/pain/2014/pdf/02_04.pdf

ああ本当だなあ
知らんかったわ
面白いPDFが見つけることが出来て良かった
0282風と木の名無しさん2022/02/04(金) 06:28:35.78ID:GGw11lPL0
>>281
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0283風と木の名無しさん2022/02/04(金) 06:47:34.96ID:GGw11lPL0
今日は知人のおじさんの車のカーナビの更新ファイルをダウンロードしてくれと頼まれています
何でも自分の環境ではダウソ出来ないという話でした
なんでだろうかと思って調べていたのですが、ポップアップでダウンロードするような風な感じだったので、ポップアップ禁止になっているのかなあと予測していますが詳細は不明です
自分はダウソ出来ましたが、どうも更新ファイルの種類があるようで、そのどちらが正しいのかがわからなくて、現在おじさん待ちの状態です
9時過ぎには来ると思います
実行ファイル形式なんですが、これをそのままで良いんでしょうかね
展開するんだろうか、それも自分では不明ですし、そこはおじさんの判断を仰ぎます


地図データ更新ツール
(ナビゲーション用SDカードPLUS用) ダウンロード
https://mazda.map-update.jp/download.html

地図データ更新ツール
(ナビゲーション用SDカードアドバンス用) ダウンロード
https://www.mazda.co.jp/carlife/mazda-connect/v2/feature/navigation/7g_map_update/download/

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0284風と木の名無しさん2022/02/04(金) 06:58:40.58ID:GGw11lPL0
もう一ヶ月以上前に予約したのにメルカリの入門書が貸し出し可能になりません
きっと予約が詰まっているんだろうなあ
主婦に人気が出そうなシステムだもんなあ
簡単でタワケでも出来るという面では画期的で斬新な仕組みだと思った
プラットフォーム型のビジネスというんですか
そういうのは強いですね

自分はすでにメルカリの入門書を三冊読んでいますが、どれも似たり寄ったりでつまらないですけど、時折ちょっとしたヒントや参考になるようなコラムが載っていたりするので
一応借りられるものには全て目を通しておこうと思っている次第です

昔、アマゾンマーケットプレイスで出品していた頃と比較すると随分簡素化されて合理的な仕組みになっています
これはヤフオクとか他の追従を許さないだろうなあ

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0285風と木の名無しさん2022/02/04(金) 07:03:38.79ID:GGw11lPL0
もう一冊予約していたものは貸し出し可能で取り置き状態になっていました

 現場で使える薬剤師・登録販売者のための漢方相談便利帖 症状からチャートで選ぶ漢方薬 杉山卓也/著 翔泳社

という書籍です
登録販売者の資格があれば第二類の薬品を仕入れることは出来るのかなあと思って興味を持っているところです
ドラッグストアで働くために使うのではなくて卸から仕入れが出来るかどうかが知りたいなあと考えています
なんでも今の時代は助成金ビジネスや給付金ビジネスといった障害者ビジネスが流行っているそうですね
知人も始めようかしら、と言っていたのですが、自分が精神病院で見てきた経験からするとああいった人間を雇用するのは負担のほうが大きいと思います
大人しい障害者なら良いんですが、最初からそんなに選り好みも出来ないだろうし難しいと思います

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0286風と木の名無しさん2022/02/04(金) 07:13:05.44ID:GGw11lPL0
自分は本を読んだり売ったり扱うことが多いので、思うのですが、翔泳社の本は比較的見やすくて良いですよ
パソコン関連の本や資格や試験のテキストや参考書をたくさん出していると思います

自分は本を選ぶときは最近はタイトルではなくて出版社で本を選ぶようになりました
特に新書や選書といったものは出版社と著者で選びます
何百冊も読んでいるうちにその出版社の癖がわかってきて、自ずと好き嫌いが出来てくるものです
自分が苦手なのがPHP新書、PHP関連は総じて駄目です

手元にあった本を売りさばいたり、寄贈したりしても自分のところに残った本というのはほとんどが、
岩波文庫、講談社学術文庫、ちくま学芸文庫、平凡社ライブラリー、光文社古典新訳文庫があわせて数十冊程度
その他もろもろの出版社の新書が5冊くらいなものです

人にもよりますが、良い本というのは本当に少ないんだなあと思いました
まあ読みたい本と残しておきたい本とは違うというのもありますけどね

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0287風と木の名無しさん2022/02/04(金) 07:18:30.92ID:GGw11lPL0
最近読んで恥ずかしくなった本に

村上龍「限りなく透明に近いブルー」
花村萬月「風に舞う」

この二冊があります
リアリズムが皆無
薬物の世界はこんなもんじゃない
甘ちゃん過ぎて興ざめしました

あまり自分の得意ではない分野には迂闊に手を出すのは良くないと思いました
しかし読書メーターというサイトはどれもこれも好意的な評価ばかりで全くと言っていいほど参考にならないですね
ただの読書管理のためのサイトと思って利用しています

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0288風と木の名無しさん2022/02/04(金) 07:29:18.64ID:GGw11lPL0
口の中がサッパリしました
お水を一杯飲むだけでスッキリして良かったです
漢方薬が三ヶ月飲まなかったものだから、物凄い量の漢方が貯まってしまいました
今日から飲み忘れることのないようにしっかり飲むようにします

補中益気湯
人参養栄湯

性機能の強化にはED薬以外のサプリメントや栄養剤では亜鉛が一番良いと思います
凄十とかも良く試していましたが、あれは一時的なもので値段の割に効果の方はサッパリです

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0289風と木の名無しさん2022/02/04(金) 08:40:11.45ID:GGw11lPL0
そういえば、今日会う約束をしているおじさんは個人輸入で注文してもらいたいものがあると言っていたな
たしかシアリスのジェネリックの[シアリスジェネリック]タダラフィル(Tadalafil)5mg・Mylan社製 【1箱28錠】とゴクシュラ三箱だったと思います
そのおじさんは60歳くらいで体の大きな健康そうな人なんですが、頻尿に困っているようで、これらの薬が頻尿が多少良くなるという話です
自分は泌尿器に関しては全くの素人ですので、ただ、はいそうですか、としか言いようがないです
注文するなら自分も一緒に注文したほうが振込手数料も複数購入割引などお得なので何か買おうかと今思案中です

本当は、メレックスのジェネリックのセドキシルが欲しいんだけど高いので、多分、ルネスタのジェネリックですかね

エスゾピック(S-Zopic)3mg 【1箱30錠】   1,882円
[ルネスタジェネリック]ハイプナイト(Hypnite)3mg 【1箱50錠】   3,088円

上が1Tあたり約63円
下が1Tあたり約61円

そんなに変わらないのか
迷うなあ・・・・
割引額を見て検討することにします

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0290風と木の名無しさん2022/02/04(金) 08:46:04.43ID:GGw11lPL0
さてと、顔を剃って歯を磨くことにします
パソコンも居間に持っていくか
今日は弁護士事務所に名古屋市の隣の春日井市というところまで行くので夕方まで外に出ないと駄目です
コロナが正直怖いです


ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0291風と木の名無しさん2022/02/04(金) 17:10:57.05ID:z93RKMYH0
草臥れた・・・
刑事に調書を巻かれているような錯覚に陥った
お風呂に入って疲れを吹き飛ばします

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0292風と木の名無しさん2022/02/04(金) 17:13:07.06ID:z93RKMYH0
やっとかめにお風呂に入りたいと思う
明日は大吹雪になるらしい
たくさん今のうちに暖まっておきます!!!

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0293風と木の名無しさん2022/02/04(金) 17:55:59.61ID:pMYUwFE+0
現場で使える薬剤師・登録販売者のための漢方相談便利帖 症状からチャートで選ぶ漢方薬 杉山卓也/著 翔泳社
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798165707

1章●漢方の用語と基礎知識

漢方ならではの用語と考え方/病態の特徴、適した薬剤性質、養生法の基本を押さえよう/複数の漢方薬、西洋薬やサプリメントとの飲み合わせ

2章●疾患別・症状から選ぶ漢方薬

【チャート編】
感冒(かぜ症状)/メンタル疾患/肥満・痩身/呼吸器疾患/婦人病/アレルギー疾患/虚弱体質/老化現象/更年期症状/
貧血/消化器疾患/動悸(頻脈)/生活習慣病/痛み/眼の疾患/耳鳴り・難聴/口内疾患/外傷性疾患/めまい/冷え症

【解説編】
・感冒(かぜ症状)
・メンタル疾患(イライラ、不眠、うつ、パニック症、無気力)
・肥満・痩身
・呼吸器疾患(咳、咽頭炎、呼吸困難)
・婦人病(月経不順、月経痛、子宮筋腫・子宮内膜症)
・アレルギー疾患(鼻炎、アトピー性皮膚炎)
・虚弱体質(疲労倦怠感、夏バテ、成長不全、脱毛)
・老化現象(尿トラブル、物忘れ・認知症)
・更年期症状
・貧血
・消化器疾患(下痢・軟便、便秘、食欲不振、悪心・嘔吐)
・動悸(頻脈)
・生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症)
・痛み(腰痛、腹痛、関節痛・神経痛、頭痛)
・眼の疾患(緑内障、白内障、飛蚊症、視力低下)
・耳鳴り・難聴
・口内疾患(口内炎、口渇、味覚異常)
・外傷性疾患(打撲・打ち身、出血)
・めまい
・冷え症

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0294風と木の名無しさん2022/02/04(金) 18:01:00.80ID:pMYUwFE+0
>>293
> 西洋薬やサプリメントとの飲み合わせ

> 感冒(かぜ症状)/メンタル疾患/肥満・痩身/
> 虚弱体質/老化現象/
> 痛み/眼の疾患
> 冷え症

> メンタル疾患(イライラ、不眠、うつ、パニック症、無気力)
> ・肥満・痩身
> ・虚弱体質(疲労倦怠感、夏バテ、成長不全、脱毛)
> ・老化現象(尿トラブル、物忘れ・認知症)
> ・生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症)
> ・痛み(腰痛、腹痛、関節痛・神経痛、頭痛)
> ・眼の疾患(緑内障、白内障、飛蚊症、視力低下)
> ・冷え症

面白そうだなあ
良い本が借りられて良かったです
あとでジックリ研究しよ
さっきノートも三冊買ってきました
紙に書くのが好きなので一ヶ月で多いときには5冊くらいノートを使います

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0295風と木の名無しさん2022/02/04(金) 18:04:36.05ID:pMYUwFE+0
「docomo Wi-Fi」は2022年2月8日をもってサービスを終了します
※本案内は2022年1月12日時点で「docomo Wi-Fi」をご契約中のお客さまへお送りしています

なにこれ・・・
こんなサービス契約した覚えないけどなあ
むかつくげ
なにこれ
いやんなるわ
総額いくら損した計算になるのか知りたいわ
もうイヤン

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0296風と木の名無しさん2022/02/04(金) 18:10:16.65ID:pMYUwFE+0
サービス介助基礎研修

これが定員20名
受講料 1,000円(教材費含む)

ああ駄目だ
55歳以上の方対象だった
やってみようかと思ったのに
残念

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0297風と木の名無しさん2022/02/04(金) 18:23:29.76ID:pMYUwFE+0
自分の主治医はセロトニン・ノルアドレナリン仮説(モノアミン仮説)の信奉者で、この理論にしたがって診察や処方薬を決めているんですが、
自分の体感だとこの理論だけでは人間の脳や気持ちや心の仕組みは解明出来ないと思う

例えば、サインバルタを出す場合だったら、こういった感じです
あれはSNRI、つまりセロトニン、ノルアドレナリン再取り込み阻害なのでノルアドレナリンが強く作用しすぎるとイライラするよ、とか言ってきます
そんなことは百も承知で、だからレキソタンやデパスやソラナックスといったベンゾ系の薬で落とさないと駄目だがね、それを追加すれば良いし、そもそもサインバルタなんて必要ないと思うんですが、どうも立場上そうも言えなくて、
ただ私はハアハア聞いているだけで、上手い具合に処方させる薬を出してくれるよう誘導尋問ならぬ誘導診察を受けているのですが、本当にこの20年近い長い年月に多くの精神科医を見てきましたが、
これは!といった理論を持った思想家・哲学者のような精神科医にはお目にかかったことがありません

これが私の抱えている不満の一つでもあります

でもどこかにいるんだろうなあ・・・・とも夢見るような気持ちにもなったりします
LSDを発見したホフマン博士やティモシー・リアリーみたいな思想家めいた理論家の精神科医に出会いたいです
それともバロウズのようなジャンキーでもいいので、そういう大物に診てもらいたい
これが私の夢です

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0298風と木の名無しさん2022/02/04(金) 18:32:42.66ID:2GOq/wzo0
それで結局、この薬はどう?これは?じゃあこれは?
みたいな診察が20分くらい続いて、もうこれにしておくか、と言ったところで手を打つのですが、
最近GETして気に入っている薬はデパケンという癲癇の薬です

気分安定薬という部類の薬ですが、これが結構ゆううつな気分やイライラ感や焦燥感に効果があって気に入っています
若干、躁気味になるような感じもしますが、私生活ではしくじるまでの躁状態にはならないので問題はないと思います

ただ量が多いです
一錠に200mgもバルプロ酸ナトリウムという成分が入っていて、デパスの1mgやソラナックスの0.4mgと比べると多いなあ、、、と感じます
これなら炭酸リチウムも自分には合うんじゃないかなと想像しています

ちょっと面白そうな薬なのでメモしておきます
専用スレッドとかいくより自分で調べた方が面白いです

バルプロ酸ナトリウム - Wikipedia
https://w.wiki/3CG6

どうしてWikipediaは日本からのアクセスじゃないと短縮URLに出来ないんでしょうかね
不思議に思います

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0299風と木の名無しさん2022/02/04(金) 18:44:34.04ID:2GOq/wzo0
そうだ
メモの代わりにスレッド使っていたら前に人から怒られたんだな
それでJoplinというソフトウェアを使うようになったことを思い出しました

Joplin
https://joplinapp.org/

↑これとても便利ですよ

でも世界的にはJoplinよりStandard Notesのほうが利用者は多いようです
自分は英語に弱いので日本語対応のJoplinを利用しています
そのうちStandard Notesも併用してどちらが良いのか評価してみたいと思います

Home | Standard Notes
https://standardnotes.com/

でもスレッドをメモにしたほうが効率が良い場合もあるということを知ってもらいたいと思いました
誰かに見られているかもしれない、自分の書いたものが一生残ってしまう、という緊張感をともなってのメモは案外スリリングで楽しいものです

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0300風と木の名無しさん2022/02/04(金) 19:18:57.44ID:2GOq/wzo0
ちょっとしたメモ管理にはこのソフトウェアがオススメです
前に親切な人に教えてもらいました

CatMemoNote
http://www.cc9.ne.jp/~pappara/catmemonote.html
0301風と木の名無しさん2022/02/04(金) 19:19:13.04ID:2GOq/wzo0
>>300
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0302風と木の名無しさん2022/02/04(金) 20:32:22.60ID:2GOq/wzo0
ヘルニアが痛みはじめたので今日はもう横になって寝る支度をします
今日はパソコンがたくさんできたので面白い一日でした
明日はZoomでオンラインの研修が三時間あります
明日に備えて今日は早めに寝ます
お先にご無礼します

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0304風と木の名無しさん2022/02/05(土) 06:21:17.65ID:gZCrTgOK0
おはようございます
Zoomでテストしていました
カメラが映らないのでおかしいなと思っていたらプライバシーの設定でカメラがオフになっていました
でも映ったときの自分の冴えない顔と薄暗い部屋がモニタに表示されたときは嫌な印象を受けました
困っちゃうなあ
メガネを外して、なるべく部屋を明るくして背景を良く見せるように工夫します
10時スタートですのでやや緊張してきました
厚労省主催の研修ですので昨夜も遅くにメールがあり現場もピリピリしているのが伝わってきました
モニタ越しでの対面でのディスカッションも数十分あるようです・・・
デパスとレキソタンを多めに飲んで緊張をほぐしてから臨みたいと思います

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0305風と木の名無しさん2022/02/05(土) 06:26:17.62ID:gZCrTgOK0
ああ、そうだ飲み物も必要だなあ・・・
寒いのに外出たくないなあ
まあいいや、暖かいお茶にしておきます
国の事務局とか強い言葉使ってきて嫌になります
そんなこといちいち伝えなくて良いわと思えて仕方ありません


研修時間中の休憩についてお尋ねがあり、国の事務局に確認しましたのでお伝えします。
研修の途中で10分間の休憩が予定されているとのことです。
その他の時間でもお手洗い等に行かれるのは問題ないとのことです。
ただ、研修開始直後の15分間、研修終了前15分は出欠確認のためカメラをオンにしていただくこと、
研修中に、2分程度と10分程度と6分程度のペアになって行うワークがあるとのことですので
そのことは念頭に置いていただくとよいかと思います。

以上です。
よろしくお願いします。



こんなメールが23時くらいに届きました
緊張をほぐすのが貴様等の役割だろと思えます

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0306風と木の名無しさん2022/02/05(土) 06:32:31.89ID:gZCrTgOK0
さて資料をプリントアウトして支度を始めることにします
その後で食事して、トランキライザー飲んで心の準備します
自分は結構イライラしやすい性分なので、トロい人間を見たり喋っているところを見ると無性に腹が立つので頓服も忘れず用意して臨みます

13時には昨日のカーナビの地図更新を頼んできたおじさんがSDカードを取りに来ます
マツダのコネクトという車のナビゲーションシステムですが、ああいった更新ツールを使ってSDカードを更新するということは知りませんでした
今のナビはもうネットに繋がっていて、そのまま最新の地図と同期していると思っていましたが、データはSDカードに保存してあるものを使うという方式でした
全容量で20GBくらいありました
そのSDカードもマツダで4万円以上出して買ったそうです
なんかインチキに思えて仕方ないです

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0307風と木の名無しさん2022/02/05(土) 06:36:13.98ID:gZCrTgOK0
プリンターのドライバとソフトウェアには「FinePrint」というのを最近使うことにしたのですが、デザインも良くて機能も充実しています
まだ使いこなせていませんが、いずれは使いこなせるようになりたいと思います
まだまだ自分の知らない素晴らしいソフトウェアが沢山あるんだなあと感じて、とても嬉しかったです
自分も何か良さそうなソフトウェアを見つけられるようになりたいと思います

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0308風と木の名無しさん2022/02/05(土) 08:10:06.20ID:PWagDyAu0
食費を節約しつつ栄養価のある食事を手軽にとるためにしていること

・いわし、さば、さんまの缶詰(見切り品があればそれを購入する) 合計 3〜6個
・キャベツの浅漬け(キャベツを小さく切って、塩昆布、塩で味付けして揉んで完成)※ふりかけ代の節約になる
・味噌汁を作り置きする(一日に数回火を通せば冬場は4日は悪くならずに食べることが出来た)
・卵かけご飯
・卵焼きとご飯
・スパゲッティ+シソふりかけ

食費はなるべく節約して、栄養価の高い食材をとるようにするのが重要
一週間3,000円が目安

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0309風と木の名無しさん2022/02/05(土) 08:11:16.70ID:PWagDyAu0
でも仕事や外に用事があるときは弁当作るのが難儀です
どうしても時間がないときは、おにぎりを二つ

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0310風と木の名無しさん2022/02/05(土) 08:24:15.28ID:PWagDyAu0
本当に雪が降ってきたわ

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0311風と木の名無しさん2022/02/05(土) 08:33:50.93ID:PWagDyAu0
【お詫び】メール誤送信のお詫び
誠に申し訳ございませんが、受講者の皆様にお詫びのご連絡をさせていただきます。

昨日(2月4日)23時15分に、受講者の皆様への受講前の連絡事項を電子メールで一斉送信した際に、
本来、他の受講者のメールアドレスが表示されないように
「BCC」
機能を使用して送信するべきところ、「宛先」欄を使用したため、受講者の皆様のメールアドレスが判別できる状態になっていることが判明しました。

当方の確認不足により、大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。

また、大変お手数をお掛けしますが、お送りしたメールにつきましても、誠に勝手ではございますが削除をしていただきますようお願い申し上げます。

今回のことにつきましては、事務誤りとして組織内のルールに従って、報告・対応をさせていただいており、
再発防止に取り組んでまいりますのでご理解いただきますようお願いします。


アホ過ぎる

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0312風と木の名無しさん2022/02/05(土) 08:37:36.65ID:PWagDyAu0
もうこういう失敗ばっかりするもんで慣れてしまったわ
各個人がメール削除すれば解決すると本当に思ってそうだから困る

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0313風と木の名無しさん2022/02/05(土) 08:40:20.65ID:PWagDyAu0
これの謝罪と言い訳で30分くらい時間かけてくれればいいけどな
パソコン越しで顔を見合って会話するのは慣れていないもんなあ
頼むから年配のおじさんでありますように
絶対にインテリな若い女の人が当たらないように

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0315風と木の名無しさん2022/02/05(土) 12:58:31.66ID:R3rEcCP40
無事終わりました
最初から最後までモニターで顔を医学部教授の横に並べられました
それと傾聴の方法と応用の方法に関して30分近く喋らされました
横にずっと映された理由は知りませんが、教授曰く、私の話をしっかり聴いているのと頷いてくれているから、だそうです

それで最後に質問の時間があったのですが、皆がつまらない低俗な質問ばかりするので一番自分が重要だよ思っている
メンタルヘルスに関する行政機関と相談者と依頼者の三者関係における専門機関への繋げ方の理論を語ることが出来ませんでした
口惜しいなあ

アホジジイがコロナでソーシャルディスタンスで飲み屋に行けないから困っている人の相談できない、
どうすればいいのか、とか愚鈍すぎるアホな質問に15分も貴重な時間が費やされました

今回の研修から察するに研究機関での研究対象としてメンタルヘルス関連の法整備なり制度、政策なりを打ち出す下準備じゃないですかね
また六ヶ月後に報告するレポートを書くんだそうです
治験をしたような気分です

メルアド漏らされた仕返しに資料を漏らしてやりたいけど、それは規約違反になるというので出来ません
残念です

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0316風と木の名無しさん2022/02/05(土) 13:06:48.09ID:R3rEcCP40
今からオオサカ堂で注文します
いちおう確認のメールしてから注文しようと思います
先ずは昨日調べたものをカートに入れて総額の値段を調べてみます

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0317風と木の名無しさん2022/02/05(土) 13:08:26.34ID:R3rEcCP40
>>289
これだな
その前にお手洗い
0318風と木の名無しさん2022/02/05(土) 13:37:34.77ID:6aKrxQXV0
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0319風と木の名無しさん2022/02/05(土) 13:57:47.35ID:6aKrxQXV0
なんか草臥れたなあと思ったら昼食を食べていなかったわ
何食べようかしら
たらこスパゲティとイワシの缶詰にするかな
ヤレヤレ
ようやく肩の荷が下りた

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0320風と木の名無しさん2022/02/05(土) 14:16:55.13ID:6aKrxQXV0
オピオイド系の鎮痛剤に関してのメモ

リン酸ジヒドロコデイン 30mg ≒ トラマドール 50mg

体感ではこんなもんだろうかなあ
モルヒネに換算すると3mgか
咳止めのブロン錠12錠(1日分)

こんな感じだな

トラマドールとコデインの飲み合わせは悪い
抑制が効きすぎてマターリどころか体が重くて怠くなって無気力になる
作業用には単体で用いるべきだ
0321風と木の名無しさん2022/02/05(土) 14:17:11.62ID:6aKrxQXV0
>>320
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0322風と木の名無しさん2022/02/05(土) 14:21:04.36ID:6aKrxQXV0
オオサカ堂で注文頼んできたおじさんは連絡がまた来ない
昨日も昼にメール送って、気が付いたのが夜だったというもんな
耳が遠いのかな
そうやって思い返して見えれば、車の音楽のボリュームがいつも大きな音だわなあ
そうか、自分は声が大きいから気が付かなかったが、もしかしたら耳が遠いのかもしれないな
自分の家系も耳の遠くなる家系なので人ごとじゃないな
補聴器くらいしか無いだろうけど、昔の人ってああいうもの嫌がるもんなあ
そうか、三年間くらい付き合いあるけど初めて気が付いたわ

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0323風と木の名無しさん2022/02/05(土) 14:41:11.77ID:6aKrxQXV0
食べなくても草臥れるし、食べてもお腹が膨れて草臥れる
もう面白くなってきちゃったわ
お昼寝します

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0325風と木の名無しさん2022/02/05(土) 16:29:12.45ID:pvuPtzrz0
せっかく良い夢見て気持ちよかったのに今メールが来て早速注文してくださいということでした
苦悩を通り越して笑えてきます
人間はあんまり草臥れるとだらしなく笑ってしまうもんなんですね
それではオオサカ堂で注文します
手数料も支払ってくれるようなのでラッキーです
実質1,000円くらいで2,500円のルネスタジェネリックが買える計算になりました

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0326風と木の名無しさん2022/02/05(土) 16:39:30.37ID:R3rEcCP40
よくプッシュ通知とかいうのをいろんなサイトで見ますが便利なんでしょうかね
Youtubeでプッシュ通知を使ったことがありますが、画面右下にポップアップみたいに通知されて気持ち悪かった覚えがあります
オオサカ堂でもプッシュ通知にしますか?と表示されたので流行ってるのかなと思いました
メール通知だけで自分は間に合ってます

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0327風と木の名無しさん2022/02/05(土) 17:13:21.55ID:R3rEcCP40
やったー
スマートフォンを契約していないから、オンラインバンクでの振り込みが行えないかな、と思っていたけど、
今、メール→トークン→ワンタイムパスワードと順を追って手続きを進めていったら、Wi-Fi環境だけでもオンライン決済が出来るようになりました
今まで440円かかっていた振込手数料が165円になります
とても嬉しいです
ちょっと儲かっちゃったな

ああ、もう夕食の支度をする時間が迫ってきました
一日なんて本当にあっという間ですね
ヤレヤレ・・・

ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
0329風と木の名無しさん2022/02/06(日) 09:38:56.93ID:z199zIKV0
おはようございます
昨日はすぐ眠りにつくことが出来たので今朝は気分が心持ち良いです
今から喫茶店に行ってまいります

パソコンのメンテナンスしていたら音声ファイルがあったので良かったらどうぞ

起動音
https://voca.ro/19DJwoRj71b9
朗読1
https://voca.ro/1lIHdKmSJpm6
朗読2
https://voca.ro/1burnEh02AS1
0330風と木の名無しさん2022/02/06(日) 09:39:29.79ID:z199zIKV0
>>329
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況