801板〜ネタ振り・質問スレ 〜その418
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
聖徳太子と福沢諭吉だと一万円札の代名詞として「聖徳太子」とか「諭吉」と呼んでも
市井の現代人男性に同じ名前の人はそうそういないし結構珍しい響きだから代名詞として違和感なかったけど
「栄一」だと急に一般的な名前になって代名詞感薄れる気がする
キャッシュレス化が進んだらそもそも財布に栄一も梅子も柴三郎もほとんどいないみたいな状態になって
「推しグッズに栄一を溶かした」とか言わなくなるのかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています