>>404
いやそれはわかってる
国際的にそういうどんな人にも使いやすいデザインを採用する流れなんだろうということ
ただ日本人が見慣れてて見やすいと感じるフォントというものもあるんじゃないのかなと