トップページ801
1002コメント264KB
【801】消えてほしいやおい作家【71】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/08/23(月) 16:04:23.69ID:VNNCHADG0
・sage進行
・歯に衣着せぬご意見をどうぞ
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
・萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただいたけるとよろしいかと
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
・消えてほしい作家に関係のない雑談は禁止
・容姿pgr&容姿ヲチ&ガチ個人情報系は本人サイドから依頼が出るとスレが削除される理由になりうるのでやめましょう

>>980過ぎたら次スレを準備してください。

※前スレ
【801】消えてほしいやおい作家【70】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1600439945/
0377風と木の名無しさん2021/10/15(金) 11:09:35.08ID:G5S7jKc+0
すぐ噛み付くためこう盲ちょっと落ち着いて
本人ぽく見えるよ
0378風と木の名無しさん2021/10/15(金) 11:10:43.34ID:l5bIDcdY0
いや別に二人とも興味ないし単なる感想だけどw
同類だし何も言えないだろうねってだけ
0379風と木の名無しさん2021/10/15(金) 11:10:59.56ID:L8pmaos+0
>>369
活動してないからってわざわざ名前出すのも…
気になった人は検索すればいくらでも調べられる話だし
ラレをアンチの叩き棒にするなよ
0380風と木の名無しさん2021/10/15(金) 11:15:28.77ID:KYd1gvzB0
画像だけ見ると同じ人が描いた同じキャラに見えるね
0381風と木の名無しさん2021/10/15(金) 11:20:17.24ID:usz7tf0c0
同類だから何も言えないは草
本人先生がパクった先生の過去の絵柄パク持ち出して流そうとしてるようにしか見えんw
パクラー先生はどっちも消えていいよ
0382風と木の名無しさん2021/10/15(金) 11:26:44.40ID:l5bIDcdY0
どっちも消えていいってことは同類ってわかってんじゃんw
0383風と木の名無しさん2021/10/15(金) 11:27:11.08ID:n2kwJHAD0
今回のパクはアラタアキでラレはためこうだから、他の人持ち出して話そらそうとしてるとしか思えないね
0384風と木の名無しさん2021/10/15(金) 11:29:05.62ID:l5bIDcdY0
話逸らすも何も延長線上でしょ
めん←ためこう←アラタアキだよねってだけなのに関係ないって必死なのはためこう信者なの?
0385風と木の名無しさん2021/10/15(金) 11:30:31.65ID:n2kwJHAD0
ためこうがめんのパクリしてるってわかってるなら今じゃなくて分かった時点で話出せよ
0386風と木の名無しさん2021/10/15(金) 11:31:49.71ID:l5bIDcdY0
え?とっくの昔から出てたけど
ためこうの話になったから蒸し返されただけだよw
パクの経歴は消えないからね
0387風と木の名無しさん2021/10/15(金) 11:34:18.15ID:0lQUTDn30
そうなんだ。で?話終わるよ。今アラタアキとためこうの話してるからね
0388風と木の名無しさん2021/10/15(金) 11:35:44.64ID:l5bIDcdY0
勝手にしてればいいのにどうしてもためこうを可哀想なラレにしたくて必死な信者
アラタアキと同類だっつーのに
0389風と木の名無しさん2021/10/15(金) 11:38:39.60ID:MQUIxh+m0
ためこうアンチが必死すきで最早火消しみたいになってんの草
マジで話逸れるからそれ以上続けるなら絡みいけば?
0392風と木の名無しさん2021/10/15(金) 12:23:51.37ID:z40oSiyf0
ラレ元が同類だろうがアラタアキがパクってるって話でしょ?
パクはダメだけど孫パクは同類だから許されるみたいな謎理論草
0393風と木の名無しさん2021/10/15(金) 12:29:40.74ID:l5bIDcdY0
誰も許されるなんて言ってないのにw
ためこうもアラタアキも同列まで堕ちてるパクラーってだけで普通に叩けばいいのでは?
ためこう自身が糾弾してたらおまいうだよねってだけでは
0394風と木の名無しさん2021/10/15(金) 12:37:40.47ID:MTR8dVkY0
ためこうが無罪とも誰も言ってなくねと思って遡ったけど>>357の気の毒って言い方に発狂してるのか
0395風と木の名無しさん2021/10/15(金) 12:43:02.12ID:ZAXVUmRI0
まぁアラタアキの話に戻そうよ
全トレスまでは行ってないけど目トレスはしてそうな程似てるのが問題だよね
0396風と木の名無しさん2021/10/15(金) 12:46:25.98ID:ZAXVUmRI0
まぁでも別に正義振りかざして凸するスレでも無いし今後もニラヲチするだけなんだけどさ
0397風と木の名無しさん2021/10/15(金) 12:48:07.39ID:L8pmaos+0
もうアンチ?本人先生?はスルーで行こう

クパ編集ってオンブルの作品見て声かけただろうにこれだけ露骨に絵柄変わって気付かないのかな
BL編集しててためこう知らないってことはないだろうし変だなって思いそうなもんだけど
0398風と木の名無しさん2021/10/15(金) 12:51:13.29ID:ZAXVUmRI0
1作目から既にためこうっぽい絵ではあったけど最近の漫画で確定されたって感じかな
構図とか表情似てるのがなんとも…
0399風と木の名無しさん2021/10/15(金) 13:02:22.54ID:gMjWXWE00
アラタアキの本買うつもりないけど発売されてる単行本も何かしらトレパクありそう
0400風と木の名無しさん2021/10/15(金) 13:28:27.09ID:XmGIwiY80
ほどける瞳ってやつが1冊目だよね?
履歴に書いてないけど
0402風と木の名無しさん2021/10/15(金) 13:56:54.62ID:0WIh9Nw50
絵柄が変わること自体は別に自然なことだけど
>>373 ここまで露骨なのは描いてて何とも思わないのか
0403風と木の名無しさん2021/10/15(金) 15:31:49.32ID:4vAzubA+0
絵柄だけじゃなく漫画のコマもまんまだよね
隣に目のアップ
0407風と木の名無しさん2021/10/15(金) 16:14:07.91ID:1Ul09teF0
プロなら自分の頭で考えろよ
練習じゃなく自分の発表作品で他作品から絵柄もコマ割りも構図も模写する時点で消えてほしい
今後1円もこの作家に金落としたくない
0408風と木の名無しさん2021/10/15(金) 16:55:46.69ID:IgrnURZn0
目トレスも普通にダメでしょ
模写だとしてもオマージュや出典元書いてない時点でアウトでしょ
0409風と木の名無しさん2021/10/15(金) 17:01:40.46ID:1xy4T0sq0
こういうのは厳密にアウトと言えないからやられたらイライラするだけなんじゃないの
さくらさわとこふでとか
0410風と木の名無しさん2021/10/15(金) 17:20:49.81ID:8y3yJK/Y0
はかたって人もためこう絵
話も面白くない
0411風と木の名無しさん2021/10/15(金) 17:55:47.50ID:D2xi1ilD0
猫乃森シマ
縞ゆづき名義の連載延期だってね
諸般の事情って何?
0412風と木の名無しさん2021/10/15(金) 18:00:31.10ID:AHh+ZytI0
やっぱり絵柄にせよ内容にせよパクるのは良くないね
絶対バレるもんなんだわ
0413風と木の名無しさん2021/10/15(金) 18:36:26.46ID:qmkboa8e0
わざわざ連載のために名義まで変えたのになんでだろうな
0418風と木の名無しさん2021/10/15(金) 19:40:17.56ID:AHh+ZytI0
>>415
それならもっと確信的なトレス探さないとね
個人的には猫乃森くらいのやらかしじゃないと弱い気がする
0419風と木の名無しさん2021/10/15(金) 20:42:33.21ID:2PE0AiYB0
キメツの同人誌でパクってる人
プロの漫画家でベテランだった
0422風と木の名無しさん2021/10/16(土) 01:40:21.47ID:RUdBp/+F0
猫乃森かつては同人でも大炎上してジャンル替えみたいな事やってた人だけど商業行っても性質全然変わらんのね
0424風と木の名無しさん2021/10/16(土) 10:29:13.67ID:qIxHHoc10
rkg_1000
0426風と木の名無しさん2021/10/16(土) 18:02:50.57ID:R4Qa7Cvh0
>>423
横だけどA3の事だと思う
公式絵師の炎上騒ぎで当事者の一人がこの人じゃなかったっけ
0427風と木の名無しさん2021/10/16(土) 19:01:08.86ID:92CADOBh0
>>426
まじだった…
好感度ドン底だと思ってたけど更に底があると知ったわ
垢転生もせず復活してるのすごいね
0428風と木の名無しさん2021/10/16(土) 20:41:06.42ID:0h+jnpQi0
>>426
A3知らないからggった
こういうメンタルだからああいうことができるんだなって納得した
その件で干されてたら良かったのに…
0429風と木の名無しさん2021/10/16(土) 21:10:13.68ID:zeOY5KBv0
炎上した当時の趣味垢そのまま使い続けてるぐらいだからまぁ神経が図太いというかなんというか
0431風と木の名無しさん2021/10/16(土) 21:52:09.23ID:Fq24rYq20
まとまった数のフォロワー捨てるの勿体なかったとかかな
426に関する弁明らしきも今垢でやってたけど
それのべったー記事は今はもう非公開になってたはず
0435風と木の名無しさん2021/10/17(日) 00:38:07.37ID:Sa4EvF/70
海外絵師の仕事納品イラストからトレパクした表紙のサイレント差し替えは結局だんまりか
0436風と木の名無しさん2021/10/17(日) 05:25:45.92ID:IaJX+hWh0
>>432
A3!公式絵師 二次創作 いじめ で検索したら良いと思う
この件知ってたけどまさかシマが関わってると思わなかった
別ジャンルで同じような事されて去ったフォロワーがいたからそれも思い出して胸糞本気で嫌いになったわ…
普通にいじめ加害者じゃんキモすぎ
0437風と木の名無しさん2021/10/17(日) 06:04:09.81ID:2dpd9JA90
編集部と原作が延期についてのツイートした3、4時間後のソシャゲのキャンペーンツイRTしてるのすごすぎるw
0438風と木の名無しさん2021/10/17(日) 07:32:24.21ID:PJuG1gGL0
今は削除されてるけどリツイートと一緒にツイートもしてたよ
0439風と木の名無しさん2021/10/17(日) 14:02:52.91ID:/8UoAawQ0
>>436
ありがとう見つけられた
ヤバい人間ということは分かったが具体的な暴言内容は特に明るみになってないのかな
0440風と木の名無しさん2021/10/18(月) 07:42:00.17ID:xsR4iLxv0
>>439
ざっと検索したけど
「アレは同人の刊行ペースが速いから『仕事してないの』って言っただけ」って本人しか知らないような事喋ってる愚痴垢があったらしい
その後本人がtosで愚痴ってたから〜とかなんか言いわけしてたみたいだけどどっちにしてもそういう事を言ったんだろうね
正直内容ハッキリ言わずにあの人のせいでジャンル辞めますって発表すんのもどうかと思うがまあカンに触る発言する奴ではあるんだろう
0441風と木の名無しさん2021/10/18(月) 08:38:48.74ID:FDCj9+6B0
>>440
仕事してないの?ってかなり失礼な発言だと思うんだが…
やられたことない人はそんな事で?って思うかもだが
ちらちら見て嘲笑われるってやられる方はかなりの屈辱だし辛いことだよ
しかもその場で言い返しにくいし
0442風と木の名無しさん2021/10/18(月) 08:45:47.90ID:W+B8EOY00
>>441
刊行ペース早いけど仕事してないの?って充分嫌味だよね…
言い訳すら火に油注いでて草
同じ事言うにしても手が早くて羨ましい!とかそう言う言い回し使わない?
0443風と木の名無しさん2021/10/18(月) 08:51:23.45ID:OJG0HNdt0
手が早いの無職だから?wでキレたというより
それまでのちりつもが爆発したのがそこだったのでは
0444風と木の名無しさん2021/10/18(月) 09:23:14.21ID:xsR4iLxv0
>>441
だよといわれても自分は別に大した事じゃないとか言ってないよ
自分も言われたら何コイツって思うし…でもそれは謎の愚痴垢が自爆で勝手にバラした事で
内容なんも言わんでアイツに酷い事されました!だけ言うのはどうかと思うってだけで
0445風と木の名無しさん2021/10/18(月) 09:38:46.71ID:FDCj9+6B0
>>444
ああそれは外野としてだとわかるんだけど実際被害者が自分がされた被害の内容を詳細に語るのって
かなり勇気のいることで詳細を言いたくない気持ちはよく理解はできるんだよね
私はそういう考えなんで被害者に詳細な説明を求めるとか負担かけるようなことは被害者への理解が
ないのではと思ったんだ
0446風と木の名無しさん2021/10/18(月) 09:43:48.60ID:6rvfCki70
某所では被害者の虚言扱いされてたけど、まぁ全くの事実無根ではないだろうね
オーバーに言ってる可能性はあるが
0447風と木の名無しさん2021/10/18(月) 10:14:09.81ID:rJ21j8vv0
虚言だとか今となっては分からないけど
商業盗作疑惑とその後の悪手が無ければこうして二次の問題が蒸し返されることもなかっただろうに
ここまで悪印象持ってるといじめもやりかねない人間性なんじゃないかとは思っちゃうよね
0448風と木の名無しさん2021/10/18(月) 18:27:08.68ID:6pZ3Rlli0
猫乃森シマ最低だな
表紙パク黒内容パクグレーくらいの気持ちで見てたがイジメに関しては一切擁護できんわ
0449風と木の名無しさん2021/10/18(月) 19:05:58.67ID:XOvslLpT0
今回の件さえなければスルーしてもらえてたのにねぇ
0450風と木の名無しさん2021/10/18(月) 19:35:00.02ID:pyh9tUkT0
いちいち反応しまくるのも悪手だけど
完黙押し通してもどっかからこういうネタ掘り起こされて
追い込まれたりするから気をつけないと
0451風と木の名無しさん2021/10/18(月) 23:18:54.27ID:FDCj9+6B0
ジャンル違いだが元シブランカーのマサオもトレパクがバレて完黙貫いてアンチが爆発的に増えて
仕事という仕事にクレームがつき降ろされるのを数回繰り返して
結果全ての仕事を失って今ナマポで呪詛吐くだけのおっさんに成り下がっちゃったし完黙はその場しのぎでしかないね
0452風と木の名無しさん2021/10/19(火) 00:22:20.39ID:pEROjGRZ0
猫ノ森数年ごしにブーメラン帰ってきて無職になってんの草生えるわ
こんな形の因果応報もあるんだな
0453風と木の名無しさん2021/10/19(火) 00:45:48.88ID:2lp+vujI0
無職になったの?
0454風と木の名無しさん2021/10/19(火) 02:18:22.37ID:elU1VWt60
カシオ
とにかく雑で汚い 
そういう作風なのかと思ってたら別名義でやってる2次創作漫画は商業の100倍丁寧で激萎えした
仕事やる気ないなら2次だけやってろよ
0455風と木の名無しさん2021/10/19(火) 12:54:47.11ID:1gbmWYOZ0
猫乃森はそもそも商業で平気でネタパクやってる時点で叩かれて当たり前だよね
有名一般誌の作家ですら最近パロディとネタパクで炎上してたし
0456風と木の名無しさん2021/10/19(火) 12:56:55.68ID:WB2I0ZA80
重版でもないのにサイレント表紙修正な時点でね…
0457風と木の名無しさん2021/10/19(火) 16:05:35.48ID:GA5gdLvN0
猫乃森自身はもう草も生えないんだけど編集部がおかしすぎるというか編集部として機能して無いのが怖い
0459風と木の名無しさん2021/10/19(火) 18:28:47.83ID:9i8+NCX90
なんでルチル何も言わないんだろうね
角川はふわっとした報告したのに
0460風と木の名無しさん2021/10/19(火) 18:33:45.54ID:FEGC6ocP0
角川に把握されてるのにわざわざ表紙変えてまで
販売と連載続ける価値あるほど人気なの?
ルチルにも問い合わせとか抗議何件もいってそうなのにね
角川はBLじゃないけどパクリ疑惑のある小説出してるからあれ以上強く出られないのかな
0461風と木の名無しさん2021/10/19(火) 19:02:32.99ID:qehGfWMb0
カシオ私も好きじゃない
二次創作やってるのかー
ジャンル違うといいなて
0462風と木の名無しさん2021/10/19(火) 19:03:56.69ID:23PvVeSM0
ルチルだんまりしすぎて出版元よりもシーモアやレンタとかの販売元へ抗議した方が効果あるんじゃね?と思えてきた
0463風と木の名無しさん2021/10/19(火) 19:46:58.30ID:RANZGqdE0
ルチル自体は割と好きだったからこの対応に結構がっかりしてる
隠蔽体質かー
0464風と木の名無しさん2021/10/19(火) 21:20:31.47ID:0U1M1/8P0
黙ってりゃ風化すると思ってんならルチルも見通し甘いんだよね
ラレ元の方がコミカライズとかで展開続く限りはずっとこの話題はついて回る訳だし
0465風と木の名無しさん2021/10/19(火) 21:27:36.93ID:PqMxaF1G0
実際アラタアキの案件もだんまりで鎮静化だし
しばらくはうるさいだろうけど黙秘貫けば風化はするからね
0466風と木の名無しさん2021/10/19(火) 21:57:18.95ID:E2/qsFJA0
幻冬社は未だにゆまてんてーのやらかしでツイート出てくるイメージ
だんまりしてても意味ないと思う
0468風と木の名無しさん2021/10/20(水) 00:46:29.24ID:kGCXXwvN0
アラタアキ、2年前は一般作家の佐原ミズの絵柄だね
ころころ絵柄変わるのパクラーって感じがする
0470風と木の名無しさん2021/10/20(水) 13:41:51.65ID:sgkY3Mcu0
>>460
原案とかプロットが実は編集部主導で作家がパクっちゃいましただけじゃ済まないパターンとか?
前も作品の引き上げかなんかで揉めてた作家いた気がする
0471風と木の名無しさん2021/10/20(水) 18:09:20.85ID:n8pjN12E0
>>468
調べたら白い白濁。ってやつ絵柄もだけど色塗りもかなり意識してるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況