トップページ801
1002コメント264KB
【801】消えてほしいやおい作家【71】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/08/23(月) 16:04:23.69ID:VNNCHADG0
・sage進行
・歯に衣着せぬご意見をどうぞ
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
・萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただいたけるとよろしいかと
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
・消えてほしい作家に関係のない雑談は禁止
・容姿pgr&容姿ヲチ&ガチ個人情報系は本人サイドから依頼が出るとスレが削除される理由になりうるのでやめましょう

>>980過ぎたら次スレを準備してください。

※前スレ
【801】消えてほしいやおい作家【70】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1600439945/
0763風と木の名無しさん2022/01/06(木) 22:06:29.63ID:+qJxzG8f0
>>762
全コマ3Dトレスって本当?
逆にすごくないか?疲れそう
そんなんで漫画家名乗ってるの詐欺だろ
0764風と木の名無しさん2022/01/06(木) 22:10:19.49ID:x7Q415VY0
>>763
作業配信してたんだよ
それ見たらただの左向きアップの顔すらトレスだったよ
あたりとるくらいにして調整できるならもっと自然になるんだろうけど
それみる前からカタイ絵だなと思ってたから、見て納得した
0766風と木の名無しさん2022/01/07(金) 10:02:45.17ID:u75inscL0
>>764
それで一からちゃんと描いてる作家と同じかそれ以上の原稿料貰ってるのか…
おかしいだろ
0768風と木の名無しさん2022/01/07(金) 11:42:14.95ID:bs2dZU8K0
重い実デビューした当時は絵が下手すぎて衝撃的だったな
これでデビューできた上に大ヒットしてたのが信じられなかった
そして未だに全く絵が上達していないのがまた衝撃…
0771風と木の名無しさん2022/01/08(土) 17:51:50.13ID:MK9cg6ie0
3Dなぞってるのに妙に絵柄に統一感がないのはなぜだろう
まるで1枚ごとにトレパク先変えるパクラーみたいなチグハグ感
0772風と木の名無しさん2022/01/09(日) 05:54:18.63ID:5+r9bkVH0
かける角度とかけない角度があるんじゃない?
0773風と木の名無しさん2022/01/09(日) 06:20:57.67ID:Is4l5Z8V0
ほとんどを3Dトレスで描くくらいだから絵の基本が出来て無いんだよ
線とかも全く個性無いし表情も固い
上手くなる為の過程(練習)すっ飛ばしだからね
0774風と木の名無しさん2022/01/09(日) 18:15:57.97ID:0C8BwXYe0
そんな作家がのさばってるとかクソみたいな業界だな
悲しい
0775風と木の名無しさん2022/01/09(日) 19:10:29.86ID:pbnERC4u0
>>771
3Dまんまトレスもそうだしゲイビトレスとかも言われてなかった?
実写からのトレスが混じってたらそりゃ絵柄もチグハグになるだろう
0776風と木の名無しさん2022/01/13(木) 14:35:13.61ID:tnkII7M/0
黒井モリー
ケダモノのやつ人気なのか知らないけどガキ増やし過ぎで恐怖
本当にこういうのはTLでやってほしい
0777風と木の名無しさん2022/01/13(木) 17:38:58.90ID:1a+I701w0
そのガキもなんか異生物みたいなリアリティのない子どもで気持ち悪かった
0778風と木の名無しさん2022/01/13(木) 20:42:53.34ID:Kt7Ot6ZZ0
ケダモノちょうど読んだけどあまりにダサくてびっくりした
こんな古のBLみたいなのまだ人気あるんだね
受けが完全にインキャキョロ充オタクって感じで無理だったわ
0779風と木の名無しさん2022/01/13(木) 21:43:15.89ID:vqZ7jBxD0
sサイズってやつ、ショタと大人がガッツリしてる広告が気持ち悪くて吐きそう
0780風と木の名無しさん2022/01/13(木) 22:22:03.98ID:sqtkdpyL0
>>779
コミコミのサイトチェックしに行くと高確率で出てくるんだよねあれ
作者絶対通報されそうて思ってみてる
0781風と木の名無しさん2022/01/13(木) 22:30:30.30ID:pTkpzxvy0
あの人ってアマじゃないの?本出してたっけ?
0782風と木の名無しさん2022/01/13(木) 23:06:15.60ID:u8DCQEts0
>>779
ちるちるで広告出てきてマジで吐きそうになったわ
5歳やそこらくらいに見える
ショタってレベルじゃない。作品ごと消えてほしい
0787風と木の名無しさん2022/01/14(金) 09:12:50.07ID:3lVSh+DU0
>>1
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
0789風と木の名無しさん2022/01/15(土) 12:54:40.14ID:JebF6a230
コウキ。
絵柄はすごく好きなんだけどツイートから漏れ出る性格の悪さがキツい
年賀状受け取り遅れてるのもまだ届いてないので手元に来たら報告しますとかでいいのに気を引きたいのかいちいち余計な事まで書くし
実年齢知らないけどメンタルが幼いのか?
0790風と木の名無しさん2022/01/15(土) 13:16:01.23ID:Y+Mkl8xt0
コウキ。って描くキャラの顔全員同じじゃね?
あとめちゃくちゃ読みづらい
0791風と木の名無しさん2022/01/15(土) 14:11:30.14ID:zQihP6z60
絵は上手い方だと思うけどメンタルの調子が心配になるツイートだね>コウキ。
年賀状如き遅くても早くてもどっちでも良くない?
0792風と木の名無しさん2022/01/15(土) 14:41:17.69ID:0UQHyEaz0
>>789
普段からよくメンヘラツイートしてたからメンタルについてはお察し
個人的には絵も上手いとは思わないが
どのキャラも顔に生気が感じられなくて怖い
0793風と木の名無しさん2022/01/15(土) 14:55:08.83ID:Wnrv+lR30
絵上手いか?全体的に目が怖いし個ツイの漫画の3P目なんか胴体がビヤ樽みたい
0794風と木の名無しさん2022/01/15(土) 15:15:05.16ID:NDiCK8PD0
コウキ。ミニキャラは正直可愛いと思うけど頭身高いキャラは崩れて怖い
0796風と木の名無しさん2022/01/15(土) 17:28:38.25ID:JebF6a230
>>792
挿絵の仕事はお金にならないけど練習にはいいだの
新刊大量買いしてくれたファンのツイートRTした後にこんな自分の本をいっぱい買ってくれる人がいるなんて〜的な事ツイートしたり
メンヘラも去ることながらその内容の対象に当たる人が見たらどんな気持ちになるのか想像力がなさすぎなんだよね

絵は悪役のご令息のどうにかしたい日常って本の表紙の黒髪の子の顔だけは無理だった
0797風と木の名無しさん2022/01/15(土) 19:07:05.17ID:aPdqrBez0
基礎がないけどずっと描いてて手癖で上手くなったみたいな人の絵だよね、コウキ
線が綺麗で得意の角度とかは上手いけど、デッサンが…
0798風と木の名無しさん2022/01/15(土) 23:50:43.47ID:0UQHyEaz0
>>796
インスタでは最近ツイッターで誰もリプくれないリプしてってわざわざストーリーに投稿してて引いたわ
0801風と木の名無しさん2022/01/16(日) 15:40:36.69ID:vHhYia9l0
コウキの書く顔っておわるさんフォロワーって感じなのに絵柄パクってあんまり言われないな
篁アンナ?も宝井の絵柄パクっぽくて好きじゃないけど人気あるんだよね
0802風と木の名無しさん2022/01/16(日) 16:33:29.40ID:Y2MTCib70
篁アンナは楔ケリの成り損ないって感じする
楔ケリの絵柄もまともじゃないけど
0803風と木の名無しさん2022/01/16(日) 19:43:58.64ID:5BjuzxCW0
ケリは宝井リスペクトに見える
溶けた横顔なんか特に
0804風と木の名無しさん2022/01/16(日) 20:16:48.04ID:XlaEwcFZ0
その頃デビューの作家って劣化宝井多かった
浅井西とか
0805風と木の名無しさん2022/01/16(日) 23:43:08.07ID:kjtLrsuy0
>>802
その二人完全に自分の中で混同してたわ
どっちもオメガバース描いてるから余計に
0806風と木の名無しさん2022/01/17(月) 00:21:50.60ID:FhruZKNZ0
小説でコウキがイラストだとがっかりする
つるつるして無機質で人間味や物語を感じさせない
ちゃんと原稿読んだ?ってなる
挿絵はお前の展示会じゃねえ
0807風と木の名無しさん2022/01/17(月) 00:51:07.35ID:dLIJ+P5r0
コウキといえば前鍵垢の引リツ粘着されてる〜みたいな事言ってたのあれなんだったんだ?
鍵付きのファンが引リツしてんの被害妄想勘違いしてんじゃないの?って思ったけど
普段からリプ0が基本っぽいから嫌がらせで粘着されてんのは本当なのかなw
0809風と木の名無しさん2022/01/25(火) 04:05:04.18ID:8JWt33wr0
体の不調と原稿料の文句ばかり呟いてるから本人の身体的精神的健康上消えた方がいいって感じよね…
0810風と木の名無しさん2022/01/25(火) 13:07:55.84ID:U58/I8jZ0
にたこ
商業より二次の方が力入れて描いてんのなんで?

こいつに限らず商業手抜いて二次で遊んでる作家まとめて消えてほしい
0811風と木の名無しさん2022/01/25(火) 17:18:00.63ID:3I1oDs1C0
吾妻香夜
BOOTHのアクリルスタンド自分の設定ミスで転売ヤーに買い占められた。悔しい。って騒いでいたけど
個数がわからないからなんとも言えないけど、転売目的でなく、ただの強火ファンだった場合
どうするつもりなんだろう
0812風と木の名無しさん2022/01/25(火) 17:32:34.04ID:U5BcAqsD0
>>811
転売ヤーが目を付けるほどグッズの需要高い作家なのかなこの人
あのダサ絵アクスタだと定価の倍額で転売しても数個売れるかどうかでは?
熱烈な儲抱えてる作家だから数十個注文する強火ファンが1人か2人いても不思議じゃないような
0814風と木の名無しさん2022/01/25(火) 17:35:45.17ID:uoMf4NLt0
個人的には自分の欲望だけで動く強火ファン嫌いだからざまあだわ
0815風と木の名無しさん2022/01/25(火) 17:40:54.11ID:U5BcAqsD0
転売目的だと決め付けずに「申し訳ありませんが個数制限させてください」と言えば良かったんじゃない?
最初から個数制限・転売禁止の呼びかけしてなかったのも良くない
吾妻本人も確認不足ミスだと認めてるけど
0816風と木の名無しさん2022/01/26(水) 09:05:53.05ID:3T9kntW/0
>>810
にたこさん描くの早いから量産するしそう見えるだけじゃないの?
商業する前の二次アカのときから毎日漫画投下してたし手早いだけだよ
商業だって新規のイラストたくさん投下されてるし私には手抜いてるようにはみえないけど
0818風と木の名無しさん2022/01/26(水) 10:09:15.20ID:3YqdTUeR0
消えてスレ見てるような人格のくせに好きな作家が叩かれてると擁護せずにいられん奴って…
0822風と木の名無しさん2022/01/26(水) 14:51:58.47ID:YsKu7aSu0
ここで擁護しても更にボロクソ言われるだけなのに
0823風と木の名無しさん2022/01/26(水) 16:22:38.43ID:HU1WP7R10
にたこの二次見てたけど商業やってたの知らなかった
商業垢見てきたけどこっちは駄目だhtrにしか見えないわ…話しが面白いの?手が早いから隙間作家なの?
カラーの古臭ささは二次でも気になってた
0824風と木の名無しさん2022/01/26(水) 18:18:51.32ID:UuYa6M9w0
クオリティに差があるのか
商業垢は見てたけど逆に二次あるの知らなかった
0825風と木の名無しさん2022/01/26(水) 18:29:51.65ID:/S9+HcL30
にたこ商業はセールかかってたの電子で2冊読んだけど絵雑に見えるね確かに
話は起伏少なくておもしろくないんだけど多分2次でも話長くなった途端だめになるツイッター2次専(何番煎じだって感じの話ばっかりだけど萌え特化なんでジャンル者には神扱いされる)タイプなんだと思う
0826風と木の名無しさん2022/01/26(水) 18:46:07.44ID:kgs+iLRq0
二次やってるの知らなかったー
でも多いね、二次やってる作家
0827風と木の名無しさん2022/01/26(水) 18:47:04.64ID:Li/blMVc0
絵はともかく内容が昔の少女漫画って感じで恥ずかしくなるんだが
商業も話ペラペラなんだろうな
0830風と木の名無しさん2022/01/26(水) 20:55:42.35ID:Li/blMVc0
売れてる作家だって同人出多いからそこはどうでもいいかな
商業手抜きで二次ばかり描いてるのは踏み台にしてる感じがして腹立つ
0831風と木の名無しさん2022/01/27(木) 18:00:40.25ID:2wrOvuOG0
こだか和麻
売れてる作家にあなた達のせいで原稿料が上がらないんだからちゃんと考えろと文句言ってて引く
0832風と木の名無しさん2022/01/27(木) 18:30:16.49ID:Kww/LA/00
詳細知らんけど売れてる作家の原稿料が上がったところでこの人の原稿料上がんの?
0833風と木の名無しさん2022/01/27(木) 19:44:08.35ID:U80k0OIw0
バイトしながら同人で続き描いたって絆って打ち切りだったの?
絆初期の頃はBL黎明期でシリーズ結構売れてたのかとおもった
光熱費ギリって預貯金もない不思議
0834風と木の名無しさん2022/01/27(木) 21:30:12.45ID:7KwBo2th0
たいした仕事量でもないのにスタッフ何人も抱える体制を変えないからお金ないだけな気がする
0835風と木の名無しさん2022/01/27(木) 22:33:52.20ID:Lu5qiwjd0
昔は売れてて商業も同人もかなり儲けてたと思うけどお金貯めてなかったのかな
なんかずっと文句言ってるねこの作家
0836風と木の名無しさん2022/01/27(木) 23:56:44.96ID:EKhmMiP40
>>834
ここで話題になるたびツイ見て同じ疑問持ってたんだけど、気心知れたスタッフはもう疑似家族になってて手放せなくなってるのかなと
抱えたスタッフを切れない以上文句は激しくなる一方だろうね
0837風と木の名無しさん2022/01/28(金) 01:14:33.25ID:xmJFBzTd0
今現在売れてる作家だって不満なけりゃわざわざ波風立てるような事なんか言わないだろうに
0838風と木の名無しさん2022/01/28(金) 04:11:54.35ID:o40G8yul0
>>836
そういう理由なら自分の身勝手で不必要な人件費がかかり生活が苦しいだけの話を漫画業界の原稿料問題にすり替えて文句言ってるようなもので全然話変わってくるわね
0840風と木の名無しさん2022/01/28(金) 13:30:06.71ID:JGzEw/XX0
昔はベンツ乗ってたと誰かのコラム漫画で読んだな
でもBLからはもう消えたのでは?
0842風と木の名無しさん2022/01/29(土) 18:26:48.71ID:Yx0vccSd0
佐藤アキヒト
自分に酔っているのが見えて無理
読者の為と言いながら自分大好きでチヤホヤされたいのが見えて無理
0844風と木の名無しさん2022/01/31(月) 18:31:16.31ID:qEhw9EIg0
シバタフミは、始めた商業の更新がずっと止まってると思ったら、二次創作垢で
しごとめっちゃ来る~ってはしゃいでるんだが、出張編集部に突しまくった結果が
いま来てるだけじゃないのか。本編をどうにかしろと
漫画で稼いで家を建てる!っていってるのも凄いが
0848風と木の名無しさん2022/02/01(火) 15:21:52.02ID:VhUQC0FP0
商業やる気なくして不定期になってるくせに仕事くださいと言いながら二次やってる奴は消えてくれ
0849風と木の名無しさん2022/02/02(水) 08:37:20.45ID:OVMn03Bu0
>>844
仕事してる報告はあるけど仕事めっちゃ来る〜ってつぶやいてるのはなくない?
違うひと?
0850風と木の名無しさん2022/02/02(水) 10:02:07.41ID:HmAzX6HP0
ちふゆはリプ送るなとかいう名前のサブ垢にするならリプ制限したらいいのに
0851風と木の名無しさん2022/02/02(水) 15:06:40.48ID:gATGQhgf0
>>849 消したね。自意識強めのツイした後で消すことがある 商業アカも更新しないと思ったら「物騒なこと言います。後悔させてやる」って呟いてたし漫画描く以前にメンタル不安定そう
0852風と木の名無しさん2022/02/02(水) 17:33:03.37ID:qk/g0B1e0
フォロワー数少ない人?虹で人気なの?知らんレーベルで一般誌っぽいと思ったんだけどこの人BL作家なの?
0853風と木の名無しさん2022/02/02(水) 18:25:50.93ID:gATGQhgf0
描くのはBL。 掲載元は一般web誌だけど。仕事めちゃ来るって言っても聞いたことないとこかも
虹垢もフォロワ2千くらいで「ホントはこんなとこで言うことじゃないかもしれんけど、ここのフォロワーさんに、私こんなに成長したって聞いてほしかった」って、フォロワーはママじゃないんだが
0854風と木の名無しさん2022/02/02(水) 18:32:17.22ID:HbadFTCY0
フォロワーがママは草w

ここで挙げられる作家達って作品の内容よりTwitterの内容で挙げられる事が殆どだよね
大抵Twitter中毒みたいなツイ廃だったりメンヘラっぽい内容だったりするし
もうTwitter辞めて作品描けよ…って感じだわ
0855風と木の名無しさん2022/02/02(水) 18:37:50.13ID:gATGQhgf0
沼はYOIで、人気というほどの知名度はないけど、たまに毒まろが来るらしく、本人は「嫉妬されてる」と言ってた
0856風と木の名無しさん2022/02/02(水) 23:51:58.77ID:OVMn03Bu0
>>851
400くらいの二次垢しかみてなかったな2000のほうはみつからなかったわ
それにしても柴田30代なんだね
絵もあれだしツイの仕事への責任感のなさとかみてもてっきり20代前半かと思ってた
0857風と木の名無しさん2022/02/03(木) 00:24:46.06ID:Aa5gvYpq0
>>856 やっぱり36になるんだ 今年年女だそう
漫画を読んで拡散してほしいというわりに更新は途絶える、自キャラにキャアキャア言う、人気投票したいとか聖地巡礼してほしいとか、自分で作品舞台を聖地呼びする人初めてで衝撃受けた
0860風と木の名無しさん2022/02/03(木) 22:15:45.09ID:GyHmdFOm0
あの辺の薄味絵柄なんで人気なのか分からない
0861風と木の名無しさん2022/02/03(木) 22:23:55.92ID:Q9c7E8Pp0
配給作家みんなあんな感じと思ったけど、みんたは最後、樽かな
0862風と木の名無しさん2022/02/04(金) 07:38:28.33ID:Lf7mUnCB0
はるかわ牧って二次創作垢を商業垢にした?あのレベルで2万フォロワーってびびるんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況