トップページ801
1002コメント264KB
【801】消えてほしいやおい作家【71】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風と木の名無しさん2021/08/23(月) 16:04:23.69ID:VNNCHADG0
・sage進行
・歯に衣着せぬご意見をどうぞ
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
・萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただいたけるとよろしいかと
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
・消えてほしい作家に関係のない雑談は禁止
・容姿pgr&容姿ヲチ&ガチ個人情報系は本人サイドから依頼が出るとスレが削除される理由になりうるのでやめましょう

>>980過ぎたら次スレを準備してください。

※前スレ
【801】消えてほしいやおい作家【70】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1600439945/
0818風と木の名無しさん2022/01/26(水) 10:09:15.20ID:3YqdTUeR0
消えてスレ見てるような人格のくせに好きな作家が叩かれてると擁護せずにいられん奴って…
0822風と木の名無しさん2022/01/26(水) 14:51:58.47ID:YsKu7aSu0
ここで擁護しても更にボロクソ言われるだけなのに
0823風と木の名無しさん2022/01/26(水) 16:22:38.43ID:HU1WP7R10
にたこの二次見てたけど商業やってたの知らなかった
商業垢見てきたけどこっちは駄目だhtrにしか見えないわ…話しが面白いの?手が早いから隙間作家なの?
カラーの古臭ささは二次でも気になってた
0824風と木の名無しさん2022/01/26(水) 18:18:51.32ID:UuYa6M9w0
クオリティに差があるのか
商業垢は見てたけど逆に二次あるの知らなかった
0825風と木の名無しさん2022/01/26(水) 18:29:51.65ID:/S9+HcL30
にたこ商業はセールかかってたの電子で2冊読んだけど絵雑に見えるね確かに
話は起伏少なくておもしろくないんだけど多分2次でも話長くなった途端だめになるツイッター2次専(何番煎じだって感じの話ばっかりだけど萌え特化なんでジャンル者には神扱いされる)タイプなんだと思う
0826風と木の名無しさん2022/01/26(水) 18:46:07.44ID:kgs+iLRq0
二次やってるの知らなかったー
でも多いね、二次やってる作家
0827風と木の名無しさん2022/01/26(水) 18:47:04.64ID:Li/blMVc0
絵はともかく内容が昔の少女漫画って感じで恥ずかしくなるんだが
商業も話ペラペラなんだろうな
0830風と木の名無しさん2022/01/26(水) 20:55:42.35ID:Li/blMVc0
売れてる作家だって同人出多いからそこはどうでもいいかな
商業手抜きで二次ばかり描いてるのは踏み台にしてる感じがして腹立つ
0831風と木の名無しさん2022/01/27(木) 18:00:40.25ID:2wrOvuOG0
こだか和麻
売れてる作家にあなた達のせいで原稿料が上がらないんだからちゃんと考えろと文句言ってて引く
0832風と木の名無しさん2022/01/27(木) 18:30:16.49ID:Kww/LA/00
詳細知らんけど売れてる作家の原稿料が上がったところでこの人の原稿料上がんの?
0833風と木の名無しさん2022/01/27(木) 19:44:08.35ID:U80k0OIw0
バイトしながら同人で続き描いたって絆って打ち切りだったの?
絆初期の頃はBL黎明期でシリーズ結構売れてたのかとおもった
光熱費ギリって預貯金もない不思議
0834風と木の名無しさん2022/01/27(木) 21:30:12.45ID:7KwBo2th0
たいした仕事量でもないのにスタッフ何人も抱える体制を変えないからお金ないだけな気がする
0835風と木の名無しさん2022/01/27(木) 22:33:52.20ID:Lu5qiwjd0
昔は売れてて商業も同人もかなり儲けてたと思うけどお金貯めてなかったのかな
なんかずっと文句言ってるねこの作家
0836風と木の名無しさん2022/01/27(木) 23:56:44.96ID:EKhmMiP40
>>834
ここで話題になるたびツイ見て同じ疑問持ってたんだけど、気心知れたスタッフはもう疑似家族になってて手放せなくなってるのかなと
抱えたスタッフを切れない以上文句は激しくなる一方だろうね
0837風と木の名無しさん2022/01/28(金) 01:14:33.25ID:xmJFBzTd0
今現在売れてる作家だって不満なけりゃわざわざ波風立てるような事なんか言わないだろうに
0838風と木の名無しさん2022/01/28(金) 04:11:54.35ID:o40G8yul0
>>836
そういう理由なら自分の身勝手で不必要な人件費がかかり生活が苦しいだけの話を漫画業界の原稿料問題にすり替えて文句言ってるようなもので全然話変わってくるわね
0840風と木の名無しさん2022/01/28(金) 13:30:06.71ID:JGzEw/XX0
昔はベンツ乗ってたと誰かのコラム漫画で読んだな
でもBLからはもう消えたのでは?
0842風と木の名無しさん2022/01/29(土) 18:26:48.71ID:Yx0vccSd0
佐藤アキヒト
自分に酔っているのが見えて無理
読者の為と言いながら自分大好きでチヤホヤされたいのが見えて無理
0844風と木の名無しさん2022/01/31(月) 18:31:16.31ID:qEhw9EIg0
シバタフミは、始めた商業の更新がずっと止まってると思ったら、二次創作垢で
しごとめっちゃ来る~ってはしゃいでるんだが、出張編集部に突しまくった結果が
いま来てるだけじゃないのか。本編をどうにかしろと
漫画で稼いで家を建てる!っていってるのも凄いが
0848風と木の名無しさん2022/02/01(火) 15:21:52.02ID:VhUQC0FP0
商業やる気なくして不定期になってるくせに仕事くださいと言いながら二次やってる奴は消えてくれ
0849風と木の名無しさん2022/02/02(水) 08:37:20.45ID:OVMn03Bu0
>>844
仕事してる報告はあるけど仕事めっちゃ来る〜ってつぶやいてるのはなくない?
違うひと?
0850風と木の名無しさん2022/02/02(水) 10:02:07.41ID:HmAzX6HP0
ちふゆはリプ送るなとかいう名前のサブ垢にするならリプ制限したらいいのに
0851風と木の名無しさん2022/02/02(水) 15:06:40.48ID:gATGQhgf0
>>849 消したね。自意識強めのツイした後で消すことがある 商業アカも更新しないと思ったら「物騒なこと言います。後悔させてやる」って呟いてたし漫画描く以前にメンタル不安定そう
0852風と木の名無しさん2022/02/02(水) 17:33:03.37ID:qk/g0B1e0
フォロワー数少ない人?虹で人気なの?知らんレーベルで一般誌っぽいと思ったんだけどこの人BL作家なの?
0853風と木の名無しさん2022/02/02(水) 18:25:50.93ID:gATGQhgf0
描くのはBL。 掲載元は一般web誌だけど。仕事めちゃ来るって言っても聞いたことないとこかも
虹垢もフォロワ2千くらいで「ホントはこんなとこで言うことじゃないかもしれんけど、ここのフォロワーさんに、私こんなに成長したって聞いてほしかった」って、フォロワーはママじゃないんだが
0854風と木の名無しさん2022/02/02(水) 18:32:17.22ID:HbadFTCY0
フォロワーがママは草w

ここで挙げられる作家達って作品の内容よりTwitterの内容で挙げられる事が殆どだよね
大抵Twitter中毒みたいなツイ廃だったりメンヘラっぽい内容だったりするし
もうTwitter辞めて作品描けよ…って感じだわ
0855風と木の名無しさん2022/02/02(水) 18:37:50.13ID:gATGQhgf0
沼はYOIで、人気というほどの知名度はないけど、たまに毒まろが来るらしく、本人は「嫉妬されてる」と言ってた
0856風と木の名無しさん2022/02/02(水) 23:51:58.77ID:OVMn03Bu0
>>851
400くらいの二次垢しかみてなかったな2000のほうはみつからなかったわ
それにしても柴田30代なんだね
絵もあれだしツイの仕事への責任感のなさとかみてもてっきり20代前半かと思ってた
0857風と木の名無しさん2022/02/03(木) 00:24:46.06ID:Aa5gvYpq0
>>856 やっぱり36になるんだ 今年年女だそう
漫画を読んで拡散してほしいというわりに更新は途絶える、自キャラにキャアキャア言う、人気投票したいとか聖地巡礼してほしいとか、自分で作品舞台を聖地呼びする人初めてで衝撃受けた
0860風と木の名無しさん2022/02/03(木) 22:15:45.09ID:GyHmdFOm0
あの辺の薄味絵柄なんで人気なのか分からない
0861風と木の名無しさん2022/02/03(木) 22:23:55.92ID:Q9c7E8Pp0
配給作家みんなあんな感じと思ったけど、みんたは最後、樽かな
0862風と木の名無しさん2022/02/04(金) 07:38:28.33ID:Lf7mUnCB0
はるかわ牧って二次創作垢を商業垢にした?あのレベルで2万フォロワーってびびるんだが。
0863風と木の名無しさん2022/02/04(金) 09:07:55.75ID:RCF9PTwN0
フォロワーってファンとは限らない 檻のゴリラヲチも
0864風と木の名無しさん2022/02/04(金) 11:24:12.12ID:yATmDCDV0
>>862
ヒプマイ虹垢だったやつを商業用にしたぽい。知らない人だったから見に行ったら固定ツイのサンプル猫の絵が下手すぎて2度見した
0865風と木の名無しさん2022/02/04(金) 11:37:21.10ID:4AjyfmQ60
虹と商業わけないでしれっとそのまま商業用にする作家いるいる
商業宣伝だけいいね数ぜんぜん違うのもありがち
0866風と木の名無しさん2022/02/04(金) 12:02:09.28ID:ZvSO54bw0
なんでこのフォロワー数?ってなるのはArinco
目に入るのも不快だからブロックしてる
0867風と木の名無しさん2022/02/04(金) 12:29:49.94ID:SHtjwNg90
みんたってなんの虹書いてたの?
0869風と木の名無しさん2022/02/04(金) 18:45:15.26ID:pvRKLLGY0
>>864
やっぱりそうだよね。ありがとうスッキリした。元々二次でトレパク疑われる位の絵柄迷子だったし今も全然成長してないから、それでこのフォロワー?てビビってた。
0871風と木の名無しさん2022/02/04(金) 20:17:51.29ID:4AjyfmQ60
862の人見てきたけどほんとに下手で笑った
虹でフォロワー稼いだら誰でも漫画家なれるんだね…

みんた配給知らなかったわ
Kとモブサイコも描いてた
0873風と木の名無しさん2022/02/04(金) 21:03:18.45ID:IQTBT2sr0
はるかわを商業スカウトした奴マジでセンスないわ
0874風と木の名無しさん2022/02/04(金) 22:05:23.80ID:opMUycR50
話題になってるからTwitter見てきたけど本当に下手だったw
サンプルのカラー絵も顔と手の比率おかしくない?
手ちっさ!ってなったわ
同人界隈ならまだしも商業ではキツいだろうな.
0875風と木の名無しさん2022/02/04(金) 22:08:44.72ID:SHtjwNg90
>>871
みんた同人名前なに?
0876風と木の名無しさん2022/02/04(金) 22:23:18.09ID:x9yVEila0
はるかわ初めて見たけど下手な上にトーン?っていうの?効果がダサすぎて草
アラフィフ漫画家の描くレディコミみたい
0878風と木の名無しさん2022/02/04(金) 23:10:13.42ID:TmKcVyjk0
下手下手言われてるから見に行ったら本当に下手だった
体描けない典型だな
商業の宣伝してもほとんど反応ないのも草
担当プレゼントまで贈ってるけど、どこに入れ込む要素があるんだろ
0879風と木の名無しさん2022/02/04(金) 23:12:05.88ID:5rWW1IoM0
自分も見てきたけど固定ツイサンプルの1コマ目背景なにこれ
素材?撮った写真の加工?なんにしてもひどい
0883風と木の名無しさん2022/02/05(土) 00:35:55.01ID:Vd7B9C0v0
>>877
はるかわが居たジャンル大手達の絵柄を上手く真似てつぎはぎ作画になってた。けど本人に凸ってる人いるわけじゃないし、そのまま。
0884風と木の名無しさん2022/02/05(土) 00:47:30.34ID:gL1sMqb90
はるかわの漫画人間より猫の描き方にびっくりしたわ
なんだこれ
0886風と木の名無しさん2022/02/05(土) 02:05:56.53ID:3tKKBuVz0
気になって見に行っちゃったじゃないかw
なんか全てのコマで表情が死んでて草
0887風と木の名無しさん2022/02/05(土) 02:17:13.61ID:rCYZcK+u0
あれだけフォロワーいれば商業の告知に3桁ぐらいRTもいいねもつきそうなんだけど
だいたい2桁でしかも12とか13とかで草
0888風と木の名無しさん2022/02/06(日) 18:05:23.69ID:RFTYfbo40
配給通ってた作家は全員描くキャラの体型が小太りだから嫌
0889風と木の名無しさん2022/02/07(月) 21:07:11.51ID:mOehNJcE0
御茶漬わさび
頭デカイしキャラの顔同じタイプばっかりTwitterの自撮りもキツイ
0890風と木の名無しさん2022/02/07(月) 21:12:04.18ID:p3JNZIWw0
おおむぎこあらも全キャラ小太りで同じに見えるけど配給作家?
0891風と木の名無しさん2022/02/08(火) 01:24:51.50ID:tBp9ubb90
わかるその小太り作家キャラの見分け付かないし皆女みたい
0892風と木の名無しさん2022/02/08(火) 11:48:50.72ID:GICZwxd50
>>889
あれなんで自撮りあげちゃうんだろうね
見に行ったけど指や体を細く修正したり肌を真っ白に修正してないだけまだマシな部類かと思った
あれらの画像が修正済みで自信満々であげてたらサーセン
0893風と木の名無しさん2022/02/08(火) 21:47:33.33ID:fT3J3vrR0
あらた六花コラボカフェの男店員の顔出しインスタわざわざ引用してお礼ストーリーあげててゲラゲラ笑った
0894風と木の名無しさん2022/02/09(水) 10:59:31.61ID:y0Arm62R0
もうストーリー見れなかったんだけどどういうこと?
0895風と木の名無しさん2022/02/09(水) 18:30:27.48ID:YJfn2/ML0
>>894
ストーリーって24時間しか公開出来ないからでしょ
どういう事ってそう言う仕様なんだよ
0896風と木の名無しさん2022/02/09(水) 19:06:58.27ID:fHE5pTVe0
ストーリーの仕様は知ってるけど見逃したからもっと詳細知りたいって意味じゃないの
0897風と木の名無しさん2022/02/09(水) 19:13:52.08ID:D+Q39/lB0
確かに詳細がないから何でゲラゲラ笑ってんのか意味わからんわ
0898風と木の名無しさん2022/02/09(水) 19:56:23.51ID:qeN0Iqf60
男店員に鼻の下伸ばして媚び媚びなのが気持ち悪くて笑ってるのかなと思った
0899風と木の名無しさん2022/02/09(水) 20:44:35.38ID:y0Arm62R0
>>896
そうそうそういうこと
書き方悪かったけどさすがにストーリーの仕様は知ってる
0901風と木の名無しさん2022/02/10(木) 17:05:39.64ID:FjVCOzyU0
鶴亀まよ

絵下手だなと思ってスルーしてたけど気付いたら倉橋トモそっくりになってた
そっくりにした結果人気出て良かったね
0902風と木の名無しさん2022/02/10(木) 17:14:03.88ID:gEKdMMnA0
倉橋トモもカエル顔みたいな絵になってて何だかなあ
0903風と木の名無しさん2022/02/10(木) 18:10:22.90ID:6kuBX6ar0
鶴亀まよ見てきたけど絵のタッチ自分のものにできてない?
線が迷いながら描かれてる感じがするっていうか…
劣化版感っていうなかな?
0904風と木の名無しさん2022/02/10(木) 20:43:17.24ID:DQGtkLq20
倉橋トモだと思ったら鶴亀まよってことあるある
似すぎだよね
0905風と木の名無しさん2022/02/10(木) 21:48:19.00ID:6ZwJjKR20
似てると思ったことないけど、両方量産型の無個性だから似て見えるのかな
読んで嫌な思いもしないけど、水みたいに薄味だよね
ザ、普通
みたいな
0907風と木の名無しさん2022/02/11(金) 09:07:47.41ID:Ur22SfxX0
表紙の作画と中の線画で作画が違いすぎる作家みんな消えてほしい
カラーだとデジタルでできる加工が多いからなのか
線画になると本当に同じ人が描いた?レベルな人多すぎる
0909風と木の名無しさん2022/02/11(金) 11:08:14.03ID:i1hY98hH0
>>908
ぱっと思いつくのはakabekoの落果とか高野ひと深のつらなるステラとか
0910風と木の名無しさん2022/02/11(金) 11:20:47.58ID:9hyHmHjF0
その二つみてみたけど表紙と中身というより顔だけ絵師ってやつかなと思った
0911風と木の名無しさん2022/02/11(金) 11:21:45.15ID:yd3EasgK0
いわゆる表紙詐欺か
重い実とか表紙より中身の方が作画酷いからある意味で表紙詐欺なのかな
でも表紙からして酷いぞこれ
なんでこんな絵でも売れっ子なのか理解不能
0912風と木の名無しさん2022/02/11(金) 15:59:34.19ID:/AipeAFk0
本郷地下だったっけ?の「メトロ」もだいぶ絵が稚拙だった…あれは表紙詐欺に入るのかな?
0913風と木の名無しさん2022/02/12(土) 00:03:33.35ID:EbCUnTbd0
2009年の消えてスレ見てたらほとんど知らない人ばっかりだった
0915風と木の名無しさん2022/02/12(土) 19:41:36.84ID:WUjIgs970
表紙詐欺っていうと園千代子思い出す
あとざいん
0916風と木の名無しさん2022/02/12(土) 19:47:21.18ID:PDuEDmPJ0
表紙は背伸び?しすぎてて中身の方が好みだったことはあるな
カラーだと何処まで手を加えれば終わりなのか厳格には線引きできないもんな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況