トップページ801
1002コメント264KB
【801】消えてほしいやおい作家【71】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2021/08/23(月) 16:04:23.69ID:VNNCHADG0
・sage進行
・歯に衣着せぬご意見をどうぞ
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
・萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただいたけるとよろしいかと
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
・消えてほしい作家に関係のない雑談は禁止
・容姿pgr&容姿ヲチ&ガチ個人情報系は本人サイドから依頼が出るとスレが削除される理由になりうるのでやめましょう

>>980過ぎたら次スレを準備してください。

※前スレ
【801】消えてほしいやおい作家【70】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1600439945/
0851風と木の名無しさん2022/02/02(水) 15:06:40.48ID:gATGQhgf0
>>849 消したね。自意識強めのツイした後で消すことがある 商業アカも更新しないと思ったら「物騒なこと言います。後悔させてやる」って呟いてたし漫画描く以前にメンタル不安定そう
0852風と木の名無しさん2022/02/02(水) 17:33:03.37ID:qk/g0B1e0
フォロワー数少ない人?虹で人気なの?知らんレーベルで一般誌っぽいと思ったんだけどこの人BL作家なの?
0853風と木の名無しさん2022/02/02(水) 18:25:50.93ID:gATGQhgf0
描くのはBL。 掲載元は一般web誌だけど。仕事めちゃ来るって言っても聞いたことないとこかも
虹垢もフォロワ2千くらいで「ホントはこんなとこで言うことじゃないかもしれんけど、ここのフォロワーさんに、私こんなに成長したって聞いてほしかった」って、フォロワーはママじゃないんだが
0854風と木の名無しさん2022/02/02(水) 18:32:17.22ID:HbadFTCY0
フォロワーがママは草w

ここで挙げられる作家達って作品の内容よりTwitterの内容で挙げられる事が殆どだよね
大抵Twitter中毒みたいなツイ廃だったりメンヘラっぽい内容だったりするし
もうTwitter辞めて作品描けよ…って感じだわ
0855風と木の名無しさん2022/02/02(水) 18:37:50.13ID:gATGQhgf0
沼はYOIで、人気というほどの知名度はないけど、たまに毒まろが来るらしく、本人は「嫉妬されてる」と言ってた
0856風と木の名無しさん2022/02/02(水) 23:51:58.77ID:OVMn03Bu0
>>851
400くらいの二次垢しかみてなかったな2000のほうはみつからなかったわ
それにしても柴田30代なんだね
絵もあれだしツイの仕事への責任感のなさとかみてもてっきり20代前半かと思ってた
0857風と木の名無しさん2022/02/03(木) 00:24:46.06ID:Aa5gvYpq0
>>856 やっぱり36になるんだ 今年年女だそう
漫画を読んで拡散してほしいというわりに更新は途絶える、自キャラにキャアキャア言う、人気投票したいとか聖地巡礼してほしいとか、自分で作品舞台を聖地呼びする人初めてで衝撃受けた
0860風と木の名無しさん2022/02/03(木) 22:15:45.09ID:GyHmdFOm0
あの辺の薄味絵柄なんで人気なのか分からない
0861風と木の名無しさん2022/02/03(木) 22:23:55.92ID:Q9c7E8Pp0
配給作家みんなあんな感じと思ったけど、みんたは最後、樽かな
0862風と木の名無しさん2022/02/04(金) 07:38:28.33ID:Lf7mUnCB0
はるかわ牧って二次創作垢を商業垢にした?あのレベルで2万フォロワーってびびるんだが。
0863風と木の名無しさん2022/02/04(金) 09:07:55.75ID:RCF9PTwN0
フォロワーってファンとは限らない 檻のゴリラヲチも
0864風と木の名無しさん2022/02/04(金) 11:24:12.12ID:yATmDCDV0
>>862
ヒプマイ虹垢だったやつを商業用にしたぽい。知らない人だったから見に行ったら固定ツイのサンプル猫の絵が下手すぎて2度見した
0865風と木の名無しさん2022/02/04(金) 11:37:21.10ID:4AjyfmQ60
虹と商業わけないでしれっとそのまま商業用にする作家いるいる
商業宣伝だけいいね数ぜんぜん違うのもありがち
0866風と木の名無しさん2022/02/04(金) 12:02:09.28ID:ZvSO54bw0
なんでこのフォロワー数?ってなるのはArinco
目に入るのも不快だからブロックしてる
0867風と木の名無しさん2022/02/04(金) 12:29:49.94ID:SHtjwNg90
みんたってなんの虹書いてたの?
0869風と木の名無しさん2022/02/04(金) 18:45:15.26ID:pvRKLLGY0
>>864
やっぱりそうだよね。ありがとうスッキリした。元々二次でトレパク疑われる位の絵柄迷子だったし今も全然成長してないから、それでこのフォロワー?てビビってた。
0871風と木の名無しさん2022/02/04(金) 20:17:51.29ID:4AjyfmQ60
862の人見てきたけどほんとに下手で笑った
虹でフォロワー稼いだら誰でも漫画家なれるんだね…

みんた配給知らなかったわ
Kとモブサイコも描いてた
0873風と木の名無しさん2022/02/04(金) 21:03:18.45ID:IQTBT2sr0
はるかわを商業スカウトした奴マジでセンスないわ
0874風と木の名無しさん2022/02/04(金) 22:05:23.80ID:opMUycR50
話題になってるからTwitter見てきたけど本当に下手だったw
サンプルのカラー絵も顔と手の比率おかしくない?
手ちっさ!ってなったわ
同人界隈ならまだしも商業ではキツいだろうな.
0875風と木の名無しさん2022/02/04(金) 22:08:44.72ID:SHtjwNg90
>>871
みんた同人名前なに?
0876風と木の名無しさん2022/02/04(金) 22:23:18.09ID:x9yVEila0
はるかわ初めて見たけど下手な上にトーン?っていうの?効果がダサすぎて草
アラフィフ漫画家の描くレディコミみたい
0878風と木の名無しさん2022/02/04(金) 23:10:13.42ID:TmKcVyjk0
下手下手言われてるから見に行ったら本当に下手だった
体描けない典型だな
商業の宣伝してもほとんど反応ないのも草
担当プレゼントまで贈ってるけど、どこに入れ込む要素があるんだろ
0879風と木の名無しさん2022/02/04(金) 23:12:05.88ID:5rWW1IoM0
自分も見てきたけど固定ツイサンプルの1コマ目背景なにこれ
素材?撮った写真の加工?なんにしてもひどい
0883風と木の名無しさん2022/02/05(土) 00:35:55.01ID:Vd7B9C0v0
>>877
はるかわが居たジャンル大手達の絵柄を上手く真似てつぎはぎ作画になってた。けど本人に凸ってる人いるわけじゃないし、そのまま。
0884風と木の名無しさん2022/02/05(土) 00:47:30.34ID:gL1sMqb90
はるかわの漫画人間より猫の描き方にびっくりしたわ
なんだこれ
0886風と木の名無しさん2022/02/05(土) 02:05:56.53ID:3tKKBuVz0
気になって見に行っちゃったじゃないかw
なんか全てのコマで表情が死んでて草
0887風と木の名無しさん2022/02/05(土) 02:17:13.61ID:rCYZcK+u0
あれだけフォロワーいれば商業の告知に3桁ぐらいRTもいいねもつきそうなんだけど
だいたい2桁でしかも12とか13とかで草
0888風と木の名無しさん2022/02/06(日) 18:05:23.69ID:RFTYfbo40
配給通ってた作家は全員描くキャラの体型が小太りだから嫌
0889風と木の名無しさん2022/02/07(月) 21:07:11.51ID:mOehNJcE0
御茶漬わさび
頭デカイしキャラの顔同じタイプばっかりTwitterの自撮りもキツイ
0890風と木の名無しさん2022/02/07(月) 21:12:04.18ID:p3JNZIWw0
おおむぎこあらも全キャラ小太りで同じに見えるけど配給作家?
0891風と木の名無しさん2022/02/08(火) 01:24:51.50ID:tBp9ubb90
わかるその小太り作家キャラの見分け付かないし皆女みたい
0892風と木の名無しさん2022/02/08(火) 11:48:50.72ID:GICZwxd50
>>889
あれなんで自撮りあげちゃうんだろうね
見に行ったけど指や体を細く修正したり肌を真っ白に修正してないだけまだマシな部類かと思った
あれらの画像が修正済みで自信満々であげてたらサーセン
0893風と木の名無しさん2022/02/08(火) 21:47:33.33ID:fT3J3vrR0
あらた六花コラボカフェの男店員の顔出しインスタわざわざ引用してお礼ストーリーあげててゲラゲラ笑った
0894風と木の名無しさん2022/02/09(水) 10:59:31.61ID:y0Arm62R0
もうストーリー見れなかったんだけどどういうこと?
0895風と木の名無しさん2022/02/09(水) 18:30:27.48ID:YJfn2/ML0
>>894
ストーリーって24時間しか公開出来ないからでしょ
どういう事ってそう言う仕様なんだよ
0896風と木の名無しさん2022/02/09(水) 19:06:58.27ID:fHE5pTVe0
ストーリーの仕様は知ってるけど見逃したからもっと詳細知りたいって意味じゃないの
0897風と木の名無しさん2022/02/09(水) 19:13:52.08ID:D+Q39/lB0
確かに詳細がないから何でゲラゲラ笑ってんのか意味わからんわ
0898風と木の名無しさん2022/02/09(水) 19:56:23.51ID:qeN0Iqf60
男店員に鼻の下伸ばして媚び媚びなのが気持ち悪くて笑ってるのかなと思った
0899風と木の名無しさん2022/02/09(水) 20:44:35.38ID:y0Arm62R0
>>896
そうそうそういうこと
書き方悪かったけどさすがにストーリーの仕様は知ってる
0901風と木の名無しさん2022/02/10(木) 17:05:39.64ID:FjVCOzyU0
鶴亀まよ

絵下手だなと思ってスルーしてたけど気付いたら倉橋トモそっくりになってた
そっくりにした結果人気出て良かったね
0902風と木の名無しさん2022/02/10(木) 17:14:03.88ID:gEKdMMnA0
倉橋トモもカエル顔みたいな絵になってて何だかなあ
0903風と木の名無しさん2022/02/10(木) 18:10:22.90ID:6kuBX6ar0
鶴亀まよ見てきたけど絵のタッチ自分のものにできてない?
線が迷いながら描かれてる感じがするっていうか…
劣化版感っていうなかな?
0904風と木の名無しさん2022/02/10(木) 20:43:17.24ID:DQGtkLq20
倉橋トモだと思ったら鶴亀まよってことあるある
似すぎだよね
0905風と木の名無しさん2022/02/10(木) 21:48:19.00ID:6ZwJjKR20
似てると思ったことないけど、両方量産型の無個性だから似て見えるのかな
読んで嫌な思いもしないけど、水みたいに薄味だよね
ザ、普通
みたいな
0907風と木の名無しさん2022/02/11(金) 09:07:47.41ID:Ur22SfxX0
表紙の作画と中の線画で作画が違いすぎる作家みんな消えてほしい
カラーだとデジタルでできる加工が多いからなのか
線画になると本当に同じ人が描いた?レベルな人多すぎる
0909風と木の名無しさん2022/02/11(金) 11:08:14.03ID:i1hY98hH0
>>908
ぱっと思いつくのはakabekoの落果とか高野ひと深のつらなるステラとか
0910風と木の名無しさん2022/02/11(金) 11:20:47.58ID:9hyHmHjF0
その二つみてみたけど表紙と中身というより顔だけ絵師ってやつかなと思った
0911風と木の名無しさん2022/02/11(金) 11:21:45.15ID:yd3EasgK0
いわゆる表紙詐欺か
重い実とか表紙より中身の方が作画酷いからある意味で表紙詐欺なのかな
でも表紙からして酷いぞこれ
なんでこんな絵でも売れっ子なのか理解不能
0912風と木の名無しさん2022/02/11(金) 15:59:34.19ID:/AipeAFk0
本郷地下だったっけ?の「メトロ」もだいぶ絵が稚拙だった…あれは表紙詐欺に入るのかな?
0913風と木の名無しさん2022/02/12(土) 00:03:33.35ID:EbCUnTbd0
2009年の消えてスレ見てたらほとんど知らない人ばっかりだった
0915風と木の名無しさん2022/02/12(土) 19:41:36.84ID:WUjIgs970
表紙詐欺っていうと園千代子思い出す
あとざいん
0916風と木の名無しさん2022/02/12(土) 19:47:21.18ID:PDuEDmPJ0
表紙は背伸び?しすぎてて中身の方が好みだったことはあるな
カラーだと何処まで手を加えれば終わりなのか厳格には線引きできないもんな
0917風と木の名無しさん2022/02/12(土) 20:02:03.41ID:KYgKH26X0
犬居葉菜
消えたかと思ったけど生きてた
0918風と木の名無しさん2022/02/13(日) 20:53:36.26ID:qOX8dxE20
akabeko
表紙に美味しんぼみたいな人がいるコミックがあるって言われててわらった
0920風と木の名無しさん2022/02/14(月) 01:41:11.97ID:4LPd1kuY0
ヤマダ
未完製造機
0921風と木の名無しさん2022/02/20(日) 06:09:28.25ID:xIpFXDy40
参号ミツルとかひじき絵下手すぎてどの層に支持されてるのか謎すぎ
0922風と木の名無しさん2022/02/20(日) 22:48:12.44ID:cIv079Yg0
ひじきはレビュー見てても絵に関して触れられてないしストーリーで支持されてるんかねーと思ってる
嫌いにならないでの3巻なんて1巻より絵崩れ酷かったし

あと鈴丸みんたってなんであんなに人気なの?
0923風と木の名無しさん2022/02/20(日) 23:17:21.18ID:+IePgNRD0
鈴丸みんたの人気の高さは本気でわけわからない
話が薄いだけじゃなくて絵も排球同人みたいな絵柄でさほど上手くもない
0924風と木の名無しさん2022/02/20(日) 23:24:45.99ID:rTBy04aG0
配給描いてたんだ
配給出身っぽい絵ってもっと丸顔つり目絵のイメージだった
0925風と木の名無しさん2022/02/20(日) 23:35:00.96ID:+IePgNRD0
みんたもしっけも配給ぽい絵柄に見える同人時代のこと知らんけど
どちらも嫌い
0927風と木の名無しさん2022/02/21(月) 20:05:20.19ID:rXy5S66B0
そうそう、みんたは樽だよ
配給ぽいけどね
2番手カプの逆だった

びっくりするほど話が薄味だしなんか意味わからんくて(難しいって意味ではない)嫌い
0928風と木の名無しさん2022/02/22(火) 13:19:18.18ID:tTx/F6Tf0
どの作家もそうだけどSNSでウケたのに限って評価ついてこないよね
0929風と木の名無しさん2022/02/22(火) 23:20:45.53ID:6gSzZ/Zi0
鮭田ねね
BL描いてる暇があるなら投げ出した一般漫画や絵師都合で逃亡した挿絵仕事謝罪して
とっと最後まで描き切ってこいよ
0930風と木の名無しさん2022/02/23(水) 01:54:39.39ID:1ewQxha30
鮭田ねね=中川わかって気付いてない人わりといるのかな
絵柄一緒だよね
0931風と木の名無しさん2022/02/23(水) 02:27:03.48ID:wiTmRfFm0
鮭田ねね名義のBLってヒットした作品あるの?
鮭田名義の知名度が無いから過去のやらかしも話題にならないのでは?
それに中川わか自体が同人通ってきた人以外にはあまり知られてなさそう
0932風と木の名無しさん2022/02/23(水) 03:00:48.23ID:2gE545u10
鮭田は新人なのに超絶画力!てチヤホヤされてるよ
私も婆くさい絵の新人だなと思ってたけどやっぱ転生だったんだね
0934風と木の名無しさん2022/02/23(水) 19:16:14.25ID:K1k8Ll+W0
>>933
えー擁護のつもり全く無かったけどご忠告どうも
昔から中川わか嫌いだったけどBLの方の名義は知らなかったわ
消えてほしい
0935風と木の名無しさん2022/02/23(水) 22:18:45.91ID:PAvpGUOe0
>>934
別に擁護に見えなかったよ
自分はBLの方も一般の方も知らなかったから何かやらかしたんだねーとしか思わなかったわ
0936風と木の名無しさん2022/02/23(水) 22:34:43.83ID:H5BBj/Zx0
鮭田はここだと>>507以降で話題に出てる
同人15年選手だから新人どころか婆
0937風と木の名無しさん2022/02/25(金) 03:19:22.06ID:7bjgkMHM0
rkg_1000
0938風と木の名無しさん2022/02/26(土) 00:40:53.14ID:R/gqHUVP0
ツクルノ女渦

腐魔女VtuberとかいうのらしいがRTで回ってきたんだが
作品サンプル見たけど絵柄も古臭いしそもそもVtuberってキャラって時点でうざい
0939風と木の名無しさん2022/03/04(金) 03:20:55.85ID:xnMZh/jE0
宮田トヲル
やたら人気あるみたいだけど絵が下手でダサいから読む気になれない
話が上手そうな雰囲気も感じないけどなぜ売れてるのか
0941風と木の名無しさん2022/03/04(金) 10:26:10.04ID:Onfj62w30
那梧なゆた
何冊か読んだけど、なぜ、あそこまで人気かわからなかった
読んだやつがたまたま合わなかっただけかな
0942風と木の名無しさん2022/03/04(金) 11:59:26.15ID:EJobM7Jv0
那梧なゆたも鈴丸みんたと同じ枠でしょ
絵が上手いわけでもなく話は薄っぺらいが何故か売れてる枠
0943風と木の名無しさん2022/03/04(金) 12:16:40.52ID:tF+L7s+Y0
百瀬あんとかちふゆとかも何故人気かわからん
0944風と木の名無しさん2022/03/04(金) 12:33:52.50ID:/60rsOpe0
ちふゆは絵もだけどオタク特有の強い言葉とかバズり狙い構文みたいな台詞がキツい
0945風と木の名無しさん2022/03/04(金) 16:18:25.16ID:+8kokIjc0
百瀬あんと鈴丸みんたはまじで水飲んでるみたいな何の味もせん、何の印象にも残らない
読んだ瞬間忘れてるって感じだからなぜあんなに流行ってるのかわからない
0947風と木の名無しさん2022/03/04(金) 17:58:37.88ID:WWN83Kxb0
百瀬、あらた、みんた、しっけ、なゆた、倉橋
こいつらが台頭してる時点で読者の頭の悪さがよくわかる
0948風と木の名無しさん2022/03/04(金) 18:59:07.16ID:Onfj62w30
>>947
ああ、私も、あらたが流行ってるの意味わからん
サラブレッドの方読んで、鬼上司読む気になれんかった
すごい人気らしいから、あっちはさすがにおもしろいんかなと思ってるけど
0950風と木の名無しさん2022/03/04(金) 19:49:21.71ID:I0vZIdvP0
エロしかないし鬼上司でもないよ
仕事したことない女が描くサラリーマンって感じ
0951風と木の名無しさん2022/03/04(金) 19:50:05.84ID:e9YM8N370
買う前にTwitterでみれるのが大きいかねそこらへんの年齢
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況