>>592
10年以内に出版されたものを選んでみました
両片思いほのぼのしたものが多めです
受けは初めてですが、攻めは初めてではないのもあります
あらすじ等でご確認ください

・月村奎「すみれびより」
    「ツァイガルニクの恋の沼」
・栗城偲「幼なじみマネジメント」
・高遠琉加「三千六百五十日の抱擁」途中攻めに彼女ができる展開があります
・切江真琴「恋のゴールがわかりません!」ラブコメ
・海野幸「良き隣人のための怪異指南」オカルトラブコメ
    「恋する犬のしぐさ図鑑」ケモ耳ファンタジー
・楠田雅紀「狼皇子の片恋い積もりて」平安ケモ耳ファンタジー
・安西リカ「何度でもリフレイン」再会復縁もののため、別れてた期間に恋人あり
・砂原糖子「毎日カノン、日日カノン」
主従ものなので普通とは言えないかも…