トップページ801
1002コメント366KB
801で学ぼう国際情勢part231
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/09/07(火) 12:05:57.43ID:WAZrxbMU0
そもそも、元始の混沌はすでに凝り固まったものの、萌えの気配も現象も未だ現れず、名もなく動きもなく、
誰もその形を知りませんでした。しかしながら、スレが初めて分かれると、三神(政治、経済、文化)が
創造の初めとなり、国萌えが分かれると、二霊(カプ萌え)が万物の親となりました。そして黄泉國に出入りし、
目を洗うと日月(過去歴史萌え)が現れ、腐海に浮かんだり沈んだりして身をすすぐとSS神々が現れました。
このように、元始スレ以前のことは定かではありませんが、言い伝えによって、スレが萌えをはらみ
レスを生んだ時のことを知ることができ、また、元始スレは遥か太古のことですが、古の職人たちのおかげで、
国際情勢萌えが生まれ貴腐人が育った世のことを知ることができます。

おまけの百人一首
国も愛し国も恨めしあじきなく 世に萌ゆるゆゑにもの思ふ腐は      後烏羽院♂
おほけなく憂き世の国におほふかな わが立つスレに禿げ萌ゆるレス  前人僧正慈円♂
世の中は常にもがもな腐海漕ぐ 記事のみなもと疑惑かなしも      鎌倉右大巨♂
ひさかたの ヌホンのどけき萌えの日に しづこころなく 腐れ語りぬ 詠み人知らず♂

〜お約束〜
◆ 国際情勢を 8 0 1 視 点 で 『 萌 え 語 る 』 スレです。
◆ デリケートな内容を含みますので + sage + 推 奨。
◆ 主義思想による 脊 髄 反 射 厳 禁 、まず深呼吸汁。
◆ 801フィルターを通しての発言を心掛けてください。
◆ スレのURL及び、話題を他スレ・他サイトへ持ち出し厳禁!
◆ 政治家本人の萌えはスレ違い。押さえられないときはひとまず国に変換を。
◆ 国際情勢は歴史・文化・人種・経済等、いろんな事象が絡まって生まれます。
◆ それらの雑談は一概にスレ違いとは言えませんが、節度も大事。
◆ 雑談が続くのが嫌な人は、自分から別の話題を振りましょう。
◆ 最近流れが速くて大変ですが、過去ログを踏まえた発言を心掛けましょう。
◆ 次スレは>>980が立ててください。980を過ぎたら雑談は控えましょう。

※前スレ
801で学ぼう国際情勢part229
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1608859089/
801で学ぼう国際情勢part230
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1617536413/
0321風と木の名無しさん2022/01/27(木) 10:44:05.75ID:LhX30WQD0
>>319
あのへんすでに日本語通じない場所あるしねえ
ただ他のチャイナタウンみたいに一戸建てとか二階建てとかナワバリみたいな門を作る土地はもうなくて
ビルのテナントばっかりだから情緒はないよね
0322風と木の名無しさん2022/01/27(木) 19:37:31.52ID:j+S5jmcm0
今のカオナシそっくりな日本人格が中国好きすぎて自分とこの子買い叩かせる方に舵切っててマジで笑えない
萌え要素ゼロ
0323風と木の名無しさん2022/01/27(木) 19:38:40.73ID:sQusLP1T0
口は威勢が良かったけどヘルメット5000個で調教済みが露呈したドイチュの未来はどっちだ
0324風と木の名無しさん2022/01/27(木) 22:55:20.68ID:XBhDqyhP0
カンボジアの地雷除去に尽力されたマガワさん
9日に亡くなってたのね
ご冥福をお祈り申し上げます
0326風と木の名無しさん2022/01/28(金) 07:59:35.88ID:EHTQaxYx0
>>324
ネズミって言っても大きい種類なんだね
100個も地雷除去できたなんてすごい貢献だ
0327風と木の名無しさん2022/01/29(土) 00:12:23.09ID:EckVm1sl0
ライナ問題発言で首とんだドイチュの海のお偉いさん、対シナー強硬派だったそうで
惜しいような、タイミング考えない発言内容の軽率さみるとそうでもないような
微妙な気持ちになれる
0328風と木の名無しさん2022/01/29(土) 09:12:50.38ID:VCPnPDjd0
ウク「僕もエウに入りたいなー」
露「やめろ、お前は俺のもんだ!」
ウク「助けて!露が僕の身体をまさぐってくるの!」
米「露はそんなことするなよ。話し合おう、な、な?」
エウ「とりあえず、厚手の服を着ろ。(軍備)提供してやっから」
ウク「みんなありがと。これでなんとか頑張る」
独「ヘルメット5000個持って来たぞ」
ウク「え、なんでヘルメットだけ・・・・・・?」
独「・・・ンッ、大丈夫・・・。露は優しいよ。アッ、アッ、俺、お前を通してじゃなく直接んぁ、露の○○が欲しいんだ・・・・・・。
  仏のじゃ、もう満足できないんだ・・・・・・ハァッハァッ」
露「(ウクをまさぐりながら)大丈夫、何もしないって・・・・・・」
ウク「(ど、どうしよう・・・・・・)」

今のウクライナ情勢って、こんな感じ?
0330風と木の名無しさん2022/01/29(土) 11:05:04.95ID:0x0p0ult0
どっかでヘルメット5000個って見た時、災害備蓄かなって考えたのに軍備援助でそれは無いww
0331風と木の名無しさん2022/01/29(土) 12:06:20.23ID:PP3xQFWu0
ドイチュくん普段正義だ何だ言うてて実際にいざ事が起きるとコレなのがな…
0333風と木の名無しさん2022/01/29(土) 14:34:42.81ID:UtWvs7uL0
チベの応援やめるアル!
さもないとこれまでこっそり海賊版で見てきたお前の映画を堂々と海賊版で見てやるアル!!!
そしてパクってやるアル!!!
0335風と木の名無しさん2022/02/01(火) 08:12:10.26ID:iHJT5Q770
>>329
まあ…不意打ちの接近戦ならヘルメットでもワンチャンあるかんじ
ttps://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/b/4/b4b82ed1.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/f/b/fb0b77a0.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/9/0/908b2b7a.jpg
0336風と木の名無しさん2022/02/01(火) 14:57:20.15ID:NCUNUkXP0
>中国は大国です。でもまだ三流国です。

その認識は改めたほうがいいですよ。今回の冬季オリンピックに合わせて、北京では自動運転タクシーの稼働が始まりました。
一応運転手は乗っていますが、運転はしていません。実際に料金もとってタクシーとして稼働するそうです。
アルペンスキーが行われる延慶と北京は離れているので、その間に新幹線(高速鉄道)が作られましたが、これは完全自動運転で運行されるそうです。
また今回のオリンピックに合わせてバーチャルキャラクターを利用したAIによる自動同時手話通訳(中国語版)を配信するそうです。
日本でもテレビ放送で字幕が自動で出てきますよね。あれの手話版です。音声を拾って自動的に手話通訳して、それをCGキャラクターが表示するのです。
どれもこれも、日本では全く実用化されていないことです。もし中国が三流国なら、日本は四流国です。
東京オリンピックの開会式でドローンを使ったビジュアルが注目を集めましたが、中国ではあの3倍、4倍の規模のものを普通にやっていますし、
おまけに悲しいことに東京オリンピックでやったあれはアメリカの企業によるものでした。日本企業はあれはできないのです。
そもそもドローンのほとんどは中国で生産されていますからね。全部中国製だと政府系機関が使えないからって、
日本のベンチャー企業が国産ドローンを開発してましたが、中国製より倍以上の値段がしてました。
北京冬季オリンピックでは、日本では冬季五輪初の4K生放送がされるのだそうです。BS4Kで50時間分だそうです。
一方、中国では200時間分を8K放送で中継するとのことです。
そろそろ「日本は中国に抜かれている」ということを自覚すべきだと思いますね。
ちなみに最近はアニメも日本の制作会社は中国アニメの下請けをすることが増えています。日本だと20万円の仕事が、
中国からだと50万円で依頼が来るそうですよ。中国市場では、日本製アニメより国産アニメのほうが売れるようになっています。
0337風と木の名無しさん2022/02/01(火) 18:53:03.05ID:+haa9lmT0
なげーよ
他国の場末の掲示板で自画自賛するまえに超絶格差社会のくせに共産国を名乗ってる矛盾について自国の掲示板で考察しとけ
0340風と木の名無しさん2022/02/02(水) 06:45:37.38ID:iPL2n48o0
ヌホンの政治家が入院しま〜すと同じ手で逃げてるだけ
0342風と木の名無しさん2022/02/03(木) 07:23:06.04ID:stLFajXc0
※がライナにわんこ派遣するそうだけど
前回見捨てたお詫びかしら
0343風と木の名無しさん2022/02/03(木) 17:20:07.35ID:pT1txfjs0
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2022/02/post-632_1.php

使い捨て人民作り放題ってこと…?
0344風と木の名無しさん2022/02/03(木) 19:35:25.09ID:09eeIwyJ0
選手村のベッドがふかふかでトーキョーとは大違い!らしいけどこっちは感染症対策で敢えて段ボールベッドにしてたんだがな…

>>343
まあ宗教に伴う倫理やら道徳やらぶっ千切ってしまえば人工子宮で人間作るのなんてすぐやれそうだもんね…
コロナ隔離対応もだけど人権やら何やらその辺まるっとガン無視できるシナーはあらゆる意味でやべーなと思う
0345風と木の名無しさん2022/02/03(木) 20:36:17.90ID:ILygM+ec0
フレームは段ボールだけどマットは高級エアウィーブだったよね
スポーツ選手がふかふかで喜ぶの何かうさんくさい
0346風と木の名無しさん2022/02/03(木) 20:39:12.51ID:3HNAJIL50
>>344
ウィルスどころじゃないやべーキメラを野に放ちそうで、ある意味wkwkする
0348風と木の名無しさん2022/02/04(金) 00:36:29.55ID:sal/OtFL0
ダンボールはまあ見た目が嫌な人はいるかもしれないけどマットは高級品使ってたんじゃなかったっけ
0349風と木の名無しさん2022/02/04(金) 00:57:09.08ID:1ZUHmzPi0
>>348
そうだよ、段ボールフレームが大体3万
マットレスは体格に合わせて個別仕様が可能なエアヴィーブ最高級の22万円

幅が90なのは車椅子でも不自由なく居室内を移動できるように
ベッド幅は90センチとして導線を確保
0350風と木の名無しさん2022/02/04(金) 01:13:36.16ID:aE/slLeA0
>>344
感染症もだし環境のことも考えてだったよね
東京と比べてシナーはこんなにすげーっていうアピールの一環なんだろうな
0351風と木の名無しさん2022/02/04(金) 01:32:35.69ID:wzhUzieH0
ダンボールベッドが壊れたアピールしてたのどこの国だっけ
実際はアスリート数人がかりでようやくって感じだったらしいが
0352風と木の名無しさん2022/02/04(金) 07:28:41.95ID:2Pv3Cv0a0
8人か9人くらい
たしかに大会前〜開始頃はいろいろ言われてたけど
その騒動も発端はダンボールで大丈夫?みたいな声に対してのこれくらいしたら壊れるかなチャレンジだったんじゃなかったっけ
結果的に丈夫さも証明された
0353風と木の名無しさん2022/02/04(金) 10:22:51.09ID:wMwRwGQv0
>>350
選手にとっては理念よりもどんだけ高級品で至れり尽くせりかで評価が決まるしね
0354風と木の名無しさん2022/02/04(金) 10:31:55.06ID:D3OIT3ZH0
シナー式接待ってがっつり好みに合わせた例のハニトラも用意されてんのかな
滞在するだけでも確実に色々データは抜かれて持ってかれそうだけど
っていうかもはや選手のクローンとか優秀遺伝子とかいろいろ持ってかれそうだけど
0355風と木の名無しさん2022/02/05(土) 07:44:08.88ID:bhzw5OKF0
とりえあえずアプリ入れた端末の中身は全部抜かれてるっしょ
0356風と木の名無しさん2022/02/05(土) 08:05:34.97ID:enaEMeMV0
とりあえず、選手達は怪我だけしないで帰ってくれば良いよ
いのちだいじに
0357風と木の名無しさん2022/02/05(土) 08:24:14.72ID:LNz+t+U70
>>356
すでにスノボで練習中に脊椎損傷出てるよ
雪のコンディションが悪いらしい
0358風と木の名無しさん2022/02/05(土) 10:57:35.98ID:oBUfPMeD0
人工雪だしな
なんで雪降らないとこで冬季五輪やるのか
0359風と木の名無しさん2022/02/05(土) 11:08:36.81ID:EKHBobqM0
五輪招致がそこまで経済効果が無いと知られてきて立候補が少なくなってきたとか?
0360風と木の名無しさん2022/02/05(土) 18:13:45.94ID:LNz+t+U70
中国の首都の凄さを海外に、北京の凄さを中国内に知らしめなきゃいけないから
意地でも北京で夏と冬やりたかったんじゃね?
0361風と木の名無しさん2022/02/05(土) 18:22:02.53ID:QwMRN6HX0
萌えられないならチラシでどうぞ
0362風と木の名無しさん2022/02/05(土) 19:53:18.26ID:LNz+t+U70
`八´)<見たアルか世界!我の国力技術力は世界一ィィイ!

`八´)<見たアルかウイ・チベ・台・上海・香港!北京に逆らえるアルか?うん?
`八´)<見たアルか東京!五輪も圧倒的大勝利!
`八´)<なぜか以前ボイコット企てた他国の選手がコロナ陽性出てるけど偶然アル!


^∀^)<はぬー君の時にプーさん投げられるかな?
♯`益´><韓服盗んだこいつ!!!!!
^台^)<うちは冬季競技弱いしあんま興味ない

;`八´)<さあ敬うアル!我はすごいアル!

^∀^)<選手が無事に帰ってきてくれたらそれでいい
世界)<バッハウゼー

;`八´)<我はすごいアル…
0363風と木の名無しさん2022/02/05(土) 19:53:50.63ID:LNz+t+U70
萌えるようにしてみたけどこんな感じで大丈夫?
0364風と木の名無しさん2022/02/06(日) 09:19:17.07ID:XggZY1V10
>>363
便乗させていただくぜ

( ´_ゝ`)<シナーの技術は世界一だってよ、草原の兄弟よ
(´<_` )<天候すら操ったとご満悦のようだな、砂漠の兄弟よ
( ´_ゝ`)<なけなしの大気中の水分を奪ってタダで済むと思っているようだな
(´<_` )<草原の砂漠化が捗るぜ
( ´_ゝ`)<我々を愛してくれた民を奪い去りなけなしの雨すらも奪おうとは笑止よな
(´<_` )<そんなに乾いた不毛の土地がお好みならおすそ分けしてやろうぜ
( 冬将軍 )<ふたりとも話は聞いていた。俺の寒気も使うといい
( ´_ゝ`)<おお冬将軍閣下、シベリアからおいででしたか。これは有難い
(´<_` )<では遠慮なく
( ´_ゝ`)人(´<_` )<いくぜ!北西からの冷たい空っ風アターック!!

(;`八´)<アイヤー!大自然の分際で我の祭りを妨害するのやめるアルー!!

( ´_ゝ`)<ご自慢の世界一の技術で止めてみせればよかろうなのだ
(´<_` )<見たアルか世界!我の国力技術力は世界一ィィイ!wwwww

(日´・ω・).。oO(めっちゃ煽ってくるやん、風だけに)

スノボ・スキー会場は危険な寒さ…氷点下20度と強風「トリックするのが怖かった」
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2022/20220205-OYT1T50188/
0365風と木の名無しさん2022/02/06(日) 09:39:53.60ID:/sX9p8+n0
>中国は大国です。でもまだ三流国です。

その認識は改めたほうがいいですよ。今回の冬季オリンピックに合わせて、北京では自動運転タクシーの稼働が始まりました。
一応運転手は乗っていますが、運転はしていません。実際に料金もとってタクシーとして稼働するそうです。
アルペンスキーが行われる延慶と北京は離れているので、その間に新幹線(高速鉄道)が作られましたが、これは完全自動運転で運行されるそうです。
また今回のオリンピックに合わせてバーチャルキャラクターを利用したAIによる自動同時手話通訳(中国語版)を配信するそうです。
日本でもテレビ放送で字幕が自動で出てきますよね。あれの手話版です。音声を拾って自動的に手話通訳して、それをCGキャラクターが表示するのです。
どれもこれも、日本では全く実用化されていないことです。もし中国が三流国なら、日本は四流国です。
東京オリンピックの開会式でドローンを使ったビジュアルが注目を集めましたが、中国ではあの3倍、4倍の規模のものを普通にやっていますし、
おまけに悲しいことに東京オリンピックでやったあれはアメリカの企業によるものでした。日本企業はあれはできないのです。
そもそもドローンのほとんどは中国で生産されていますからね。全部中国製だと政府系機関が使えないからって、
日本のベンチャー企業が国産ドローンを開発してましたが、中国製より倍以上の値段がしてました。
北京冬季オリンピックでは、日本では冬季五輪初の4K生放送がされるのだそうです。BS4Kで50時間分だそうです。
一方、中国では200時間分を8K放送で中継するとのことです。
そろそろ「日本は中国に抜かれている」ということを自覚すべきだと思いますね。
ちなみに最近はアニメも日本の制作会社は中国アニメの下請けをすることが増えています。日本だと20万円の仕事が、
中国からだと50万円で依頼が来るそうですよ。中国市場では、日本製アニメより国産アニメのほうが売れるようになっています。
0366風と木の名無しさん2022/02/06(日) 22:31:08.01ID:7f7mz6900
( `八´)<我は凄いアル!
( `八´)<我は偉大アル!
( `八´)<我を褒め称えるアル!

( ´∀`)<シナーって最近ニダーに似てきたよな
<`Д´><シナーの起源もウリナラなんだから当然ニダ

( `八´)<我を讃えるアルー!
0369風と木の名無しさん2022/02/07(月) 18:07:04.17ID:XKFUh7NQ0
緊張する露とウの情勢解説でコスメ女子(コスメの話はしていない)がトレンド入りする日本ェ……
分析はまっとうなんだけどなんでその名前がトレンド入っちゃうのw
というかなんでそのアカウント名にしようと思った???
0372風と木の名無しさん2022/02/08(火) 12:09:15.62ID:7trNT6CT0
>>369
あの軍事評論家はアイコンや名前を時々変なのに変えて遊んでるから
今回のもその名前でトレンド入りした感じ
0373風と木の名無しさん2022/02/08(火) 13:15:41.92ID:NuAFjREo0
>>372
コスメ女子の前の動物botの時はパクツイ垢と勘違いされて何人かに切られてたなw
0374風と木の名無しさん2022/02/10(木) 00:51:33.37ID:5YOybaqC0
ドイチュくんの内臓に緑豆が張り付いたと聞いて+(0゚・∀・) + ワクテカ +しちゃう
0376風と木の名無しさん2022/02/10(木) 20:04:04.65ID:/KYn+XpW0
バズってた国別のえっちな色ってネタ、シナーは黄色をえっちと感じるらしい
つまり下半身丸出しのクマーに喩えられる例の人は……
0377風と木の名無しさん2022/02/10(木) 21:04:30.60ID:JpPr1/hU0
飴ちゃんは青なんだっけ>Hな色
ブルーフィルムって言うしね
0378風と木の名無しさん2022/02/11(金) 04:09:52.78ID:hDax1h8f0
※といえばキョーワ党が赤、ミンス党が青なんだよね
イメージ的に逆だと思ってた
0380風と木の名無しさん2022/02/11(金) 23:40:21.68ID:uA7Oe//K0
エウにガスをちょっとだけよすることにしたみたいだけど
問題の根っこがどうにかならないかぎり足りるとは思えない件
0381風と木の名無しさん2022/02/12(土) 04:18:21.29ID:NN3qDQCL0
運動会の足音が急にハッキリし始めてんだけど…
0382風と木の名無しさん2022/02/12(土) 14:52:18.93ID:wBAqHZeg0
ヌホンコに逃げて言ってるみたいだね
もしかしたらギリ運動会延びるかなとも思ったけどあとはスタートの合図待ちっぽい…?
0383風と木の名無しさん2022/02/12(土) 15:32:00.78ID:UrUU0NMx0
空爆になるとどこにも助けを求められないから今のうちに脱出しろということか
まさか運動会の真っ最中に
0384風と木の名無しさん2022/02/12(土) 15:42:17.70ID:FBUpwqsN0
キナ臭さがヤバい
今更ポーズだけで冗談でした単なるプロレスですとはいかんよなあ
0385風と木の名無しさん2022/02/12(土) 16:05:59.97ID:3uKs2PDZ0
次の運動会こそ蚊帳の外でいたいけど※がいるから影響はあるんだろうな…
0387風と木の名無しさん2022/02/12(土) 18:50:21.97ID:UgHtO6t60
地震じゃないけど、
騒がれてるうちは起こらない説を信じたいなあ
プー、そこまで馬鹿なのかしら
0388風と木の名無しさん2022/02/12(土) 20:28:40.25ID:ottHSWKf0
どこも本気になるとは思えないから燃えるとしたらライナだけだろうと思うけど
0389風と木の名無しさん2022/02/12(土) 20:51:56.59ID:d+dphKY30
売電プーチソ電話会談が21世紀のミュンヘソ会談と言われていて宗篤。
0390風と木の名無しさん2022/02/12(土) 21:58:51.21ID:LEDCS7wI0
おイムとオソロシアの首脳会談で、5時間に渡って延々とおイムがオソロシア側から見た歴史講釈(とそれに基づいた不満)を聞かせられてたと聞いて、おイムに対して初めて同情の気持ちが湧いたわ…
よく頑張った

ttps://www.reuters.com/world/europe/moscow-macron-found-different-tougher-putin-2022-02-10/

競合グループの剛腕会長から、自グループへの長きに渡る愚痴をぶつけられた若手社長みたいな感じ?
「20世紀のことを俺に言われても知らんがな」となってそう
0392風と木の名無しさん2022/02/12(土) 23:10:13.40ID:yMjjSqUI0
それはまだ噂レベルだそうだけど、ベルリンの壁崩壊も弾みと勢いで実現化したみたいなもんだしなー
ここまでくると何のきっかけで始まるか分からんよね
0393風と木の名無しさん2022/02/13(日) 00:26:59.08ID:XYpFrYD10
そこわりと似た者同士だから平気なんじゃないだろうか
イム人を冷凍するとルーシになるともっぱらの噂
0394風と木の名無しさん2022/02/13(日) 22:09:19.18ID:Q6g1I03N0
せっかく4メートル離れて階段した仏露がギャグ漫画っぽいと言われてるんだから
ウに近づいた露軍もなにもせず帰って「なんなんや!」というツッコミを入れさせて欲しい

マ氏、露でのPCR検査拒否…プー氏とディスタンス4mとって会談
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20220211-OYT1T50109/
0395風と木の名無しさん2022/02/13(日) 22:11:36.64ID:Q6g1I03N0
見た目一般住宅すぎて英首相官邸を素通りしそうになるリ首相がかわいい
ttps://twitter.com/ianbremmer/status/1491488750886608899

あとハイヒール&スーツ?これいいな
0396風と木の名無しさん2022/02/17(木) 18:22:02.80ID:SfTh/+sG0
2ちゃんを真面目に研究してるの大変だなあと思ってたけどふたばも椅子椅子クソコラグランプリも見られてんのか
ttps://bunshun.jp/articles/-/38754?page=4
0397風と木の名無しさん2022/02/17(木) 19:23:46.58ID:5zVBxlTD0
>>396
4chとかRedditのアニメ感想スレで名前が上がるのは5chよりもっぱらふたばだね
文字ばっかの5chより画像貼りまくりのふたばの方がパッと見で分かりやすい・引き付けられやすいってとこだろうけど
0398風と木の名無しさん2022/02/18(金) 00:44:16.73ID:9Ay2r37X0
脱原発で天然ガスに依存した結果ルーシに生命線を握られるエウ…そりゃルーシも強気にやりたい放題ですわ
ヌホンはヌホンで日用品のサプライチェーンをシナーにがっつり侵食されてるし
赤い国はキンタマ掴むの好きすぎだ
0401風と木の名無しさん2022/02/18(金) 15:40:12.08ID:9Ay2r37X0
ルーシナー(玉袋つかむ・玉袋にぎる)

こうすると昭和のお笑いコンビみたいでかわいく見えて…こない
0403風と木の名無しさん2022/02/19(土) 12:55:14.60ID:4O/ST7BO0
ツ)玉袋ツカムでーす!
ニ)玉袋ニギルでーす!
二人合わせてルーシナーでーす!
ツ)いやね、ちょっとニギルくん聞いてくださいよ
ニ)はいはい何アルカ?
ツ)ウクライナがエウに浮気しようとしてるからこっちに留めておくために殴りかかって寸止めにしてるんですけどね
ニ)アイヤーひどい
ツ)エウが文句言ってこようとするんですよ
ニ)そら言いますがなアル
ツ)でもね、ボク必殺技ありましてん
ニ)ほうほう、聞きたいアルね
ツ)エウは原発反対してるくせにエネルギーは使いたいからってうちのオナラに依存してるんよ
ニ)ガスって言いなはれ
ツ)それでね、こう、ボクがケツをキュッと締めてオナラ出ないようにするでしょ。そしたらエウの奴、文句言えなくてプルプルしてるんですよ、タマタマ掴まれたときみたいにプルプルプルプル
ニ)それは寒くてブルブルしてるのもあるアルね!ツカム君、悪い男アル!地球の皆さん、極悪人ですよこの人
ツ)お前が言うな!(ハチミツブシャー!)
どうも、ありがとうございましたー
0404風と木の名無しさん2022/02/19(土) 13:25:53.94ID:uABkw5a60
玉袋ツカムとニギルだと攻め攻めコンビだな

某ツイフェミ作家がヘイト創作して一部で騒ぎになった、玉袋ナントカ君と菊乃門ナントカ君を連想したけど
あれは801板的にはどうなんだろう
0406風と木の名無しさん2022/02/19(土) 23:22:05.26ID:4O/ST7BO0
>>404
ニギルは攻め気質だけど一時期弱って犯されまくってたからねえ…
犯されながら自分を蹂躙した奴らの弱みをじわじわとニギってきたわけよ
0407風と木の名無しさん2022/02/20(日) 16:17:16.25ID:7mZ2XwgD0
今度はニギルがオージーの家に近寄ってオージー空わんこにレーザー照射だって
0408風と木の名無しさん2022/02/20(日) 16:29:45.24ID:Qksp0HtS0
掴むは遠くにある物を必死で取りに行ってる感じで
握るは手元にある物を離さないと言う強い意志を感じるな
0410風と木の名無しさん2022/02/23(水) 00:19:20.96ID:j4ddgxSw0
例アがルーシへの制裁品目にエネルギー資源含めるの反対し始めて草も生えない
0412風と木の名無しさん2022/02/23(水) 03:02:13.09ID:j4ddgxSw0
ルーシ人格が軍将校と対立してるって噂も出てるけど
ここで火が着いたら、戦術的には勝てても戦略的に負けるって諫言を入れる度量があるかどうか
0413風と木の名無しさん2022/02/23(水) 10:05:23.91ID:9+PArcBw0
おまいら呑気だな
やっちまったもん勝ちの世界なんてゴメンだぞ
0414風と木の名無しさん2022/02/23(水) 11:06:49.83ID:NfIDm/hG0
コロナ禍が始まってキナ臭くなってきた頃から何となく予感はしていたから、個人的には呑気というより諦観
なるようにしかならないだろうねえ
0415風と木の名無しさん2022/02/23(水) 14:21:10.71ID:j4ddgxSw0
やってることはクリミアとか南オセチアのときとかと変わらないし
自力で殴り返すだけの力をもって、かつ実際に殴り返さなきゃ押し倒されるだけなのはなんも変わってないよ

欧州はライナのために申し訳程度の指先と口以外を動かすつもりもないだろうし
冬戦争のスオミほどの奮戦も期待できないから、分捕り成立した後の経済制裁以上に燃え広がるとは思ってない
沿ドニエストルみたいなのが二つ出来て忘れられて終わりなのでは
0418風と木の名無しさん2022/02/24(木) 14:21:39.10ID:NhHRQKUC0
こんなとこでイキってる暇あったらニュー速にでもはりついてなよ
0419風と木の名無しさん2022/02/24(木) 14:26:48.04ID:uwu9Tr/j0
ここで米の人格が花札だったら面白かったろうにと思うが
そもそも花札だったらルーシも踏み切ってないんだよなあ
このクソ雑理論で開戦が通るなら北海道も同じ手法でヤれちゃうのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況