トップページ801
1002コメント366KB
801で学ぼう国際情勢part231
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/09/07(火) 12:05:57.43ID:WAZrxbMU0
そもそも、元始の混沌はすでに凝り固まったものの、萌えの気配も現象も未だ現れず、名もなく動きもなく、
誰もその形を知りませんでした。しかしながら、スレが初めて分かれると、三神(政治、経済、文化)が
創造の初めとなり、国萌えが分かれると、二霊(カプ萌え)が万物の親となりました。そして黄泉國に出入りし、
目を洗うと日月(過去歴史萌え)が現れ、腐海に浮かんだり沈んだりして身をすすぐとSS神々が現れました。
このように、元始スレ以前のことは定かではありませんが、言い伝えによって、スレが萌えをはらみ
レスを生んだ時のことを知ることができ、また、元始スレは遥か太古のことですが、古の職人たちのおかげで、
国際情勢萌えが生まれ貴腐人が育った世のことを知ることができます。

おまけの百人一首
国も愛し国も恨めしあじきなく 世に萌ゆるゆゑにもの思ふ腐は      後烏羽院♂
おほけなく憂き世の国におほふかな わが立つスレに禿げ萌ゆるレス  前人僧正慈円♂
世の中は常にもがもな腐海漕ぐ 記事のみなもと疑惑かなしも      鎌倉右大巨♂
ひさかたの ヌホンのどけき萌えの日に しづこころなく 腐れ語りぬ 詠み人知らず♂

〜お約束〜
◆ 国際情勢を 8 0 1 視 点 で 『 萌 え 語 る 』 スレです。
◆ デリケートな内容を含みますので + sage + 推 奨。
◆ 主義思想による 脊 髄 反 射 厳 禁 、まず深呼吸汁。
◆ 801フィルターを通しての発言を心掛けてください。
◆ スレのURL及び、話題を他スレ・他サイトへ持ち出し厳禁!
◆ 政治家本人の萌えはスレ違い。押さえられないときはひとまず国に変換を。
◆ 国際情勢は歴史・文化・人種・経済等、いろんな事象が絡まって生まれます。
◆ それらの雑談は一概にスレ違いとは言えませんが、節度も大事。
◆ 雑談が続くのが嫌な人は、自分から別の話題を振りましょう。
◆ 最近流れが速くて大変ですが、過去ログを踏まえた発言を心掛けましょう。
◆ 次スレは>>980が立ててください。980を過ぎたら雑談は控えましょう。

※前スレ
801で学ぼう国際情勢part229
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1608859089/
801で学ぼう国際情勢part230
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1617536413/
0713風と木の名無しさん2022/03/13(日) 13:36:44.42ID:yAP2+bA40
>>708
ヌホン子の理想だけど現実じゃないね

※の覇権が気に入らない成りあがりたい存在にとっては平和だってただの邪魔でしかない
乱世万歳、※が弱ればあちこちで火の手が上がる(というか今まさに納豆や※が舐められた結果上がってる)

ヌホン子は割と宗教ゆるゆるで人間優先の快楽主義の生き方がここしばらく覇権だった※エゲあたりと近かったから
今の価値観を良しとしてるけど、これが例えば神権思想とかの国が覇権とってる世界だったら
平和は平和でもその平和の下でずっと耐えられるかっていうとわからないと思う
0714風と木の名無しさん2022/03/13(日) 13:41:18.42ID:nB15V2MR0
五毛がどーのってレスが増えたわ
シナ関係なくね?って書き込みにもレスされた
ルシアとシナが結託してると思われるからかな
0716風と木の名無しさん2022/03/13(日) 14:02:47.26ID:aeDEq9nd0
おらこんなとこ嫌だ

https://anond.hatelabo.jp/20220307185236
このレポートはどこぞの官僚がチェックリストとして使うもので、分析結果はロシアにとって
ポジティブなものでなくてはならない、そうでなければ「仕事ができていない」と詰問されるんだな、
と理解する。したがって、我々にはどんな攻撃にも対抗手段が揃っている、という結論を出さざるをえない。

ところが、蓋を開けてみればこれが仮説ではなく現実に起こっており、こんな仮説に基づいた分析など
全くのゴミ屑になってしまった。制裁に対抗できていないのはこのためだ。こんな戦争が起きることは
誰も知らず、従って制裁への対抗策も準備していなかったのだから。
0717風と木の名無しさん2022/03/13(日) 14:32:30.51ID:nB15V2MR0
ベトナム戦争に※が本格的に介入した原因であるトンキン湾事件は「※の捏造」とするのが定説である。
また、ブッシュ(子)政権のイラク侵攻の理由とされた「大量破壊兵器」はみつからなかった。
このような謀略は別にしても、相手国を追い込んで「手を出させる」のは
ヌホンの真珠湾攻撃に代表されるように※のお家芸だ。
もちろん、けんかでは「手を出した方が悪い」から、※は狡猾だともいえるが、
今回は相手が手を出した後の「落としどころ」を考えずに見切り発車した感がある
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ca8abf8e5e6eb845a13bedc98de34e8650b000b
0719風と木の名無しさん2022/03/13(日) 17:07:35.90ID:v4vlMWgk0
ドキッ!露西亜だらけの大運動会
ポロリもあるよ
0720風と木の名無しさん2022/03/13(日) 17:58:29.33ID:g4KZlBJl0
我が国は民度が高い!とか人が良すぎて損ばかりとは思ってないけど、色んな意見を踏まえて譲り合いながらやっていこうとしても、それでうちらピンチの時もあんたらちゃんと助けてくれるの?という疑念はある
特に最近※や先進国とか呼ばれてる国々が一皮剥けば百年前と変わってないんじゃという姿を見せつけられてるし
0721風と木の名無しさん2022/03/13(日) 18:02:17.26ID:57x8nM8B0
でも良い子ぶってないとターゲットにされちゃうから大変なんです
0722風と木の名無しさん2022/03/13(日) 18:27:57.67ID:2DQFa9O20
酉洋が野蛮で未開なおたくとは違いますのよマウントを取るくせに内実無茶苦茶なのはいつものこと
今回の小運動会についても
これは中束での出来事じゃなくてパツキン青目の我々と同じ文明国が攻撃されてるんですなんて言って民衆を煽ってるしね
BLえむとか言ってたって結局一緒だよ自分の身は自分で守るしかない
0723風と木の名無しさん2022/03/13(日) 20:57:49.32ID:GGRD2FZ/0
>>707
宇苦雷那卍リベンジャーズだと思ってる
核持ちヤクザが敵対勢力に寝返ろうとする半グレジャベリンを引き留める為にパチキ入れてる感じ
0725風と木の名無しさん2022/03/14(月) 12:46:54.35ID:hERj9DOT0
> 東西冷戦を終結に導き、ノーベル平和賞を受賞した元ソ連大統領の
>ミハイル・ゴルバチョフ氏(91)が総裁を務める「ゴルバチョフ財団」は、
>ロシアのウクライナ侵攻について「一刻も早い戦闘行為の停止」などを求める声明を発表した。2月26日付。 
>ゴルバチョフ氏は「ロシアとウクライナの間に敵意をあおり、
>両国の関係悪化に並々ならぬ関心を持ち、この地域に不安定さを必要とする誰かがいる」とコメントしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb7bea47c9a381d20a57a33a58dc2564cb56f70e

※ですね?
0727風と木の名無しさん2022/03/14(月) 13:23:27.77ID:HpS7sAQf0
>>724
ツッパリ合いの喧嘩はナメられたら踏み込まれるだけなんだなー
0728風と木の名無しさん2022/03/14(月) 13:33:07.48ID:IkGARRIS0
【国際】ロシアはウクライナでの軍隊の略奪を合法化し、「自給自足」に移行するよう指示 ウクライナ国防省発表 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647224838/

いつもの、といえばいつもの

>>727
ライナ国内にあるなら遠慮しないってことだろうね
とはいえポルスカがボルテージ上がりまくってるので抑えるの大変そう

ルーシ<今後はシナーと仲良くやっていくから
って言ってるけど、シナーに足元見られるとか首輪つけられるよ?
0730風と木の名無しさん2022/03/14(月) 21:01:41.47ID:xU1WZsgz0
英が装甲車内で紅茶飲めるようにコンパクトな湯沸かし器を作ったって話
前は英らしいネタとして笑ってたけど、今回寒いから油脂で冷え固まったレーションを温めるのが死活問題と知って笑えなくなった
過去の戦訓を生かす英偉大なり

ttps://twitter.com/BritishArmy/status/1279400254065053697
0732風と木の名無しさん2022/03/15(火) 04:02:01.78ID:zeZ+oC/c0
ルーシって自国の金がゴミになってもシナーをATMにできるとか思ってるんだろうか
0733風と木の名無しさん2022/03/15(火) 04:04:55.52ID:tlJwtEWg0
昔のン連軍では寒すぎて戦車の中でたき火して暖をとってた話がある
冷暖房完備の戦車が時代だけど
モリナガ・ヨウって人の本に載ってた
0736風と木の名無しさん2022/03/15(火) 10:27:51.93ID:qkLrCG3c0
ルーブルが元に抱きつき自爆かましてて草
シナー流石にどうするんだろう
0737風と木の名無しさん2022/03/15(火) 10:32:47.39ID:mLveqCja0
チナさんロツアに武器経済援助とか、心中するおつもりなのかしら?
0738風と木の名無しさん2022/03/15(火) 10:41:06.22ID:uUqAiftl0
歴史が繰り返し過ぎよね
満蒙漢フルコンプする気かっていう
0741風と木の名無しさん2022/03/15(火) 12:48:20.62ID:zeZ+oC/c0
これはシナーにも全世界から制裁コースかな
自分は世界の攻めだと思ってた勘違い自称大国をこれでもかと縛ってやろうと
けどゴリゴリにできるかなぁ…
ルーシよりむしろシナーとズブズブな国がめちゃくちゃ多いんだよね
0742風と木の名無しさん2022/03/15(火) 13:25:26.05ID:AS2R/zpV0
>>741
ヌホンの製造業…
工場移してもノウハウだけは守っとけって思うんだけど日中友好⭐︎とか工作員とかで設計図なんかも骨抜きだろうし
シナーもルーシも外国企業はシナーやルーシの企業と合弁じゃなきゃいけないんだっけ?
そうやってシナーやルーシに進出しては結局接収されてきた会社はけっこうあるって昔なんかの授業で聞いた
0743風と木の名無しさん2022/03/15(火) 13:35:15.48ID:/pnjiWzV0
賢い企業はシナニダルーシなんかに重要な情報が詰まってる系の工場は置かないんだろうけど
(置いたとしても見られても大丈夫な工場だけ)
残念ながら全裸で工場進出してる企業が多いんだろなぁ…
あんなとこもそんなとこも見られて撮られて盗まれまくってるという
0744風と木の名無しさん2022/03/15(火) 13:45:56.78ID:CnlYQ1v/0
一時期シナー進出しないのは時代遅れとか煽りまくってたししゃーないわ
0745風と木の名無しさん2022/03/15(火) 14:48:02.35ID:3Wd4C9pX0
でもリスクがあるのと賃金がそこまで安くないってことでもう何年も前からシナーより他の国へってなっていってはいたから
今でもシナーにってところはちょっとまあ…アレだよね
0746風と木の名無しさん2022/03/15(火) 14:55:02.92ID:qkLrCG3c0
尖閣国有化でいっぺん反日デモ(日本鬼子ちゃんオタ大行進)とか打ち壊しが凄かった時期があるからマトモな企業はあそこで何かしら対策したのでは
0747風と木の名無しさん2022/03/15(火) 15:15:08.73ID:AS2R/zpV0
>>746
対策しようとしたら駐在員がよくわからない犯罪で逮捕されたり
身に覚えのない死刑案件のお薬が家から発見されたりするんじゃない?
0752風と木の名無しさん2022/03/16(水) 07:48:44.39ID:ugH0irAu0
>>751
それは関係ないw

打ち込んでみて、納豆が動かないなら流石に納豆の求心力も落ちるし、
動くならルーシだけ沈むのは許せないから欧州ヌチベ巻き込んで沈んでやる
という無謀すぎる発想に傾くか
それともシナーやイソドを命綱にして新しい鉄のカーテンをおろすことを優先する方に傾くかって話

大戦略の確かさで生き残ってきたルーシだけど、
今回のは軍部から戦略的には敗北って進言されてたのをのけての大失敗で
どう考えても泥縄状態だから、戦略的な正しさで判断するかどうかすらわかんないなって
0753風と木の名無しさん2022/03/16(水) 09:09:12.61ID:bhK6K+y60
ロシアンプーとその愛人の息子と噂される写真見たけどプ伝子強すぎィ!
それにしても子供の頃からの有名人ってわけでもないのに子供の頃や若い頃の写真が世界中に出回ってるの
元影部としてどうなの…って気もする
ほかの国の首長の子供の頃の写真なんて普通知らないよね
0754風と木の名無しさん2022/03/16(水) 10:56:24.49ID:/7tJrz0a0
ちうごくが秋に台湾侵攻予定だったってマジ?
0756風と木の名無しさん2022/03/16(水) 18:30:14.34ID:ugH0irAu0
ベラルーシが連合国家化に同意したとかなんとか

あと、面白いと思ったのがツイで見かけた
ルーシにとっての栄光の二回戦勝利が強調され続けてきた結果、
ルーシの敵=なっちというロジックを生んでて
だから外部から見たら意味不明なライナにねおなっちのレッテル貼りに繋がったっていう話

つまりニダーにとっての親ヌチレッテルみたいなものなのね
実際にはヌホンなんも関係なくても売国=親ヌチ呼びという
あれのルーシバージョンがあったのは知らなかった
0757風と木の名無しさん2022/03/16(水) 18:33:26.05ID:O6yKqXCH0
ドイツはなにかっちゃナチ引っ張られてとばっちりね
なんかテッパンのネタみたいになってるわ
0758風と木の名無しさん2022/03/16(水) 18:51:04.35ID:ugH0irAu0
本人たちも政敵になっちレッテル貼りまくったりして活用してるから__
0759風と木の名無しさん2022/03/16(水) 19:15:23.98ID:C01Uu1pE0
おそろしあでは今回の侵攻は大祖国戦争二回戦みたいな位置づけになっとるの?
0760風と木の名無しさん2022/03/16(水) 19:30:57.05ID:xnlmiUAR0
ヌホン人の自分にはナッチもコミーもイスラム原理主義も同質のものに見える
解りやすく言えば「キチガイば社会に出てくんな」です
0761風と木の名無しさん2022/03/16(水) 21:09:43.34ID:ugH0irAu0
>>759
そういう話じゃなくて
とにかくルーシの敵=なっちというテンプレが出来ちゃってるらしい
0762風と木の名無しさん2022/03/16(水) 23:07:13.75ID:xnlmiUAR0
正直なところナチズムとスターリニズムの違いがわからんとです
どっちも人の話聞かないしやたら弾圧とか粛清とか虐殺とかするし
なにがちがうの?というかんじ
0763風と木の名無しさん2022/03/16(水) 23:52:50.57ID:NN8q1uxv0
ファシズムとか国粋主義も一緒の文脈で扱われがちよね
0764風と木の名無しさん2022/03/17(木) 00:08:39.99ID:/RdFMwuV0
余計なお世話だろうけど
キャパ超えてる姐さんはちょっと戦争のニュースから距離置いた方がいいよ
相当やられてそうだし

ロシアと中国、単一通貨の導入を検討 [フラワー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647429522/

ルーシのフカシだと思うけど、シナーに甚大なダメージしかないような…?
白熊省にでもするつもりだったりして
0767風と木の名無しさん2022/03/17(木) 08:20:15.80ID:qLAIvn9J0
>>764
近代的な情報戦というより中世的な言ったもの勝ちのフカシ合戦になってる
0768風と木の名無しさん2022/03/17(木) 10:52:05.58ID:RtZauxNQ0
経済制裁しない国たちがルーシと商売したいってだけでしょう
0769風と木の名無しさん2022/03/17(木) 14:10:54.47ID:qnFkUaGR0
民間人、子供のニュースがあってウクライナ側に傾きがちではあるんだけど
「でもあのティモシェンコたんの国だしな」とムダヅモ思い出しては冷静になってる
マンガで現実は語れないが、マンガのおかげで助かってるところはある

よくいえば慎重、悪く言えば優柔不断な日本政府の「国会演説どうしよっかなー前例ないしー」も
ちょっと頭が冷えてから見るとぶぶづけっぽくて楽しくなってきた
傭兵募集とか武器の供与もあるといいなー(チラッ)をやらかしてきた国、シナーに武器売ってきた
国に全面的に素早く協力する義理はないからねえ
0770風と木の名無しさん2022/03/17(木) 15:29:19.19ID:a+rNldCR0
パールハーバーひきあいに出されて怒るタイプ?
0771風と木の名無しさん2022/03/17(木) 15:41:31.88ID:DYz3xAn60
はっきり言ってDQNよなウクって
か弱き総受けっぽく賛美してんのが気持ち悪かった
0772風と木の名無しさん2022/03/17(木) 16:02:33.77ID:JGR0+12r0
どう屁理屈こねくり回しても西側は今回のルーシを容認できない
今回のルーシを容認できないから自動的にライナを応援せざるを得ない
これは間違いない

そしてそれはそうとして、ライナは長年身に染みついた東側しぐさが未だ抜けねえよなってのはある
0773風と木の名無しさん2022/03/17(木) 16:11:39.99ID:GecW/s+c0
ただし応援を加減する事はできる。
あんまり応援しすぎてライナが勝つような流れになると、プーチソが脳味噌プッチンプリンになって
核ブッパする可能性があるので。
プーチソがライナ国内に核ブッパした時、納豆の対応は非常に難しい。
モスコーや他の都市に報復核ブッパするのは無理だし、ライナ国内のロツア軍に
戦術核ブッパするのも、場所がライナ国内だけに難しい。
でも何もできないと、核抑止理論が破綻する。※にとっては最高に起きてほしくない事態なので
ライナが勝たないギリギリの所で寸止めして、プーチソの顔が立つ条件で停戦しないといけない。
もしくはプーチソが消えるまで勝敗決めずにズルズルいくか。
0774風と木の名無しさん2022/03/17(木) 16:14:06.76ID:BgyxG+E50
ライナ自身より周囲の動きが楽しいっす
ヤンデレじみてきたノレーシとかライナ入りしたプロ顔負けの謎()のボランティア()とか
0775風と木の名無しさん2022/03/17(木) 16:45:19.49ID:qLAIvn9J0
海外のニュースでライナから逃げてくる人へのインタビューでみんな流ちょうに英語で答えてるのすごいな
もしヌホンでそんなインタビューがあっても
ヌホン子「………」
インタビュアー「ヌホン子たちは困難な時であっても不満を漏らさず黙々と自分たちのやるべきことをしているのです!」
ヌホン子(しゃべられへんだけや…)
ってなりそう

英語勉強しなきゃなあ…
0776風と木の名無しさん2022/03/17(木) 16:56:27.88ID:huAtvZzO0
>>775
ああいうのは話せる人のを取り上げてるんだろうし
海外在住の人が海外でインタビュー受けたらそこの言葉か英語くらいは話すんじゃないかな
流暢かどうかはともかく意思疎通できるレベルってことになるだろうけど
0777風と木の名無しさん2022/03/18(金) 09:57:15.68ID:azmg3Qlx0
米「ルーシ人格は戦争犯罪人バーガー!」
露「原爆で20万人即死させた米にそんなこと言われるとは心外ノフスキー!!」

ヌホン「露はワイと雨の間に亀裂を入れたいんか」

ライナ「リメンバーパールハーバー!」
米「………」

ヌホン「ライナおまえ太平洋バトルのいきさつと現在のワイと雨の関係を知ってそれ言ってんの?」

ライナ「ライナの状況に比べりゃヌホンの地震なんてたったの5分!」
ヌホン「おまえそういうとこやぞ(ルーシもキレるわ)」
0779風と木の名無しさん2022/03/18(金) 11:38:10.35ID:ZemTDOxd0
侵攻したルーシが悪いのは当然だし被害受けてるウク子たちには同情するけど、ヌホンの地震を引き合いに出してウクはそれより長く酷い目にあってる!長すぎる!をRTする大使は大使に向いてなさすぎると思う
0780風と木の名無しさん2022/03/18(金) 11:44:39.34ID:t3UCJz0W0
反ウクw
合意も無くいきなりレイーポしてきた大ロシヤが悪いってとこに反対する人はおらんでしょ
被害者の小ロシヤが無垢な可愛い受けかDQNアバズレかのどちらに見えるかは人による
合意無き突っ込み自体は元カレだろうが今カレだろうが悪い
それだけでは?
0781風と木の名無しさん2022/03/18(金) 11:53:56.69ID:ABi7QZxZ0
まぁ盲目的に一方を信頼しきるのも危険だし…ルーシが悪い前提だけどさ
ライナはちょっと「ん?」な子がチラホラいるよね
ただ引き続き出来る限りのことはしてもそれは罪もないライナっ子達の為であって
チンピアノ大統領の為には嫌かなぁ…
ヌホンもあの配信を見るとは思わなかったんだろうか
0782風と木の名無しさん2022/03/18(金) 12:04:07.17ID:MrMLRwi90
アメ向けの演説してるだけのつもりだろうから他から反感持たれてもいいか、持たれると思ってないかじゃない
元々ライナを全肯定できるような話でもないし必要もなかったんだけど、この機会に違和感覚えて冷静になった人はちょいちょい見るね
発言が気になったところでヌホンとしてはシナー他の問題を抱えてる以上、支援や制裁を緩めるのは難しい
0783風と木の名無しさん2022/03/18(金) 12:31:14.58ID:iShHeDUX0
寄付金は大使館でなく人道支援をしてる国際機関とかにします
て感じかなぁ
0784風と木の名無しさん2022/03/18(金) 12:37:15.61ID:65oUCN/k0
ルーシがDVのクソ野郎でライナが現在そのDVの被害者で
町の治安を維持する為にもルーシを非難してライナを助けなきゃならん
というのと
それはそうとしてライナむかつくわ( ゚д゚)、ペッ っていうのは同時に成り立つから
0785風と木の名無しさん2022/03/18(金) 12:50:35.57ID:BBjYyx9S0
ライナはちょっとルーシにとってのニダーなとこある
0786風と木の名無しさん2022/03/18(金) 13:14:18.46ID:/sQZ8Dw50
マクドナルド撤退後のロシアにロゴがマクドナルドに酷似したファストフード店「ワーニャおじさん」爆誕
ttps://gigazine.net/news/20220318-mcdonalds-russia-trademark/

知財一般を無効化するってことでまず工業がどうこう武器がどうこうって心配されてたけど第一弾はこう来たか……
0787風と木の名無しさん2022/03/18(金) 14:26:11.29ID:HE0lNFWe0
ルーシなら既にイムからリースしてる旅客機も当然のように借りパクよぉ
0788風と木の名無しさん2022/03/18(金) 14:26:32.90ID:6tdgHISK0
昔からキガーに武器横流ししまくってんのライナだしな
ヌホン相手に二枚舌手のひらクルックルも何とも思わんでしょ
どっちも付き合いたくないタイプだからあんまり一方に肩入れしたくないてか
なぜか尻ぬぐいする羽目になる予感
0789風と木の名無しさん2022/03/18(金) 14:41:27.78ID:azmg3Qlx0
>>786
他国が報復にロシアの特許パクろうとしてもパクれるものがないから無敵やな…
0790風と木の名無しさん2022/03/18(金) 15:34:26.61ID:/sQZ8Dw50
>>788
絶対に仕事したくないけど取引せざるを得ない営業先という例えを出してた人がいたけどまさにそれ
独裁vs民主主義で民主主義陣営の盾になってやってるぞ!っていう気分らしいから支援しないと切れる
切れたらヨーロッパは直接とばっちりが来るだろうからあっちは気合い入れてるね
こっちはほどほどの支援にしておきたい
衛星データとかは軍事技術なんでムリですごめんネとかしていたい
0791風と木の名無しさん2022/03/18(金) 17:08:23.11ID:YK6h2pjl0
ライナの日頃の行いの悪さは札付きだから、同情引こうとし過ぎると悪手だろうね
東欧はルーシへの恨み骨髄でヒートアップしてるけれども(それはとてもわかる)

ただ、後ろめたいこと抱えてたドイチュはそこをがっつり抉られてヘヴン状態な気もするから
国によっては効果抜群なのかもしれない
0792風と木の名無しさん2022/03/18(金) 17:21:09.53ID:1GDnza8g0
>>790
>こっちはほどほどの支援にしておきたい

そう? ライナでロが消耗してくれれば消耗してくれるだけ日本には得しかないから
永遠に泥沼ってくれててもいいと思うよ
もちろんライナにロがボッコにされてもいいし

でも支援は周辺国への難民支援が精いっぱいでいいと思う
災害大国だし色々ノウハウはあるでしょ
0793風と木の名無しさん2022/03/18(金) 17:39:28.94ID:B2TxQFJ60
最近ライナ支援し過ぎるとロツアが負けそうな気がしてきた。
0794風と木の名無しさん2022/03/18(金) 17:46:39.00ID:1GDnza8g0
>>793
ぶっちゃけ追い詰められすぎると核ぶっぱなしそうだから困る
0795風と木の名無しさん2022/03/18(金) 18:00:22.14ID:ivB1+bVu0
>>793
ライナとれてもとれなくても負け確だからなあ
本当に勝ちたいの?と不思議に思うくらいルール無用っぷりがすごい
0796風と木の名無しさん2022/03/18(金) 18:08:58.61ID:R+q2nga60
>>777
「トップがアホすぎるという不幸」について語り合えば各国民は心を一つにできそうやな
0798風と木の名無しさん2022/03/18(金) 19:27:30.46ID:CCF1cmuu0
>>796
でもヌホンのトップの陛下は他国に比べても尊敬できるタイプじゃね
実質トップ?あーあ―聞こえないー
0799風と木の名無しさん2022/03/18(金) 19:38:14.49ID:HoyNfmgn0
>793
ドイツに嫌われる→法則としては吉兆
ドイツさんは分類的には半分くらい赤チームだろうに
今のところキレずにがんばっとる
ぬほんもこの調子でのらりくらりと人道支援路線で躱しつつ
北の海でうろちょろしている船の音紋でも黙々と集めていたら良い
対ロツアは毛糸洗いさんがいいタイミングで濃ゆいフォトを上げてくれるので
供kyウ…じゃなくて納豆なりに仕事してる感は出せてるし、
ゲスリスは見事に空気!流石だね!
ポーラソドの制御は誰がしてるのかはしらんけど、
ウクを前に納豆自慢というかいらんことしいをしそうではある
0800風と木の名無しさん2022/03/18(金) 19:43:27.03ID:81ZStqr60
プーチンくん係ほんとカワイソ可愛い>毛糸洗い
0802風と木の名無しさん2022/03/18(金) 21:00:29.28ID:zu0zDwOr0
【🇹🇼】台湾人、日本への好感度が過去最高に 逆に中国への感情は冷え込み ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647595796/

蔡英文総統「台湾はいつも日本と一緒」 地震の被災地に支援の用意 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1647511932/

今いろんな国同士が煽り煽られ殺伐としてるからこういうニュースはありがたい
0803風と木の名無しさん2022/03/18(金) 21:23:13.07ID:YK6h2pjl0
イムがルーシからの信頼を勝ち得ている訳ってこれなのかな

【国際】フランス、2年前までロシアに武器輸出か「侵攻で使用の可能性」クリミア併合以降は武器輸出は禁止制裁の中 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647413080/

>フランスが2年前まで最新鋭の武器をロシアに輸出し続けていたと報じた。
>欧州連合(EU)は2014年、ウクライナ南部のクリミア半島をロシアが侵攻して併合した際、
>ロシアへの武器輸出を禁止する制裁を導入したが、フランスはその後も売り続けた。

>マクロン大統領は15日、ロシアへの武器輸出について「国際法にのっとったものだ」と記者団に述べ、
>問題はないとの認識を示した。
>フランス国防省によると制裁が導入される14年より前に結ばれた契約は対象外だったため、フランスは輸出を続けたという。

ルール上は問題ない、それはそう。ルールに穴をあけておいたので大丈夫。
これぞイム仕草。
0806風と木の名無しさん2022/03/19(土) 10:20:27.45ID:3NY05CV00
ニホン人である程度歳いってると戦争と言えば東京大空襲とか沖縄戦とかのイメージだから戦争になれば民間人は当然やられるんだと思ってた
最近は民間人が一人死ぬと悪逆非道みたいな報道だから初めのうちは逆にキョトンとしていたよ
うまく言えないけど、戦争だから民間人死んで当然、何が悪いのとか言いたいわけじゃなくて…
プーとかも頭の中が前近代のままで、世界が変わってきてるのがもう感覚として全然分からないんだろうなーと
0807風と木の名無しさん2022/03/19(土) 10:26:35.85ID:8pNu73lo0
それは世界が変わってるんじゃなく、平和ボケてる人が戦争を初めて認識したからそうなってるだけで
最近の戦争でもどれも標的策定雑だし民間人ごとふっ飛ばしてる
※もアフガソでそんな感じだったから嫌われまくってたんだし
0808風と木の名無しさん2022/03/19(土) 10:28:59.18ID:9fSgq4H10
>>806
分かる、民間人が死ぬのなんて普通じゃん?って感じ
ただ小学校の平和学習で広島長崎の核の被害についてやったから、空襲や沖縄線はあんまり頭に浮かばなかったな
0810風と木の名無しさん2022/03/19(土) 10:50:07.60ID:8pNu73lo0
東京や大阪の大空襲みたいに民間人そのものを目標とするのと
ターゲットが雑で巻き込まれまくるのとは一応別物だよ

>>809
民間人攻撃は(勝たないと)戦争犯罪

こうですかわかりますん__
笑ってはいけない状態でも建前は大事だけどね
やっぱヌホンはまず面の皮の厚さを鍛える訓練が必要
0811風と木の名無しさん2022/03/19(土) 12:21:25.41ID:bJ4wQ+3H0
米も露もやってないとかわざとじゃないとか言ってるけど湾岸やらウクライナやらで民間人も狙ってると思うよ…
まあ原爆や都市空襲や沖縄や満州やサハリンは民間人を狙って殺しましたが何か?って胸張ってるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況