絡みスレ@801板 Part332
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
☆前スレ
絡みスレ@801板 Part331
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1629798926/
☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.10
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1616564996/ チラシ344
言ってることは分かるんだけど
「抑えこめろ」がどうしても気になる 絡み前スレ セーラー服
胸当て無しより、腹見えの方がねーよって思ってる
漫画でたまに見るけど、ウエストの肌見えを許可してる学校なんかあるのかよ
セーラー服って動きによってウエスト丸見えだから、学校側がスリップ必ず着用にしてたけどな
スリップは見えていい下着って認識になってた 前スレ1000
セーラー服 夏服 高校
で検索したら実在する制服で袖がライン入ったものじゃないの見れたよ
しかしセーラー服ってコス衣装としても人気だから実在かどうかって点でも気にしなきゃならないんだな チラシ354
「やや」はともかく「かなり」は口語的に単なる強調として使われるから別に悪いことないでしょ >>5
絡み セーラー服のインナー
それわかる
自分は制服等に限らず普段着の下でも肌着を着ないということがまずないので、セーラー服の腹チラとかブラウスが濡れたりして透けてブラが見えるって状況はファンタジーに近い
後者についてはそういうこともあるかなとは思うけど
ついでに小学生からずっと綿混のタンクトップ(キャミソール)を愛用してきたので、ツルツル素材のスリップを着たことがほとんどないw 絡みセーラー服
私が行ってた学校は胸当てなしだったけどインナーとしてTシャツ着るのが暗黙の校則のようになってたからみんな胸はTシャツが見えてた
当然腹見えもブラ透けもない
一部の学校殆どサボるくらいのギャルというか不良はブラの上に直でセーラーだったから胸チラ腹チラは不良のイメージしかない >>7
あの場合かなりとややはほぼ同じ意味でどっちもよくない >>10
なんか前もこういう話題あったな
「かなり」ってもう今じゃ強調の意味で使うことの方が多い気がする >>11
同意
受けとり手は知らんけど言ってる側は普通に強調として言ってると思う >>11
単なる強調としても使うけど(「かなり残ってる」とか)
褒め言葉につけるのはやっぱり失礼に感じるな
どうしても上から評価する響きになる >>11,>>13
言われるときも使うときも上からだと思ったことないな
かなりが上から評価してる言葉だという印象の人結構多いんだろうか? >>13
それは文脈によりけりじゃないかな
というか言葉なんて恥ずかしい間違いや意味が通じない、間違えることで便宜上問題が生じるとかならまだしも
そうじゃない会話の場合は「話し手の意図を汲み取る」ことが大事なんだし
例えば明るい調子で「この料理かなりおいしい!作ってくれてありがとう!」って言ってる人に対して
「かなりなんて上から目線だ、美味しくないと予想してたのか」なんてあえて捉える方がどうかと思う
そこは普通に強調と捉えて「ありがとう」でいいじゃんとしか思わない
その後に「こうした方が」とか「あの子の方が」とか続いたら「上から目線だな」も分かるけどさ >>13
いや「かなり残ってる」は強調ではないか
それなりの程度を示す言い方だな
何にせよやっぱり「かなり」って「最高というほどじゃないけど」の意味を言外に含む言葉だから
多少敬意を欠いた言い方ではあると思う >>14
あなたが神絵描きと仮定して
htrから「かなり上手ですね」と言われて
ムカつかないと思えるんだとしたらもう何も言えない >>16
それはなんか感性が古いなって感じ
「やべー!(すごい!)」に対して「何が危ないの」って思うのと本質的に変わらないよ >>17
神絵描きではないけどムカつかない
相当って意味で使ってるんだろうなと思うし >>17
全然ムカつかないけどな
言われてる通り言ってる側にそういう意図がないんだとしたら関係ないし
なんか語彙にばかり気を取られるひねた人は大変だね >>21
言い方悪かったかもしれないけど私に対して言ってるんだとしたら違うからね?
文脈や相手の意図を読めって言ってる人いるけどその通りじゃないの実際 >>21
自分に都合の悪いこと言われたからってすぐコロコロ認定は流石にどうかと >>24
だとしても一方的な認定はダサいでしょ
別におかしなこと言われてるわけでもないのに >>15
もちろん表情や言い方によって相手がどういう意図で使ってるのかは汲み取るけど
それはそれとして賞賛に「かなり」を使うのは誤用として受け止めてしまうかな
>>18
ええ最近の流行り言葉くらいの認識だったんだけどもう「ヤバい」レベルで浸透してる用法なの? 絡み「かなり」
というか単純に「かなり素晴らしいです」みたいな言い方って日本語として変に感じるんだけど
そう感じない人も多いのかな >>26
いや「誤用と捉える」と「上から目線と捉える」って全然違うじゃん
前者は「純粋に誉めてくれてる(であろう)ことは分かるけど言葉の使い方間違ってるな〜」だけど
後者は「何こいつ?私を上から評価してるの?失礼な人だな」なんだから >>26
そのレベルで浸透してると思うよ
口語的には「全然+肯定」とか「なんなら(しかも、さらにの意)」レベルだと感じる >>28
上から評価するような言葉だから、それを純粋な褒め言葉として使うのは誤用だと感じるってこと
本当に相手が上から目線で言ってるとは思わないよ(まあネット上だとガチで上から目線の変な人もいるけど) >>29
全然+肯定はそもそも間違いではなくないか
なんならの変な使い方も最近目立つなーと思ってたけどそんなに浸透してたの… >>30
まあだから口語的にって話でしょ
自分は使わない、他人が使っても誤用かなで納めるでいいんじゃないの >>32
全然+肯定表現はかなり最近まで誤用とされてきたよ
嘘だと思うのならググってみりゃいい
なんならはもう正しく使ってる人の方が少数派に感じるレベルになってる >>34
ググると全然+肯定を誤用とするのは迷信ってページが出てくる
自分もそれに同意だな
昔の小説とか読むと普通に使われてるよね >>36
どっちにも使えた時期もあったけど否定が正しいとされた時期が長かったのも事実なら
つーか国語の辞書には誤用や俗語としてるものが多かったのも事実だし迷信だとか私に言われても困るんだけどね
金田一にでも言ってくれば >>36
マジレスすると
両方使える→否定にしか使わない→両方使う(今)って流れなので両方正しい >>31
多分何か誤解してると思う
全く関係ない話だ >>37
マジレスすると金田一京助は全然+肯定の言い方使ってるよ >>5
自分が行ってた学校は「下着が見えるのははしたないからセーラー服の下にタンクトップ等不可」って謎ルールだった
もちろん生徒側からは大不評だったけど結局在学中に改善されることはなかったな 嫌いスレ ユノ関連
Twitter見てきたけど正直ヲチる程イタイか??って印象
ギギギの方で話題なら普通に私怨と言うか嫉妬乙って感じだわ チラシ409
子ガチャはある
私は聞いたことないけどヤフーニュースで親ガチャ子ガチャの記事出してた
ただ私が思うに親ガチャって未成年が発明した言葉じゃないような気がする
親ガチャが最近何故かやたら騒がれ出す以前からネットでは親ガチャ失敗とか実家が太いとかいう言葉
をよく見たけど私の使ってるサイトはだいたい子供はいないとこだから
そもそも子供はそんなにソシャゲガチャやらないだろうし
子どもが使ってるネット用語って結局大人が使うものが流れてきていることが多いと思うわ チラシ409
まあ親には産んだ責任があるけど子どもにはないからねえ
そこは実際対称じゃないと思うよ
にしても親ガチャなんて言葉が10代にカジュアルに使われだすのほんとに世も末感あるな >>46
元々なんjとか嫌儲とかが不謹慎ネタ的に使ってたのをまとめサイトとかが広めた結果
遅れて若い世代で流行ったりするんだろうね
JKが知らずに淫夢用語使ってるなんて騒がれて久しいし 絡み 親ガチャ
まぁ昔より日本国内にかなり経済格差が出てきてるしそれをSNSですぐ目の当たりにできるしね チラシ409
親ガチャが外れた人の親は子ガチャ外れた人説 >>50
考え方が合わないとか思う通りにならない系の話ならそうかもだけど
家庭の民度が低い(勉強やマナーを馬鹿にしてる系)とか
奨学金をもらって進学どころか家の借金があるから一刻も早く働きに出てくれ系とか
そういう真っ当なスタートラインに立つのが困難みたいなパターンもあるだろうしな >>50
んなわけない
子供の立場じゃどうにもならないような酷い親ってのは存在する 絡みガチャ
めちゃくちゃ育てにくい子という意味では子ガチャもあるけど親ガチャとはまた別方向な感じ チラシ424
その人のネタでバズれたんだしムカつくより感謝しとけば >>53
子ガチャって突き詰めると物理的には卵子視点の精子ガチャなのかなと思ったけど
よく優秀な精子とか言うけどそれって多くの精子の中で優秀って意味じゃなく精子の本体(発射した人)が優秀であった場合の精子って意味で
実際はどの精子も持ってる遺伝子情報は同じじゃないのか
すると結果どの精子が卵子に突入してもできる子供は同じでそこにガチャ要素はないのか
すると子ガチャの要素っていうのはそこから人格形成に至る環境が大きく左右するものであり
その環境の多くは親が
つまり親ガチャ…あれ??? 絡み子ガチャ
話題の親ガチャって、生まれた家の環境(主に経済的な面)で運が悪いって話だから、親が子供のせいで環境が〜ってほぼ無いのでは >>57
子が生まれつきの性質で(育て方ではなく)浪費家だったり乱暴者だったりすることは普通にあるからないとは言えない >>56
親ガチャと子ガチャでは意味が違ってくるだろうね
ぶっちゃけ発達の子とかだと「子ガチャはずれた」と思う親はいるだろうし >>56
生まれつき障害(身体・知的・精神問わず)があったりすると親の環境をガラッと変えるよ? 絡み親ガチャ
ちょっと前に事あるごとに毒親毒親言ってた層が使ってそう 絡み親ガチャ
ド正論で言ってしまえば
自分の人生のあれこれを誰かのせいにしたいだけだと
親は選べないけれどそこから先にどう生きていくかは本人次第
環境がいいからいい人生とも限らないでしょ
金持ちの子でも勤勉でなければいい大学には行けないし
親がダメ親でも努力して上を目指せる人はいる
誰でもできるものではないし、環境恵まれてる人の方が楽かもしれないけど
こういう言葉で自分の人生を最初からダメって言ってるのは言い訳でしかないなと思う 親ガチャ説教
こういうこと言ってくる人自体はまともな家庭だったりするんだよな >>62
事情も知らずに他人の生き方を言い訳と断じることこそがあなたの想像力と思いやりの欠如に対する言い訳だと思うよ >>56
障害レベルじゃなくても
親と子の性格的な反りが合わなかったりはするし
聞き分け良い子とか癇癪持ちとか育てやすい子そうじゃない子はいる
ただでさえ育児自体生活ペースが大きく変わるもので、
更に合わないからって簡単に親やめられない以上は環境激変と言っていいと思う 絡み>>62
これを正論だと思ってるのが傲慢な人だなと チラシ452
甥っ子がそのタイプの名前だけど
苗字が1文字だから名前も1文字だとなんとなく中国人っぽいからってのと画数とで名前は漢字2文字にしてた 絡み親ガチャ
親ガチャって子どもは引きたくて引いてるわけじゃないんだよな
親は引きたくて引いてるかもしれんけどさ
生まれた環境によってかなり人生変わるとは思う
バタフライエフェクトじゃないけど
親の影響って凄まじいよ
配られたカードで勝負するしかないってのも正論だけど
そのカードを取り上げて捨てる親もいるからなあ 絡み親ガチャ
うまく表現出来ないけど
生まれや育ちは選べない
裕福な家庭に生まれ育てば、高い水準の教育を受けるチャンスは広がる
気持ちにゆとりがあり、人にも穏やかに優しくできる
貧困家庭に生まれ育つと、たとえ本人になんらかの才能があったとしても、それを活かすためのチャンスすら与えられないかもしれない
常に余裕がなく、なかなかまわりに目を向けることが出来なくてひがみっぽくなりがち
これが全てじゃないし、裕福な家庭に育って傲慢になる人もいれば、貧困家庭にありながらも自ら道を切り開く人もいるよね
自分は花形満や大空翼なのか、星飛雄馬や日向小次郎なのか
不利な立場から一発逆転を狙うのも、与えれた恩恵を最大限生かすのも、結局は自分次第だよなぁ…
親だって完璧じゃないのよ、間違えたり失敗だってしょっちゅうしてるって
自分の思いどおりにならないから「親ガチャ失敗した 」っていうなら、親だって「子ガチャ失敗したわー」ってなるわ
はたして自分の子が「成功」と感じるか「失敗」と感じるか
たぶん一生わかんないんだろうなw >>73
うまく表現できないけど極端な自己責任論に通ずるモヤモヤを感じた チラシと絡み 親ガチャ
転載せんでくれ…全部が自己責任じゃない、そりゃ環境でどうにもならないことくらいあるよなぁ >>76
あれっ、自治厨まだいたの?
しばらくスレから離れてれば? 絡み 親ガチャ
>>73
> 自分は花形満や大空翼なのか、星飛雄馬や日向小次郎なのか
例えなのに誰が何か分からないから意味がわからな過ぎて草w 絡み親ガチャ
親ガチャの言いたい事は否定しないけど、
そのうち「子ガチャ」「国ガチャ」…、いろんなシリーズが出てきそう。
でも、あんまり言いたくないけど日本に生まれた時点で「国ガチャ」は「SSR+」だし、
もし「日本かつ女性で生まれた」なら「性別ガチャ」は「UR」なんだよ。 >>81
そもそも明確な事情があって働けない人間はニートじゃないんだが… >>82
ただ働けないレベルの深刻な事情を生まれつきの理由(性格か障害かはともかく)持ってる時点でガチャ的には最低ランクだと思う
まさしく自分がそう >>83
最低ランクとかガチャ的にはとか
病気とか性格的なものとかをそういうのに当てはめて考えるのすごい窮屈だと思う >>84
元の話題に乗っただけだし私に言われてもね
あなたはそう思うんですね以外のコメントがない >>85
いや、自分でそうって言ってるじゃない
あなたの考え方だよね >>86
ごめん少しも意味が分からないから終わりで >>80
国ガチャのランク付けは難しいと思うけど?
国の数でググったら196ヶ国もあるらしいじゃん?
最低一年くらい各国で暮らさないとランク付けなんて出来ないと思う
一年どころか一週間すら暮らすのが難しそうな治安悪い国もあるけどね
外務省サイト見て感じたことだけど、個人的にはランク上位になるとしたら、
適切な値段で適切な医療をいつでも受けられる国がいいなぁー
現時点で言えば、医療崩壊起こしてる日本国は除外されてしまうけどさ
ちなみに私が憧れてる国はイギリスなんだけど、
街の雰囲気だけで勝手にランク付けしてるだけだから、一年くらい暮らしたいわァ... >>73
産院の子供取り違え事件で裕福な家庭の子と裕福でない家庭の子が入れ替わって
裕福な家の子に「兄弟の中であの人一人だけ粗野だった」と証言されていて
金持ちの家の子は貧困家庭でトラック運転手、貧困家庭の子は経営者かなんかで悠々自適
みたいな事件あったじゃん
あれで「氏より育ちは嘘」と知れ渡った
金持ち遺伝子の子は「育ての親を恨んでることはない」みたいなこと言っていてどこまでも良い人
還暦過ぎてやっと本当の兄弟に出会えてこれから本当に家族として云々と言ってた
その人の持って生まれた資質がどんなに素晴らしくても親が貧乏だと抜け出せないのが大半だとオモ >>90
その一例を出して言い出しても…
金持ちややんごとなき家系がみないい人じゃないことなんて政治家見てたらわかるだろ
なんか金持ちに夢見すぎだよ >>90
結局人格が良くても貧乏だと貧乏から抜け出せない(育ちは大事)話なのか
人格者は遺伝子(生まれは大事)という話なのか混じっててよくわからない
両方か? 最近のチラ裏全般
何か最近のチラ裏ってチラシ上で会話してる人多いよね
(親ガチャだったりまんだら関連だったり)
空リプみたいな感じ?普通に絡みで良くね?と思った >>95
>>1された話題はまたこっちに持ってきちゃダメなんだよ >>96
あ!ごめん今理解した
1された話題を絡みで続けられないから
チラ裏で吐き出して空リプみたいになってるって事ね
でもそれって本末転倒じゃね? >>98
そんなことこっちに言われたって…こっちが決めたルールじゃないし
どこぞのこれだけスレをここでも作るって案は却下されたみたいだしああなるのも仕方ないんじゃないの チラシ506
少年十字軍と空目してそんな怖い歌が…と戦慄した >>80
寄生虫にまみれた発展途上国で研究してる人のツイッターを最近見たから国として当たりレベルなのはそこまで否定しないけど性別だけでURになる意味がわからん チラシ401
同じく
80から82巻くらいのしっとりした話も好き
思い出ガラスや奇妙な果実とか
帝国の逆襲は提督と準将で年取っても一緒という方に考えがいっちゃう チラシ518
攻めをすぐ殴る系はツンデレ系であって男前ではないと思うし
男前なキャラにそれをさせてる二次があるんだとしたら、それは男前としての表現ではなくツンデレ属性を付けてるだけかなと思う チラシ518
「男前なキャラが受けになってる」のは大好きなんだけど
「男前受け」を標榜する作品の多くがただのキレやすい暴力的なクズで
これのどこが男前なんだとげんなりしたからもうその手のは見ないようにした チラシ505
世間で何が流行ろうと、自分がそういう服装が好きならこれからも着続ければいいじゃん
体型隠ししなくちゃならないような中年女のファッションなんてどうせ誰も気にしてないんだし チラシ527&531
すでに情報が公式からリリースされてるんだけどなぁ >>107
9月末ってあと1〜2週間後の話なんだからすでに情報公開されてるに決まってるし相変わらず自分と会話してるしやっぱ荒らしってめっちゃ頭悪いんだなと思った >>107
9/27発売のやつだよね?
生ガトーショコラがめっちゃ楽しみ
荒らしは頭悪いから仕方ない チラシ524
これは宣伝なんだけどって書く時点で荒らしに食いつけって釣り糸垂らしてるのに
まんまと爆釣れなの笑っちゃう チラシ536
江戸時代の連れ込み宿というのが出会茶屋のことなら
不忍池付近はホテル街だったらしいので店によってピンキリじゃないかな
多分料理自体はお取り寄せだろうし
ボロ宿セッの方が萌えるのに同意 チラシ526
誰しも絵描いてる最中は試行錯誤するもんだと思うけどなぁ
さらさら悩まずに描く人もいるかもしれないけど >>104
年下わんこ系×(自称)男前受けとかだと
ツンデレゆえってよりもしつけできる男前な飼い主受けかっこいいみたいなのもある気がする >>114
個人的な感覚としては同じ人間を犬のように扱うことは男前ではないと思う >>115
まあ>>114だけ見るとな
攻めが精神ガキでよっぽどのおいたして受けに鉄拳制裁喰らうとか、そういう前提があるのかもしれんけど >>116
それ見ても全然「男前」とは思わないんだけど…ただの暴力では?
やらかしまくって誰からも見放された攻めを受けだけは(必要な躾はしつつ)最後まで諦めず真っ当に生きていけるよう寛容さと愛情で支え続けた、とかならまあ男前だとは思うけど
犬のように扱ってゲンコツするとかそれ自体は全然男前じゃないと思う 絡み男前
なんか多分イメージする男前像が人によって色々あるから噛み合わないんだと思うな…
殴るって一言で言ってもキャラやシチュエーションによっても違うし
しつけって言っても後輩や子供へのしつけと悪人を矯正するのと犬のように扱うのとで色々違うし >>118
私が考える男前の条件は守護と責任感と寛容さだな
周囲に味方一人いなくなっても信念を貫き
守るべき人や物や場所のために頑張って
自分に被害があっても結果がよければ寛大に笑って許すことができる
そういうのには男前だなと感じる
暴力なんか1mmたりとも必要だとは思わない
あったからといって即男前じゃないとは言わないけど条件のうちにはない チラシ553
なんだそれは気になる……探してみよう チラシ568
正しくはそうなんだろうけど、少なくとも口語的には内面も指す語として使われてると思うなあ
男前受けだって外見は小柄だったり可愛らしくても強気だったり腕っぷしが強いのをそう読んでたりするし(それが男前に感じるかは人それぞれだろうけど) >>119
しつけとかおいたとか多分そういう単語が出てる時点で
レス先の男前受け苦手な人の感覚は理解できないと思う チラシ565
タガメ先生の絵柄で特濃ミルク垂れ流しちゃう毛むくじゃら受けが浮かんだ
申し訳ない >>112
チラシ元です
なるほどピンキリなんですね、ありがとうございました チラシ574
全く若くないけどどっちもタイトル聞いたことある程度
>>123
広まってると勝手に思ってる口語で通じるはずと口にして齟齬が出るって現象
つい最近デジャヴ >>129
実際そういう意味で広がってると思うけどな
ざっとTwitterで検索してみても性格のこととして扱ってるものが多いと感じる
「広まってると勝手に思ってる」と言うけど、むしろそっちが「広まってないと勝手に思ってる」んじゃないの?? >>130
若くないから最近の用法には疎いんじゃない >>130
そもそものチラシとその愚痴対象を見ても内面を指して男前と表現してるのは明らかだしね
それで通じて絡みスレでもやり取りしてるし更に言うならチラシ568にすら通じてはいるのに齟齬が〜とか何言ってんだろとしか ゲーム(男女愚痴有り)5
腐に美味しくないから公式凸って
挙げられてるのはそもそもターゲットですらないのに悪質クレーマーもいいとこだわ
自分ら向けじゃないゲームを無理やり自分ら向けに変えようとするくらいなら最初から自分ら向けに作られたゲームを買って宣伝して伸ばしなよ
世の作品が全部自分ら向けじゃないと気が済まないの? >>131
自分で正しくないことわかっていながら凄いね >>134
言葉って通じるかどうかが一番大事なので
正しい間違いはともかくとして性格・内面評価としての「男前」が広まってないと本気で思ってるんなら本当に感覚が古いと思うよ悪いけど >>129
チラシにも絡みにも「男前は容姿だけを指すものだと思った」という理由で齟齬が生じてる人一人も見かけないけど急にどうしたの 絡み男前
紙の辞書は調べてないけどネットの辞書見ると内面の事についても書いてあるのはあるんだよな
おとこ‐まえ〔をとこまへ〕【男前】
の解説
1 男としての容姿。特に顔だち。「男前が上がる」
2 「男振り2」に同じ。美男。「男前の役者」
3 性格や態度が男らしいこと。男気があること。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E7%94%B7%E5%89%8D/ >>139
じゃあどういう意味?正しく読めるよう説明してくれるかな 絡み男前
どっちにしてもネット辞書に載る程度にはありふれた用法なんだから「勝手に広まってると思ってる」んじゃなくて普通に広まってるってことだよね
日本語警察おばさん面倒くさいんだよな 絡み男前
イケメンだって初めは顔が格好良い人のことを言ってたけど今は中身も伴うみたいな感じになってるよね
男前も内面のこと指して言うの普通になってると思う チラシ594
自分はスッピンでズボンでローファーかウォーキングシューズでもうずっと勤めてるが何も言われないな
メーカーの下請けで役所とかエネルギー関連とか色々行かされてるけど自分以外にもパンツルック女子どこでも普通にいるし
ガチ塗りでタイトスカートにピンヒールみたいな人も一緒にいる
技術職だからかもだけどそういう職場もあるよ 男女愚痴有りゲーム22
女に買ってもらいたかったらイケメン入れろはわかるがBL入れろはねーわ
既に指摘されてるけど視野狭い人がでかい主語で変な主張してるのが目立つな >>144
まあ変な人を隔離するためにできたスレだから基地濃度高いのはしょうがない チラシ452
フェイク入れるけど「秋子」と書いて「あき」と読ませるような名前の子に会ったときは
「子」いる?って気になって仕方なかったな >>146
数回しか会ったことないいとこがまさにそれだ
え?○○○こじゃなくて○○○なの?ってなった
個人的には嫌いじゃないけど訂正人生だろうなとは思う >>147
ちょっと気の毒だよね
聞く側は記載漏れかな?と思って「あきこじゃなくてあきですか?」って絶対聞くだろうし
あきさんに限った話じゃないけど名付けた親側にはきちんとした理由あるんだろうけどクイズみたいな名前止めて欲しいわ
読み間違えられるの嫌だろうから正解探しながらこうですか?って聞くの嫌すぎる >>148
>>146みたいなのは姓名判断とか字画合わせが多そう
名前を初回から正しく呼ばれた事ない身としては
間違えられ慣れてるから全く気にもしないよ
寧ろ訂正する気持ちの準備してる >>147
自分もそういう名前だけどふりがな書いてる時は聞かれたりしないよ
姓名判断や字画合わせでもなく字面と響きが可愛いから気に入ってる
読み間違えられても気にせずまあそうよねで終わるし
こっちも面倒だから必要がない時は訂正しない >>148
難読姓だったけど間違いを失礼と思ったことない
ごめんね、って感じ
今、わりと普通姓になったけど間違えられるのひそかに嬉しい
例、山村なのに山本と言われる感じ
間違いを失礼と感じるのは滅多と間違えられたことがない人かもしれないと思ってる >>148
苗字が難読だしよく間違えられるけど間違えられるよりなんか勝手に気の毒とか思われる方がめんどいし不快かな ゲーム総合雑談(男女愚痴有り)
当然のように癖のある男キャラまで叩いてる人居て荒らし認定もされてないけどそれテンプレで許可されてるの?
かと思えば明確な反論が来ると普通に乗り込み荒らし認定するしルールグダグダ過ぎでは
少なくとも派生元住人批判して被害者面できるような立場とは思えない チラシ648
ものすごくあれなこと言うけど自分にそんな弟がいたらここで片づいてくれれば楽だなと思ってしまいそう チラシ666
それ前者のカプもなんも得してなくね
後者のいじわるカプは何にあやかろうとしてんの チラシ666
たかだかチラシに突っ込むのもなんなんだけど
2組目が何を羨んだのかよく分からないし
テーマにしろ状況にしろ現代である必要性も感じないし
教訓もなければオチもなくて童話としても弱いかなというか チラシ668
夫婦別姓でなければ絶対困るという人は割合でいくと少数なので今の仕組みのまま特例として別姓を認める形じゃダメなんかなと思う チラシ626
ホモソーシャル映画って感じでむしろノンケみが強い印象だったわ チラシ686
冠婚葬祭以外はすっぴんで過ごしてるけど何も問題ないよ >>162
うちの会社だと女は社内規定で化粧しなきゃならんのだわ >>162
社内規定云々と言うより社会人のマナーとして化粧してるわ
それに外出時にすっぴんは将来シミとか増えそうなイメージ >>164
すっぴんて日焼け止めも塗らないことなの? >>163
化粧してるしてないの判定ってどうするの?
他人が化粧してるかしてないかって、すっぴんの顔を知ってるか、まじかでみて色がのってるのをみるかしないとわからなくない?って思うんだよな >>165
変えられないでしょそりゃ
接客業だと大体規定ですっぴん禁止になってるとこが多いんじゃないかな >>164
私もそう思う
この板やたらすっぴんで社会生活してますって人よく見かけるけど
正直そう…と思ってる >>167
よほど素肌綺麗で血色良くなけりゃバレるよ
男は分からないかもしれないけど女なら大体分かるでしょ
第一化粧が規定になってるところは化粧してるかしてないかも分からないレベルのナチュラルテイストはどっちみちアウトよ >>166
日焼け止めは化粧下地に分類されるから日焼け止めしてるならすっぴんじゃないよ
日焼け止め塗っててもマスクで落ちるからuvパウダー位はした方が将来の為にも良いよ >>163
うちも服務規定で化粧はする事になってる
テレワークでも顔出す時なんかは化粧しないと駄目
まあ服務規定に無くても外出る時は化粧するけど
部屋着と外出着の中間がないから化粧せず外で着られる服がない >>173
後者は分かる
綺麗めのブラウススカートにすっぴんって普通に浮くしね
ただ前者は好きにさせてくれよって思うことはあるな
客前に出るときはまだしも社内の人間だけなら清潔にしてればそれでいいじゃん…って感じてしまう >>174
テレワークならぶっちゃけ服装と髪型さえ整えてれば化粧してなくてもバレなさそうだよね
アイメイクも眼鏡で誤魔化せるし >>168
うちの会社も一時期メイクや男性なら髭など規定されたことがあったけど不満噴出で無くなった
したい人がしてしたくない人がしないで済むものになればいいね化粧 >>172
腫れるから日焼け止めしてるだけで美容目的じゃないんだ >>172
日焼け止めは自分は化粧下地としても使ってるけど
化粧下地の分類だというイメージは無いな >>171
ナチュラルもダメって感じなのか、規定されてるようなところは
女だけどファンデ塗ってるか塗ってないか、よれてたり、異様なツヤかマットでもなければ分からない気がするわ チラシ686
転写プリント式の簡単メイク道具はいつ出るんだろうって思ってる
どんなに科学がハッテンしても全身洗濯機とメイク転写シートだけは出ないんだよね >>161
そっかじゃあ時間できたとき観てみる
教えてくれてありがとう >>180
客商売の場合は客から見てすっぴんだったらその時点でアウトですし 絡み 化粧
高卒でデパートに勤めだしたにも関わらず「化粧?ナニソレオイシイノ」で通し、ハタチすぎてようやく最低限の化粧を一応するようになり、さらにその後は現場仕事になったので化粧してもホコリと汗でどろどろになるから仕事場では止めたw
今じゃコロナでみんなマスクだし、眉毛だけ描いときゃいーわwと気楽にしているよ… チラシ742
今日本で議論されてるのは「選択的」夫婦別姓じゃなかったっけ?それって必要な人だけが夫婦それぞれで別の苗字を名乗れる制度だよね?
必ず夫婦別姓にしろなんて話出てたっけ? >>186
そうだよ
だから必要な人だけ申請して特例として認めればいいと思う >>187
ごめん言葉が足りなかったから補足
婚姻届を出す時に同姓か別姓か選ぶシステムにするならすべて切り替える必要があるし
チラシにいくつか出てたような問題点もあるから
システムは現在のまま、希望者だけが申請して別姓を名乗れるようにするんじゃだめなのかな
それなら困ってる人は救済できて税金もそれほど使わずにすむ >>188
実際法改正するとどれくらい費用がかかるの?
調べても政治家でそのへん説明してる人が見つからないんだよな
特例だと大幅に節約できるもんなの? >>189
そこなんだよね
戸籍システム自体の改変が必要だから大幅な変更になるのは間違いないけど
まずちゃんとした試算を出して、国民にお伺いたてるのはそれからじゃないかなあ
今困ってる人のための救済措置として特例で認めるようにすればそれほど税金かからないんじゃない?
というのは今でも外国人との結婚などで別姓は認められてるからその枠を少し広げるだけでいいので
システム全体の変更をしなくてすむんじゃないかな チラシ768
それお茶じゃなく大麻では?
売人が間違えて投函したとか チラシ768
面倒だろうけど念の為に警察に持ってった方が良いのではとちょっと思った >>190
賛成派にしろ反対派にしろ具体的な費用を論点に出す議員あんまりいないね
まあでも個人的には一時的に費用がかかるとしても根本改正しちゃっていいと思うかなあ
一律で同姓にするのを基本としておくことに積極的なメリットがない気がするし >>190
夫婦別姓反対だけど戸籍法が絡むから反対だわ >>194
ただ費用がかかるんなら「いつかやるのはいいけど今やるなよ!」が個人的な意見だわ
コロナ対策と経済の建て直しを最優先にしてくれないと >>191
どうでもいいけどこの板で大麻と聞くと萎えスレの801薬が蘇る >>190
国際結婚夫婦別姓が合法なのは外国人は日本国籍がない=戸籍が無いからだよ
戸籍は日本国籍を証明する唯一のものだからね
外国人配偶者が帰化して日本国籍取得したらもちろん日本人として夫婦同性にならなければならない >>197
ありがとう いい薬です
あれワロタ
>>194
そこまでして法改正する意味が見いだせないんだよね
さっき言ったように特例じゃダメな理由がわからないから 絡み別姓
そもそも別姓選択出来るようになったら
名義変更激減だからありとあらゆる職種の人が泣いて喜ぶよw
費用の心配するなら今後も発生し続ける費用が減るだけでも
みんなハッピーなんじゃね >>200
費用が減るってことは困る職種の人もいるんだが
まさか名義変更に関わる費用全部公的なものだと思ってます? >>201
煽りじゃなくて本気で意味が解らない
名義変更みんな大っ嫌いだから
減る方が世のため人のためだよ
名寄せもしづらくなるしろくなことないので
皆名前を変えないで生活しよう!w
私怨10000%w >>202
名字が変わるとそれで儲ける普通の企業もあるのに(名刺とか印鑑とか色々)それを度外視してあらゆる職種の人が〜とか意味わからんよね
あなたの私怨はどうでもいいけど他人を巻き込むなよ >>202
めっちゃ浮いてるけど自覚あるだろうか
それとも荒らしだろうか >>203
別に選択性なんだから変えたくなきゃそれでいいじゃん
それに名前変えることで儲かる職種が思い当たらないし
名義変更がどれほど労力を使う仕事なのか知らないから
そんなこと言えるんだぷー
みんなー
名前変えないで一生過ごそうなー!!!(呼びかけ) >>204
おもしれえw
これ恫喝のつもりなのかな >>202
しっかりした補償を受けたければ面倒な手続きからは逃げられないと思うよ
婚姻届もそのひとつだしそれに伴う名義変更も面倒だけど
国が認めた婚姻関係にあると証明するためのものだから
それを簡易なものにしてしまうとそれだけ信頼性も薄れるし犯罪に使われやすくもなるんじゃないかな >>205
夫婦別姓はどっちでもいいけどあなたは一生苦労してればいいんじゃないかなって思う >>207
婚姻の証明と改姓がイコールである必要性がないから
こういう話になってんじゃないの
名義変更死すべし
全ての金融業界共有の願いです(笑) >>199
特例だと世間体を気にするような人は利用しづらいと思うんだよね
優先度は高くないにしても将来的には根本改正を目指していくほうがいいと思う >>212
別姓を求める人が世間体を気にするかなあ?
というのは本人に聴いてみないとわからないからさておいて
仕事上の不便を解消するために別姓を認めてもらったのなら
世間の目を変えていくのはそういう人たちの仕事じゃないのかな?
それに言うほど周りは気にしないと思うよ
だってちゃんとした理由があるんだもん
まずそもそも、仕事上の理由で別姓じゃないと困るというのもよくわからないんだけどね…
仕事だけ旧姓で続けてる人なんてこれまで普通にいたし チラシ747
15年くらい前のマキシマムザホルモンの曲がそのタイトルだったからその頃にはあったはず
というかそこが元ネタだと思ってるけどどうなんだろ >>213
名前売る系業界だと旧姓のままで働くとか普通によくあるよね
うちの会社はそういうのではないけど旧姓で過ごしてる人普通にいるな
正式書類ではもちろん結婚後の姓だけど本人も周囲も別に何も困ってなさそうだった >>213
認めてもらうってのも何だかなあ
権利があるなら認めるのは当然のことだと思うからそこは分けた方がいいんちゃう
あと仕事上の理由だけでもないのでは
結婚考えてない自分が言うことでもないが >>216
権利を獲得するために認めて貰うんだから順序が逆でしょそれは
変えなくてもいいって勢力の声が大きい限り多分無理なんだろうしさ >>218
うっざ
自分が嫌いな話題なら見なきゃいいのに 絡み別姓
通名認めちゃうと犯罪の温床になりかねないしな…
夫婦別姓はそうしたい人がそうできるようになればいいねと思うけど
そのために法改正して多大な税金使ってシステム変更して
日本全体巻き込んで夫婦は基本的に同姓という今の日本における一般常識を変革しようというのは
ちょっと無理があるんじゃないかと思う
目的が自分たちの利便性なら特例として認めるだけでいいはずなのになんで?って疑問が残るんだよね
この疑問に対する納得いく理由がまだない >>221
そんなに税金の使い道気になるんだw
だったらそれよりもっとずっと気になることは他にもあると思うけど
気になるのは税金の使い道じゃなくて
女が結婚後も姓を変更しない自由を行使することなんじゃないの 絡み別姓
選択的夫婦別姓、賛成反対は自由だけど、旧姓の(主に職場での)通称使用が現状でも出来ている、
これで十分と言ってる人な、マジでそこに関しては3年くらい自分でやってみてから言ってくれよ
不便じゃないという人もいるだろうけど、私は不便でしたね
ま、端的に言うと旧姓と戸籍の姓が入り乱れます >>223-224
スレルール無視してまで行う長文自分語り楽しいでちゅね〜おーよちよち😘 >>227
お前は結婚に縁がないんだから関係ないだろ
我が物顔で仕切るなよ 絡み別姓
こういう別姓認めろ!って周りの迷惑も省みず騒ぐ奴らのおかげで別姓推進派の印象半端なく悪いんだけど
わざとやってるんだろうか >>230
スレルール守る気ないのも迷惑だよ
わざとやってるのかもしれないけど チラシ752
分かる
ちょっと特別な感じを自称しつつ他者を下に見てるようにしか見えなくて「繊細とは…?」ってなる >>199
特例でやるにも手間暇や金がかかるんだからいちいち特例でやる意味が逆に見いだせない
絶対そのうち特例じゃなくしようってなるのは目に見えてるし 絡みこの流れ
>>1ルールは見えないふりするのが最近のトレンドなの? >>235
チラシ見たら分かるでしょ
著作権侵害でアウトなテンプレだから何度も変えろと言ってるのに変えない奴らなんだよ?
ルール作ったって無意味だよ >>236
あーそういう流れに持っていきたかったのね
かなり強引だけど チラシ804
猫が吐くのは毛繕いで飲み込んだ毛玉だよ
食べ物じゃない >>235
うっかりの人もいるだろうけど
基本無視して話を続けるのは全部同人板の有名荒らしだと思っといていい >>238
毛玉も吐くし焦ってご飯食べて食べたごはんそのままべろんと吐くこともあるし
腎臓悪くすると胃液みたいなの吐くし猫はとにかくよく吐く
特に高齢になるとほんとよく吐く 絡み別姓
自分は旧姓に思い入れはないけれど
結婚して名義変えるのは本当にめんどくさかったし
この業務やってる人たちもめんどくさいだろうなと想像できるし
税金使って云々とかってそんな話持ち出すのかとちょっと驚いたりした
実際、名義替えって人が死んだ時にする手続きと似たようなもんで
公式なあれこれ全部を処理するの本当面倒だったんだよな
名字変えるってことはひとりの人が死んだようなもんかと思ったものだよ チラシ778
とりあえずマイナカードに戸籍名と旧姓を登録して本人確認できるようにすれば
通り名として旧姓名を名乗る必要なくなるんじゃね チラシ857
少なくとも857自身は確実に毒されてると思う
でなきゃチラシで相手を幻視しながらレスバ続けない チラシ858
実際そういう(トイレの性別サインに対して差別呼ばわりする)抗議ってあったことあるんだろうか
流石にあれはあのままじゃないとみんな困ると思うけど >>244
でも最近赤と黒の典型的なトイレマークってあんま見ない気がする
差別配慮というよりお洒落意識でいろんなの見る
たまにお洒落すぎて大胆すぎるシンプルさでわからんわってやつとかモチーフにあやかりすぎててわかりにくいやつもあるけど >>245
私が見る限りだとイラストは典型的じゃなくても色だけは黒青系と赤系になってるな
というかおしゃれ重視してサインとしての役割を果たさなくなったら本末転倒では?と思ってしまう
最近わりと色んなとこで見る問題だけど >>243
レスバ文化に毒されてるのを大人の振る舞いじゃないと問題視してるのはチラシ848であって私ではないよ >>247
横からで申し訳ないけど
問題視してるかどうかと毒されてるかどうかって別の話だし
絡み256はチラシ857が毒されてるという話しかしてなくないか
あと正直貴女はもう寝た方がいいと思うな色んな意味で >>246
たまにチャレンジしすぎてるのもあるけどだいたいのは読み取れる範囲でデザインしてくれてるとは思う
私はどっちかというと色は同じで形が違うのをよく見る気がする
単に記憶に残りやすいだけかもしれんが >>246
お洒落な感じのところは入るとき迷うから分かりやすさが必要な設備のデザインとしては失敗だと思う
形も三角と逆三角とか女性用はスカートのシルエットとかみたいな分かりやすいやつの方がいい
ちょっと調べたら海外だと男女でマークの形は違うけど色分けはあまりされてないらしい?
色弱の人への配慮とかで
実験でマークの色を赤青逆にしてみたら日本人の大半は違う性別のトイレに入っちゃったけど
海外の人はそういう間違いが少なかったらしい >>250
人によっては女はスカートやリボンって決めつけるなとか考えそうだなと思った
もう究極は黒の極太ゴシック体で「男」「女」って書くのが差別もなくてかつ分かりやすいのかもね
お洒落デザインの欠片もないけど >>250
色弱の人への配慮で「デザインを変える」のは分かるけど「色差をなくす」ってのは正直よく分からない
同じ色にしても色弱の人が助かることはないと思うんだけどな
よりコントラスト強くする方がまだ分かる >>251
女は〜と決めつけるなって言う人いそうだなとは考えたことある
かといってそもそもその地域の言葉が分からない人にも伝わりやすいってのが
そういうピクトグラムのポイントなわけだからやっぱりある程度の約束に基づいたデザインにしないと伝わらないよね チラシ870
今でも国際結婚すると夫婦は別姓になるし同じようにすればいいのでは? >>252
色分けだけの場合があるからかな?
形に違いがなかったり分かりづらかったりする部分を色分けでカバーしてるデザインが海外と比べて日本には多いってことだろうか
分かんないけど チラシ875
出稼ぎに行くにはそれだけ稼がせてくれる他国が必要なわけだけど今後他の国にそういう余裕あるかな? >>257
もうコロナ前の世界に戻ることってないんだろうか
そのうち効果的なワクチンや特効薬ができて元通りになるのかなと楽観してたけど >>251
なんか水色だけど三角形、ピンク色だけど逆三角形の形のマークがあって
形だけ見ると水色が女性、ピンク色が男性用っぽく見えてしまうんだけど
M(man) W(woman)を表してるやつだった
こういうのよりはスカートやリボンの方が分かりやすいなと思うけど
決めつけだみたいなことは言われそうだよね >>257
まず優先的に自国民に稼がせるよね普通に
稼いだ金母国に持って帰られちゃ困るじゃん 絡み出稼ぎ
今もうアメリカのホームレスより日本の若者の年収低いみたいだから
それこそ日本に出稼ぎに来てる人がやるような現地の人が避けるような仕事しろってことなのでは 絡み別姓
会社は旧姓で勤めてる
色んな事の窓口なってて手続きが煩雑過ぎるから上司や同僚と相談して決めた
総務では旧姓をそのまま使える制度もあるし
その制度使ってる人も他にいる
役所に出す保険証や年末調整は新姓で自分も回りもそれで慣れてる
ただ関係ないところで変なことになってるらしい
旧姓と名乗って実は新姓なのは離婚したとか不倫とか好き勝手言う人がいるらしい
そういうのは言われてすぐ真面目に否定しないといけなかったらしい >>261
アメリカだったら家賃高すぎるのと雇用制度で
企業勤めでホームレスの人も普通では >>264
これ普通でこそないもののかなり深刻な問題ではあるらしい チラシ914
万単位で課金するわ
我を忘れたオージ見たかった チラシ264
昭和の頃は「日本人はうさぎ小屋に住んでる」とか揶揄してたアメリカ人が
50年後には高給取りで毎日がソロキャン生活ってなあ… >>270は>>264へのレスです
まちがえました
ごめんなさい >>264
普通とは言わんけど実際ホームレスは日本に比べるとかなり多い
当たり前に飲食店に入ってきたりするしね
身なりもそんなに汚くなかったりするけどそれでも家はないという >>264
昭和の頃は「日本人はうさぎ小屋に住んでる」とか揶揄してたアメリカ人が
50年後には高給取りで毎日がソロキャン生活ってなあ… >>261
誰も突っ込んでないから言わせて貰うけどこれガセだからね?
あれは「ホームレスの平均年収」ではなく「ホームレス支援を行う職業の平均年収」だからね?
いくらアメリカだって550万稼いでアパートでさえ家持てないなんてことないよ >>274
信頼できるソース出してね
検証するから
出せないなら信じない チラシ906
持ってるけど学習漫画みたいな描き方
勉強になる
歴史とフィクションの融合!的な面白さはない >>275
『「アメリカのホームレスの平均年収は500万円」→誤り』でTwitter検索してみ >>275
そもそもアメリカの保護シェルターとか条件が年収150万未満とかだったりするのに平均500万円なわけがねーだろっていうね >>269
当時の絵柄で見られるなら
腎臓1個売っても金を用立てするなw
まあリアルタイムで読んでた当時は
淡水はえっちだから良くないと思います!と
相当ぷんすかしてた記憶もありますが
歳月は人を変えるw >>275
https://www.ziprecruiter.com/Jobs/Homeless
これ見れば分かるけど
「ホームレスジョブ」って「ホームレスの仕事」ではなくて「ホームレス向けのケアワーカー」とかだからな
分かったらお帰りください
英語すら読めないバカなら知らんけど >>275
コロコロさん検証まだ?
まさかソース出してくると思わなくて英語も読めないしで泣いて逃げ帰っちゃったのかな ゲーム総合スレ
もはや公式男女カプ叩きスレになってるけど
こういう人達って嫌いなものの悪口で馴れ合うのが目的だから
愚痴しかないならチラシか同人板の吐き捨てスレ行けと言っても無駄なんだろうな >>284
分野不問のノマ爆愚痴スレはあってもいいかもしれないなと思ったけど
どうせ今あのスレでやってる人らはあってもそっち行かないだろうなという気分 >>284
ゲーム総合
愚痴スレあっても移動しないテンプレも守らない指摘されると逆ギレだから触れずにスルーするしかないね >>284
どっちのゲーム総合?とりあえず転載しときました
誤爆しないように気をつけてね >>288
そもそもあのニュースのソースになってたサイトは自動生成だから信憑性は元々ないよ
ただアメリカは地価がバカ高いからホームレスになる年収ラインは日本より上だろうね
仮にあのニュースがマジだったとしても個人的には「日本の平均年収はアメリカのホームレスより下なんて日本は貧乏!」というよりかは
「日本の平均年収より稼いでてもホームレスになる国ヤバい」て思うけどね >>289
他人のコピペじゃなくてあなたが検証してね >>289
IDコロコロとオウム返しと嘘つきとコピペしかできない無能乙
ソース貰ったんだから早く検証()しなよほらほら
英語くらい読めるよね?今時大学くらい出てるでしょ? >>280
トラッキング検知の警告出たんだけど
危ないサイト貼らないでよ >>295
バレバレの嘘ついてないでさっさと検証しなよ
>>277でもいいから早くしなよ >>296
嘘じゃないんだけど
広告ブロックアプリでサイト開こうとすると警告出るよ
危ない目に遭うとこだった >>297
じゃあ277で検索して調べなよ
あとは普通に英語でググって調べ物したらいいじゃん
検証するって言い出したの自分なんだから責任果たしなね
いつも他人に逃げるなとか言ってるんだから自分も逃げるなよ >>299
コロコロして自分を心配するの空しいね
心病みそう
病んでるのか あれれーおかしいね
いつものコロコロだったら仕切るなとか言ってガチ切れするのに何も言わないね
まあ今後コロコロコピペおばさん見かけるたびに検証のこと聞いとこ
自分で言い出したんだもんね責任取らないとね >>303
自分でコピペしてて空しくならない?
でまだ?みんな待ってるよ? 一人で会話してるんだろうか
仮に別人に追い詰められてるんだとしてもコロコロさんに同情はできないけど > 3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
> 4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ >>305
同情できないってwドンマイw
日頃の行いが悪すぎるからだよバーカ > 3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
> 4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ チラシ972
炎上するかどうかって結局は運だし
作品を公開してる以上内容によっては炎上する可能性は常にあるかと
有名人で昔から過激なことを言っていても何かきっかけがないと炎上しなかったりするわけで
火種がいつどこで炎になるかは誰にも分からない
炎上する可能性が皆無な人がいるとしたら誰とも関わりを持っていない、誰にも認知されていない人間だけ ゲーム総合817
むしろノマ絶許女キャラゴミ全てのゲームは平等にホモいれろって言ってる奴等がBLアンチだと思ってた
見苦しすぎて ゲーム総合最近の流れ
ノマカプどうこうで荒らした挙げ句愚痴スレ作ったんだからそっちに居着いててくれよマジで 絡みゲームスレ
一般作品に来といて男女がくっ付いたらノマ爆連呼+多様性が!LGBTが!って変に高尚ぶりながらブチ切れ公式アンチする人ゲームに限らず結構居るね チラシ994
同意
探偵か白検事が攻めかな
主人公とのワチャワチャ(CPなし)も好きだわ ゲーム総合
完全にモメサが棲み着いてるような
このキャラは女とくっつくから注意とか程度の情報と
最近一人か数人がやってるような男女への罵詈雑言がなんで同じレベルだと思えるんだろうな
後者をやめろっつってんであって前者をやめろとは誰も言ってないのに
地雷を誰も教えてくれないのは困る!とか一生困っとけよ >>285
そんなのできたら蠱毒スレがもう一つ増えるだけだと思う ゲーム総合
変な奴に目つけられたなあ
ゲーム好きとしてはオアシスみたいなスレだったのになあ ゲーム総合
本人も無自覚で完全に開き直ってるから真性くさいのが余計に救えない
指摘されるとモメサだなんだ認定して追い出そうとするのもタチ悪いわ ゲーム総合
好きなのはBL的萌えであってそこらのモブにゲイカップルなんて別にいらん
801とLGBT混同してる荒らしうざい >>320
まあそういうのに萌える人もいるだろうしそれはいいと思うけど
ただ自分がBL萌えしたいだけなのにポリコレやらセクマイの権利を振りかざしてる人が多すぎるわあのスレ
性的消費してるだけの立場なのに図々しすぎる チラシ977
受け同士の可愛い百合いちゃいちゃを攻め2人が観戦してるシチュは大好き >>322
チラシ977だけどあなたとは分かり合えそうにない
そういうこっちゃねえんだわ
結局攻めありきじゃんそれ >>322
なんか「人の話聞いてない」という印象を受けた
ネットだとたまにいるよね自分のビビっときたところにだけ反応した結果要点掴めてないタイプ >>323
ちんこ使わないアナルしか使わないカプ好きだよ
百合に挟まりたがる男みたいな322みたいなのが湧くけど チラシ24
常日頃からそういうことを考えているって話じゃなくて、三大生存本能のことなんだよ
生きるためには食べる必要がある、眠る必要がある
そして性欲は「子孫を遺す、自分の血筋を先に繋げる」ための本能だと思う
人間は複雑で、ある程度は性欲をコントロールできるし、成長して知識を得るにつれて性に対する羞恥心や恐れなども出てくる
でも本能的に子孫を遺したいというのは残っているから性欲もある
ただ多くの人(特に女性)は決まった相手とのみ性交をして子を儲ける
それが本能を理性で制御するってことだと思ってる
たとえば男同士の妄想でならいくらでもエロいことを考えられるけど、対 自分は嫌ってのもわからなくもないよ チラシ36
痔の話なので下げ
遠くてもなんとか肛門科に行けるんなら行った方がいい
市販薬は排便後に塗れって書いてあるものもあるけど、私 は先生に排便する時の摩擦で傷ができるから排便前に薬を塗れと言われた(摩擦を緩和するため)
先生によって言うことも渡す薬も色々だろうから適切な治療受けることを勧める >>327
チラシの36だけど(以下シモの話)
痛いけど我慢できるからって放置してたら下腹部にまで痛むようになったので
>>327の書き込み読んで行くことにしたよ
一番近い病院が来週いっぱい休みなのと生理とぶつかりそうだから
生理くる前に遠くても見てくれそうなところ探してみる
ありがとう! >>326
性欲というよりは生殖欲求ってことなのかな
まあそうだとしてもやっぱり食事と睡眠に比べると本能としての格はかなり落ちる気がする >>325
百合に挟まりたがる男まさにそれで笑った
別に嗜好に善悪はないけど別物なんだから「ちょっと分かるよ」みたいな感じで近づくのはお互いにとって不幸だよねこういうの >>329
個体としての格は落ちて感じるかもだけど
種としては食も睡眠も結局「滞りなく子孫を繋げるため」だよ チラシ24
三大欲求って別に科学的研究にもとづいて作られた概念ではなく
言わばキャッチーさから広まっただけのものだから納得いかない人がいるのは当然だと思うよ
実際異論もたくさんある、排泄欲とか集団欲とかね
三大ってのも特に根拠はなくて仏教だと五欲とされてる >>332
科学的な欲求だと生理的欲求がこれにあたるのかな
呼吸とかも含むからかなり広い範囲の言葉になるけど チラシ72
BL=セックス前提では無いけど受け攻め左右を語った時点でセックス前提だよなぁ
最近はセックス前提の受け攻め概念が下品で嫌いとかそもそもエロが嫌いでカプにエロの想定したくないって言う受け攻めエロ概念否定派をよく見かけるようになったけど
新しいカプタグが生まれるわけでも無し住み分けが進んでる様子も無いからやっぱりごく少数派なのかな >>334
ブロマンスならコンビタグ、描かれなくても肉体関係が織り込み済みのカプならカプタグが使えるけど
セックスの可能性がない純然たるプラトニックラブの場合どのタグも微妙にずれるから難しそうだね チラシ28
ツイ構文とか使ってるの見るとうわ寒…って思うけどね
あれ5ちゃんの板方言みたいなもんだし外で使うと浮く チラシ68
自分も普通に性欲ある人間だけど
中学生くらいまでは露骨に性的な部位以外をエロと認識することがなくて
たとえば太ももとか鎖骨とかを見せてる絵に対してエロいとか色っぽいって感想がついてるのを見ると
えっどこが??と純粋に疑問だった
性欲ない人間はそういう感覚がずっと続くような感じなんじゃないか? チラシ28
排他的なレスは昔の方が多かった印象だけどな
どれも等しく便所の落書きというなら流せない28自身にブーメランでは >>338
流してチラシだからええやん
昔のが排他的で調子乗ったレス多かったのは確かだけど チラシ28
組織や社会(ネットのソーシャルも当然含む)においてはその範囲における特有の空気感があるし
乱暴にくくって全部同じだろって言ってもなんも得しないよ >>334
新しいカプタグや表記といっても誰かが作ったとしてそう簡単に普及しないだろうからなあ
せめてジャンル内では誰もが知っているくらいに広まらないと
見たい人は探しにくいし苦手な人は避けられないから役に立たなくてハードルが高い
何か便利な表記があったらなと思っている人はわりといると思う チラシ93
純文カテゴリやSFカテゴリになら普通にある >>342
なろう「系」だからそういうのは含まないんじゃないかな
まあ1つ前の流行だった超能力学園バトルモノから当てはまりそうではあるよね
太古からそういうのみんな好きだよね…時代劇小説との共通点を上げる人もいるし >>328
シモの話なので下げ
お大事に
治療もだけど普段から便秘に気をつけて
忙しいと難しいかもしれないけど朝食後にゆっくり排泄できる時間の余裕を取るのが大事 >>328
お大事に
治療もだけど普段から便秘に気をつけて
忙しいと難しいかもしれないけど朝食後にゆっくり排泄できる時間の余裕を取るのが大事 >>346
自分のコピペに自分で突っ込んで楽しい?
あと検証まだ? >>334
10数年前はA+B+Aみたいに+で表記されてたけど最近見ない >>348
プラス表記はその前からコンビや友達で使われてたから
さすがにしょうがない >>347
何の検証?
わたし忙しいから時間取れないよー
彼氏と遊ぶ約束してるしぃー
ごめんねぇ〜 チラシ117
うちにあるエリエールマスクは外箱にロゴを外側にするように説明があるんだけど違う種類or違うロットかな?
しかしマスクってちょっと合わないだけで吹き出物できたり耳が痛くなったりでめんどうだよね >>352
今袋見たら図説つきでそう書いてあった
ずっと逆につけてたんだな・・・
あと2袋あるからロゴ表にしてつけるわ
thx >>350
彼氏がいるって信頼できるソースは?
ソースがなきゃ信じない
あなたただでさえ嘘つきだし チラシ115
誰のライブだか知らないけど、ファンの自意識過剰でチケの売れ行きが一枚悪くなる声優不憫だなって思った
金ない若いファンばっかなんて運営的にも美味しくないし
こういう人ってライブ会場に他人の品定めしに来てんのかな >>355
逆に聞くけど、彼氏いるって信じてくれるのってどうすればいいの?
思いつかないよー
イジワルな質問しないでね?
泣いちゃう〜〜(メソメソ) >>357
ちゃんと検証した過程と結果示してくれたら誠実な人間として認めるからそうして
早くしろよ嘘つきコロコロゴミ人間 チラ裏136
チラシで絡むなしw
遊佐未森の夏草の線路(4:25辺りからの後奏)
https://www.you★tube.com/watch?v=eV3qAfkaQfE&ab_channel=Ichitsubo
リンクの超音波発信というタイトルに「?」ってなって動画開いてみたら本人の口から出てた音だった
https://www.yout★ube.com/watch?v=Mx2OxWqkc7A&ab_channel=siberry72
カラオケで歌う時ずっと後奏カットしてたけど次歌う時挑戦してみるかな… >>356
人気声優なら新しいファンどんどん入ってくるし1人ファンやめたところで別に痛くも痒くもないんじゃない? >>359
ありがとう
こんなに高音で歌える人いるんだね...!
確かに楽器と間違えてしまうね
知れて良かったよ チラシ152
男女のカップルが成立したとは限らないではないの チラシ185
Vのキャラの話じゃないけど現職設定であることにこだわるオタクって結構いたからそういう人にとっては大違いなんだろうね チラシ197
あとあんまり最近でもないけど「国民を守るためワクチンを拒否すると決めた五人の大統領が死にました」とか チラシ228
バッハを引き合いに出してくるところが
「店員さんが怒るからやめようね〜」的卑怯さを感じる
教養アピールが痛い >>369
それとこれとは全く別だし、バッハの名前出す程度で誇れる教養なんかないよ >>369
バッハなんて小学生でも(音楽やってたら園児でさえ)知ってておかしくないのにその程度で教養感じるのヤバくない?
織田信長みたいだって評価にも同じこと言いそう チラシ245
リアルゲイ向けのイラストや漫画はマーケットの規模がそれほど大きくないんじゃないだろうか
黎明期のBLが美青年×美少年一辺倒だったみたいに支持の大きそうなものに偏ってるだけで
需要と供給がもっと広がれば細分化されていくのかもしれない
それこそ「俺の好みはこんなんじゃない」と思った人が描き始めるのかも
あるいはガチムチ系以外の好みはBL方面で満たされてしまうとか? >>369
バッハが作曲した曲だから名前を出しただけでしょ?
なんで教養云々になるのか分からない >>369
元チラシが鼻につくのはわからんでもないけど
バッハのところではなくないか チラシ248
これ一般向けじゃねーだろって思うラインは人それぞれだからな
個人的には「単なるデザインの範疇とは思えないほど不自然」だったら不適切と感じる
例えばへそ出しまではいいけど下乳までいったら無理だし
股間に普通生じ得ない影や筋ができてたらそりゃないだろって思うし(意図がなかろうが普通に変だと思う)
胸の谷間がっつりとか胸の形くっきりとかめちゃくちゃでかい乳ばいんばいん!みたいなのはちょっと引くかな チラシ247
昔はクラシック興味なかったけどフィギュアスケート見始めたら色々覚えちゃったな
上げられてる名前ほぼ知ってる
フィギュア見てなかったらせいぜい最初の3人とショパンぐらいしか知らなかったような気する チラシ247
昔チラシに「自己紹介でドビュッシーが好きだと言ったら高尚ぶってると笑われた」みたいな書き込みがあったな
ドビュッシーくらいでそれはさすがに気の毒だった >>377
ドビュッシーレベルで高尚気取り扱いは流石に不当だなぁ
クラシック作曲家でも相当有名な方だし月の光とかアラベスクとか絶対聴いたことあるだろうに
好きな武将は毛利元就?織田でも豊臣でも徳川でもないなんて歴女アピール乙!って言われるくらい理不尽だと思う
まあどのくらいだと高尚になるのか私もよく分からないけど チラシ252
「こんなん」が絡みの流れを指してるんであれば何もおかしくないと思うけど >>379
言い方は悪いけど聞かない結果が>>369なんだとしたら聞く方がいいと思うな
まあ私も聞く方ではないけど >>379
続々と突っ込みが沸くところに引いたのかもしれない
ただ絡みでは色んな話題でそこそこ起こることなのでクラシック自体は関係ないし
そこに引っ掛かるのは本人がクラシック嫌いなだけじゃないのって思うけど >>375
自分も不自然な股間線や胸強調は一般向けと感じないけど
あの警察のやつはそういうのもなく別に初音ミクやプリキュアとの差を感じなかったな チラシ248
プリキュアはキャラデザの時点で胸に影はつけないとか
女児向け用に考えられているので、あの広報のキャラと同列にするのは失礼
子供向けに作られている公式はすごく注意深く作られてるものなのよ >>382
分かる
あれがダメならプリキュア(細かい配慮は分からんけど)も初音ミクも完全にダメだろと思う
あれでパンチラしたり胸がぶるんぶるん揺れたり下ネタ言うとかならそりゃ抗議もしゃーないと思うけどそういうわけではなさそうだし何がそんなに悪いんだろうか 絡み作画
私自身ミクとかとの差が全然分からないけど、でも見慣れて麻痺してるかもしれないからなあ
いつだかの公共ポスターで「股間に黒紙貼り付けてるかスカートを股に挟み込んでるの?流石におかしいでしょ」って感じのがあったけど
一部の男オタは「これのどこがおかしいんだよ!普通じゃん!!」って言い張ってたりしたからね 絡み服装
ヘソ出しは何とも思わないな
プリキュアに限らずアイドル的な衣装として女児向けでも何でもよくあるし
乳揺れは駄目
逆にチラシ260の風呂シーンは普通にエロいと思ったから健全と言われて意外だ 絡み作画
個人的にあのVTuberについては好きになれない人がいるのは理解できる
(そういう人は多分初音ミクもプリキュアも嫌いだろう)
けど、議員連盟が抗議するのはちょっとなしで自制してほしかったなーという感じ
議員てだけで即権力ではないにせよやはり民間とは別のものとして扱わざるを得ないからな 絡み服装
まあ警察とのコラボがあかんかったのかなぁとはちょっと思う
あれが例えばコンビニとかとのコラボだったりあるいは普通の婦人警官の服着てたら何も言われなかっただろう多分
プリキュアや初音ミクでもあの服のまま警察にいたらあかんかったかも チラシ267
煽りとかじゃなくてどう違うのか聞かせて欲しい
「ダサい」とかではなくて「性的だ」という方向性において悪いけどプリキュアやミクとの差が見出だせないので 絡み服装
普通に婦警の格好させれば済む話じゃないんだろうか
その方がファンとしても嬉しいしいちゃもんつけられないし
グラフィッカーが大変なこと以外すべてがOKだと思うんだけど(もちろん許可はいるがダメですなんて言われないだろうし) >>383
ヘソだしプリキュアの公式絵見てきたけど普通に胸の下の影はついてね…?シリーズによって違うのかな
まあでも見比べるといやらしく見えない塩梅がすごいなとは思う
何が違うんだろうね >>389
そういえば少女漫画の絵柄の源流といわれるミュシャは結構肉感的なボディライン描くな >>392
ミュシャ展は影響をうけた漫画も展示されてるみたいだし学芸員ならどこを引き算してるか的確に言語化してたんだろうな
「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ―線の魔術」の公式図録とか誰か持ってないのかね
ここでシロウトが顔つき合わせてるより有意義な結論が導き出せそう チラシ262
それが性的な記号であることさえ意識してない描き手もいるんだと思う
先達が「ここをこうしたったらエロいやろwww」で描いてたものを意味がわからないうちから見て絵の練習をした人たちがそうなってるんじゃないかな チラシ244
多いの?
ムキムキの人も多い印象だけど
てかそれも「ゲイだと分かってる人」の印象でしかないけど チラシ267
60近いうちの母親には少女漫画も萌え絵も同じように見えるらしいから一般人からみたらみんな同じに見える可能性は高い チラシ279
AB(同軸リバ可)でいいような気する チラシ279
ABとABAが好きです
でいいんじゃない チラシ312
一人バーベキューとか一人山登りとかが趣味な陰キャもおるで
あと生まれつき色黒なタイプとか チラシ313
乳だけ無駄にでかいけどそんなむやみやたらには揺れないよ
ブラ合ってないか歩いたり走ったりするときに変に上下してない? >>400
横だけど中高時代Dで走ると揺れたし痛かったよ
運動用のかなりしっかりしたブラなら違うんだろうけど当時そんな発想なかったからごく普通の安いやつつけてたし
あれでスポーツ大嫌いになってしまったまあそれでもアニメみたいにバインバインはしなしまして左右互い違いにとかはノーブラでもあり得ないと思うわ >>402
D(カップ)で、走ると〜じゃないか
繋げて読んだらあれ? と思うけど >>401
高校時代体育の時間のあとに
胸の大きい友達が走ると痛いって話はしてたなー
自分は胸が薄いタイプだったので羨ましいと言われた
実際胸がでかくないので揺れる痛みは解らんかった
それはそれとして
アニメイラストの乳房表現見てると
女の乳房が柔らかいゼリー的な触感であって欲しいという
欲望はすごい感じる >>401
まあジャンプとかフォーム意識しない全力疾走とかは揺れるね…
学生時代はスポーツ用付けてたな、そうでなければ胸も乳首も痛くてとても授業どころの話ではなかったし何よりめっちゃ目立ってからかわれるから
ちな当時G >>406
胸を小さく見せるブラとかさらしブラって何度か企画は出てたらしいけど
「女は胸を大きく見せたがるものだからそんなの売れない」って没になった
んだってね
そんな中で頑張って胸を小さく見せるブラを売り出しまでこぎつけた方々は
乳デカ人間にとっては救世主てか神だわ
本当にありがたいことだよ >>407
ボリューム抑えてくれる下着の存在は本当にありがたい
自分はブスで胸だけでかいんだけど本当にいいことなかったから
普通の真っ当な人にはモテにくいのに体目当ての奴や痴漢は滅茶苦茶寄ってくる
体型に合う服がないからただでさえブスなのに余計に不格好になりやすい
ボリューム控えめになるだけでこんなにも快適かと感動したよ チラシ320
なんかそれで死にかけてるショタエロ漫画読んだことある気がする
やっぱり尿道は拡張困難だから… 絡み胸関連
この流れでコナンのエピソードを思い出した
後ろの席だからとブラホックの種類を特定してたり突き指したら留められないだろうとかお父さんにつけてもらうわけにはいかないはずとかノーブラで走ったら将来垂れるとかを公共の場所で語られたら百年の恋も冷めそうだと思う 絡み胸
そんなに大きくないけど走ると小さいながらも揺れて痛くない?
学生のとき大きさ関わらず結構痛がってる子多かったし
成長中ってのもあったと思うけど >>410
突き指の話キモすぎて覚えてる
ヒロインそんな男やめときなよって思った… >>411
成長中だったからじゃないかなぁ
私は子どもの頃のことはもう覚えてないけど
今は走ったときに揺れて痛いってないし…… >>405
「ババアの乳は固いからなwww」つってた阿呆を見たことならある >>414
若い方が張りがあって固いのにな
医者でもないのなら童貞が女体語るの馬鹿馬鹿しいよね >>413
とっくの昔に成人した年齢だけど今でも走ると揺れて痛いよ
大きくないわけではない >>414
本当のばばあになると乳首もきれいなピンクになるしね >>414
ペド野郎共のいうババアだろうから補整下着でがちがちに固めた成人のこと言ってるんじゃないかと邪推
それはそれで最低だけど チラシ320
ハイエナのメスの話を思い出した
出産するには無理がある構造だろ あれ チラシ337
なんでわざわざ「揺らす」んだよ
あえて揺らそうとすればそりゃ揺れるに決まってるじゃん脂肪なんだから
あとでかい胸向けブラは選択肢が狭いから流行りもクソもない
昔よりかなりマシとはいえ今でもそうだよ
海外から輸入してる人走らないけど チラシ314
犬とか猫にとって牛乳って本能丸出しになるほどの嗜好品じゃないと思う >>422
そうやって虐めるのやめたら?
ムカつくでしょ >>426
宣伝スレじゃないから他所でお願い
ルール守ってね >>425
木村花さんを攻撃してた連中と同類だよね
何で学習しないんだろうね チラシ342
わざとトンチンカンな意見で乳の話させたい変態おっさんだからスルーしたほうがいいよ >>427
荒らしにあえて触るけど
お前の自分ルールなんか知るかトイレに流して捨てろ チラシ344
長文で被害者アピールお疲れ様です
自業自得だから製造元訴えんなよ? チラシ354
責任感と包容力のある年上受けがひねくれたところはあるけど努力家な年下攻めのことをめっちゃ甘やかす(性的な意味でなく)のが大好きなんだけどこれは攻め蔑ろに入りますか
そういう作品もちょいちょい見かけるんだけどな >>431
いつになったら検証結果出すんだよ能無し チラシ355
コロコロしないとIDをNGされるからでしょ
荒らしはかまちょだから無視されるのが嫌い チラシ354
後者ちょっとわかるわ
自分も年下攻め自体は嫌いじゃないけど年上受けっていうカテゴリにどうしても苦手意識ある >>428
おそらく日常生活がうまくいってないからネットで暴れてるんだと思うよ
哀れだよね >>436
自分で言い出した検証もまともにやらない人間の方が哀れだよ
ソースまで貰ったのに頭おかしいよね >>436
なるほど納得
ストレス発散のために絡みスレ使わないでほしいなぁ
チラシで騒げばいいのに >>434
そっか
可哀想な生き物だね
構うと居ついちゃうね >>438
ここも酷いけど同人板の絡みスレも民度低いよ
伏せ字文化が完全に根付いてるから基本的に何言ってるか分からんし >>440
確かにw
話題ついていけんわ。。
ジャンル者じゃないから解読難解すぎるww
394 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2021/09/20(月) 15:29:31.07 ID:icFiNz4G
勝茶って人気あるの…?
他ジャンルだけど人気なノマは流れてくるけど勝つ茶は見たことない
バズってもないんじゃないか
398 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2021/09/20(月) 15:35:14.60 ID:b60l0PyF
>>394
広垢の腐界隈にいるけど活茶は流れてこないな〜
ノマで流れてくるのは主に木偶茶と上耳たまに届百と尾葉って感じ
406 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2021/09/20(月) 18:10:48.48 ID:Z08Wi0s1
>>398
霧島と芦土はないのか
霧島の人気高いし、関係性も萌えそうな関係だからありそうなのに
やっぱり芦土が異形系だからか? >>441
同人板のコロコロと同一人物だとわざわざ自分で証明することないのに
知ってたけど >>441
昔ヘタリアの難民スレに常駐してたんだけどそれよりはマシかな
いぎすあぽんとおこめろっちがぬきなのかしあ(^p^)
...みたいな事を毎日延々と書いてて楽しかった思い出 >>443
私も住民だったよ
チーズスティックアイスをオススメされたから買ったわ
とにかくスレの勢いが凄かったしpixivも連日ランクインしてたし
間違いなく覇権ジャンルだよね >>444
私も腐女子腐男子キャラ嫌いだけど個人的には同族嫌悪とはちょっと違うかな
作中の腐女子の多くは「リアル腐(リアル、特に身近の人間を対象に妄想する腐女子)」にあたるからそこが一番嫌悪感沸くとこなんだよね(現実でもリア腐は嫌い)
しかもそれを隠そうともしなかったり妄想対象に直接アプローチかけたりするところがなんかもう最高に気持ちが悪い
あとなんか古の「作者とキャラの対談」を思わせるやり取りになってる作品もあるんだよね >>446
腐女子同士のやりとりやノリを作品の中で見たくないっていうのはわかる
自分はモブ女でもあんまり見たくないけど原作の女性キャラを腐女子化してるやつはキャラ破壊だし最悪
まあそうそう当たりはしないが… >>445
別のスレのことは知らないけどチーズスティックアイスはおいしいよね
一時期冷凍庫に山盛り常備してたわ
MOWプレミアムのバタークッキー&クリームチーズもおいしい >>448
原作で主人公×ヒロインが成立してる場合
主人公絡みのBLカプ作品に、彼女(妻)のヒロインが腐女子として登場して
「全員幸せだからいいだろ」みたいな感じのものを時々見る
他人の嗜好だから全否定はしないけど個人的には非常に嫌い >>450
まぁ版権系で最終回で恋人できた場合も割り切ってBL妄想してるけどそこに恋人キャラを敢えて出さないかな
しかも腐にするのって何か自己投影してそうで嫌だわ
二次創作は二次創作として割り切って妄想する分には別に良いだろと思うけど >>452
チラシ400だけど昔の話に多いよね
死にはしないけどペールギュントとかも >>450
一次BLでも見たから萌シチュの一種なんだと思う チラシ450
今時データ収集全否定は草
陰謀論とか好きそう チラシ462
女体化嫌いならマイナス検索やミュートで避けられるとは思うが…
夢女子って女は顔なしのモブの状態で萌えるイメージある、から受けを女にするのとはまた別物かと思う >>458
普通にタグつけない人多いよ
ジャンルによってはつけない方が主流だったりして地獄だよ チラシ466
躯はどちらかというと女性に好かれるタイプのキャラ造形だし
明確な恋愛関係じゃなくて戦友みたいにもとれる描写だったからそんなに拒否感がない人が多かったように思う
まあ自分が知らないだけで実はすごいヘイト買ってたのかもしれないけど チラシ481
私は最近だとおいしい給食が面白かった
10月に2がやるよ! チラシ484
テストで0点取った人にもバカと言われて怒る権利はあるやろ >>462
肌が汚いって言われたら本当の事だし気にしてる事だからなおさら怒るな
本当の事なら言われても傷付かない怒らないって事の方が少なくない?ってコンプレックスだらけの自分は思います チラシ484
顔の造形が不味い人は「おいブス!」って言われても一切反論したり不快感を示さず受け流さなきゃならんの?
ただのいじめっ子じゃん チラシ466
当時飛影リア恋小学生かつ現同人腐女子の私が推測するに
おそらく一番困惑したのは二人のBLカプに萌えてたら片方が女だった人々
一番掴み合いに発展するのは恋愛感情派VS強者へのリスペクト派
現実逃避するなさてはお前(任意のカップリング名)だな!?と
うるせえ恋愛脳そういうんじゃないもっと尊い関係!でえらいことになる間違いない チラシ484
本当のことだったら怒ってはいけない怒ったらみっともないという理屈がよく分からない チラシ468
おめでたいwってよくわからないが
めんどくさいけど日本じゃないとこでは反論しないとかえって増長して差別が酷くなるから
めんどくさい人になるくらい言わないといけないそれをやってるのが黒人 チラシ492
病院は訴えられると思うんだけどなこの場合
子供命云々の糞医者大杉る
しかしそこまでの道のりは活動家か慈善事業してる人でもないと作れなさそう
こういう時のためにクラファンをなぁ チラシ503
何でか使ってる洗濯用洗剤が必ず廃番になっていくので
気持ちはすごい解る… チラシ534
寝そべってる時にそーっと切るのが楽な気がする >>449
普段チョコアイスばかり食べてたからチーズ味は無縁で...食べてみたら美味しかったよ
今は製造終了したっぽいけど...
ヘタリアは作者のブログ更新が主な燃料だったんだけど不定期更新だったから殆ど雑談スレみたいになってたんだよね
チーズスティックは住民の間でも本当に評判良かったよ
もう一度食べてみたいなー >>443
あのスレまだあるとけどあの文章まじでいつになってもわからん
どこかに辞書でもあるの? >>472
辞書なんて無いよ
毎日入り浸れば何言ってるか分かるようになるし普通に話せるようになった
むしろ難民語の方が書いてて楽だったよ
エイプリルフールとかクリスマスとか、作者サイトがお祭り状態になってる時は、一日中難民スレにいたわ >>473
半年ROMれが機能する界隈それはそれでいいな
文法がSVOCに変わったわけでもないし慣れるのも早そう >>471
449だけどそこに書いたMOWは味似てるよ
クッキーがザクザク載ってておいしい
ただカップアイスで固めだから少し食べにくいんだよね
私はアイスマニアだからアイス専用の銅スプーン持ってるのにそれでも食べにくいw
そう考えるとチーズスティックは神だったなあ
まあ気が向いたらMOWも試してみてね >>473
ヘタリア懐かしい
また読みたくなってきたわ
今またアニメやってるよね チラシ567
どんなに医学が発達しても片方の性別だけで増えるのは無理だと思うよ >>479
男だけは知らんけど
少なくとも女だけで繁殖は可能という論文が出たという話は見た チラシ574
それは正論なんだけど
ああいう愚痴は家族として共同生活する上での気の使い方とか
そういうメンタル的な愚痴が言いたいんであって
食洗器買えばいいんじゃねとかそういう話してるわけじゃないと思うな >>478
作者のやる気も変わりないのに信者からのフォローが凄くて介護士って言われてるから期待せずに見ると良いよ
今期はアニメも酷かったよ チラシ576
ロリババアとかショタジジイもロリショタ扱いする人いるしそれ自分中では普通だな チラシ574
知恵はあってのお金がないパターンもあるでよ チラシ596
子どもの頃からその手のキャラが一番好きで
腐りだしてからはその手のキャラの受けにハマり
成人してからそういえば年齢的にはショタなんだよな
じゃあ私ショタコンだわみたいな感じなんで チラシ596
そもそもショタの語源が鉄人28号の正太郎くんなので強メンタル精神年齢高い少年漫画主人公こそ正統派だよ
ショタはロリに対して産まれたオタク用語なので基本的には年齢が基準 >>483セルフ返信
真上のレスで気づいたけどチラシ596へのレスだったわ訂正 >>480
男だけver.で実験したらめちゃくちゃ短命になったよ >>485
同じく
そもそも少年漫画の主人公って14〜16歳位が多いよね
自分も始めはショタと認識してなかったけど後からショタコンだわ自分…と気づくパターン
個人的には主人公が最終回付近でいきなり大人になる展開が割とダメージでかい チラシ613
39度台を経験したことないってのもなかなか珍しい気がするけど
子供の頃なのであんまり覚えてないみたいな感じなんだろうか チラシ604
餃子は底以外の側面も焼くとパリパリの部分が増えて美味しいよ チラシ630
https://alu.jp/MangaNearestMap/
スマホだと1タイトルからしか探せないけどPCだと複数からいけるっぽい? >>493
私も手○治虫しか思い浮かばない
あ○ち充は顔似てるだけだしBLも描いてないしな… チラシ629
本当そう思う
一次創作の女体化はBLではなくNLだ
濡れ場に男同士のシーンがあるなら分かるけど男女シーンだけならBLカテで表示しないで欲しい >>492
ありがとう!こんなサービスあるとは…
早速利用してみます >>495
TSはTSでNLとはまた違うジャンルじゃないかな チラシ703
お小遣いをどれくらい渡してるかで虐待かどうかが別れるな 男女愚痴ゲーム雑談
スレタイからするとノマ描写への愚痴OKにしたゲームスレっぽいけど
ここ最近は自分好みじゃない男キャラやそれを押す作品を叩く流れになってて趣旨がよくわからない
公式凸呼びかけてる危ない人までいるあたり先鋭化して気に入らないものはなんでも敵認定して叩いてOKなスレと化してるのかな
たった50数レスでこうなるとか本スレの中でも余程アレな人だけが集まってるとしか思えない チラシ713
化粧品売り場で店員さんにやり方がわからないって言えば一通り教えてくれるし手本でやってくれるとこもある
ただコロナ前の話なので今はどうだろな
教えてもらう場合はもちろんなんか商品買った方がいい
店で聞く以外ではようつべで勉強するのが一番手っ取り早いんじゃないか
昔は本とか雑誌だったけど >>501
チラシ713です
ようつべや本見てやってみてもうまくいかなかったので
化粧品売り場の店員さんに聞いてみます
好きなブランドはあるんだけどアトピー持ちだから合うかどうか不安なので
アトピーでも化粧できるブランド探してから行ってみます
ありがとう >>502
街の化粧品屋でも良い店員さんいることもあるし
アトピーの件とか何でも素直に話すといいと思うよ
チラシ725
負けず嫌いで頑張ってても対価が上がることもなく理不尽なだけなんだったら頑張るだけつらい チラシ725
負けず嫌いで投げ出さないだろうと思われているから任せるのでは チラシ737
子供の成長を祝う節目としてではなく
家族の祝い事に変化して
一大イベント化してったのが平成からって話みたいだけどね
確かに昔は七五三で前撮りとかそういう文化は無かったので
事実ではあると思うけど
それはそれとして
ミルキーのちとせあめ
買ってもらったはいいが半分くらいで飽きてた記憶が蘇ったw チラシ725
無理をして仕事が破綻したり心身に不調が出るのを防ぐために上長に対応を要求するのは投げ出すとは正反対の行為だよ
無理なもんは無理と言ってかないと投げ出すより悲惨な結果になると思う >>505
商業ベースにのって全国展開したという意味で言いたかったのは想像つくけど
元記事の流れからそれを読み取るのは至難の業だよ
>全国に普及したのは。まだ2〜30年の歴史しかない。
>七五三はもともと東京都心部の富裕層で行なわれていた行事だったんです。
>関西なんかは十三参りという13歳の時のお祝いを重視していた。
>今は関西でも七五三をやるんですけど、数十年を経て東京起源の流行が関西に到達した。 >>507
ないわー
関西は知らんけど昭和40年代に関東(東京以外)のわりと貧乏な家庭でも晴れ着で千歳飴持って撮った写真ちゃんとあるわー
九州の写真館で昭和の七五三の写真見たわー チラシ712
嫁は旦那の提案頭ごなしに否定したりこづかい貯めて良いもん食べてるの責めたりこれはないってところあるけど、
話進むにつれなんか家に金ないみたいな描写が増えててそれなのに金かかる提案ばっかしてる旦那に不信感出てきた
旦那の料理の話が金をかけるか手間をかけるか金も手間もかけるかのどっちかなのって、三人も子供かかえて兼業主婦やって家計に頭かかえてる嫁の実情とあってない >>504
北東北在住のアラフォーだけど
七五三で着物は着てなかったけど黒のオシャレなワンピきて飴持ってる写真あるなあ
うちに限っては父親が東京だというのはあるけど
神社内で背景に数人他の子も写ってて皆いかにも七五三ってな着物着てたな 絡み七五三
アラフィフでもやってるわ 七五三
実家は本州の南の端っこだぞ
反対にやってなかったという地域を知りたい >>510
そうだよね
うちは関東だけど
周囲を見ても七五三でワンピースって結構多かった記憶がある
今みたいに絶対に和装みたいなことは無かった >>512
今も別に絶対和装て訳じゃないと思う
レンタルが普及して和装のハードル下がったから増えてるだけでは? 道民アラフォー女の七五三
3歳と7歳の時に普通にレンタル着物で写真館で撮ってその後お参り、千歳飴も貰った
どっちも5歳の従兄&再従弟と一緒だった
男の子組は前者着物、後者半ズボン&ジャケット >>505,507
茨城では昭和から家族どころか親戚巻き込んで
プチ結婚式みたいにやってるのに チラシ773
感情デカくて有り付ける仕事ってなんだろう気になる >>508
関西の全く同じ環境でおんなじ写真持ってる
昭和40年代大阪近郊貧乏晴れ着千歳飴
染みる 絡み七五三
アラフィフの九州の田舎だけど七五三やったぞ
3人姉妹の年子だったから毎年家族でお参り行って写真も撮ったから覚えてるわ 絡み 七五三
もともとは公家の3歳の髪置きの儀、5歳の袴着の儀、7歳の帯解きの儀の文化が
鎌倉期に武家に取り入れられて江戸時代に入って徳川綱吉が息子の徳松の祝いを
11月15日に行った
関東では綱吉にあやかって3歳5歳7歳の祝いを誕生日ではなく11月15日に行うように
なったのが全国に波及して七五三の文化になった
家族でお参りに行って千歳あめを飴貰って写真館で家族写真を撮って貰う風習は
昭和初期にはすでにあったみたいね
昭和10年に撮影された七五三の写真
ttps://okazaki-shashinkan.jp/wp-content/uploads/2017/10/411f85680b0101169894b6ef80df7b91-206x300.jpg チラシ714
ノベライズか原作扱いなのかは知らんけど小説版ではっきり美人て書かれてたのおぼえてる
ついでに書いてしまうがラストステージの山田ってあれ現実なのかそれとも上田の願望なのかが今でもわからない チラシ814
気になるのはわかるけど男女逆だったらセクハラになりかねんでぇ…と率直に思った チラシ819
>子供なんか産める人は楽観的すぎるとか産まない自分が正常みたいに言う
これは自分も共感できないけど
>どう見てもそいつの方が歪んだ考えでおかしいのに
と言うのは自分の考えが正常で違うのは間違ってるという前者と全く同じだわ チラシ814
DKがこれから3Pしようとキャッキャしてる場面に出くわすなんて
日頃どんな善行を積んだらそんな幸運が訪れるのですか >>509
自分はお小遣い貯めてそのお金でとはいえ1万以上のご飯を一人で食べに行ってる旦那にちょっと引いた
子どもも美味しいもの食べたがってるのに自分だけ?ってなった
バレたら妻が怒るからかもしれないけど >>525
旦那に美味い飯食わせるために子供に習い事諦めさせろと?
食えば終わりの食事と将来への投資である習い事だったら後者重視は普通の親なら当たり前 >>524
うん、せやな…
チラシ831
身寄りのない猫は沢山いるから、動機が何でも大事にできるんなら1匹でも命が助かるし保護してる人達も新たに助ける余裕ができる
と思うけど自分の身に何かあったら引き取ってくれる宛があるかどうかも考えなきゃいけないのが一人暮らしの難しいところ チラシ822
電話出ないならせめて留守録して…
贈り物の注文受けて配達しようとしたら住所が間違ってるから届けられないとか何度行ってもいないとかあるんよ… 絡みメシマズ嫁漫画関連
ここで答えの出ない言い争いをしてどうするんだ… >>527
習い事はそこまで投資にもならないけど
やらせてると親は満足、子供もハマれば楽しいけどそれだけのもので期待するものでもないな
学校以外の自分の居場所があるって意味ではいいけど
単純に子供いたらコツコツ貯めとかないと教育費がかかってくる 絡みメシマズ
1万超えの外食してきたりローストビーフ作ったりする夫はアレだけど
野菜が生煮えだったり肉の味付けが全部焼肉のタレだったり妻の調理技術にも問題あるのは確かなんじゃないかなあ
安い食材でも組み合わせや調理の仕方しだいで美味しくすることはできるのにそれをしてない
子供も給食の方が美味しいって言ってるから食育的にもいい状態とは思えないし
まだ漫画は続いてるからこれからどういう展開になるかわからないけどね >>523
なんかアングラだった頃のネットを思い出すノリだな >>532
友人に諭されて夫と話し合って少し食費の予算増やして料理を学んで努力するって流れになるんじゃないかなーと思う
まずい飯ってかなりテンション下がるしその時間が辛いんだよね
食べきらないと失礼だし残して捨てるのは食材も勿体無いし
それが毎日なのは確かにきつい
2ちゃんねるの頃だったか娘が食べ過ぎで怖いみたいな投稿あって
よくよく話聞いてみたら娘の食べる量は適量でスレ主が祖母から食事に関するトラウマ植え付けられてそれが連鎖してたって話があったけど
それを思い出した チラシ842
どちらかというとJOKERよりダークナイト観た方が良いような気がする チラシ850
なるほどとまよいって恋愛的なほのめかしあるっけ
なんか兄妹みたいなイメージだった >>835
ありがとう
ワンオペだけでも面白いんだけどちょいちょい元ネタ知ってたらもっと面白そうってところあるんだよね >>532
小遣いためての1万越え・ローストビーフは別に高級料理じゃない
食卓にプチトマト山盛り出すような嫁の経済観念だしなあ >>537
原作コミックと実写映画では設定違うし作品ごとに別物なのでワンオペ漫画がどの辺の設定を参照してるか?どのネタを多用してるか?で映画観ても元ネタわかるかどうかは解らんよ
ファンの作ったwikiとか見る方が手っ取り早いかも >>536
はみちゃんがワーワー言ってる印象はあるけど原作ゲームに恋愛要素はなかったと思う
てかいざお付き合いするとしても娘持ちだけどいいんかなw チラシ858
昔々ネットもほとんどない時代に少年漫画やアニメの無許可商業アンソロジーを間違えて購入してから二次BLにはまったから、
しばらく二次創作ってのはBLしかないんだと思ってたなあ チラシ870
あれはたしか離婚して、別れた後に本人から連絡があったのか人伝てかで元旦那が重度の腎障害になったみたいなオチだったの思う
話題の嫁は普通のご飯より土鍋で炊いたごはんが美味しいってシーンがあるのでそういう差がわかる程度には味覚は問題ない人のはず チラシ868
本当かどうかは知らないけど都合の悪いコメントは削除したりブロックしたりしてるって言われてる
前のかりんとうの時もだし他の動画でもそうなんだけど基本的に猫が何されてても可愛ければ構わない視聴者が多いみたいではあるけど >>527
旦那に、じゃないよ
旦那と子供に、だよ
習い事よりまともな食事のが大事だよ >>538
万超えの食事は小遣いの範囲ならまあ…と思えるけど妻が怒る気持ちもわかる
料理下手な妻に料理の美味しさを教えるのにいきなり凝った料理はハードルが高い気がする
チャーハンとか焼きそばとか簡単な料理から一緒に作ったらいいのにと思った >>544
だからあの奥さんは節約しつつ十分まともな食事出してるじゃん
野菜もちゃんと取れるメニューだし チラシ891
目方でドン
そのものずばりのネーミングだったな…
家電製品が幸せのバロメータだった時代だなあ >>542
チラシ870だがありがとう
結局腎臓やられたのか…
病気になるほどの塩分でも平気になるとは、慣れって怖い チラシ869
自分もコスプレ嫌だから解る
相互フォローしてる人が頻繁にRTするから辟易してる >>537
JOKERはバットマンとほぼ絡みないしあの映画はJOKERて言うよりアーサーという男の物語って感じの映画だから
観るなら私もダークナイトかなと思う
あとレゴバットマンも良さそう チラシ898
虐待する親は言わば内弁慶で外面はいいことが多いからあまり意味なさそう
自分が絶対に勝てる立場も腕力も弱い子供だからこそ強い態度を取るんだろうし
千葉で義娘を虐待死させた父親は職場での評判は良かったようだから闇が深い >>551
なんか看守と囚人の実験みたいな感じにすれば喜んでやりそうだと思うんだけどな
凶暴性持ってる奴らだしそういうルールにすれば乗ってきそう
まあ実現不可能な妄想だけど >>551
無人島だと農業や畜産業してもらうことになりそうだけどそういう人間は得意なのか下手なのかどっちなんだろうな
まあ競馬界にも馬には優しいけど立場が下の人には厳しいタイプの人間が居るし人それぞれか
車で競走馬轢くくらいなら人間轢けってくらい馬のほうが偉い世界だけど >>552
大人相手でも凶暴性を発揮する人と大人相手だと途端に萎縮する人に分かれるんじゃないかなあ
相手が弱い子供だからこそストレスをぶつけてる虐待親は多そう チラシ907
言い方悪いけどそれあなたの感覚が前時代的なのが原因なのではないだろうか >>555
3歳児に熱湯かけて殺した男を同じ目にあわせてやればいいのに
とか思わない? >>556
思わないよ
許してやれとも思わないけど同じように苦しませなければ気が済まないという感覚は理解できないし(被害者の関係者なら恨みが強いから仕方ないかもだけど)
百歩譲って自分がそう感じるのは自由としてもそれを法律にしろって気持ち悪いんだよ >>556
???
ハンムラビ法典では子と親は対等ではないから同等の罰は受けませんけど?
それでいいの? >>561
目には目を歯には歯をが成立するのはあくまでも対等な者同士の話で
親と子とか主人と雇用人とかは同害報復の対象ではないんだよな
自分に都合がいいところしか考えずにあるものを丸ごと肯定しようとするのがまず頭よろしくないよね
よくあることだけどさ
あとこれは勘違いされがちだけど、この法律は「私刑のエスカレートを抑えるため」のものでもあったんだよね
同じ痛みを与えるからこれでおあいこね、これ以上やり返すのは禁止ねって趣旨だから
けど色んな意味で今の世の中にはそぐわないと思うな
故意と過失とかあるし チラシ947
死んだあの子はラノベが好きだったからきっと異世界転生したんだろう、帰って来てもらう方法を探さなきゃって母親の漫画があったなぁ
母親なりの現実逃避なんだろうけど、創作方面に行動起こしたらそんな風になるのかな…
オタク気質な高校の同級生の男(主人公)に相談に行ったから、そいつが昔のこと思い出してドキドキしたりしてるのがめちゃくちゃ邪魔だったな チラシ955
日本で気軽な安楽死制度なんか導入したら人口半分になりそう
というか安楽死ってどこの国でもただの自殺装置ではないんだけどなあ
そういうのは「早く」というより「永遠に」実装されないよ
国家がまともならね チラシ955
安楽死はないけど、安らかに逝ける方法はいっぱいありそうだから待つ必要ないのでは チラシ959
私も鼻炎がよくなった
高熱出たからその時ついでに鼻炎の元になってたウイルスだか細菌だかが死んだのかな チラシ966
分かる
何にでもそういう要素詰め込まなくていいんだよ チラシ982
最近「耳触りが悪い」という表現もちょいちょい見かけるようになってなんだかよく分からなくなってきた >>568
「手触りが悪い」という言葉があるのだから「耳触りが悪い」もまあ新語としてありなのかなと
「耳障りが悪い」は流石に意味が分からないけど チラシ991
年取って弱くなったときに相方が寝たきりになって
もっと大変になる可能性もある >>565
気軽に自殺を唆すようなことを書くなよ……
何でも簡単に安楽死と言っちゃう人より最低 >>570
まあなぁ…若くても寝たきりになる人もいるし何が起こるかわからんけど
結婚してなくて周りに色々言われてすごく悩んでた女性のコラム読んでて、結局その人は40過ぎたかで突然の病死してしまったの知った時なんとも言えない気持ちになった >>572
自分がぽっくり死ぬのは一人だろうが結婚相手がいようが楽で
むしろ結婚してて相手に目の前でぽっくり死なれた方がつらくね…? チラシ993
4行目と5行目の論理がよくわからない
苦痛を伴わないかつ確実な自殺方法なんてそうそうなくない >>572
独身の場合と家族がいる場合をそれぞれ想像してみたけど
自分はその歳で死ぬなら家庭がない方がいいなと思った
10代の子供を残して死ぬの辛すぎると思う
まあ実際独り身で死ぬ立場になったら寂しいと思うのかもしれないけど >>574
993だけど574が言う通り痛みや苦しみを伴わない自殺はないよね
だから安楽死を選びたいって人は痛みや苦しみを伴わずに楽に死にたいって事かなと思う
死にたいと言う割には痛いのは嫌って結局生に対して未練あるって事じゃない?
その程度の覚悟なら本当に死にたい訳じゃないんじゃないの?と思ったってだけの話 >>576
極論だなあというか
あとそれを理由に他人を責める理由もよく分かんないですね >>577
安楽死したいと言いつつ自殺は選ばないんだなと思ったたげで別に誰も責めてないよ >>578
だって安楽死はそれが叶う時点で認められた死じゃん
ただの自殺は認められてないじゃん
苦痛以前にそこが違うのよ >>574
>>577
誤爆装ったいつもの基地だから触らないほうがいい >>576
>死にたいと言う割には痛いのは嫌って結局生に対して未練あるって事じゃない?
いや死にたいことと苦痛は嫌だっていうのは普通に両立すると思うけど >>582
思った
別に今すぐ死にたかろうが痛い・苦しいこと自体は嫌じゃんね
あと自殺の何が一番怖いって失敗からの後遺症だけ負っての生存だから
他人にやって貰った方がリカバリー効いて安心できるってのもある
自殺なんて高層ビルから飛び降りようが電車に飛び込もうが助かる人は助かっちゃうんだから怖いに決まってる チラシ22
すぐそうやって他人のことおかしい認定するご自分のことは省みない感じですか
そっすか チラシ24
自分も頭痛持ちなんだが接種の後かなり強い痛さで来たよ
いつものやつが副反応として誘発された感じだなと思ってた
お大事に >>587
仕事早いな!
そうそうこんな感じで真ん中の一房を耳に掛けてるんだけどこれも鬱陶しいね >>587
これは鬱陶しいw
真ん中だけ長い髪型とかも鬱陶しいと感じるわ チラシ34
ジャッキーいつから定食屋やってたっけ…?と三瞬ほど >>583
実際動けないような怪我で生き残ると入院コースになって
まさか見捨てるなんてできないから家族が治療費出さなきゃいけないし長く続くほど
下手すりゃ本人が何年もまともに働けない状態で金がかかって迷惑かかるのもあるよね
自殺悩む人がよほど稼いでて完璧にカバーできるほど金に余裕あるってのも稀だろうし >>591
下手すりゃ何年も働けないどころか一生寝たきりよ チラシ84
そういえばやけにスーパーで特売サイズのハウスみかんを見かけるばと思ってたサガ ゲーム総合
このスレルール守らない人多すぎ
1も読めないのか >>596
読まないに決まってんだろが
調子乗るなボケ >>596
結局はいつも同じ少数の人らなんだと思うよ
普通にルールに沿ってやってれば勝手にそいつらだけ浮くんじゃないかな >>598
文面に必ず男女どうこう書くから分かりやすくはある チラシ89
わかる
今まであった描写であの夫に予算と時間内におさまる料理を毎日家族分作れる気がしない
高級料理を食べたいわけじゃないと言うけど作中で描写された料理が予算オーバーのローストビーフに土鍋で炊いたご飯だし
夫の出す食卓改善案は金かかるやつだし
嫁が心根を入れ替えて夫や子供の美味しい物を食べたいって気持ちに寄り添えるようになったとしても、
とりあえず夫のこづかい削って惣菜とか買えるようにするあたりが現実的な解決案じゃないかと思う チラシ93
よほど緊急性があると判断されない限り親が大丈夫って言って会わせないなら引き下がるしかなかったんじゃないかね
実際殺されて緊急性の高い案件だったのにって後からなら思うかもしれんが
虐待と判断して強制的に親子を引き離してそれが間違いだったとしてもそれはそれで大きな問題なんだし >>600
高級じゃないといいつつ時間と手間がめちゃくちゃかかるからただ金かかるより厄介という>ローストビーフに土鍋飯
旦那の身の丈に合わない食道楽考えると惣菜デパ地下で買ってきそう…… >>601
母親と交際してる男に暴力振るわれてて担当者が男を説得した、とかいう経緯はあったみたいなんだけどな… >>603
その男がもうしないと約束したから様子見することにしたっぽいね
3歳に暴力振るうようなやつが改められる訳ないけど
母親も行政に相談してたくせに子どもが「たっくん(犯人のあだ名)いや」って言ってるのに2人きりにするとか頭おかしいと思う
抱えてる案件多過ぎるし人手は足りないしで児相もいっぱいいっぱいなんだろうね
助けることができたケースは一つもニュースにならない訳だし >>604
母親を責める気持ちは解らないでもないけど
23歳で幼児抱えて頼れる人が欲しかったというのも
解らないでもないのでしんどい面もあるにはある
自分を庇護してくれる存在が欲しかった
それは男性だしパートナーでなければと思い込む事は責められないんだよな
子供が子供を産んで身動き取れない辛さとか
全部個人で背負うしかないのほんときついと思う >>584
濃厚な兄弟BL堪能しました
ありがとう チラシ70
わかる
自分の言葉で萌え語りしづらくて作品生産機と化すのあるある
自分は絵描きだけど漫画のセリフ入れるのとかも苦手 >>602
ローストビーフなんかフライパンでちょっと焼いてあとは余熱でほっとくだけだよ
強いて言えば薄くカットするのがだるいくらいかw >>605
子どもに暴力振るってるのを知ってて見殺しにしたんだから同情できない
行政に頼ることも知人に相談することもしてたのに結果がああなったのは母親の責任もでかいし
頼れる人が欲しかったとかいうけど無職のクソ男の何に頼ろうとしてたんだろう
ただ女として扱われたかっただけでしょって思う
サポートなしで若い女の人が1人で子育てするのがかなり大変なのは分かるけど責められないと思うことはできないな
子どもが子どもを産むって20歳で産んだなら大人では?精神的にってことかな
ただ当事者を責めるんじゃなくてそういう環境をどうにかするのが大事ではあるんだろうけどさ >>602
ローストビーフは休日に作る特別な料理で土鍋ご飯は付き合ってる人と一緒に食べる特別なご飯だったからとも思えるんだけど、
昔の子供の頃の両親が作ってくれたご飯の思い出がお金はかけなかとも手間はかけるタイプだったぽいのがなんとも
嫁の料理技術がヤベーのおいといてもたいして裕福でもないそして妻は専業主婦でもない家庭で日常の食卓があれくらいなのはわりと普通だと思うんだよな
さあご飯だ!って飛び付きたくなるような料理は少なくともあの家庭ではあの嫁でなくとも毎日は厳しいと思う
月数回くらいならともかく
嫁の問題は料理技術もだけどそのたま〜の特別な食事すらいらないと思ってるところと今日の更新で嫁が友達に言われてたことだと思うけど
夫の要求もなんか現実的でないのが気になるよね >>610
旦那が貯めたお小遣いで家族全員で外食とかデリバリーの日を作れば良さそうと思った
奥さんのパートで稼いだお金は多分貯金とか生活費に行ってそうだし
嫁がご飯にお金使うくらいなら貯金って気持ちを少し緩めたら良さそうだなーと思った
美味しい食事に価値を見出せないから難しいのかもしれないけど
友人のアドバイスでその辺改善されそう >>602
ローストビーフをどんな手間かかる料理だと思ってるのか
メスマズなの?、 >>610
一般家庭で兼業主婦で手のかかる時期の子供を3人ワンオペ育児ならあの食事めちゃくちゃ頑張ってる方だよね
普段の家での食事であれ以上を要求するって食に執着しすぎてて発達障害疑ってしまう
旦那に従って子供にいいもの食わせて舌肥えさせると将来苦労しそう…… >>613
まともに読んでないなら黙ってなよ
謎の物体作り上げて腹に入れば同じという考えのおしつけ
子供は好き嫌いなくてよかったでゴミみたいなもの食べさせ
嫌なら食べなくていいって虐待だよね
プチトマト山盛りとかろくに節約もしてないよ >>614
プチトマトって少量でもそんなに安いイメージないなそういえば >>596
>>598
ひどい有様になってるね
どこかのスレからの移籍組とは聞いたことはあるけどどんだけ厨スレだったのか
それか元スレもルールを守らず居座る少数に荒らされて無くなったのかもね >>614
お料理自慢の旦那自身が「マズくはない」って言ってるしそっちこそちゃんと読んでる?
ゴミではない普通の家庭料理レベルは作れてるよ >>612
ローストビーフは予算オーバーって作中で言われとるんや チラシ145
むしろフィクションだからこそ好き勝手言えるし描写のないところ想像して白熱してるんだよ
フィクションじゃなかったら多分もうちょっとは子供の話題が中心になってたはず チラシ149
うちの父がまずくはないけどおいしくもない料理作るわ
例えば味噌汁なら出汁が薄かったり味噌の濃さが安定しなかったり
豆腐が紙のように切られていたり油揚げが多すぎて油っぽかったり
基本的にはどれもこれも味が単調でのっぺりしてる感じ チラシ145
フィクションでいろんな体験談ごちゃまぜのせいかいまいち設定が定まってなくて
どの回の描写に注目するかで状況が全く変わってくるから解釈がごちゃごちゃになるんだよね
ブロッコリーはドロドロでニンジンは生煮えで本人も「この料理なんだろう」っと思いながら作ってる部分に注目するか「不味くはないが」に注目するか
学費のために少しでも貯蓄しなきゃ!に注目するか「そんなお金があるならもっと有意義に本とか」発言に注目するか
食費を節約してるという設定とプチトマト山盛りの絵とどちらを重視するか
支出の配分とかも設定はっきりしてなさそうだから収入に対して貯蓄額や食費が妥当なのかも分からないし
エピソードごとに設定がふわふわしてるから読者側は各自自分の主張に都合いい部分だけ拾えるっていう 絡みメシマズ嫁漫画関連
何日も話題になってるしもう>>1でお願いします チラシ173
801モブのいる世界なんだし受けは受けフェロモンを出していて、801モブはそれを感じ取れるんだよ! チラシ144
メシマズ嫁の漫画、はじめは「お腹に入ったら一緒」って一種の呪いだよな…なんて見てたけど、
滲み出る“モラハラっぷり“が感じ取られてホラー漫画になってくる。
テーマとしては食ではなく、「異なる価値観への理解、尊重」なんだろうけど。
“聞く耳を持たず自己正当化を伴う無理解“これはしんどい >>625
お腹に入ったら一緒、ってワケわからん理屈だよね
朝昼晩コンビニおにぎりで済ましてたら、健康診断で引っかかったもん
でもさぁ、自分でおにぎり作るようにして、中の具材も鮭フレークとか色々入れるようにして、
おかずも卵焼きとか簡単なものを少しずつ付けるようにした食生活に変えたら、
次の健康診断では引っかからなかったもん
食事の時間も楽しめるようになったし、メリットしか無いなぁ >>628
頭の健康度は相当落ちてるみたいだね
直前のレスも読めない程度には
ボケて徘徊しそう >>628
コンビニおにぎりって美味しいけど飽きてこない?
時々コンビニ寄って朝ごはん代わりにするけど食べた気がしないんだよね
とりあえずはお腹いっぱいになるから買ってるだけ >>625
あの嫁は味に頓着しないが肉も野菜も出すあたり栄養面は考えてると思われる
腹に入れば皆同じは栄養面度外視しての発言じゃあないだろう
問題は味に頓着しない食事を楽しまない自分の価値観を夫にも子供にも強制しているところ
ただあんたの稼ぎが悪いからとか言い出す事もないんだよな
その食事を楽しまないところとそれを強制するところさえ直してくれればって感じなんだろうな夫からすれば
あの食生活で嫁自身も子供達も野菜は不味いから食べないってならなかったのは運が良かった >>632
メシマズ漫画、「ワンオペで頑張ってるのに飯がまずいと言われて…」ではなく
「問題とその改善策が提示されてるのに意見を聞こうとしない頑なさ」が本質で、
例えば「こんなに家族サービスしてやってるのに!」的なモラハラ夫も似たカテゴリなので、
ジェンダー問題云々で語っちゃいけない案件ですよね >>623
お前結婚してないだろ
興味ない話題だからって勝手に仕切るなカス チラシ138
余所でやってくださいっていうの最近良く巻き込まれてうんざりしてる
某板でそれになってから数ヶ月書き込めずその間に好きなスレに沸いた荒らしが
恣意的な内容のコピペばかり執拗に貼り続けてスレの流れを自分の都合のいいほうへ持っていこうとしているのを
ただ虚しく眺めたりしてたよ
その板は一瞬解除されたけどすぐまた同じ規制になったし以前は問題なかった他の板でも
じわじわ同じ規制がかかる板が増えてきてストレスが溜まるわ
原因不明で対策も確立してなさそうってのがまた困るよね チラシ220
割高だけどケチャマヨは一回分ずつ小分けしたやつも売ってるし、マヨネーズは50gなら一人暮らしでもわりと消費しやすいな
あんこはあるのかわからないけども チラシ223
それはフェミというものに対する偏見なのでは
まあ「フェミニスト」と「エセフェミ・過激極論フェミ」の区別をつけてるのなら知らんけどさ
フェミニストいなかったら今の我々には選挙権もないんだぞ チラシ220
あんこは使い切れなかったらジップロック的な袋に平たく入れて冷凍しておくといいよ
必要分だけ割って使えるように板チョコみたいな溝を付けておくと便利 チラシ236
小川一水が新人賞の審査員やってる時に「現代では当然のフェミニズム的価値観を、未熟な新人の作品にどのていど求めるかどうか」
ってつぶやいただけで表現の弾圧って燃え上がってたからそんなわけない チラシ236
別の言葉に言い換えればいいものを「フェミ」という言葉に集約して批判してるんだからバカじゃなければミソジニーでしょ >>641
それは「フェミニズム」への悪感情からの批判なの…?
創作物において「現代では当然の価値観を求める」って思い切り表現の自由を冒す思想だと思うけど >>643
まとめられてるから見てみるといい
https://togetter.com/li/1383020
少なくともフェミニズムに配慮してないとダメって意味ではないよ >>643
あの発言はSFに一番大切なセンスオブワンダーの部分が
誰もが持つ性という身近な部分ですら疑問を持たないのなら
当然浮き上がるはずもないというのが主題だよ
ファンタジー畑や推理畑なら多分出てこない話
純文だとちょっとちょっとに転ぶかわからないかな…
まぁ表現の弾圧の問題では決してないし
フェミガーと噛みつく議題でもなかった
もしあれで紛糾するならSF好きが
そんなもんいらんエロいねーちゃんとスペースオペラやらせんのもSFだ
と怒る方面であるべきだった チラシ253
変な奴がコミケでカプ論争で暴力沙汰起こしたからって「これだから腐女子は」とか
変な奴が自作品パクられたからって殺人事件起こしたら「これだからオタクは」って一括りにされても仕方ないとか
それと同じこと言ってる自覚ある? チラシ253
自称してるほうが間違っているというなら尚更ちゃんと別のものとして扱うべきだし
わかっている人間が正さないとそのまま間違った認識で広まってしまうよ >>647
炎上した小川一水本人の発言がまとめられてるんだけど >>628
生焼けや生煮えの食材はモノによっては「腹に入ったら一緒」じゃない
肉や魚だと食中毒になるし人参みたいな硬い野菜だと消化不良の原因になるから
ちゃんと火を通して食べないといけないんだよ
自分も料理下手だし苦手だし偉そうなこと言えないけどそこだけは気になった チラシ277
一行目だけ見て腐男子が二度も股間強打したのかと思って玉は無事かと心配した
紛らわしい チラシ278
IQ71以上85未満は7人に1人で健常者扱いだから障害者手帳は持ってないよ >>653
しばらく意味がわからなかったけど
ちんこってワクチンの誤字かw チラシ278
どこの大学でも普通は入れるしボーダーとギャルに何の関連性も無いだろ
釣りじゃないならおかしいのは友人より自分のほうかと疑ったほうがいい チラシ278
東大にも手帳持ちいるのに何言ってんだこいつ チラシ294
すごいわかる
主従好きは絶対この二人を好きになるとか言われるのも嫌すぎる
この二人のカプを作者も推してるとか散々聞かされたけど絶対嘘だろって思う
単体としてはどちらも好きだけど最新話まで読んでも何でここまで人気あるのか全く分からない二人 チラシ294
り、理不尽…なんで比べたの…
カプとして好みじゃないのは別に個人の趣味だからどうでもいいとして
294自身は上司のフォローを命を助けてもらったからしてるのか?
上司だから助けてるようにしか見えないんだったら上司だから助けてるんだなでよくない? >>656>>657
IQ75だったらしいが知的障碍者でも東大入れるの? >>660
手帳って知的障害者しか持てないものだと思ってる感じ? >>661
でも278の言ってる手帳は文脈から言って知的障害の手帳のことじゃないの?
ボーダーとギャルに関係性が無いというより世間はみんなギャルの風俗嬢が客との子供を殺したと思って
るけどそもそも善悪の判断がつかなかったというのが弁護士の押したいところだと思うけど
まあボーダーでも有罪には違いないけど若い頃から発見されて適切な教育されてたら結果も少し違ったかも >>659
チラシ294だけど似た要素があるからつい比べてしまったって書いたじゃん
(ちなみに黒バトラーの印度主従はキャラとして好きだけどカプ萌えはしてない)
こういう関係性が好きな人には申し訳ないけど、
恩があるわけでもない性格も良いとは言えない上司を助けるために部下が大怪我したりしてるし
部下が上司のこと別に好きじゃないのに仕事だから仕方なく助けてるとしか思えなくてかわいそうだった
カプ者は上司が素直で可愛いから情が移ったんだよね!って言ってるけど作中にそんなこと描かれてないし…
200話ちょっとで読むのやめたからこの先納得できる理由が出てくるのかもしれないけど
上司のわがままさと部下の気の毒さがとにかくストレスでもう読みたくない チラシ313
「フェミの人って」も主語でかいでしょ
あなた自身もあなたの言うフェミの人とやらも乱暴な一括りに対して無自覚なんじゃないの チラシ294
あの二人の関係性と公式からの媚びが無理で読むのやめた人はけっこう見かける
金噛の上司とインド王子は褐色、年下上司、尊大で子供っぽい性格とイメージがかぶるだけに
ブラックバトラー読んでると特に差が目について金噛の方はキツく感じるかもね >>665
公式からの媚びってなんかあったっけ
てか作品違うとはいえこういう特定カプage別カプsageはどうかと思うわ チラシ313
主語デカは事件が起きると日本人が全員品行方正な善人なわけじゃないのに日本人ならこんな事しないって言ってるようなのと同じなのでは >>663
いや、最初からただの新人と教育係として描写されててそんな大層な絆があるような関係じゃないのに
なんでそんな別作品のごっつい主従ものと気分を害するほど比較しながら読むんだと思って…
でも>>665もこう言ってるし意外とよくある読み方なのかもしれないね 絡み金噛
この板で別作品のカプ比較はどっちにしろ荒れるだけで良いことないと思う >>668
自分も原作ではあくまで単なる上司部下だと思うが、二人がほぼいつも一緒にいるのもあるのか
カプ者の人たちは特別な関係性の主従みたいに扱ってるからもやっとしたんだ
表では言えないからチラシで吐き出したけど確かに比較は良くなかったね、ごめんなさい >>663
黒しつじは最初の方しか読んでないから印度の人を覚えてないけど
金カムの上司部下についてはある件について部下がやろうとしたことを上司が阻止したのが結構でかいと思う
あそこで上司らしさが出たと思う
上司を庇うために部下が大怪我したこともあったけど上司の方も戦いではちゃんと命賭けてるし
自分は少年漫画とかをBL目線では読まないからカプ萌えについては分かんないけど「上司だから仕方なく助けてる」から信頼が生まれていく過程は描かれてる気がする >>671
上司らしさが出たって、それは200話より後の話?
自分が読んだ範囲ではそれは感じられなかった
もうちょっと早くやってくれてたら挫折しないで読めたかもしれない >>672
230話あたりかな
部下が完全に道を踏み外すのを止めた感じ >>660
東大までは知らないけど凹凸の凸部分が著しいタイプは一定数いるな
東田直樹さんとか中学生の段階で宮沢賢治と池波正太郎を足して2で割ったみたいな文章書いてたし
多分ここにいる誰よりも文章上手いんだよな…本物の才能を垣間見たわ >>650
メシマズ嫁漫画嫁がモラハラムーヴかましてたのはまあそうねと思うがそれはそれとして料理に対して苦手意識を強く持ってる人間が料理を担当しなきゃいけないのは可哀想と思うのよな
自分の苦手分野で想像したら気が狂いそう
毎日ほとんど同じメニューならなんとかってのが嫁の妥協点だったんじゃないかな…
嫁と夫両方が妥協して歩みよるとして
嫁は野菜茹でる時間は夫が決めてそれを必ず守る炒め物の味付けのレパートリーを増やす
夫は普段の食事は↑程度で妥協して貯めたこづかいは一人で高級料理屋いくんじゃなく皆でそこそこの料理屋で外食する勿論嫁はそれを勿体ながらない
あたりかなと思う
家計を見直して食費を多くするってんなら勿論惣菜やデリバリーもいいけどまあそれはここ数話見ても無理そうな雰囲気だし嫌いな料理を頑張ってる程には食費にさく余裕がないのは変わらない方向なんだろう多分 >>675
「ご飯の用意は旦那さんが担当する」と言う案がでるまでのプロセスが
妻が妥協案を否定するのみで夫が提案する、と
妻自身が「じゃああなたが担当してよ」と対案として切り出すのとでは印象が大きく変わる。
件のメシマズ嫁は前者なので、まぁ正直言って非常に印象が悪い。 >>677
職場の隣にスーパーあるから買い物担当は基本的に私だわ
献立とか事前に決めとくのは疲れるから広告の品中心にテキトーに食材買ってる
旬の野菜とかは意識的に買うようにしてるかなぁ
旦那は電車通勤なんだけど駅ナカのお惣菜をサプライズでたま〜に買ってくるからオカズが一品増える感じ?
食べる機会無いから嬉しいし、食の好みは一緒だから喧嘩とかはしたことないかな...
ノロケちゃってゴメン(笑) チラシ349
シャンパンゴールドっていいよねわかる……
派手すぎずソフトに華やかなところがいい
昔のスマホはあったけど今はぜんぜんないね
梨地のゴールドならあるけどソレじゃない感
黒か白なら個人的にはガラスの向こうを写真に撮っても写り込まない黒 チラシ360
スマホを二台買えとかバカなの?
チラシでアンカーつけて絡んでくるくらいだから
ずっとバカなんだろうと思ってたけど
あまりにもバカなんでバカって言いたくなったわ
チラシでアンカーなしにしようかと思ったけど
絡みの方が正しい気がするからこっちにしとくわ >>658
むしろ主従好きほど好きになりにくいカプじゃないか?って思うわ
主従ってそれこそ主が従の命の恩人とか幼馴染とか濃い関係も多いがこの二人はどっちでもない
あと>>671の言うシーンは二人が初めて絡んでから10巻以上経ってて
それまではほぼ一方的に上司が部下に助けられてばかりなんだよね
それをおいしいと捉えるか部下が可哀想と捉えるかで好みが分かれそう >>683
それぞれ同じ人物に上司は心酔、部下は服従し(させられ)てたからね
お互いへの関心や信頼はそれほどでもなくビジネスの関係でしかなかった
事実を知った上司が壊れたり酔ったままでいるのではなくて
ちゃんと自分の意思を持って部下の行動を止めたのは良かったと思う
上司の方はボンボンで部下の方は苦労人だから上司に振り回されてるのは確かに可哀想だったけど
自分のために体張って部下が傷つけられたときは相手を殺しに行ったり
部下の方へ投げられた爆弾を斬って守ったり
旅の過程で成長はしてたと思う
物語のメインではないしかなりスローペースだったけど
未熟だった上司が成長して上司らしくなっていくって流れが物語の展開的にも必要だったのかなと思う
ここから部下が救われれば良いけど結構闇が深いよね チラシ384
ジャンル者としてはそんなものより本編に力入れろ派が大多数な気がする
最後に恒常の新規ステージ追加されたのいつだったっけくらい本編が動いてなくて
大御所シンガーソングライターが歌う新OP公開された時も金の使い方おかしいとかいって引退者出たくらいだから >>683
本編ではない所でだけど、上司のお世話役は喜んでしているように公式で書かれているんだよね
それ知ってる人は振り回されてる事を可哀想とは思わないだろうし知ってるか知らないかでも二人の捉え方が変わりそう >>686
>上司のお世話役は喜んでしている
それどこに書いてあったっけ?
上司と部下の関係をストレスに感じてる人は前にも見たことあるから本編で描写した方が良かったんじゃ…
せめて助けられた上司が部下に「すまん」「ありがとう」の一言でも言うキャラならな チラシ388
ここ数年で初めて聞いた気がする
真っすぐ押せるコツなら聞いたことある(見栄えが良いから)
普通にハンコ持つと手の形的に右側に傾いちゃうから気持ち左に傾けて押す
これがどっかで変な風にねじ曲がったんじゃないかと想像している >>686
あれだけ上司に振り回されて重傷まで負ってるのに喜んでるの…?
漫画の中でお互いがお互いをどう思ってるのか、モノローグとかもないからいまいち分かりにくいんだよな ゲーム総合878
魔女好きだからそういう言い方されるとむかつくんだけど
女キャラ叩きしたいなら他行ってくれる? >>690
いつもの男女憎しの人じゃない
テンプレにある通りゲームの話するスレであってBLの話題しかしちゃダメなスレじゃないんだけどね >>689
喜んでるっていうか別に任務だからそこはなんとも思ってないんじゃないかな
上司も部下も自分のことより任務優先するタイプだし
部下はそもそも自分の命をあまり大事にしてなくて色んなことに対して諦観があるキャラだし
でも自分がやってきたことや捨ててきたものを思って「もう遅い」って言った部下に上司が「まだ遅くない」って言い切ったことは結構救いになったんじゃないかと思う
その後任務より上司の命を優先してしまって上司に怒られるシーンがある
多分>>686が言ってるのはファンブックかな
補佐するのはやぶさかではないって書いてある チラシ378
>大抵の人は加齢で毛が細くなったり薄くなるから毛が邪魔で介護大変なんて感じた事ない
やっぱりそうだよね?
このところここや女性の多い板のチラシに介護のためにシモを脱毛したとかするとかいう宣伝くさい書き込みをしょっちゅう見かけていて絶対宣伝だろうと思ってたけど確信したわ
あの書き込み本当にうざかった >>682
ずっといる荒らしだよ
バカ暴言のほかにコピペ荒らしもやるよ
構うだけ損だから無視 >>690
ああいう手合いは無視するに限るよ
個人的にはタイトル入れないレスに反応するのもやめた方がいいと思ってる チラシ382
自分は掘ってもらって置いて
掘る方は泣くほどイヤってのも勝手だと思ってしまう チラシ428
なんのことを言ってるのかは分からないけど、バターと餡子のコラボは最高に美味いんコフ… チラシ428
芋羊羹をバターで焼いたら最強に美味いじゃん…… チラシ452
γ⌒^ヽ
/ ´ ヽ .
{ ″ | ←メークイン(May Queen)
ノ ′ ( ゚д゚)
{ ´ (ノ 女 |) ∧∧
゙、 .. ″王ノ ミ゚ω゚ ミ ←メインクーン
U"U ミuu,c,ミ@
メークインはイギリスのメーデーって春祭りで村娘の中から選ばれる女王で
その女王にちなんでつけられたイモの名前
メインクーンには諸説あってクーン船長が連れてきた猫でメインクーンって
説がある >>693
個人差はあるけど毛量多くて清潔保持難しい場合は剃毛するとかいくらでもやりようあるから介護負担軽減の為に脱毛とかマジで金の無駄
毛よりも家族の都合で脱毛なんて本人の尊厳ガン無視してる方がよっぽど問題だわ 絵描き字書き
*舐めた後チューは違うってわかってるけど
犬猫飼ってるとウッっとなって萌が霞んでしまうな >>701
えっあれ本人が「自分が将来介護される立場になった時のため」って話じゃないん?
介護されてる状態の老人に脱毛させてるの?
そもそも白髪になるとレーザー脱毛無理なのに? チラシ461
突然の奇妙な冒険で頭がポルナレフになった >>703
自分が見たのは介護の負担が減るらしいから一緒にVIO脱毛しようと嫁が提案して三十代の旦那が嫌がると自己中!って嫁がキレる内容だったからありえないなーと
当人が乗り気なら全然問題ないんだけどさ >>705
それなら普通に本人に選択肢があるじゃん
尊厳無視とは >>705
なーんだそんなのそれぞれのご家庭の価値観の問題じゃん
殆ど動けない老人を本人の意思ガン無視して施設にでも送ってんのかと思った 絡みスレ
絡みスレで検索したら3ツも立ってんだな今気づいたわ
次スレにして消費した方がいいかもねー
嫌いな801795
ジェラピケはメンズ服も展開あるよ
こないだ男声優が買った〜って呟いてて初めて知ったんだけど
メンズ服展開知った上でジェラピケなんてなよなよしたものを着て欲しくないって吐き出しかもしれんけど >>707
さすがにそれはなかろうよ
手術のために強制的に剃られることはあるけどそれは医療行為の一環だしな
どのみち白髪じゃできないことなので年寄りになる前に本人の意思ですることでもある
ただ介護関係なく永久的に毛が処理されてる状態は便利でいいなとは思う
部分的な処理のコースもあるから、無毛しか選択がないわけでもないし >>709
本人の合意が必要なのなら尊厳無視も何もないなと思った
親が子供に強制してるんなら虐待とも呼べるだろうけど大人同士なら自分等で話し合えよとしか言いようがないな >>709のそれはなかろうよ、ってのは老人を強制的にさせてるの部分に言いたかった
脱毛は手術とか特殊な状況でない限りは本人の意思だから別に何も強制じゃない >>711
いや分かるよ
>>709のレスを受けて>>701に対して思ったこと >>708
メンズ展開してるの知ってるし知ってるからこそそういうのとも違うレディースっぽいっていう意味で書いてる
よく読んでくれ 絡み下の毛
そもそも衛生考えたら介護も年齢関係なく下の毛は無い方が良いだろうなと思うんだが
何でそんな脱毛にいきり立ってる人がいるのか割と理解不能
良いじゃん自分がボーボーなら
他人が剃ってててもw チラシ499
特撮ヒーローといいBLといい相手に正々堂々と名乗りを上げるのって
日本文化ならではなのだろうか チラシ466
欧米には告白文化無いって聞いたことあるよ
ボーイフレンドとかガールフレンドって言葉が「異性の友達」って意味じゃなく恋愛的な要素込みの言葉なのもそういうこと >>714
最近になって介護される時の迷惑にならないように下の毛を処理するべきみたいな説を最近多く目にするようになって
それがあからさまに宣伝くさいのが鼻につくんだよね
美しくなりたいとか脱毛面倒だからとかそういうプラス感情方向ならそこまで思わないんだが
日本人の他人に迷惑をかけちゃいけないという気質をついた嫌な商法で不愉快きわまりない
マイナス感情で脱毛しろ迷惑になるからっていう圧力かける宣伝方法が陰湿で悪質
もちろん自分の意思で清潔とか美容のために脱毛処理するのは大いに結構だと思う >>717
実際に介護の際処理されてるのとされてないのとで違いあるんだろうか
あるなら介護の際人に迷惑かけたくないって思う人が脱毛するきっかけになるような宣伝の仕方も別に悪くないのではと思うけど
強制してるわけでもないし >>717
私は2〜3年前くらいにTwitterで
「介護を受ける時の為に剃るという女性に何人か会ったがその考えはいかがなものか」的な意見をよく見たよ
いかがなものかっていうのは他人に迷惑をかけるのを恐れすぎているとか
介護に正直剃る剃らないは影響ないとか色々
同時に剃ると快適!!!!という体験談も流れてきてたから
なんとなく勝手に思ってるんだが
単純に脱毛したいけど建前として介護を挙げた人が多かったのではないだろうな >>717
実際に迷惑なのなら自分は手入れしときたいって思うけどな(嘘なら当然問題だけど)
そんな強い語調で否定されるとそっちの方が引く >>718
上の方に介護の面では関係ないという書き込みがあるよ
そこが不明だったから私もそういうもんか?と思いつつモヤモヤしてたんだよね
脱毛業界がメインターゲットの若者人口減少に伴ってこれから介護される側に回る世代を狙い撃ちにしてんだろうなと感じる >>720
自分の母親しか知らんが
正直80代にもなると下の毛はちょろちょろなので
気になるほどでもなかったなあ
でもまぁサッカー選手は欧州移籍すると軒並み下の毛剃るし
剃ってないとむしろ異端扱いされるというし
(不潔だからという理由らしい)
高温多湿の日本で下の毛を除毛しない習慣が無いのは割と謎ではある
脇の毛は剃るのが当たり前なのに >>721-722
毛の量はものすごく個人差があるから何とも言えない気はする
自分の祖母は結構あって便も付着してちょっと本人も不快そうにしてたな >>719
>単純に脱毛したいけど建前として介護を挙げた人が多かったのではないだろうな
これはあるかもね
若い頃にしそびれた人が年齢いってから施術するのにいい口実にはなるのかもしれない
でも脱毛してないと迷惑かけるという圧力はやっぱり宣伝として悪手だと思うわ >>725
それが風潮として一般的になったら問題だけどメリットの一つとして挙げる分には別になんとも思わない
言いたいことは分かるんだけどなんか過剰反応気味だと思う >>721
上のレスも読んだけどどこの現場でもそんな感じなのかな?
>>723の言うように個人差もあるだろうし一概には言えなそうだなと思う
毛が多い場合に介護する側の人がちょっと手こずる場面があるならそれを理由の一つとして挙げるのは別に良いんじゃないかなと思う
脱毛してないと迷惑かけるって言い方なのか脱毛してた方が介護も楽って言い方なのかでも変わってきそう >>726
それには同意です
風潮として一般的にならないことを祈るわ
そういう恣意的な書き込み(おそらく宣伝業者)が一時期ぶわっと増えて目についてたから過剰に反応してしまった
ごめんなさいこれで終わりにします >>725
そもそも宣伝って実際にそういう宣伝があるってわけじゃなく
>717が個人の感想として「書き込みで数回見かけるあれは宣伝に違いない」と言ってるだけだからな
脱毛やってるサロンやクリニックでも介護対策を全面に押してるの自分は見たことないし >>728
そういう謳い文句で宣伝してる広告が増えてるのかと思ってたら書き込みの話だったのか >>728
恣意的な書き込みだ、きっと業者の宣伝に違いないって勝手に解釈して勝手に怒ってたの?
流石に馬鹿馬鹿しくないかそれ チラシ516
心療内科行ってみたら?
対人関係の悩みは自分やその周囲と無関係な人に話すことですっきりする場合もあるし
そういう相手との付き合い方とか対処法についてもアドバイス貰えるんじゃないかな >>733
心療内科通ってるし話してもみたけど解決しなかった
環境変えてもどこ行ってもいじめっていうか嫌がらせされるからもう限界 >>734
そうなんだ
そういうの病院変えてもあんま意味ないのかな
嫌がらせとかいじめられるのとか大人になったら基本あんまりないと思うんだけど
どこ行っても嫌がらせ受けるなら何かきっかけとか理由がありそうに思う
何でそういう状況になってしまうのか原因が分かると良いね チラシ199
アクトレイザーは横スクアクションでボスを倒して荒れ地になった土地を開放して
人間のためにお祈りで欲しいもの聞きながら復興させるシュミレーションをプレイする
アクスレイはシューティングゲームだけど横スクと縦スク両面あった
武器の切り替えできるの好きだけど被弾するとその武器故障して使えなくなるの地味につらかった
どっちも楽しいし音楽もいい好きなゲームだ チラシ515
海外の人ってやたら「アバターに自分と同じ肌色や髪質があるかどうか」にこだわるから
違う肌色使う場合なんかあれこれありそう
自分の顔にアザがあるからフェイスペイント機能で再現できて嬉しいとか
足が悪いから車椅子に座れるの嬉しいとかの話もネットニュースで見かけるし
肌の色にしろその他の特徴にしろリアルと違うのを選ぶことに対して色々ありそう チラシ540
強靭な直腸でう○こも存在するでいいじゃん チラシ554
円盤まで持ってるような人は地上波放映もチェックすると思うんだ
それはそれとして個人的にはパワプロの流れ割と好き >>739
えー・・・そうなんだ
そういう人たちってアインズ様みたいのはどう思ってるんだろう
まあアンデッドだから人間とは違う外見で当然で気にしないんだろうか
ログホラにも現実で動けないからVRの中で思う存分動くキャラが出てきたが
アバターでまで現実の自分にこだわるなんて意味がわからない 絡み>>742
人間の容姿や肌の色しか選択肢がないゲームの場合の話ではないの? >>743
なるほどそういうゲームもあるんだね
ゲームやらないのに口出ししてごめん >>742
最後の行は同意する
ゲームの中だからこそ別の何かになり切りたいっていう考えはなんかオタク特有のもんだったりするのかねえ
でも実際ゲームやろうと思って自分の肌の色がなかったりするとなんか思うものがあるのかもしれないな >>739
なんか元のメイクコミュニティの話だと完全に白人でほかの人種の差別等の苦悩を知らないくせに
都合よくミックス(ハーフ)騙っておしゃれぶるのは失礼で傲慢でほかの人種の搾取や利用だって論調なんだけどそれがどこまで適用されるのか気になったんだよね
黒人キャラのコスプレを白人がやるとよく思われないのかとかも気になる
逆にどの人種にも当てはまらないビジュアル(緑肌とか)はどこにも批判されなさそうである意味平和なのかもね >>746
その昔顔を黒塗りにしてた頃のシャネルズが海外のライブに出演した時
黒人たちにボコボコにされた話思い出したわ
本人たちはリスペクトのつもりだったという今考えれば恐ろしい話 >>745
ゲームアバターの話から逸れちゃうけど自ジャンル二次創作の夢作品を見ていると
日本人はヒロインを白ハゲとか無個性とかオリキャラで描く人が多いのに
外国人だと本人の写真そっくりなキャラで名前も本人そのまんまな人が殆ど
国民性の違いかなと思う ゲーム総合男女愚痴
薄々分かってたけどやっぱりスレ立てたのこの人かという感じ
というかあれマジで言ってんのか 絡みアバターの容姿
基本外見的には単一民族的な期間がほとんどだった日本人と
そうでない外国人との違いかなと思った
他人と違う部分が多い分自己の確立が必須というか
どっちがいいとか悪いとかではないけど >>742
アバターまで現実の自分に拘るのたしかに謎だな
レディープレイヤー1ではアバターと本人のプロフィールが違うキャラもいるし
全く存在しない考えってことはないんだろうけど
オタクの屋根裏部屋とVR世界と現実世界は等しく大切なんだとしたら
アバターも1個のアイデンティティってことになるけどどーなんだハリウッド >>748
多くの読み手が自己投影しやすいように作るのが日本の夢
自分だけが自己投影できればいいのが海外の夢
って感じなのかね?
そう考えると海外の夢作品って作者以外の夢者が読んで面白いんだろうか…
自分だけ楽しい二次創作って意味あるんか? >>752
> そう考えると海外の夢作品って作者以外の夢者が読んで面白いんだろうか…
これは分からないけど
> 自分だけ楽しい二次創作って意味あるんか?
これは余計なお世話だろとしか
日本にだってオンリーワン萌えはある >>749
どうせ同じ人だと思って元スレで男女愚痴+タイトル無しスレ立てればって言ったら引用してそのまま立てられてしまい複雑
皮肉のつもりだったのに
このまま隔離スレとして機能するならいいんだけどな >>752
夢も多いジャンルにいるけどツイッターだと名前も外見もしっかり決めてキャラ×自分!ってやってる人多いと思う チラシ584
インターネットアーカイブで404になってるサイトで見るのもダメだった? >>742
やっぱ肌や髪や目の色で差別されてたから自分のアイデンティティを主張する為に白人だけじゃなく多人種のアバターを希望してるのかな?と思った
映画でも白人ばかりの映画は今作れないらしいし
歴史系の作品ですら不自然にアジア系とか黒人系を入れるパターン増えてるしね チラシ610
でもそのカプ作品として扱ってもいいくらいのメイン具合じゃないとタグはつけづらいと思う
注意書きあるだけ親切よ…
私は終盤今まで受けの相談に乗ってくれて攻めとの仲直りも背中を押してくれた受けの友人が
実は受けをひそかに想っていたことをスッと知らされるのが一番嫌い…あれもこれも友情じゃないなら総受けじゃろがい… チラシ572
「地球照」ってやつかな
地球が反射した太陽光を受けて新月とか欠けた部分が薄っすら白く光る
都市部だと見えにくいかもだけど地上の光が少ないド田舎だと観測できるよ >>759
わかる私もそれめちゃくちゃ苦手だ
書き手としては実は…的なびっくり要素のつもりだからなのか敢えて注意書きされないこと多いよね
仲良くていいな〜って友情として楽しんでたところを話の最後の最後で実は好きでしたって明かされるとダメージでかい チラシ637
もう解決したかもだけどティッシュでこより作ってつっこんでクリクリ アバター
自分たちの肌色も選べるようにして欲しい!はまだ分かるんだけどそれを他の人種が使うと怒り狂うのは謎
某獣の森ゲーでも白人がモジャっとしたお団子頭を身に着けたことで炎上しててびっくりした
>>755
ジャンルによるかもね
ソシャゲ系はネームレスとか顔なしとか多いイメージ チラシ639
明治のザ・チョコレートじゃ駄目なんかね?と思ってHP見たら前まであったミルク味無くなってた
今はカカオ系しか無いんだね >>764
やっぱりそういう他の人種(大体黒人だけど)特有?の外見的特徴を他の人種が使うと批判されるケースあるんだね
知れてよかったありがとう >>763
ありがとう
それは思いつかなかったのでなるほどすげえと思ってやってみたがダメだった
でも挿入っちゃいけないところまで挿入っていっちゃう感じでおおこれが例の…という感覚でした >>769
めまいがするなら明日耳鼻科にGOだ
めまいは素人判断やばいことも >>770
はい
今んとこめまいはしてないけど気をつけといて症状が出たらそうします
ありがとう >>651
冒頭の耽美具合が半端なかった
肉体関係アリかよ…
最後までその調子で行ってほしかったけど普通に古き良きミステリ系で楽しめましたありがとう
青空文庫ホモ読む部の蔵書が充実していく チラシ665というより青空文庫絡み
前にここで教えてもらった『ある神主の話』田中貢太郎
すごくよかった
その時の人ありがとう 絡み青空文庫
駈込み訴えがないのは常識過ぎるからだろうか
あと801図書館スレのまとめwikiが優秀すぎるんだよな >>775
あのwikiあまり良いイメージなかった
801って言われてるのに単体萌え?的な情報も編集されてて読みにくい印象があったなぁ
でももう一回探してみようかな >>754
そもそもそんなに条件付けた派生スレ作るの許したら派生スレだけで板が溢れるのでは
需要あるならいいけど数人しか使わないニッチなスレばかりになるのはちょっとなあ
ああいうのはツイッターの鍵垢同士の会話みたいに少人数向けのもっと狭いコミュニティでやるもんじゃないの チラシ687
わかる
LINEの返信すら億劫だから人付き合いが面倒過ぎて連絡取らなくなるしそのくせ最近話してないから向こうにとって自分はいなくても構わないだろと思って更に没交渉になる
こういう気質ちょっと問題かなとたまに思うけど自分自身にとってはストレスフリーだし普通に社会生活遅れてるから良くない?って感じ
たしかにそれで私可哀想してる人がいたら自分が楽な方向を突き詰めて一人になったのに何を言ってるんだろうって思う チラシ718
OTLってなんの略かと思ったらorzとかのことか
そういうの使わなくなったよね チラシ726
FF5のあのシチュエーション好き
今は男装女子っていうとショートヘアの可愛い系の子ってイメージが先にくるけど、昔のああいう美人なお姉さんが男装してるっていうのが好きだったなー チラシ703
バッハ家は音楽家一族で一番有名なバッハの他にも作曲家が複数人いるんだよ
だから一番有名なバッハを大バッハ、次に有名なバッハの息子を小バッハと呼んで区別してる チラシ732
わかるこれ嫌い
というか行動起こすのが攻めと受けで判断基準変わるもの(攻め受け表記の定義にまつわる話以外で)全部嫌い チラシ682
チラシ366(自分)のこと言ってるんだろうけど善人ぶってるわけじゃなくコミュニケーションになるってのが分からないんだよ
そもそもなんでネットで人の悪口言ってるのが前提なの チラシ776
最近のはだいたい宗旨変えするでなくワクチンのせい(自分は打ってないから他人から(ワクチンを)移された)と言い続けてるし
反ワクチン界隈がワクチン接種したから死んだんだと騒ぎ立てるからなんもスカッとしない >>785
わかる
コミュニケーションが悪口である必要ないし
言いたい人が居るのはしょうがないけどその説明はまったくよく分からない >>785
多分、この801板のチラシスレでその人たちのことを悪く言ってるからダブスタだろって意味だと思う682は チラシ782
誰だろう
毎回ノーベル賞候補になる人? チラシ777
昔のオタ用語で太い体型全般を言ってただけだよ
今のふくよかさんとかと一緒だしあの頃は自虐ワードとして少し太いだけでもやたら多用されてた >>789
流石に村上春樹あそこまで気持ち悪くないと思う…全作品読んでるわけじゃないが
原田宗典のノリは思い出す >>789
自己レス
調べてきたらC名まことだった
ああいう文体が流行った時期たぢかにあったな
中島らもとかもこの系統かも >>788
悪口って一般的には悪評を唱えることでターゲットになった人の名誉や評価を傷付ける
つまり聞く側の人が「誰のことを言ったのか」分かるように言うことを指すので
匿名掲示板で悪口言う人について書き込むのがは悪口とは言わないよ
「悪口言う人を貶した!それって悪口じゃん!」はただの屁理屈 チラシ814
今でもいちばん好きな作家さんのひとりだ
透明感とシャープさが同居した絵柄が好き チラシ863
正直好き
でも攻めのキャラ崩壊、キャラヘイトと見なされて嫌がられる空気にはだんだんなってきてるよな、ってチラシ見てると思う
どんな路線の変態化かにもよるんだろうけど
原作で攻めにそんな要素がない場合は嫌がられるのかなぁと思う
私の好きなカプは攻めが公式でヤリチン設定だから変態化妄想よくする >>796
自分にとってトランス萌えの元祖がセブランだったわ
最近になってまた読み返したくなってる
絵が綺麗なんだよねえ >>797
チラシ863は一次のこと言ってるんじゃない? >>801
普通に二次前提で書いてしまった>>797
一次だったらごめん チラシ845
きっとあなたは疲れているのだ
ちょっと休んだほうがいいのだ チラシ939
「」内をノブで再生してしまってやっぱりノブだったってなったw チラシ917
宮野のやつは男オタの自演だったから… チラシ917
宮野は当時まだ若かったしリアコ勢が多かった故かなって感じ
神谷は散々ラジオでモテないモテたい発言してた上で結婚と子持ち発覚
実はそうだったんですって認めればいいのにラジオでグチグチ言ってたのがカッコ悪かったな
下野は10年以上前から結婚疑惑出てたし本人ももう40歳超えてるからファンも受け入れやすいんだと思う チラシ892
不妊治療で出来た子供に死んでもいい理由があるのかな… チラシ959
ブロックどころか報告案件だが嫌だよな…乙 ちらし956
あれは錨豆なので別に怒ってない
昔の製法だと豆の皮が錨っぽく広がったかららしい >>807
神谷は変にアイドル声優とかじゃなくて主演作の原作漫画家との結婚だからそこまで印象は悪くなさそう
既婚だったとしても某声優みたいに不倫で既婚ってバレるよりはマシでしょ >>811
神谷は当時そこそこ荒れてたような…たしか神谷も既に二児いる段階でだったし
宮野は本人の事情説明でかなり沈静化したはず
花江夏樹とかもだけどさっさと発表してしまうほうがなんだかんだダメージ低い気がするなあ チラシ966
生理で頭痛がするように胃痛がする人もいる >>812
宮野は本人の事情説明っていうか突然公式から動画がアップされてそれで「結婚しました子供できました」報告じゃなかったっけ?
当時それなりに阿鼻叫喚だった記憶がある
神谷はそこそこ荒れたよね
主演作品の原作漫画家なんだから「ご縁があって」で済むのに(他にも前例沢山あるし)往生際悪かったのが荒れた原因な気がする
最近の若手はさっさと発表する人多いしその方が好印象だわ >>808
チラシ元読んだけどどういう意味?
ワクチン=死ってこと? >>815
チラシ892関連
わが子にはワクチンを打たせない!それで亡くなっても仕方ない!って言う、自然派を啓蒙してる人はワクチン=毒だと思ってる
でもその人は不妊治療(人工的)で子供を授かってるからおかしくない?って話だと思う
自然妊娠だろうが人工授精だろうが子供の命にはなんのかわりもないんだから、親の信仰で勝手に生殺与奪をきめるんじゃねーよ >>816
いやチラシ元の言ってることは分かるんだけど
チラシ892を受けて>>808が言ってることがよく分からなかった
その親的には子どもにワクチン打たせないって思想は自分の子どもが人工授精で授かったのか自然妊娠だったのかは関係ないんだろうし >>816
チラシ見たけど
反ワクでコロナになって死ぬのは自然な事と言いつつ
本人は不妊治療で不自然に出産してるじゃねーかって言う皮肉だよね
子供が何歳かは知らんけど未就学児の場合ワクチン接種するか決めるのは親だから
まぁ振り回される子供は可哀想だけど >>816
ごめんちょっと違うな
ワクチン接種で死なせるくらいなら、病気で亡くなる方がずっといい!
ワクチンの副作用で亡くなるのは殺人にも値するが、病気で亡くなるのは自然に淘汰されたってことだからしかたない!
という人の子供は不妊治療で授かってるんだからおかしくね?
こうかな >>817
自分も808の意図は分からんな
自然派豪語してる癖に自然に出産してねーじゃんの部分で不妊治療反対派の意見と勘違いしてるとか? >>817
絡み808はチラシ元が「人工的に授かった子なんだから、どうしようが親の勝手だよね」と発言したと勘違いしたのかな? >>820
>>821
あーなるほど
そういう読み方したのかな
チラシ元としては自然に子どもが死ぬのは許容するのに
自然に子どもができないことは受け入れないのかってツッコミだよね
今の時代に赤ちゃんに何のワクチン打たないで病気にかからないのって
周りがワクチン打ってくれてるからじゃないんだろうか
でもワクチン打たず元気に成長するなら特に打たないデメリットないのかな
運が悪ければそれらの病気にかかってしまうことが最大のデメリットだろうけど >>822
自分は親の思想とかじゃなく体質で乳幼児期のワクチン打てなかったけど
特定の職業(医療関係等)に就けないとか特定の海外に行けないとか
それなりには制限受けるからなぁ
普段でもそれらの病気にかかる可能性にうっすら怯えて暮らしてるし…
親の思想のせいだけだったら成長後自分の意思で接種受けに行くことはできるだろうけど
だったら最初から規定の時期に打っておいた方が世話ないし
打てる身体なのに打たせないメリットなんて自然派思考()の親が満足する以上のことは何もないと思うわ チラシ962
同じ作者なの知らなかった
あのウシジマくんみたいな劇画調の絵柄から少年漫画風にガラっと変えたな
驚き >>822
乳幼児検診とかで0歳児予防接種するものだと思ってたからしてない人いる事に驚き
逆にロタやB型肝炎の予防接種してるのにコロナワクチンだけ接種せず死ぬのが自然とか言ってるなら笑うわ
親のエゴで振り回される子供が本当に可哀想… >>824
女の子描くのめちゃくちゃ上手くなったな…と思う
ただ描きわけはできてないなとも思うけど
絡みワクチン
従来のワクチンは長年の実績があるけど今回のワクチンはみんなが初めて打つもんだから怖いってのはわかるけどね…
でもコロナも怖いし、現時点では強制されてるわけではないから各々が自己責任で選ぶしかないね
半ワク親のワクチン打つぐらいなら子供は自然に死ぬべき??とかいうのはちょっと極端だなと思うけど チラシ974
>心のチンコがEDというか801的不感症というか801フィルター故障中というか
豊富な語彙にわろた
本当の萌えって意識してするもんじゃなく勝手に湧き出てくるもんで予測できないんだよな
まさかこんな所でどハマりするとは…ってとこでハマって何年もどっぷり浸かったり チラシ995
明石市の花火大会での事故の話だとおもうんだけど、その手記の亡くなった赤ちゃんはお母さんが抱っこしてたか歩けるくらいの子なら手を繋ぐかしてたんじゃないかな
人がたくさんいすぎる状況で小さい子なんて手を離したら終わりだと思ったから奥さんに子供を守ってほしいと叫んだ
死んでも〜って言い方にひっかかるんだろうけどね
お父さんも近くにいたけど人混みで妻子を守るのは難しかったのかもしれない >>823
打ちたくても打てない人もいるしやっぱ打てる人は打った方が良いような気がしてしまうね
大きくなってから受けられるならまだ良いのかな
>>826
親の考えで打たなかった人の話聞きたいですみたいな呟きのリプ欄に結構いた
打ってないけど健康だし自分の子どもにも打たせません
親に感謝してますって人もいたし
子どものとき打たなかったから病気にかかって重症化して大変だったって人もいた
コロナワクチンはまだ時間経ってないから怖いとか不安とかってのは分かるけど
もうずっと続いてるワクチンも毒だと言う人って薬も飲まないのかな?と思う
漢方だってもっと言ったら水や塩だって毒になり得るのにな チラシ966
私は下腹部が痛くなるけど胃の辺りが冷えるから胃の辺りをあたためるつもりで胃の辺りに手を置く事もある >>828
周りが楽しそうにしてると焦るんだよね
なにげなく見たものに突然ハマったりするし萌えは予測不能 チラシ10
「ろくな死に方しないと良いね」ってなんかちょっと不思議な言い回しだな >>829
私も何に引っ掛かってるのかわからない
ぎゅうぎゅうで群衆雪崩の勢いに飲まれ子供を抱いた奥さんと離れ離れになっちゃった状況だろうし
「死んでも〜」は慣用句みたいなもんだと思うし
え???自分は????って…
助けに行ける状況下なら群衆掻き分けて助けに行ってるだろうに チラシ10
何様感すごい
そこに出てくる誰よりも一番嫌いだわ チラシ26
決めつけるわけじゃないけどその人何かの障害かそれに近しい特性があるんじゃないの
そういう人には文面じゃなくて口頭で伝えるといいと思うよ
最終手段じゃなくてミスをしたらできるだけ早く直接注意しにいった方がいい
多分メール読めない(もしくは読まない)タイプだから チラシ10
あのお父さん、不幸な自分(事実不幸だけど)に酔ってる感じがしてちょっと苦手だったんだけど、90すぎの爺さんにある日突然家族を奪われたんだからまともじゃいられないよな
それはそれとして被告人やその親族に向かって無関係な他人が正義ヅラして叩くのは正義でもなんでもない
が、さらにその人達に向かって攻撃するのもまた正義じゃないよね… チラシ50
気象庁のよくある質問に離れたところが揺れる異常震域の解説あるよ チラシ50
5ちゃんの臨時地震板のスレにもこんな感じかなの解説レスあったよ
プレートって興味深いね チラシ54
それら全部が一台で済むのがPCってくらいかなあ
あとは3D制作みたいな新しい事を始めようと思うならあった方がいいだろうけど
その環境で問題ないならPCあっても場所取るだけで無駄になりそうだね
自分は長い文章はスマホじゃ書けないからいまだにPCメインだわ
旧人類の自覚はある チラシ80
チラシの内容からだけの判断になるけど、それメリバじゃなくて普通のバッドエンドじゃないかな チラシ107
わかりすぎる
婚活やってて一番重要なのはとにかく長時間一緒にいても苦痛じゃないかとか身体的接触が嫌じゃないかどうかに尽きると思った
なおまだご縁なし チラシ112
炎上ついでにリプ欄見たときに同じ感想抱いた
書いてる内容自体は若手俳優やアイドルにリプしてる若い子と同じようなもんだったけど チラシ107
人相手のことではあるんだけどじっくり吟味して成婚したほうがいいよ
こっちは成婚後に別れて揉めまくって弁護士先生の世話になってるから
いい人に巡り会えるといいね チラシ63
それTwitterでバズってたやつでは? チラシ165
ツイッター見てるとネタ抜きで異性愛はクソって主張してる異性愛ガチアンチの腐けっこう見かけるわ
本人がセクマイで苦労してる可能性もあるけどそれにしても拗らせすぎだと思う チラシ179
あーそういうのモヤモヤするよね
でも本来なら並べるものじゃないのを並べて囃し立ててるやつの性根が最悪なだけだから
汚物を見たなと思って忘れなよ
179が好きなキャラも現実の知的障害もそいつらの性悪さとは何の関係もないよ チラシ198
何の作品かわからないけど
今時の作品だと女の子達が主人公を好きなのは当たり前だから
主人公が好きな子なら順当でも、主人公を好きな子ってだけだと
くっついたらフラグなしと見なされるかも チラシ208
恋愛ではない矢印ですら同人者はA→Bだと騒いでいたが
わざわざ公式の人がB→Aも同じくらいと訂正した作品もあるし
そもそも原作者以外で解釈が正しいと絶対的に言える読者・プレイヤー等はいないんだよなぁ
まぁ原作者同士で意見が真逆の人達もいたりするが… チラシ208
言いたいこととはズレるけどそういう風に改変する人って自分が見てきたケースだと受け厨がほとんどだったからリアルでは一番逆カプから遠そう
別カプに行けとは思うけど チラシ262
自分は小林先生が好き
カラオケ行こも夢中さ君にも良いよ
成田狂児が良すぎる
(おんなのそののほしだよ) チラシ107
歯が茶色い等の身だしなみと顔自体の作りは話が別だし
「男が美容に気を使って〜」云々はむしろ女側が「そうすると好感度上がる」と言ってるのに対し非モテ男側が「俺らどうせ身だしなみに気をつけても無駄」とか言ってるパターンが多い
そもそも初対面ではいくらイケメンからとはいえ触られたくない女性のほうが多いんじゃないだろうか
よく言われる「生理的に無理」はイケメンかどうかとはまた基準が違うと思う >>854
ありがとう全部買ってきた
そしてタイトルも間違えててごめん指摘ありがとね
小林先生いいよね!星先生をいじるのがすごい楽しそうなのが良いw チラ裏304
同士よ
一次でも二次でもこういうの好きなんだけど、二次の場合やり過ぎると誰おまになっちゃうんだよなぁ… チラシ326
路上飲みと警察24時に出てくる受け答えもロクに出来ないレベルの酔っぱらいはそれ自体を違法にしてほしいよな
どうせアイツらは悪気もなく公共の場を汚すし チラシ384
「バカだから騙されるんだ(自分はバカじゃないから騙されない)」って思ってる人って一番カモにしやすいらしいから気を付けてね
本物のバカは忠告にも耳を貸さないから言っても無駄かもしれないけど ゲーム総合
タイトル指摘をひたすら一人がやり続けてると思わせたくて同じ文面コピペしてる可能性
883は自分だけど一回しか指摘してないよ >>860
なんであんなに指摘されてるのに頑なにタイトル書かないんだろうと思ってた チラシ399
ネットに繋がってないと漢字変換できない機種とかあんの? >>861
そういう1のルールも守らずノマ愚痴でも女キャラdisでも好きに書かせろってモメサが居着いちゃって現在
そのうちの一人が立てたのが愚痴ありゲームスレ >>863
愚痴あり立てたのにまだ元のスレにもいるってこと?
内容的にはノマ愚痴とか女キャラdisではないレスも1を無視して書き込まれてる感じだけど
スレ荒らしたくてわざとやってるんだろうか チラシ417
えー、つまんないのか
今から風呂入って今日から復活したレイトショー行こうかと思ってたのに
2時間半上映ってだけでも尻込みするのにつまんないのか
顔が好きってだけで2時間半はちょっとなー >>864
ルール指摘されると学級会って単語出して分かりやすいからスレ内検索してみ
本当に指摘相手が一人だけだと思ってるならヤバイわ チラシ432
ラッコは小さなポケットが脇にあるよね >>866
自分は指摘相手が一人だけだとは思ってないよ
学級会でスレ内検索もしてみた
前にたまに見てたスレでそのときはそこでおすすめされてたゲーム買ったりしてて良いスレだなと思ってたんだけど
ゲームまた最近始めたから久しぶりに覗いてみたらなんか雰囲気が変わってしまってたわ >>867
逆にラッコにポケット付いてるのってポケットが無くてお気に入りの石を失くしやすいラッコは死ぬほどの死活問題があるからなのかな >>862
何か根本的な使い方を間違えていそうな予感 >>871
チラシのご本人だよね
ごめんそもそも「ネットに繋がってないと」ってどういう意味? 絡み変換
そういえば前の機種は「他の変換」ってのを押すと検索中って出てたな チラシ400
株おすすめだよ
そのまま資本になるしね >>871
機種が気になる
Q&Aになんて書いてたのかも気になる チラシ478
前抱きにした方が子供は親の顔が見れるし親も子供の様子がわかるから安心がメリット
デメリットは足元が見えにくいので場合によっては危険
ただ母親ならその状況は妊婦時代に慣れてると思う >>871
そのQ&Aはオフラインで確認できるものなんだ >>862
横だけど音声入力の話とか?
でもそれなら変換じゃなくて入力の話だし
書いた本人以外に分からなくて謎w 絡み変換
なんかAndroidの中でたまに手動で変換アプリを更新しないとダメなやつがあるっぽい
ネットに繋げる状態でPlayストア→Gboardで検索→Gboard - Google キーボードを開く→更新ボタンを押す
これで日本語言語パックが入る筈 チラシ478
後ろだと何されるか分からないから怖いって話聞くね チラシ478
大昔おんぶして電車乗ってたら赤ちゃんが刺されたって事件を聞いたことがあるよ
前抱きだったら防げたとは思わないけど、目が届く安心感はある >>883
どの事件?
作り話じゃないなら証拠出してね
出さなければ信じない >>883
抱っこ紐をわざと外すクソみたいな奴もいるとかニュースになってたわ…昔じゃなく最近
抱っこ紐でググれば出てくるが、犯人はおじさんだったりおばさんだったり
赤ちゃん標的にする奴がいる以上何が起こるかわからんし怖いね >>884
証拠出したらちゃんと検証するって証明してね
じゃないとお前に証拠出す価値なんかない チラシ482
パッケージに書かれてる以上の栄養成分を調べてたり
弁当の買い物頼まれてて何にするか連絡してたりじゃない?
避けてくれないのは実際迷惑だけど >>885
コレかな?
https://news.livedoor.com/article/detail/17198412/
刺した事件はわからなかったけど抱っこ紐外しのニュースはあったよ
突然紐外されたら赤ちゃん逆さになってめっちゃ危険だよね >>888
逆さになるどころか場合によっては頭から落ちるので普通に殺人未遂だよね…… チラシ503
牛乳入れて油はバター使えば適当でも炒り卵になりにくいよ チラシ504
実は自分も思ってた
同じように新疆綿の不買運動で現時点で強制労働させられてるウイグル人はどうなるんだろ?と思ってた…
長期的に見れば中国へ抗議する事で強制労働を無くす事になるんだろうけど今生きてる人たちはどうなるんだろ >>891
とは言え買い続けたところで彼らの待遇が改善されるわけじゃないことを考えたら
長期的に見れば効果の見込める不買の方がまだましじゃないだろうかとも思う チラシ506
地元小学校の校内放送は方言とも全然違うかなり独特なイントネーションを使う習慣があったのを思い出した
◯◯(小学校の名前)弁みたいに言われてて校内放送以外では使われたこともなく
教師も「◯◯弁はやめなさい」と指導するものの一向に廃れなかった謎のイントネーション文化だった
言われてみるともちろん◯◯弁ほどクセは強くないにしても小学生のアナウンスって何か独特な気はする
公共の不特定多数に向けられた話者自身の語彙でも意志でもない言葉を発する・聞くという経験がまだ少ない年齢だから
流暢でも棒読みでもない独特の読み方になるみたいなことがあるのかな
◯◯弁も明らかに変な言い方だと話す側も聞く側も分かってはいたけど不思議と放送としては受け入れられていたし
アナウンスされた内容も当時は分かりやすいように感じていた記憶がある チラシ501
産後なら原因色々考えられるね
亜鉛不足かもしれないし
自分が味覚障害になった時に自覚したのは市販のインスタント味噌汁の味を薄く感じた時だった
お湯をちゃんと指示されてる量入れたのに薄く感じた
市販の味が薄いわけないもの食べても薄く感じるなら味覚障害だと思うし本人も自覚しやすいはず チラシ519
昔は赤ちゃんはおんぶするのがデフォルトでおんぶひもとかねんねことかあったじゃん… チラシ443
自分もなんで?と思ってたけどあの手の道が多い地区に引っ越してきて感じたのは
・通り慣れてない道だとどれくらいの深さかピンとこない
・渋滞してる一本道などで回避が難しい
・一瞬で水かさが増えて予想せずに入ってしまう
特に最後のは最近集中的な大雨で10分程度で道路が冠水したの見てびっくりしたからあながちなくはないんじゃないかと >>896
同じこと思った
あとたかだか子供の抱え方背負い方に良くあんな上から教えてさしあげます調で書けるなとも チラシ539
まあ、ムシャクシャして人の高級車にわざとキズつけるようなヤツだしなぁ…
(アニメじゃ子供がやったことになってるけど原作ではタケミチがやってる) >>900
人生上手くいかなくて捻くれてたけど一応だんだん主人公らしくはなっていく >>900
そんなに気になるなら読めばいいじゃんw 絡み卍主人公
ループもの主人公なのにあんまりそこを活かした立ち回りをさせてもらえてないからじゃないかな
あと根性で頑張る系キャラなのに肝心のところで動けなくて主人公的な活躍ができなかったり
ぶっちゃけそのへんはシナリオが下手だなと思う
見た目で言うとあの作品内では他のキャラに比べて特に非美形な感じはしないから見た目の問題ではないんじゃないかな 絡み卍主人公
主人公も嫌いじゃないむしろ好きな人も割といるにはいるんだが
脇のキャラ達が属性的に強すぎるのが揃いすぎてる
幽白主人公とかワンピ主人公とかと近い感じがする チラシ552
OK Googleって話しかけてみたら
「ちょっと違いますけど…まあ、いいです。
どのアシスタントも有能ですから特に対抗意識はありません。」って返された
かわいい チラシ550
18歳ならほぼ成人だし社会人でもおかしくない年齢なんだからよくない?
司法試験に合格したらそのまま法曹になるってわけでもないし チラシ539
主人公補正が酷い
知的障害が疑われるレベルの計画性・判断力のなさ
知力を補う戦闘力もない
見た目や服のセンスが悪い
言うだけ番長
彼女を救う為とか言って途中から目的かわってね?
根は善良なんだろうけど軽率で考えなしで行き当たりバッタリ
周りに察しが良くてケツ拭いてくれる人がいてくれてよかったですね
悪い人間ではないのだけど悪い人間じゃない以外にとりえが見つからない 絡み卍主人公
初めからヒロインと付き合ってるから人気無いのかな
脇キャラにはそこまで女子絡み無くて安心して妄想できるから主人公より人気なのかな?と思った >>908
好きな女がいる男キャラは他にも何人かいるからヒロインの有無はあんま関係ない気するんだけどなぁ >>908
でもそのわりには受け人気は高くない?キャラ人気自体はそうでもないのと合わせてかなり不思議 チラシ508
腐女子叩き→スイーツ()叩き→インスタ叩き→フェミ叩きの流れだなぁ
腐女子はまあ自重しないタイプは引くけど、そういうわけでもない10代前半くらいの子が身内同士でイラスト交流してるのを晒して叩いてるのをよく見かけたし
スイーツはただ流行りの食べ物が好きってだけのをひたすら蔑んでたし
インスタは誰かの目撃談だけで「インスタ蝿は全員写真だけ撮って食べないで捨ててる」と決めつけて叩くし
フェミは確かに主張おかしいのも居るけど、ただの個人の感想でも晒して「俺の見つけたフェミをみんなで叩け」ゲームになってるし
よくあれで「男オタだけが叩かれている!女は叩かれた経験が無いから迫害を他人事だと思ってる」とか言えるよなぁと思う >>910
受けとしての人気が高いというよりは
「攻めにしたい人気キャラに当てがいやすい受け属性のキャラ」が主人公なんじゃない?
一つ前の呪術でも一番人気のキャラと主人公のカプが流行ってたし チラシ558
そこは「タイムリープのトリガーだから」と思うことにした
主人公が未来に戻ってきても記憶が上書きというかぼんやりとしか追加されないのも
子供同士のケンカで生死どうのこうのとかご都合展開ひどいとは思ったけど彼女救うまではまだ読めた
今現在の展開は何もいえない
なんであいつ助けるためにそいつ殺す必要が?と
展開欲しさに殺しただけちゃうん?と
まあ過去に死んだと思わせて実は生きてたってやったから今回もやりかねないけど 絡み>>911
最近は腐ェミになってない?
腐は全員フェミみたいに見なす馬鹿がいるからうぜぇ チラシ565
自分も主人公受けにやたらネガなバイアスかける連中に遭遇したことあるわ
受け人気しか無い認定じゃなくてそっちのカプは厨しかいないとか公式も厨に味方してるとかそういう妄想だけど チラシ585
何か後半から突然日本語がおかしくなったみたいで怖い >>917
自分も何言ってるか分かんなくてちょっと怖かったけど
ちゃんとしてたのは親であって自分の部屋はあっち(周囲の暗くて散らかってた家)寄りだって言ってるのかな? 一般ソムリエ304
ちょっと希望とずれるのでこっちに
デビルメイクライのバージルというキャラが希望のセリフ完璧
ただし基本的には敵側のポジションで一時的にだったりお祭りゲーで共闘することがあるって程度のキャラ
ちなみに同シリーズのダンテ(元々主人公で途中から副主人公みたいになったキャラ)は主人公に対して「足手まといだ」って言ったり
敵に対して馬鹿にしたり見下したりしているような発言をするけど高慢って感じではないのでこれもちょっとずれるかも チラシ582
学校の制服が黒一色なのもあるけどどのキャラもどことなく地味目なんだよね
ただ頭が火山の敵キャラと着物姿の時の宿名はキャラデザ良いと思った
有名な漫画でもよく見るとキャラの顔のバリエが少なかったり特徴被ってるキャラがいたりするし
上手く個性や華を出すキャラデザって難しいんだろうな 一般ソムリエ304
00〜90年代のゲームにめちゃくちゃいそうなキャラ造形だけどあんまり思いつかなかった
ジューダス(TOD2)
実際に戦闘で味方に対して「足でまといだ」「馬鹿の一つ覚えだな」などキツめのことを言う
元々熾烈な性格だったけど色々あって基本的には丸くなっているのでこっちに
どっちかといえば前作のリオン(TOD)の方が条件に会うと思うけど裏切り→永久離脱でNG該当するので… 消えてスレ258
わかる。
そういう作家って表紙は今風で奇麗でこなれてて
併せて評価も星の数も高いからそれだけ見て買うとだいたい騙されるから電子なら試し読みは絶対する
試し読みの時点で中身が二度見三度見レベルでひっどいのにこんなんでいいの?って思っちゃう チラシ664
税金の恩恵って直接的な支援だけでなく道路が整備されてるとかそういうのも含まれるからまあ チラシ678
それが一番の空リプだと思うんだが
注意するなら絡みに書こうよ
あと絡まれた絡まれた騒がれたけど全然別の話してたことなんてよくあることだから >>924
チラシ678ではないけど税金の恩恵云々に関しての書き込みなら確かに空リプ合戦だなと思ったし
ルール違反ではないから当人達が止める気ないならしょうがないけど
あれだけ同じ話題で続けるなら絡みでやればいいのになとも思ったよ >>925
「絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ」
なんでそれを取り締まる方法はない上
当の本人がチラシでそれをやってることを一番の問題にしてるので
どれをどう思ったかはどうでもいいんだよね正直 >>926
それこそチラ裏何だから何書いても良いだろ
空リプみたいでウザいって思ったから書いただけだが >>927
ブーメランすぎて自分へのレスにしか見えない >>928
ブーメランも何もウザいと思った事書いただけだわ
それかチラ裏なのに思ってる事書いちゃダメな訳?
勝手に絡んできたのそっちじゃんウザ 絡みチラシ絡み
例えば憎い同僚とか思い浮かべて「
死ね!!」と書いたら上に「死にたい…」とか書いてる人がいたとかあるからとは思うけど、
最近はいくらなんでもあからさますぎてウザい なろうコミカライズの追放モノ読んでたら主人公はクソ野郎で追放妥当なやつ…のはずだったのに感想欄でなんか言われたのかそれとも作者が主人公に肩入れしだしたのか
主人公が過去やらかした事なかったかのように周囲が全部悪い事にしだして胸糞だったんだけど、
主人公を善性補正する過程で悪者にされたちょっとイケメンな中年男キャラがパンツ一丁で首輪されて牢屋に放り込まれたのは結構萌えました
まわされた後だと思うの チラシ711
臭いけど自分の体ならいくらでも嗅いじゃうのめっちゃわかる 絡みチラ裏絡み
税金関係のは明らか空リプで口論してるけど特に671・672はレスバしてて絡み行けやと思った
678にブーメランって言うけど別に特定して書いてる訳じゃないしそれこそ意見書いてるだけじゃんとしか思わんかったわ
てか678に限らず前からチラシで空リプすんな的な意見あったしな >>934
そうやって絡みに書いてりゃいいんだけど
678は自分でチラシで空リプになってるからな
ここでのレスもブーメランばかりだし >>935
そうかな?
普通に愚痴っぽいから別にブーメランではない気がするけどなぁ
反論されたからって935がブーメランに拘ってる気がしてならないw チラシ731
バタフライバース知らなかったよ
虫好きなのでへぇーと思いつつ読んだけど、全部を食べる蟻を足したい所だなぁ チラシ734
リアルに考えるならゴム無しでやったら攻めが尿道炎にならないかとも心配してあげて >>925
横からごめん
絡みに書いても誰かの気分で>>1されるからでは
レスバにここは向いてないと思う 萎え801関連
ありえない設定への反例として滅茶苦茶なレアケース挙げて「だからあり得るかもしれない」って言ってもあまり意味ないと思うの
例えば「現代日本の普通のサラリーマン設定の攻めが社内運動会で100mを10秒台で走ってたのに
ぱっとしない成績と罵られててありえねーと萎えた」
って萎えがあったとして
「100m走の日本記録は9秒95だから出走者全員そのレベルなら10秒台をぱっとしない認定することはあると思う」
とか言っても多分それが成立する会社は日本に1つあるか無いかだと思うし
明らかにネタとして言ってると分かるパターンはともかく… >>938
受けが体調崩すパターンは見かけてもそっち心配されてるBLはマジで今まで見たことないなw
まあ本当に綺麗にしてたら大丈夫なんだろうけども >>938
以前「残酷な神が支配する」のグレッグは
生でやってたから絶対に泌尿器科通いで苦しんでたって誰か言ってて
わずかながら溜飲が下がったの思い出したw チラシ734
男女ものでお尻使ってる時って「その描写好き向けの作品」じゃない限りは洗浄とか尿道炎とか言われないのに
BLのときだけ「リアル」を心配するのって謎 >>943
男女モノはそもそも興味ないから読まないけれども、リアル追求するなら男女も感染症とか勿論お互い気にした方がいいってなる
ただ創作物ではそこまでの描写はいらないなってのは男女でもBLでも思う
それはそれとしてリアルに考えると受けさんの毎回の洗浄大変だなってふと思った次第 >>942
めっちゃくちゃ笑顔になった
情報ありがとう >>945途中で送信しちゃった
この板的には無意味だけど書きたかった
サンドラが「妻の役目」を果たせなくて(婉曲表現)落ち込んでたのはグレッグ側にその事情があったからかもしれないな! ゲーム総合(男女愚痴あり)176
内容がことごとく事実と反していて理解に苦しむがつまるところ自分らに媚びない業界はムカつくから滅びろと言いたいのだけは伝わった
ここの連中が金出すのやめたところで大したダメージにはならんからボイコット呼びかけても無駄だぞ チラシ773
アポカリ気になって読み始めたらめっちゃ面白かったありがとう チラシ807
あの絵柄ですんなり再生されてわろたわ
量産なら自分のありとあらゆる二次BL描いて売り出すまである 男女愚痴ゲーム総合
もはやゲームスレですら無くなってて草
性嫌悪ツイフェミが日本の作品に妄想ベースで難癖つけるためのスレと化してる チラシ814
バイクのメーカーとしてウイングエンブレムの会社が名前だと覚えてたわ
あと4年に一度しか起きてこない彼も両さん気にかけてるからなかなか好き チラシ829
めっちゃ分かるw
しかもこの時期咽せてても咳してるだけで嫌そうな顔されるし焦るよね
普段咳出ない癖にバスや電車とか密室空間になると何故か咽せる時があるから超焦る
常にのど飴持ち歩いてるや チラシ840
わ〜〜!はBBAなのか…?ショックだ… >>960
学生の子でも言ってる人普通にいるけどなあ チラシ840
わー!とかやったー!とか言いたくなるよね
前にめちゃめちゃが死語ってのもツイで回ってきたけど、バズ狙いで勝手に殺してる気がしなくもない
でも一度付いた印象は消えないからもう死んだんだ >>960
なんかもう何も言えなくなるよなと思うから気にせず使えばいいと思う >>957
BBA構文呼ばわりのわ〜〜〜!はレスの始めに「わ〜〜〜!〇〇さん感想ありがとうございます!」みたいな感じでつけるやつだよ
若い子は何で最初に必ず叫ぶのか?って疑問に思ってるって話 >>962
BBAだけど普通にその叫びなに?って思ってる チラシ845
ブッダ=目覚めた人だからまともな宗教でも使うよ >>962
フォロワーさんに良いことがあったときわー!おめでとうございます!って送ったけどそれはセーフなんだろうか
とか考えてるとなんかアホくさくなってくるw >>962
うんよく使うよそれ…めちゃくちゃも使う >>962
外で若い女の子がわーだかキャーだかよくわからん叫び声あげながら友達と合流してるの見るけどなぁ >>966
分かる
TwitterじゃないけどLINEでわー!嬉しいですー!お久しぶりですー!とか普通に使ってた
けどもう実際BBAだしなと謎に納得した >>967
リアルでわーきゃー声が出るのとそれをわざわざ文章でも書くのは違うんだよ
〇〇構文なんて板方言みたいな物でコミュニティごとに違うからその界隈で受け入れられてるならいいんじゃないの >>964
反コロナ界隈ってやっぱり宗教と相性いいんだなと思った チラシ851
ごめんバカだから意味が良く分からない
なんで飲むコロナ治療薬が認められたら俺たちの言っていたこと(コロナは風邪、ワクチンは毒)は正しいんだってなるの?
全然関係なくない? 絡みBBA構文
古さや痛さを感じる言い回しとか顔文字絵文字の使い方は確かにあると思うんだけど
5なりSNSなりのコミュニティでこの手の話題になると最初に挙げられた用語のほかにも
「◯◯って言葉も年寄りが使いがち」「こういう絵文字は痛い奴が多用するイメージ」みたいに
あれもこれも古い痛いとどんどん槍玉に挙げられていってじゃあ逆にどんな語彙で書けばいいのか分からんってなる
それに古いとか痛いとかの判断基準も最終的には個人の感覚によるものだから
最後には各自で好きなように書けばいいんじゃねって毎回思うわ
そうは言いつつやっぱりちょっとは自分の文章が気になったりもするんだけどね チラシ860
わかるわぁTLには流れてないけど
終了した時は歓喜したのに何か再開してるし >>969
リアルで言うのに何で叫ぶの?って不思議がるかなぁ 絡みBBA構文
現役の女子高生女子大生とLINEする機会あるけど普通にわー!って言ってるよ
なんかどうしてもBBAしか使わないことにしたい勢力とかがあるの? >>976
おじさん構文の流れでそういうツイがバスってただけで
少なくともここにはそんな勢力とか熱くなってる人はいないと思う >>977
いや別にここにいるって言いたいわけじゃないけどさ
普通に若い子も使ってるのに高齢の人の使う言い回しだっていう節には首をかしげるなと >>978
元も単なる個人のツイートだし深く考えなくていいのでは >>971
ID変わったけど
ただ単に自らの思想の正当化のために何でも繋げて無茶苦茶な主張しそうだな…と考えただけだよ
ワクチン接種で5G接続されるとかトマトが生えてくるとか言ってる界隈だし 絡みわーの流れ
わー!に疑問持った若い子ってそのネタ元のツイッターユーザーの知り合い一人でしょ
それを世間の若い子の疑問て主語でかくしてなんなのって思っちゃう チラシ880
優しくポンポンポンポンポンってぐらいしかしないわ
それでうちの猫は十分喜ぶ
激しく叩けばいいと思ってる人もいるけど、猫が平気かどうかはわからんけど自分はそんな叩き方はできん
あと喜ぶかは猫による
うちの2匹の猫のうちメスは喜ぶけどオスはまったく無反応だな >>982
うちもオス猫飼ってたけど腰辺り触られるの苦手そうだったわ
メス猫ちゃんは野良でも人懐こい子が多い印象
触られるのが好きだよね >>981
わー!は年齢がどうこうとは特に思わないけど
なんか無理にテンション上げるときとかに使ってるなーという気はする
あまり絡んだことないフォロワーとか
急に知った誕生日とか >>981
しょーもない
20代だけどわーとか普通に使うわ 絡み>>982、>>983
動画の子もメスだそうなので、もしかしてお尻叩きはメスが好きなポイントを刺激するんだろうか
その子はなつっこい野良出身で誰にもフレンドリーらしい
動画のは激しめな感じだったけど、嫌なら逃げるだろうから痛くは無さそうだった
猫の顔はとろーんとしてなんかアヘ顔っぽかった… >>988
お尻辺りを触ると何か刺激されるんかな?
雌うさぎもお尻や腰を撫ですぎると偽妊娠誘発するから良くないって言うしね チラシ891
還暦迎えた母がR18シーン含む漫画を読むのは何ら問題ないと思うが
別にそれがメインの漫画ってわけでもないのに
母がエロシーン満載のTLや801読んでたら引くというならわかるけども チラシ891
3巻しか読んでないけどそんなエロいシーンはなかった
女の下着姿がちょっと出て来るのと
主人公が裸族で全裸で室内を過ごしているシーンがあるだけ チラシ786
土鍋でご飯炊くの難しいって言ってる人は土鍋でご飯炊いたことない人だと思うよ
材料が米と水だけで味付けの必要もないからカレーを作るよりは簡単だし失敗しづらい
メシマズ脱出の第一歩としては正しい選択だと思う >>991
ファブルに際どいエロシーンなんかあったっけ?
殺し屋なんだし死ぬシーンのが多いような チラシ891
読んだことないけどエロメインじゃなくて殺し屋が主人公の漫画じゃなかった?
映画化もしてるし、お母さんがバトルやサスペンス系好きな人なら興味持ってもおかしくないんでは 絡み>>994
車椅子の女の子が性欲処理係させられてたり、ヒロインが危ない目にあったり、過去にお金欲しくてやったエロい仕事のシーンがあったりしたね BL小説677
そもそもBLじゃないものにリバ臭いって何言ってるんだろう >>998
ブロマンスって性愛にならないことが必要条件なのに
リバも固定もないよね ::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 20日 5時間 30分 33秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。