トップページ801
1002コメント302KB
801板〜ネタ振り・質問スレ 〜その419
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/09/30(木) 01:52:35.54ID:sa5OpVh00
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
レスするもしないも自由です。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。

前スレ
801板〜ネタ振り・質問スレ 〜その418
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1628578928/
0082風と木の名無しさん2021/10/03(日) 20:55:04.53ID:BBRScxrt0
>>81
>おかげです感
あっそれだ!
なんだろうなこの微妙なまがいものっぽくてでも変に見たことある感じ…と思ってけどそれだわ!
0083風と木の名無しさん2021/10/03(日) 21:53:28.10ID:T6vEQ/nO0
>>75
うちの方では五人囃子が首チョンパだった
だがそれよりも2番か3番のお嫁にいらした姉様にという歌詞が

お嫁に行けないブス姉ちゃん

というのがツボ過ぎて大好きだった
0084風と木の名無しさん2021/10/03(日) 22:39:33.79ID:ynSrPZOnO
>>83
うちの地方は
お嫁にいらした姉さまがブスだと言われて自殺した
だった
今思えばエグいな…
0085風と木の名無しさん2021/10/03(日) 23:02:39.93ID:cBct6xKl0
あかりをつけましょ爆弾に
お花をあげましょ毒の花
5人ギャングに襲われて
今日は悲しいお葬式
だったなうちの小学校は
0086風と木の名無しさん2021/10/03(日) 23:12:05.25ID:71FChSmf0
ひな祭りの替え歌も色んなバージョンがあるんだなあ

灯りを付けましょ爆弾に♪
ドカンと一発ハゲ頭♪

っていうのを聴いたことあるんだけどハゲ頭くらいじゃ済まんだろとw
0088風と木の名無しさん2021/10/03(日) 23:13:24.64ID:VnBvPq600
あのメロディで楽しくなれって言われても困るよな
0089風と木の名無しさん2021/10/03(日) 23:40:03.31ID:7qv1TZSX0
ジンギスカンやCHA-LA HEAD-CHA-LA みたいなノリのひな祭り
0090風と木の名無しさん2021/10/03(日) 23:56:09.01ID:4MhFRDWx0
>>88
日本の伝統的なメロディは短調が多いからそこは仕方ないかと
遊び歌のかごめかごめやずいずいずっころばしもそうだし
0091風と木の名無しさん2021/10/04(月) 00:29:54.88ID:CguGSjRL0
子守唄でさえなんか不穏というか哀愁が漂ってるね
0095風と木の名無しさん2021/10/04(月) 02:21:37.71ID:0C6jXoacO
そういやスレ的には「お嫁にいらした兄様」になるよな
0098風と木の名無しさん2021/10/04(月) 03:07:59.13ID:ESgA4n590
ドはどざえもんのド レは霊柩車のレ〜の替え歌を学校で教えて問題になったって昔変なニュースあったな
誰が抗議したんだろ?この手の不謹慎替え歌を一切通らず大人になった人がいるんだろうか
ニュースになってた歌詞は自分が知ってるのと微妙に違っててそこは興味深かった
愛されて歌い継がれていくうちに変わっていくんだろうな
0099風と木の名無しさん2021/10/04(月) 03:11:21.28ID:wc2g0XUO0
子供同士のコミュニティーで勝手に覚えてくるのと学校で教師がわざわざ教えるのとではそりゃ扱いも変わってくるのでは
0100風と木の名無しさん2021/10/04(月) 07:47:50.36ID:wltw78x40
攻めと受けのヤってる絵描くにあたってtnkは隠れるように描いちゃうんだけど描いてある方が嬉しいもんなんだろうか
(描くのがハードル高いのと趣味で載せるだけだしそこまで本格的なエロ絵じゃなくてもいいかってので)

なんか描くとコミカルだったりちょっとまぬけな絵面になっちゃいそうでなかなか描こうと勇気ないな
tnをカッコよくエロく描ける人は尊敬する
0101風と木の名無しさん2021/10/04(月) 10:12:46.60ID:hiGh68zW0
>>100
自らtnkを描いてみたいと思ってるとか商業で描けと言われてるとかならともかく
趣味の作品なら描く当人に抵抗がある描写を入れる必要ないと思う
tnkの見え具合っていろんなスレでたまに話題になることあるけど
そこまでこだわらないとかむしろ見えないほうが好きだという意見も結構見る
読み手の好みもいろいろだと思って自分の好きな描き方でやっていいと思うよ
0102風と木の名無しさん2021/10/04(月) 12:43:59.61ID:RbZPXFq30
ちんこでも見えて嬉しい絵柄とそんなに嬉しくない絵柄って正直あるんだよな
0103風と木の名無しさん2021/10/04(月) 12:45:13.63ID:RbZPXFq30
男性向けエロのモブおっさんのちんことかは気持ち悪いだけだし見たくない
んで男性向けっぽい形というか絵柄というか、そういうちんこもBLでは正直あんまり見たいと思わない
下品すぎずエロく描かれてるやつは嬉しい
0104風と木の名無しさん2021/10/04(月) 12:54:08.63ID:Kb+QX6kP0
なんでもそうだけどクロッキーデッサンからはじめた方がいい
他のマンガの真似じゃなくて、裸体なら裸体の写真でデッサンするとか
tnkならtnkをちゃんと見て描いてどこから生えてるのか、
体のバランスはどうかとかやらないとまともな絵にはならない
0105風と木の名無しさん2021/10/04(月) 13:06:03.03ID:0C6jXoacO
ああ、時々「これtnk折れてるよね」みたいな体位ってあるよね…
0106風と木の名無しさん2021/10/04(月) 13:59:13.64ID:fiWff1Lh0
それは受けでもあるな
この大勢だと尻じゃないから801穴なんだなって思う
0107風と木の名無しさん2021/10/04(月) 14:07:42.01ID:Y9XUWnsB0
男は女と違って膣がないから肛門の位置はかなり個人差があるって聞くよ
0108風と木の名無しさん2021/10/04(月) 14:23:48.80ID:a8G1Y8wq0
やはり石膏デッサンか
よく絵画モチーフになる糸巻きを持ち女装するヘラクレスとか
思わず剣を取ってしまった女装するアキレウスとか石膏にあるといいのに
0109風と木の名無しさん2021/10/04(月) 14:48:13.50ID:5ut/dUSb0
池先生の描くちんこには愛が溢れていてとても良きちんこなのだけど
腐ってない人には感じられない愛よね
0115風と木の名無しさん2021/10/04(月) 16:51:19.94ID:0C6jXoacO
ふと思ったのだがBL界はピンク髪のキャラってあんまりいないね
日本ならほぼ黒か茶か金でファンタジーだとたいてい金銀黒辺りが多いイメージ
0116風と木の名無しさん2021/10/04(月) 18:36:33.48ID:wltw78x40
>>101
そうだよなぁ描かれてて逆に「うげっ」って思われたら辛いしな…
ただスマートにエロく描ける人は憧れるな

>>104
耳が痛い
0117風と木の名無しさん2021/10/04(月) 18:37:55.87ID:wltw78x40
ピンク髪ってそもそもBLに限らず絶対数少ないような
男キャラより女キャラが多いイメージもあるし
0118風と木の名無しさん2021/10/04(月) 18:49:04.53ID:fqlpDPc+0
>>112
でも人ふぐりωと猫ふぐりω
どっちかしかダメだって言われたら…
0120風と木の名無しさん2021/10/04(月) 19:04:53.99ID:wltw78x40
ピンク髪の男はいるのはいるよ色んなジャンルで
BL作品で少ないねって話なら思いつかないけど
0122風と木の名無しさん2021/10/04(月) 19:20:14.16ID:kKOxU8pz0
そういや藤守直もピンクだよね

……それにしても藤守直を一発変換してくれるgoogleIMEの優秀さよw
0123風と木の名無しさん2021/10/04(月) 19:20:33.70ID:HjjnVgS+0
フェアリーテイルの主人公はピンク髪っぽい気がする
あんスタの姫宮桃李、斎宮宗、桜河こはくがピンク髪
あと美男高校なんたらとかいうアニメにもいたような気がする

蔵馬は自分的に赤だな
0124風と木の名無しさん2021/10/04(月) 19:26:18.76ID:wltw78x40
マールーシャとか
三途春千夜とか
あとピンク髪 男キャラでググればわりと出てくる
0125風と木の名無しさん2021/10/04(月) 19:27:46.46ID:UixPtiWH0
カラフルな頭の男ばっかりの作品ってあんまりないかも…
とりあえずネオロマ
0126風と木の名無しさん2021/10/04(月) 19:28:22.50ID:0C6jXoacO
>>121
ちょっと待ってw
ピンク…髪…?なキャラが何匹かいないか?
0127風と木の名無しさん2021/10/04(月) 19:31:17.35ID:fwKBDWcI0
>>125
ピンク髪ってヴィエ様くらいでは?

ピンクブロンドの受けは多分どこかいるんだろうなあ
0128風と木の名無しさん2021/10/04(月) 19:32:41.25ID:fqlpDPc+0
幽白、マンキンやダイみたいにン十年ぶりリメイクとかやんないかなー
でも仕事しない富樫にギャラが入るのが気に食わない
0129風と木の名無しさん2021/10/04(月) 19:57:44.80ID:TveNltBw0
ピンク髪の男って言われて最初に思いついたのが斉木楠雄だった
0133風と木の名無しさん2021/10/04(月) 21:16:19.61ID:0C6jXoacO
柔らかな下生えもギャランドゥもピンクですね
0134風と木の名無しさん2021/10/04(月) 21:35:10.11ID:df6+7Mcm0
ピンク髪で最初に思い浮かぶのは有閑倶楽部のみろくだったわ
0135風と木の名無しさん2021/10/04(月) 21:35:55.01ID:lux69olb0
ピンク髪はヒプマイの飴とか刀のちっこい短刀の子とか浮かんだ
0136風と木の名無しさん2021/10/04(月) 22:01:38.66ID:DqW6KzcM0
タイミング良く替え歌の記事出てた

国民的なアニソン・歌詞の謎&勘違い センスがあふれすぎて、意味が分からない…
https://news.yahoo.co.jp/articles/c06ab1d00a63f3b2fbcba5b63d7051588400493e

>時代を超えて謎の歌詞がようやく解決した例もあります。80年代に放送された大人気サッカー
>アニメ『キャプテン翼』の第1シリーズのオープニングテーマは「燃えてヒーロー」には、
>「アイツの噂でチャンバも走る」という歌詞が登場します。しかし、この「チャンバ」とは
>一体何なのでしょうか? ポルトガル語で「記者」を意味し、大空翼がそれほどの有名人に
>なったという説もありましたが、答えが出たのは放送から30年近く経った2009年のこと。
>雑誌「Sportiva」のインタビューにて、作詞者である吉岡治氏がチャンバは「バーチャン
>(婆ちゃん)」のことだと回答しました。寿司をシースー、銀座をザギンと言う業界用語の
>ノリで、うわさを聞いたら“バーチャンも元気になって走ってしまう”という意味だそうです。

ええええ....後付でポルトガル語で良かったじゃん...
0138風と木の名無しさん2021/10/04(月) 23:02:19.34ID:cESDgIFu0
>>136
そんな展開になってたのね
本当のこと言わないで記者ですって言えば良かったのに
0139風と木の名無しさん2021/10/04(月) 23:43:15.15ID:NiTbSiW/0
歌詞は結構意味不明なのあるよね。
お内裏さまとお雛さまも正しくないし。

ギャランドゥがどういう意味なのかとレコード会社に問い合わせが殺到したんで、社員が一生懸命捻り出したっていうのをつい先日テレビでみたよ。
0140風と木の名無しさん2021/10/05(火) 00:03:18.92ID:aatoyMh50
>>136
ポルトガル語でチャンバ=記者は嘘情報でそんな意味無いんだよ
ちゃんとそこまで書いてる記事も有る
0141風と木の名無しさん2021/10/05(火) 00:12:36.39ID:qTRf6sv00
チャンバ=ばーちゃんはリアルタイムのアニパロコミックスに書いてあったな
0142風と木の名無しさん2021/10/05(火) 00:43:59.39ID:Pkqdmsff0
最近の歌詞だと「れぼるじゃん」が何なのか気になる
ググってもその曲の歌詞しか出てこない
0143風と木の名無しさん2021/10/05(火) 01:10:20.69ID:Hf2zoEpl0
エロイムエッサイムとかテクマクマヤコンみたいなものではないのか
0144風と木の名無しさん2021/10/05(火) 02:00:02.86ID:Vo5rAu44O
revolution+る で革命する、激変するとか?
トラブるとかエモい的な使い方
0145風と木の名無しさん2021/10/05(火) 02:34:58.43ID:Pkqdmsff0
あー、そういう事かも!革命がどうたら言ってるから
「レボる」っていう動詞で「レボるじゃん!」っていう事なのか
なんかスッキリしたありがとう
0146風と木の名無しさん2021/10/05(火) 05:46:46.72ID:CW1vx+yp0
>>143
エロイムエッサイムは渋沢龍彦の「黒魔術の手帖」に紹介されていたグリモワールの一節から
バランガバランガが気になる人は実写版のエロイムエッサイム♪がんばれ悪魔くん♪を歌うといい(こっちはマジで謎)
0148風と木の名無しさん2021/10/05(火) 12:57:00.97ID:smTkTdfqO
>>147
今や俗語として認定されてしまったのでコンダラで検索すると整地ローラーが出てくるんだぜw
「思い」「こんだら」で区切ってしまった作曲者の罪は重い
0151風と木の名無しさん2021/10/05(火) 15:23:56.39ID:cfkFOxG60
歌詞字幕つけたら防げたかと
放映時にあるかないかは知らないけど
あとあれ引っ張ってる絵なのもカン違いに拍車をかけるね
0152風と木の名無しさん2021/10/05(火) 15:39:00.12ID:YPao+tlf0
たぶん字幕あったと思うけどね
そもそも重いコンダラってさんまが言い出したネタじゃなかったっけ?
0153風と木の名無しさん2021/10/05(火) 16:02:17.10ID:FdhIqi4x0
私は何かの雑誌の読者投稿欄みたいなところで勘違いしてたって投書を見た記憶がある
確か「子供の頃巨人の星のオープニングを見ているとちょうど『思いーこんだーらー』と歌うところで
重そうにローラーを引いている絵が出るのでてっきりあれの名前が『コンダーラー』なのだと思い込み
部活でそれを引くことになったとき『このコンダーラー重いね!』と友達に言ったりしてた」みたいな内容だった
その人は「コンダーラー」と伸ばしていたので耳で聞いたとおりに覚えてたんだなと思った
0155風と木の名無しさん2021/10/05(火) 19:08:45.71ID:Nm12HI5o0
ちょっと違うがたんたんタヌキの金時計の方が人々の記憶に残り続ける向こう横丁のタバコ屋のカワイイ看板娘
さいしょはグーの伝統を日本人に植え付けていった志村けん
0156風と木の名無しさん2021/10/05(火) 19:16:36.84ID:kiukP1Zk0
>>100
テリンコはどうでもいい
陰毛とか脛毛をイヤらしく書いてほしい
モジャモジャが好きなもんで
すごくモジャモジャにエロを感じるんです
0157風と木の名無しさん2021/10/05(火) 19:31:53.19ID:bx+FT+0k0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) 
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0158風と木の名無しさん2021/10/05(火) 20:55:56.57ID:FvY0tCdb0
     ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
     (::::::::::::::::::::::::::::)
    (::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (:;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (:;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (;:::::::::::::::::人:::::::::::::::::ノ
   (::::::: (´・ω・`):::::ノ どうだ?エロいだろ?
      (|   |)::::
       (γ /:::::::・
        し \:::
0159風と木の名無しさん2021/10/05(火) 21:58:52.09ID:XNXT+cA60
海外ドラマ見てたら好きなキャラが何の前触れもなく同性の恋人連れてきた
このドラマ天国だ
0160風と木の名無しさん2021/10/05(火) 22:39:33.70ID:SbjZ0b+W0
攻めと受けどっちかが子供化して片方が面倒見るとかいうパロ二次、わりと見かけるけど
両方とも子供化してわちゃわちゃしてる方が好きなんだよな〜

記憶はそのままで一時的に体だけ10歳ぐらいになっちゃって、
二人でてんやわんやしながら最後は無事元に戻る前提だけど
「とんだ災難だな」とか言い合いながらも内心お互いのことめちゃくちゃ可愛いと思ってて
一緒に風呂入ったりしてなんだかんだ子供状態を楽しんでほしい

ショタキャラは特に趣味じゃないんだけど推しのショタ状態には萌える…
0161風と木の名無しさん2021/10/05(火) 23:57:22.73ID:Vo5rAu44O
>>160
自ジャンルはゲームだからかLv1で赤ん坊、Lv10あたりでショタ、Lv99で元のキャラみたいなネタはわりとよく見かけるわ
どのLvでもちゃんとCPの2人がナチュラルにきゃっきゃいちゃいちゃしてるやつ
オリキャラが生まれてその子育て〜みたいなのは絶許なのにこれは普通にイケる節操のない自分
0162風と木の名無しさん2021/10/06(水) 01:11:29.96ID:I/y/0oBo0
虹じゃなくて商業だけど
前世の記憶がある転生者なひとがショタっ子と仲良くなったら
実はショタっ子のほうがすでに何回も転生してるベテランさんだった話があった
面白かった
0163風と木の名無しさん2021/10/06(水) 07:26:25.63ID:SiBCQtPP0
自カプは育てましたね
毎回人外とその愛弟子にハマる…
0164風と木の名無しさん2021/10/06(水) 18:21:36.28ID:PgDodmou0
昼はお仕事、夜は男娼―そんな『枕営業 BL漫画/小説』のお勧めを教えてください
これまで読んだ中で、お気に入りの『枕営業BL漫画/小説』は下記です

・ SEXドランカー(B.T.あづま 著)
・ 赤のテアトル(緒川千世 著)
・ アオハルスパンコール(梅本ガチ子 著)
・ 花夜叉(山藍紫姫子 著)

よろしくお願いします
0166風と木の名無しさん2021/10/06(水) 18:44:24.76ID:PgDodmou0
>>165
誤爆しました^^;
あちらのスレにポストし直します
0167風と木の名無しさん2021/10/06(水) 18:48:30.73ID:5XxnO+2SO
いきなりだが、うちの近所は一通の小路だらけでしかも中国並のチャリ通行量なんで
ぶっちゃけ慣れてる地元民以外は色んな意味で侵入禁止で危険なエリアなんだが
今日久しぶりに夕方帰宅したら近道狙ったらしき地域外ナンバーのレンタカーが迷子になってうろついてたり
運転下手で抜けられないマンスリードライバーの車が道々で引っかかりまくって笑えない事になってた

おまいらの地域のそういう地元民御用達的な道はどう?宣言終了後も変わらない?
0168風と木の名無しさん2021/10/06(水) 19:08:47.18ID:c+l01YE40
首都圏と郊外の工場を結ぶでっかいトラックびゅんびゅんの道路と普通の道しかないから宣言中も今も変わりないな

変な小道はグーグルマップでナビすると入っちゃうんだっけ
こち亀かツイッターで見た
0170風と木の名無しさん2021/10/06(水) 22:20:05.54ID:LwGgCLcB0
昔は攻めがすぐ受けを脱がせたがるようなのが好きだったけど
最近は受けが暑いからってすぐ無防備に腹とか胸とか足出したがるのを攻めが「こら、しまいなさい」「下着見えてるぞ、ちゃんと着ろ」って諌めるようなのが好き
普段はそんなこと言っときながらセッになったら受けを脱がせて抱く関係性に萌え
0174風と木の名無しさん2021/10/06(水) 23:48:05.03ID:ZYmYGwEa0
ツイッターでよく見る>セッ
気持ち悪いから最後まで書けばいいのに
0175風と木の名無しさん2021/10/06(水) 23:57:38.82ID:xYb0T9Kq0
セッ かく結婚した 僕達だもの 夜はやっぱり
セッ 極的に話し合いたい だから
セッ 羽詰まって
セッ かちになるのはやめて そして
セッ 近して
セッ 得してネ mmm 夜は長い
セッ 教じみた 話しはやめにして ベッドで二人
セッ ち辛い世の中 色々考えましょう パジャマを脱いで
セッ 骨医院に
セッ 駄を履いて 行こう
セッ ルジオメンデス聴きながら
セッ 血球はヘモグロビン 浮気をしたら
セッ 腹ものよ
セッ 者は武家の出 だから二人 やっぱり二人 服を脱いで 下着を脱いで
アッー!我慢出来ない たまんねえズラヨー そろそろイイヨネ
セッ ニョール
0176風と木の名無しさん2021/10/07(木) 00:00:03.19ID:dbgeqRn00
最初からセニョリータの存在など考えもしないでよんでいたw
0177風と木の名無しさん2021/10/07(木) 00:41:24.36ID:m5ZqNk0U0
ツイってセック、ソックスもNGなの?w
アベマなんかでは上記二つが多いかな
0178風と木の名無しさん2021/10/07(木) 01:03:50.61ID:1+tlyWDQ0
ばかやろう!
この板には昔からやっそんとかがっちゅんとか伏せなくても使える言葉があるだろ!
0179風と木の名無しさん2021/10/07(木) 01:17:37.29ID:YlpvKt1l0
やっそんやっそん
これだけでも末永く使っていきたいわー
0181風と木の名無しさん2021/10/07(木) 03:21:08.22ID:gjID9xHd0
待てよまだ可能性は残されているはずだ流石に有りだなと思ったカプのアカウントが1つしかないとかそんな筈はない
うわ流石元ネタで小姓つれてただけあるわマジで平仮名とカタカナ間違えたとかそういう可能性もなさそうエッ無いの嘘だろ
男性向けもなさそうなのいやこれだけの筋肉だぞ需要ないとか…なさそうだな競合多いもんなこのジャンル
250cm強の受け流石に無理だったかー普通にイケメンなんだけどなー闇落ちヒロインムーブもするんだけどなー
1人同好の志がいるの逆に作品投稿しづらそうだなこれ…いや私は無産だしそもそも逆カプもいける質だからいいけど
妻子持ちで父親属性強いのも一因かもしれないでもそういうキャラいくらでも居るしそこチャームポイントなんですよ(ろくろ)
もう結構長いこと存在するジャンルだし流石に過去ログで3人くらいいてわいわいしてると思うじゃん普通
いやまてこの専用垢フォロワー数20あるな読み専私の他にいるわ良かったとりあえずフォローして今日は寝よう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況