トップページ801
1002コメント309KB
ヨネダコウ22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/10/12(火) 07:22:11.75ID:5wUiEUFL0
ヨネダコウ作品について語りましょう

・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・雑誌発売後一週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
 スレを見るのは自己責任でお願いします

【単行本】
どうしても触れたくない(2008年9月)
囀る鳥は羽ばたかない(2013年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 2(2013年11月)
NightS(2013年2月)*続編:或る夜(電子のみ2014年11月)
それでも、やさしい恋をする(2014年4月)
囀る鳥は羽ばたかない 3(2015年6月)
囀る鳥は羽ばたかない 4(2016年9月)
囀る鳥は羽ばたかない 5(2017年11月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(2018年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 6(2019年5月)
囀る鳥は羽ばたかない 7(2021年3月)

【ファンブック】
20072017(2017年11月)

【定期連載中】
囀る鳥は羽ばたかない(ihr HertZ)

【不定期連載中】
レイニーデイズ、イエスタデイ(BE×BOY GOLD)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(イブニング/一般誌)


※前スレ
ヨネダコウ21
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1629035481/
0263風と木の名無しさん2021/10/25(月) 20:32:54.80ID:KKMQv3g30
>>262
この板はワッチョイつけらんないよ確か

矢代の目が見えるようになったら嬉しいな
両目持ってかれたってよかったとか何てことを言うんだと思ったよ
両目でちゃんと百目鬼の笑顔が見える終わりだと救いがあるわ
0264風と木の名無しさん2021/10/25(月) 21:53:06.24ID:lPmAtOx10
>>258
結局opがつまんなくて人気ないからだね
BLなし描写つまらなくて人気出ない作家なのに(それが悪いわけじゃない)BL要素なし部分つまらないって言ったら読むなだの荒らしだの叩いて黙らせようって信者様こそ作品の癌
0265風と木の名無しさん2021/10/25(月) 22:10:51.70ID:1pd5jLcX0
暴れてるのって三角さんから逃げればいいって書いてた人かな
0267風と木の名無しさん2021/10/25(月) 22:19:39.33ID:3J1/OyNQ0
みんなアンケートに書いて出してる?
書いて出せば編集や先生に届くよ
0269風と木の名無しさん2021/10/25(月) 23:00:35.14ID:Gkxy8qGA0
ねーねー次号まで3か月くらいもあるんだけど、ずっとこの調子なの?

えーとさー
46章はかなり密着してたけど、百目鬼は目のこと気づかなかったのかな
エレベータの中でずっと壁ドン、中断してもまた壁ドンに戻って、至近距離で顔見てて、
ドアの鍵穴もあったし、お風呂場のガラス戸のこと思い出さないだろうか
もし気がついたら、よけい矢代を危険から危険から引き離そうとするだろうな

あとさー
百目鬼は矢代を井波のとこへ行かせたくなかったと思うけど、
桜一家は百目鬼にとってもうウチになってて、
井波と情報交換した矢代が、桜一家をだしぬくことも阻止したんだと思う
百目鬼は恋愛と仕事を両立させようとしてるともいえるんだけど、
それは囀るにおいて、いわゆるヤクザパートとBLが分けられないのと同じじゃないの?
ふつーの人間だって、そうゆう生活じゃん
0272風と木の名無しさん2021/10/26(火) 00:31:11.67ID:LXmrhsJT0
>>269
個人的には目に関して現段階では気付いてないと思う
百日鬼も矢代に再会したばかりで気分が高ぶってて通常の態度でいられない雰囲気がある
それと以前のように見つめてしまう癖があるけど今回も矢代に咎められて目線を細かく確認出来てないんじゃないかな
0273風と木の名無しさん2021/10/26(火) 01:20:00.47ID:M5ARsIKR0
百目鬼はまだ矢代を観察してデータ更新中って感じだね
小さな違和感を積んでる最中
0274風と木の名無しさん2021/10/26(火) 01:55:23.35ID:gZYH3tS30
その中には、溜まってないとか、キツくなってないとか(たぶん)、かなりBL的なデータも含まれるのであった…
0276風と木の名無しさん2021/10/26(火) 11:44:42.71ID:SibMoUjO0
イアハーツは11/30か
連載あるといいな…
そして次のコミックスはいつになるだろう…
0277風と木の名無しさん2021/10/26(火) 11:50:04.47ID:QFehmEHy0
>>276
前回の号の次号の予告に名前無かったから11/30発売のには掲載無いよ次は早くても1/30号(休載じゃなければ)
0278風と木の名無しさん2021/10/26(火) 11:59:06.69ID:6B7jSka20
前回2話一気に掲載するのと二回に分けて11月に出るのにも掲載するのとだとどっちが良かったんだろう?
0279風と木の名無しさん2021/10/26(火) 12:14:34.11ID:sc0i2DfB0
次号は休載なので来年1/30前後発売だよね
休載分と合わせてまとめて30ページ以上あるのかなあ

11月はフェアがあるけど関東民以外は楽しみがない
地方民はいつでも置いてけぼり
0280風と木の名無しさん2021/10/26(火) 21:04:47.86ID:8dAn3cvO0
>>279
休載分と合わせて2話掲載が当たり前のペースにならなきゃいいなと願ってる
0281風と木の名無しさん2021/10/26(火) 21:14:52.07ID:IfWJ37BH0
前回が合わせて2話分だったけどあれが分割されてたら本誌買わなかったかも
あの兄弟を捕まえるだけの話は詰まらな過ぎる
0282風と木の名無しさん2021/10/26(火) 22:59:22.95ID:IfWJ37BH0
初めの頃のテイストに戻って欲しいね
テンポのいい会話とか表情で魅せるような
6巻までは良かったけどその後は説明的なセリフも多くこの作者の苦手としてる部分だと思う
他の好んで読む漫画では説明的な長台詞も楽しめるんだけど
二人が心を通わせるのに凄く時間が掛かりそう
0283風と木の名無しさん2021/10/26(火) 23:05:32.31ID:kHl+4jTx0
映画も見てて思ったけど心の中の声とかちょっとした遊びのセリフを
ずいぶん省略しててヤクザの囀る感が薄くなってんだよなぁ
こんな静かな作品だった…?って思ったくらいだし
0284風と木の名無しさん2021/10/26(火) 23:34:20.72ID:9mWBVLT60
ますます互いの本音が見えにくくはなってるよね
0285風と木の名無しさん2021/10/26(火) 23:48:54.17ID:5wJ+nkCQ0
劇場版に関しては恋愛に重きを置くか矢代という人物をメインにするかで脚本家と話し合った上で作者の意向で矢代の物語として描く事が決まったと聞いた
0286風と木の名無しさん2021/10/26(火) 23:53:55.38ID:5wJ+nkCQ0
この脚本家が書いた自分が好きな原作のアニメも見たんだけど原作と違って見えた
それは作者はタッチしなかったらしいが監督の意見によるものだと言う
脚本家も大変だと思ったスレチだが
0287風と木の名無しさん2021/10/26(火) 23:54:46.57ID:WcWw+mqo0
お互い疑心暗鬼になってる気はする
でも矢代はもう百目鬼とはキスしたいと思っちゃってるし、ヤリたいじゃないのがポイントで、
百目鬼は何考えてるのか今はよく分かんないけど、7巻全体で4年間矢代のこと思い続けてたの、こっちは分かってるから
矢代が、俺、こいつに惚れてんじゃねって自覚したらどうなるんだろ
0288風と木の名無しさん2021/10/26(火) 23:59:30.62ID:WcWw+mqo0
いや、自覚があったから捨てたんだろうか
だから忘れよう忘れようとしてたんだろか
0290風と木の名無しさん2021/10/27(水) 02:01:07.34ID:wx1B9AhL0
百日鬼が矢代の性欲処理だけに留めたのは凄い愛情だと思った
でも矢代からすると虚しい行為だったんだろうね
0291風と木の名無しさん2021/10/27(水) 06:21:04.44ID:cv605BSS0
井波とかとはそれでいんだけど、百目鬼はちがうんだよね
それだけでも矢代としては相当進歩っていうか
でも5巻みたいになると、フラッシュバック作動すると思うし
そのへん百目鬼はどこまで分かってるのか分かんないんだけど、実はあれで悩んでるのかも
4年間悩みながら桜一家で修行してたのかも
0294風と木の名無しさん2021/10/27(水) 20:53:03.20ID:KsGzs+hn0
二の腕の外側をあの体勢で愛撫されたらゾワゾワすると思う性的な良い意味で
両腕上げさせる技なんかどこで覚えたんだよ百目鬼
0296風と木の名無しさん2021/10/27(水) 22:08:17.36ID:wU61k7ic0
しかも縛りましょうか、好きでしたよねとか凄い事言うようになった
嫌いじゃないけど
丁度柵もあるし括りやすそうw
0297風と木の名無しさん2021/10/27(水) 22:44:54.61ID:6V9C9pIx0
百目鬼の言葉を通して昔の自分の性依存の酷さや痛ましさが暴かれていく
もうそうじゃないって言えないのがまた辛い
今までのように軽口叩きつつうそぶいてそのキャラを演じ続けているわけだから
0298風と木の名無しさん2021/10/27(水) 23:11:52.03ID:AGuK5YOB0
そこまで重く考えてないわ
矢代はもうされるがままの子供じゃない
嫌なら拒否できる
0299風と木の名無しさん2021/10/27(水) 23:52:15.48ID:dmntgHWc0
>>298
矢代は嫌だと思わないようにしてきてたし今でも好きでもない男に乱暴に犯されてるならまだ過去に縛られたままなのでは?
好きだと思い込むようにしてきたことが本当は嫌だったことを百目鬼に暴かれてしまったから泣いたんだろうし
でもそれを認めるのが怖いから百目鬼を捨てたんだろう
0300風と木の名無しさん2021/10/27(水) 23:57:15.92ID:37/cqWim0
矢代が妄想してるのは百目鬼にして貰いたいって事だから自分から求める日も近いかもね
0301風と木の名無しさん2021/10/28(木) 00:42:27.35ID:PeFx9MJJ0
矢代のトラウマは心の奥底にあって消えないと思うが今はそれに捕らわれてないと思う
今は再会した百日鬼の事に心が捕らわれてるんじゃないかな
0304風と木の名無しさん2021/10/28(木) 01:21:41.79ID:p9H0FPut0
トラウマ克服なんて簡単じゃないことは百も承知だけど百目鬼と一緒だったらどうにかなると思うんだよな
なんせあの思いの強さ、深さ、重さだもの
矢代は大切にされることを受け入れてほしい
0305風と木の名無しさん2021/10/28(木) 04:01:21.91ID:9wBqK2Kx0
今までの百日鬼の愛撫シーンを見ると矢代が怯えるくらいの濃厚さ
百日鬼は矢代を諦める気は全くない
0307風と木の名無しさん2021/10/28(木) 12:12:21.84ID:XeLTvEiF0
誕生日だから7巻読み返してきた!
「俺ともできますか?」
変わらないなら「お前は嫌だ」だよね
0308風と木の名無しさん2021/10/28(木) 13:27:22.65ID:UwyrPntu0
矢代が淫乱ていうのは、それはいってみれば第二の矢代で、
彼はスイッチが入りやすくて、入ればすぐあっさり片づけようとするんだよね
百目鬼はスイッチをすごくコントロールしてるんだけど、
入ったとなるとびっくりするくらい色好みだ…
誕生日おめでとう、物語の中ではまあ当分29歳のままだね
0309風と木の名無しさん2021/10/28(木) 15:02:29.62ID:BJMB6P2X0
百目鬼誕生日おめでとう!
たのむから矢代が手を振り払っても振り払っても何回でも掴んで
そして矢代を幸せにしてやってくれ!
おまえしかいない
0310風と木の名無しさん2021/10/28(木) 19:06:24.65ID:TzWX5ElR0
今日百目鬼の誕生日なのか
ムショの4年間は手紙か面会くらいでしか祝って貰ってなかったろうし桜一家の4年間も下っ端の誕生日なんか誰も知らないだろうし計8年は誕生日に良い思い出ないってことかな
次の誕生日は矢代が隣にいるといいね
百目鬼ハピバ!
0312風と木の名無しさん2021/10/28(木) 22:19:45.53ID:B7fsqVWS0
>>311
でも矢代が「プレゼントは俺」とかやってくれたら誕生日大好きになりそう
0313風と木の名無しさん2021/10/28(木) 22:41:02.09ID:k7JNF25O0
矢代はスキンシップが1番キュンとくるタイプだから百目鬼よろしくな
0314風と木の名無しさん2021/10/28(木) 23:03:57.89ID:WQVKO7rx0
スキンシップに敏感だよね
おんぶとか膝枕とか
個人的にとっさに拒否して百日鬼の手を止めたり言葉にならなくなってシャツを掴むの好きだわ
ベタだけどあの矢代がって思うと萌える
0315風と木の名無しさん2021/10/28(木) 23:10:29.56ID:3sWpy8Da0
腕掴んで引き止めるやつ2人ともお互いにやっててかわいい
特に矢代は咄嗟に掴んでから自分のしたことに気付いて狼狽えてるのが本当に可愛かった
なんかえげつない世界に住んでて爛れた生活送ってるのに時々中学生みたいな淡い恋のドキドキを見せつけてくれるの高低差すごくて耳キーンてなるわw
0316風と木の名無しさん2021/10/28(木) 23:17:30.74ID:k7JNF25O0
ヨネダさんって元々恋愛の機微を描くのうまい人だから
囀るのようなヤクザの世界の方が例外
0317風と木の名無しさん2021/10/29(金) 01:06:06.54ID:whL+3YOM0
普通のサラリーマンものは好みじゃなくて囀るとNightSが好き
NightSは読み切りの単発でいいから続編希望
0318風と木の名無しさん2021/10/30(土) 03:16:03.33ID:KylSNt7e0
BLでお仕事系に傾くと中途半端になるんだよね
囀るは平田編までは良かったと思う
あとは下々の小競り合いだからBLメインにして簡潔なストーリーに戻して欲しい
0319風と木の名無しさん2021/11/02(火) 18:33:32.38ID:/uLH1H0X0
やくざパート好きだよ。違う意味でドキドキするし
二人とも死なないことを祈るばかり
ところでポップアップストアって本当にやるの?
最近ファンになったばかりで分からないんだけど
いつもこんなに遅いもんなの?
0320風と木の名無しさん2021/11/02(火) 18:54:22.05ID:n0fsm5o70
自分もポップアップストアってどうなったんだろうって思ってた
今なら感染者少ないから近場だったら行きたいなと思ってるんだけど
0321風と木の名無しさん2021/11/02(火) 20:57:51.16ID:ynTZA1rm0
うろ覚えだが何年か前のポップアップストアは結構な頻度で宣伝してた気がする
このご時世ってのもあるがあんまり情報出してないのなら行きたい人は日程の調整もあるし困るよね
ってかヨネダさんのツイ動いてんの?
百目鬼誕でイラスト載せたりもナシ?
0322風と木の名無しさん2021/11/02(火) 21:09:28.71ID:/uLH1H0X0
教えてくれてありがと
本人のツイートは8月2日でとまってるよ
0323風と木の名無しさん2021/11/02(火) 22:51:23.41ID:ynTZA1rm0
>>322
ええええ
最新が8月か
じゃああけおめイラストもないかね
うーん
0324風と木の名無しさん2021/11/02(火) 23:31:49.95ID:Sx7GwN7W0
映画化の時はあんなにモチベあったのにどうして
優秀な担当者もいるだろうに
人気だから胡座かいてんじゃね?
最近の画結構酷いよ
全体に薄い
0325風と木の名無しさん2021/11/02(火) 23:48:35.49ID:5aqCHqez0
先生40代くらい?私生活も忙しいのでは
でも新規で他連載始めるのはやめてほしいな
囀る終わらせてからにして欲しい
0326風と木の名無しさん2021/11/02(火) 23:49:14.83ID:5aInRPvv0
今はマイペースにやってるんだろうね
囀るは融通がきくから唯一続けられてる
映画関連の仕事は落とせなくてさぞ大変だっただろう
0327風と木の名無しさん2021/11/03(水) 00:00:23.03ID:9PC+26KX0
>>325
新規作品もあるの?!
連載止まってる作品が複数あるのに
新作は原稿料が高いんだろうか?
コミックスの売上が作者に入る比率として高い気がするけど何故新規を受けるのかな
0328風と木の名無しさん2021/11/03(水) 00:05:57.31ID:xGZHbp6S0
>>327
>>325は単にこれから始めるのはやめて欲しいって言ってるだけなんじゃないの?
0329風と木の名無しさん2021/11/03(水) 00:13:42.12ID:9PC+26KX0
>>328
そうなんだ
最終回の目途が付くまではこの作品に絞って欲しいね
0330風と木の名無しさん2021/11/03(水) 02:18:21.32ID:RaG3Rllr0
映画関連で燃え尽き症候群みたいになっちゃたのかな
それか映画終わったから私生活を大切にしているのかな
まあファンは気長に待つしかないね
でもポップアップストアの情報は早くほしい
0331風と木の名無しさん2021/11/03(水) 15:12:14.17ID:WzVgyvSy0
私生活が忙しいってなに
漫画を生業にしてるんじゃなかったっけ
それ言ったらみんな私生活忙しいけど仕事はしてるよ
0332風と木の名無しさん2021/11/03(水) 15:15:10.92ID:RfgHxwI40
まあここで責めてもどうしようもないし待つか離れるかしかないよ
0333風と木の名無しさん2021/11/03(水) 15:16:24.40ID:nmxofxDR0
>>331
子育てとかもしかすると介護とかご家族の入院とか色々あるでしょ
0334風と木の名無しさん2021/11/03(水) 15:22:15.46ID:LD6P6jQc0
普通の人はフルタイムで9時から5時までお仕事
でも漫画はそうはいかない
もっと時間取られるからね
0335風と木の名無しさん2021/11/03(水) 15:28:38.32ID:9ZrpGy2f0
マジでこの手の仕事なんだから私生活切り捨てて当たり前みたいな強い当たり方する人増えたんだと思うわ
落書きアップするだけでそんなの描いてる暇あるなら漫画かけとか作家さん凸する人本当にいるから

ヨネダさんも御本人の性質からしてそれほどSNS向きではないのに以前は落書きあげたりコミックのカウントダウン絵上げたりファンからのプレゼントのお礼投稿したり色々してた

BL作家なんて作家という名前はついてても兼業してたり家事育児介護してたりって個別事情があるんだから人として見てあげて欲しいよ
0339風と木の名無しさん2021/11/03(水) 15:53:21.55ID:RsD7uxNh0
その仕事を選んだのは自分なんだから仕事より私生活を優先していたら叩かれて当たり前だと思うんだけど
0340風と木の名無しさん2021/11/03(水) 15:54:23.74ID:Ocnm0dyc0
5年位前だけど別名義のアカウントを作って某スケートアニメの二次創作してた時があったから
仕事アカに浮上してない時も何かしらでTwitter自体は見てそうな気はしてる
0342風と木の名無しさん2021/11/03(水) 16:19:49.74ID:9ZrpGy2f0
>>336
擁護じゃなくてファンがクリエイター壊したら休載に文句どころじゃなく一生読めなくなる事だってあるって事よ
0343風と木の名無しさん2021/11/03(水) 16:28:55.34ID:If9BATuH0
>>342
だよね、自分が早く読みたいからってここまで攻撃的なファンはもうファンではないと思うわ
早く読みたい気持ちはわかるけど描いてる作者も人間なんだからなにかしら理由があってのことかもしれないのにそういうの想像できない短絡的なタイプの人なんかね
無理して体壊して休載→からの引退、もろもろ未完とかそっちの方がよっぽど堪えるわ
0345風と木の名無しさん2021/11/03(水) 16:37:27.33ID:/CHE1CXv0
隔月の連載をちゃんとやってくれれば誰も文句言わないよ
それどころか頻繁に休載してたら不満が出るのは当たり前だと思うけど
0346風と木の名無しさん2021/11/03(水) 16:38:32.12ID:bvdvRLx80
攻撃的なファンは自分さえ良ければいい屑だからね
0347風と木の名無しさん2021/11/03(水) 17:46:29.59ID:WsQqQ2z/0
商業BL界隈って、連載や単行本の間隔凄いゆったりな作家さん他にもいっぱいなのに、ヨネダさんは言われすぎじゃない?
これも人気作家ゆえなのか、アンチ化した元ヲタなのか知らんけど
早く続き読みたい気持ちはもちろんあるけど、0を1にするのは大変な作業だと思うし、表面に出てない仕事もたくさんあるだろうし
0348風と木の名無しさん2021/11/03(水) 17:50:46.64ID:FhkRGwZ80
攻撃的に作者叩いてる人なんていなかったけど
それ言うなら養護のレスのが攻撃的で長文でネチネチうっとおしい
0349風と木の名無しさん2021/11/03(水) 17:57:37.64ID:HfksmLPA0
まぁ休載多くて話が進まなくてここが荒れるってのはあるわな
来年1月末まではここもグダグダしそうだしみんな離れとけばいい
0350風と木の名無しさん2021/11/03(水) 18:27:06.76ID:QS8crWr/0
自分が作家の立場になってみれば
文句言われながら描きたいと思うかね
お金に困ってるわけでもないだろうし、囀るは素晴らしいと思うけど
身内が公になるのを嫌がったりするかもしれないジャンルだし
今はプライベートを大切にしたいと言われれば何も言えないと思うけど
「休載しなければ文句言わない」って上からだなーと
0351風と木の名無しさん2021/11/03(水) 18:29:14.26ID:yCse120S0
体壊したり叩かれて描けなくなったりして未完で終わるのが一番嫌なので未完を目指して無理しない程度に頑張っていただきたい
0352風と木の名無しさん2021/11/03(水) 18:39:49.00ID:6KKZWk7R0
年齢や私生活を妄想して擁護するから荒れるのでは
休載や内容に関する書き込みに同意できないなら放置すればいい
0354風と木の名無しさん2021/11/03(水) 19:47:42.28ID:po3TdHth0
作者の私生活なんて興味ないけど金払って読んでるんだし発行スケジュールが遅いのまで擁護しなきゃならないいわれはないね
私生活的にやむをえなかったりするのかもしれないから作者個人は叩かないけど
不満ちょっと言ったぐらいで作者を追い詰めるクズだのもうファンじゃないのとかどの視線でファンの分別してるのか笑えるわ
0356風と木の名無しさん2021/11/03(水) 20:10:44.59ID:7HlOCFgu0
このコロナ禍(感染者は減ってきたけど)健康診断とか敬遠して結構病気が進んでから発見されるとか記事読んだわ
先生がご病気とかではないと思うけど漫画家は結構不健康になるのでお元気で書いてほしいわ
0358風と木の名無しさん2021/11/03(水) 20:43:02.12ID:WsQqQ2z/0
お客様は神様だーっていう考え方もあるとは思うけど、何もリリースされて無い時は金払って無いよね
年会費や月額払ってるんなら分かるけど
0359風と木の名無しさん2021/11/03(水) 20:55:49.13ID:9ZrpGy2f0
>>358
これ
やたら上から目線で厳しい人って自分の貢献度を高く見積もりすぎなんじゃないかと思うわ
0360風と木の名無しさん2021/11/03(水) 21:12:24.74ID:t6tSB2oy0
普通にコミックスは買うだろうから影響はあるよね
自分は上の人じゃないしIDコロコロでもないよ 
5chだと色んな意見あるから信者みたいなレスしか見たくないならツイとか別のSNSに移動した方が精神安定上いいと思うよ
0361風と木の名無しさん2021/11/03(水) 21:17:23.73ID:KmWc1u/e0
こことょっと何か言うと気持ち悪い擁護湧くね
面白いけどもさ
0362風と木の名無しさん2021/11/03(水) 21:21:59.08ID:xGZHbp6S0
>>361
>人気だから胡座かいてんじゃね?
推測でこういうこと言っちゃうから擁護意見も出てくるんだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況