トップページ801
1002コメント309KB
ヨネダコウ22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/10/12(火) 07:22:11.75ID:5wUiEUFL0
ヨネダコウ作品について語りましょう

・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・雑誌発売後一週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
 スレを見るのは自己責任でお願いします

【単行本】
どうしても触れたくない(2008年9月)
囀る鳥は羽ばたかない(2013年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 2(2013年11月)
NightS(2013年2月)*続編:或る夜(電子のみ2014年11月)
それでも、やさしい恋をする(2014年4月)
囀る鳥は羽ばたかない 3(2015年6月)
囀る鳥は羽ばたかない 4(2016年9月)
囀る鳥は羽ばたかない 5(2017年11月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(2018年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 6(2019年5月)
囀る鳥は羽ばたかない 7(2021年3月)

【ファンブック】
20072017(2017年11月)

【定期連載中】
囀る鳥は羽ばたかない(ihr HertZ)

【不定期連載中】
レイニーデイズ、イエスタデイ(BE×BOY GOLD)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(イブニング/一般誌)


※前スレ
ヨネダコウ21
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1629035481/
0588風と木の名無しさん2021/11/20(土) 09:52:07.40ID:GlrDL4C90
20072017が電子化されてないのって何か理由あるのかな?
絶版とかじゃないし今でも普通に手に入るから問題はないけど電子化してほしい
0591風と木の名無しさん2021/11/20(土) 12:05:35.32ID:5N+tT9tB0
えっ大量に買い込んでる人いるんか
通販待ちとしては品切れ怖いなあ
0592風と木の名無しさん2021/11/20(土) 12:15:12.78ID:bF4AvSS60
通販もあるんじゃないの?転売で売れるのかな
特典目当てってことだろうか
まあ通販あっても現地で買いたいから行くって人も多いか
0594風と木の名無しさん2021/11/20(土) 13:25:11.52ID:ZiUDAvui0
トレーディング系はそりゃ売り切れるだろうねとしか
読んで字の如くお目当てがある人とか全種揃えたい人が買い込むから

販売する側もそれ分かっててブラインドにするんでしょうがないと思うよ
0595風と木の名無しさん2021/11/20(土) 13:33:32.18ID:ZiUDAvui0
ついでにいうと現地で初日に買った方が同じ思惑の人同士で交換捗るんだよ
その場で手渡し出来るしね
0596風と木の名無しさん2021/11/20(土) 14:55:06.08ID:W0OxX0tn0
ポップアップストア
>>565だけど、12時まえにはアクスタ・缶バッジ売り切れてた
ブロマイド欲しさにブランケットとTシャツとクリアファイル買ってきたw
職場のひざ掛けには使えないけど、なかなかいいよ

これから予定してる人はTwitterとかで入荷状況確認した方がいいかも
0597風と木の名無しさん2021/11/20(土) 18:20:47.33ID:y1f1Kr+/0
ブラインド商品個数制限なしを見たら淡々と初日開店直後に行くオタからすると舐めプかまして買い逃した後に転売ガー!個数制限ガー!とかごねる中途半端なオタが非常にめんどくさい
0600風と木の名無しさん2021/11/21(日) 00:01:52.91ID:5CW5zaw70
なんであんなしょぼい場所&発注数で開催してんだろ
0601風と木の名無しさん2021/11/21(日) 00:50:57.68ID:bI6Ni4HU0
なんで東京一箇所も無いんだろう誰の企画なんだろうち
0602風と木の名無しさん2021/11/21(日) 00:58:12.11ID:tThJfQ9D0
コロナだからかな
でも東京っつっても色々だから都心以外でやれば良かったのに
0603風と木の名無しさん2021/11/21(日) 00:59:42.87ID:fsfRd/4A0
>>601
アムニバスっていうグッズ会社がPOP UP STOREの告知してるからその会社の企画なんじゃないの?
0604風と木の名無しさん2021/11/21(日) 01:10:37.78ID:5CW5zaw70
ブランケットの原画って確か横長なんだよな
百目鬼の尻と矢代の長い足がもっと描いてあるのをクリアファイルで見たことあるから買わなかった
矢代が左足だけ軽く膝立ててんのがいいのに
横長でブランケット制作してくれてたら買ってたわ
0605風と木の名無しさん2021/11/21(日) 02:39:07.38ID:fsfRd/4A0
>>603に追加だけど
POP UP STORE情報に「主催:AMNIBUS(アムニバス)」と書いてた
0606風と木の名無しさん2021/11/21(日) 12:00:04.37ID:AIBk2Cbe0
グッズなんか買ってどうするの?
まさかマジで使うの?気持ち悪い
0609風と木の名無しさん2021/11/21(日) 14:10:07.08ID:rDe1tlar0
悪態つけば構ってもらえるから血の気の多い人がウズウズしてる
0610風と木の名無しさん2021/11/21(日) 16:32:22.99ID:M0Qly5Ur0
あれ?私アクリルスタンドが一番欲しかったんだけど売れ残ってる
みんなと感性がちがうのかしら
0611風と木の名無しさん2021/11/21(日) 17:09:19.23ID:XueQiCTx0
全部同じ数で用意してるかどうかもわからないし
0613風と木の名無しさん2021/11/21(日) 19:52:24.28ID:M0Qly5Ur0
確かに作っている数は分からない
けどアクリルスタンドなんて速攻で売り切れるじゃん!
まずはアクリルスタンドだあ!って思ってた自分が少し恥ずかしい
0615風と木の名無しさん2021/11/21(日) 20:23:21.92ID:fsfRd/4A0
アクリルスタンドのあの絵柄って今まで何回も色んなグッズに使われてて
2年前もコラボカフェで同じ絵柄のビッグアクキー出てたからもう似たようなグッズ持ってる人が結構いるからじゃないの?
0616風と木の名無しさん2021/11/21(日) 21:08:17.19ID:M0Qly5Ur0
>>614
いえいえ初心者のただの空回りです
>>615
そうなのね!教えてくれてありがと
もうみんなが持っているのなら私としてはありがたい
0617風と木の名無しさん2021/11/21(日) 21:15:43.25ID:XlnjAqgq0
私は今年からの新参なので、今では手に入りにくい過去の絵柄のグッズは嬉しい
もちろん、新しいイラストのグッズも欲しいけど
0618風と木の名無しさん2021/11/21(日) 21:51:18.06ID:wurxAxC60
グッズ基本興味ないけど前にヨネダさんがこういうの作りたいみたいな感じでツイッターに上げてたスマホケースとか
マステかメモ帳かなんかのデフォルメイラストならかわいいし普段も使えそうで良いかなと思う
二頭身のやつじゃなくて等身そのままのデフォルメ(というか目が点になってるやつ)の絵が好き
0619風と木の名無しさん2021/11/21(日) 22:20:20.14ID:bxkMKyJd0
囀るグッズは基本黒で作ってほしい
あと商品に使うタイトルの英字フォントをいい加減統一してほしい
0620風と木の名無しさん2021/11/22(月) 08:13:39.15ID:YU+yYUbM0
クリアファイルはA5判のほうが使い勝手いいなぁ
1巻から7巻までの表紙で欲しい
0621風と木の名無しさん2021/11/22(月) 12:16:03.66ID:GdXYX2bw0
じぶんはA4かなー書類このごろみんなA4だから
それよか、クリアファイルは、少なくとも表側にはクリアな部分がほしいの
中の書類が何だったか、パッと見てわかんなくなるから
ファンなんだけど、どうもピンとくるグッズがない…
ヨネダさんの絵を楽しむぶんには、画集とか出してくれたらそのほうがいいと思うんだ
0622風と木の名無しさん2021/11/22(月) 13:38:28.62ID:8dMYkqR60
そろそろグッズにもデザイン事務所に一枚噛んでもらったほうがいいと思う
単行本や映画はデザイナー付いてるのにグッズ系は雑多な素人商法じゃん
世界観がぶち壊しなんだよ…
0623風と木の名無しさん2021/11/22(月) 14:23:43.99ID:iN7yULJ50
>>622
そうだね
ファンなら何でも買うだろと軽く扱われてる気がする
0624風と木の名無しさん2021/11/23(火) 17:43:38.81ID:3Y5bLWRM0
アムニバスはアパレル系のサイズ展開が豊富だからTシャツとかフーディーを
今後毎回出せば受注予約で確実に入手できるのが強みだな
タワレコの虎トレーナーやノイタミナのルームウェアはサイズ固定で
そこが購入者のニーズに即してなかった
0625風と木の名無しさん2021/11/23(火) 19:29:23.34ID:yVXv9QdC0
メルカリで怪しいグッズ売ってるの何なん?違法?
0626風と木の名無しさん2021/11/24(水) 23:04:57.09ID:SiyLRp4p0
また作中で萌えな展開期待してる
最初の頃の映画館デートも素晴らしいけど
矢代が「お前はどんな風に好きになるんだ」って訊いてそれが矢代の事であるなら「きかないで欲しい」って答えてるシーンが好き
0628風と木の名無しさん2021/11/25(木) 12:20:25.98ID:1D/feeoo0
>>627
権利厳しいジャンプ系漫画や某ゲームや漫画以外でも某アイドル系とかでも
二次創作のネップリ沢山あるからネップリはOKなんじゃ?
OKというか同人誌やネットに溢れる二次創作と同じくお目こぼし扱いというか

二次創作で完全にアウトなのは作品名や公式関係の名前を入れて何かしら販売するのがNGだった気がする
0629風と木の名無しさん2021/11/25(木) 13:08:59.01ID:rm/bm/6j0
二次でお金取ったら、つまり販売したら犯罪になる
自分達が配布とかで楽しむくらいは良い
06306272021/11/25(木) 14:01:47.20ID:k7tEsgTD0
>>628
>>629
利益を得たり商売になっちゃいけないってことか
公式と混同させるようなのはもちろん駄目だね
ありがとう
0631風と木の名無しさん2021/11/26(金) 03:10:22.42ID:TiYKazX/0
囀るでも二次多いんだね
つか見たことないしそもそもBLなのに
ここでも話題に上がるって事は皆見てるの?
で、あってもこのスレに関係無くない?
0632風と木の名無しさん2021/11/26(金) 07:57:00.68ID:wqiOsEES0
そもそもBLなのにというのがよくわからないけど
ファンアートとか、インスタに外国人の方が載せてるのを見た

今日からポップアップストア、栄ロフトが始まるね
0633風と木の名無しさん2021/11/26(金) 20:50:48.69ID:yzZ0cOPc0
栄NOVAのロフトいってきました。
行列はしてましたが売り切れはなし。個数制限もされてました。
公式がRTしてる売り場画像を参考に。
明日はもっとお客さんいっぱいだといいなと
思うぐらい今日は開店直後以外は静かでした。
0635風と木の名無しさん2021/11/27(土) 00:37:47.52ID:c1kZVktQ0
とくに展示もなく物販だけだよね?
通販あるならまぁいいかって思っちゃうな横浜のように狩り尽くされて補充もないなら
地方展開あるのは地方出身者としてはありがたいし嬉しい
0636風と木の名無しさん2021/11/27(土) 01:06:47.25ID:fr9nv9bF0
来年寅年だから虎絵復刻か真誠興業の黒フーディー作ってほしい
代紋と社名はもちろん金糸で
0637風と木の名無しさん2021/11/27(土) 22:51:34.23ID:113PGKG10
名古屋で売れ行き伸びないと
やっぱり東京大阪以外は駄目なのかなとか思われないか心配
5大都市には来てほしい私としては
0638風と木の名無しさん2021/11/27(土) 22:57:21.03ID:ynivRntz0
まぁ今回そもそも東京でやってないですしおすし
0639風と木の名無しさん2021/11/27(土) 23:42:38.26ID:YR4z4x920
東京は第2章に合わせてノイタミナ様の仕切りで盛大にやるよきっと
こんな初心者向けのしょぼいグッズ即売会にはならない
0640風と木の名無しさん2021/11/28(日) 01:42:47.59ID:vxnu1T7r0
読解力がないって揶揄してもいいんだけど金の流れ説明できる人いる?
個人的に影山の土地の件と今追ってる件で
0642風と木の名無しさん2021/11/28(日) 07:56:04.69ID:lOWdWSzL0
>>640
影山の家は古い家っぽいし裕福そうでもないから土地は結局三角の提示した大金積まれても手放さずで矢代と三角の盃掛けた取引通り手を引いたのかと
今の件はよく分からんw
0643風と木の名無しさん2021/11/28(日) 10:06:25.96ID:YcYZrUaG0
私も読解力ないので教えて欲しいのがある

Twitterかなんかの画像で矢代が影山に
「同じ相手としかしないってどんな感じ?」って聞いて
「5巻の最後にお前が言ったんだろ」
「あれはそういう話じゃねぇ」みたいな会話の意味が分からないんだけど
0644風と木の名無しさん2021/11/28(日) 17:42:27.22ID:L2tg8QrG0
そのTwitterを利用して質問すりゃいいじゃないの
0645風と木の名無しさん2021/11/28(日) 21:14:03.87ID:Gs5+YBc20
>>641
あの辺りは矢代の若かりし頃の話でヤクザにならざるを得なかった原因でもあるから興味深かったな
今のヤクザパートは自分も好きじゃない
0646風と木の名無しさん2021/11/28(日) 21:22:41.59ID:Gs5+YBc20
ミスってレス分かれちゃった
>>642
それなら理解できるんだけどさ
確か三角は完全に手を引く訳じゃなく5億の価値のある家を影山に2億、後の残りを業者と組で分けて手落ちにする→矢代は三角の配下にって感じの流れだったかと
だけどそのまま変わりなく影山は住んでるからどうなったのかよく解らん
いつもの読解力の人なら細かく説明できるかと思って
0647風と木の名無しさん2021/11/28(日) 21:37:35.81ID:jBTPC4+b0
>>646
10話で三角さんが矢代が組員になるなら組に1億影山に4億の条件にしてそれでも呑まないならその時は引いてやるって言ってるから影山が断って組は手を引いたんじゃないのかな
0648風と木の名無しさん2021/11/28(日) 21:42:37.74ID:4DTQPixS0
謎といえば影山の病院?診療所?に看護師一人もいないのね
看護師いなくても受付の人くらいはいないと大変だと思うんだけど
患者の保険料計算やカルテ管理とかも影山が全部やってるのかな
すっごい無理がある
0649風と木の名無しさん2021/11/28(日) 22:36:38.18ID:aDey1Iil0
>>648
矢代が押しかけてる時は夜中とかで看護婦や受付いない時間帯なんじゃない?
0651風と木の名無しさん2021/11/29(月) 00:12:41.46ID:MGre58jf0
事務はお母さんがやってて矢代や部下が来る時は下がって貰ってるんじゃないかな
0652風と木の名無しさん2021/11/29(月) 17:14:11.03ID:FVd1Petz0
そこに出す必要ないモブははなから描かないだけ
0653風と木の名無しさん2021/11/30(火) 12:16:36.74ID:ivh6hnKN0
わけありの知り合いの受診時は、看護師は呼ばれないかぎり出てこないのは自然
0654風と木の名無しさん2021/12/02(木) 21:22:16.32ID:unc3kf4a0
矢代たちが通ってた高校が進学校だといいな
大学行かないのか?って担任に念を押されたりして
私立じゃなくて都立の進学校ってイメージ
0655風と木の名無しさん2021/12/02(木) 21:39:27.61ID:cS2z7VjV0
>>654
影山は医大行っただろうし矢代は私立行けるような家庭環境じゃなかっただろうから公立の進学校なんじゃない?
進学校とまでいかなくても偏差値は悪くないんじゃないかな
0657風と木の名無しさん2021/12/04(土) 22:56:24.10ID:Txn5QwAC0
明日で横浜ロフトと栄ロフトのポップアップストア終わるね
横浜は売れ切れ続出みたいだったけど栄はどうだったんだろう
0658風と木の名無しさん2021/12/11(土) 12:10:24.14ID:xJgJGhb40
横浜ロフト最終週末にチラッと覗いてみたけど
ちらほらお客さんいたよ
梅田の報告待ってまーす
0661風と木の名無しさん2021/12/17(金) 02:45:08.09ID:1AhtR2/r0
作品の内容についてのレスが無く過疎ってて寂しい
本誌休みまくるから仕方ないのかな
0663風と木の名無しさん2021/12/17(金) 11:59:36.67ID:aCFolMET0
休載が多い
展開が遅い
ヨネダさんのSNSが塩

現在全く供給がないこの状況で盛り上がるのは無理がある
0664風と木の名無しさん2021/12/17(金) 13:03:29.99ID:tI3I/QOp0
確か夏前も休載でオリンピック終わるじゃんとか話してなかったけ
2ヶ月に1度の掲載を今年2回休載じゃ。。
0666風と木の名無しさん2021/12/17(金) 16:04:53.34ID:EVAuAsxN0
SNSが塩だけは仕方ないと思うわ

上げた絵プリントアウトして売る人
プレゼントの画像に嫉妬して不満ぶつける人
プライベートのツイートすると嫌味いう人

各種取り揃ってたもん
どうせ休載期間の今ツイートしたってだったら描けよとか言うでしょ

以前はメガネの日ってだけで眼鏡姿描いて上げてくれたりバレンタインにちょっとしたSNSイベントやってくれたりしてたのに
0667風と木の名無しさん2021/12/18(土) 11:49:31.27ID:FqkyF8xE0
ツイッターの描き下ろし無くなってほんと残念
制約が無いぶん本編よりイチャイチャしてる二人も見られて貴重だったのに
0668風と木の名無しさん2021/12/18(土) 14:29:15.17ID:GwldShrl0
え、なんでツイートしない事がファンのせいになるの
0669風と木の名無しさん2021/12/18(土) 14:55:45.46ID:Zm5k9GTv0
休載中にツイートしたら批判するんでしょ!ってそもそも休載しなきゃいいだけでは…?
前に批判されてたのは急に理由不明で休載した月に映画行っただのライブ行っただのドラマ見てるだの遊んでるツイートばかりしてたのが原因だったし
0670風と木の名無しさん2021/12/18(土) 15:02:37.99ID:XbyrqFop0
モチベ下がって囀るが未完のまま終わるくらいなら休んで遊んで英気養ってくれて全然構わないが
ヨネダさんが何に興味あるかも知りたいし
0672風と木の名無しさん2021/12/18(土) 15:14:31.19ID:Zm5k9GTv0
>>670
その時批判してた人達も遊ぶこと自体は構わないと前置きしてたけど
休載直後に遊びのツイートを連投してた間の悪さを批判されてたんだよ
0673風と木の名無しさん2021/12/18(土) 15:16:40.07ID:JbQmcMm70
どんなにお客様ぶって優位にいるつもりでも休載して苛々するのも作者のTwitterだんまりで損するのも読者の方じゃん

黙って離れろっていってもそれも出来ない
0674風と木の名無しさん2021/12/18(土) 15:29:25.55ID:hUn6kDYW0
>>672
いや別に遊んでることツイートしてくれてもかまわないよ
囀るのためだけに生きてくれとでも言いたいの?
プライベートの話ツイートしてくれるのもそれはそれで自分はうれしいけどね
0675風と木の名無しさん2021/12/18(土) 17:14:43.94ID:zaixvycc0
批判っていってもこういう場所で愚痴ってるとかじゃなかったの?
直接リプつけたりエゴサで分かる範囲で批判してたならそれを気にして更新しなくなったってのは分かるけど
単にSNSやる余裕がない状態なのかなと思う
0676風と木の名無しさん2021/12/18(土) 20:02:12.80ID:bxgGE4ta0
ここで愚痴ってないで作者に言え!みたいなレスもあったけど先生に直接言うのはどうなんだろ
人間だから叩かれると凹むでしょ
でも自分も面倒で上げてないだけだと思う

それより次も休まれたらたまんないよ
年末年始のが忙しかったりダルかったりするもんだから
0677風と木の名無しさん2021/12/18(土) 20:12:38.16ID:26m3pit+0
自分がもし著名人で、エゴサするとしたらここも見るけどなー
廃れてても高齢化が進んでても腐っても5ちゃんだもの
ツイ等のsns発信は本人の好きにしたらいいと思う
無くても別にファンサがないとも思わんし
0678風と木の名無しさん2021/12/18(土) 21:56:43.17ID:1aHxgOld0
梅田LOFTのPOPUP展に行って来ました
フロアの一角にただまとめてグッズが置いてある
だけで案内も飾りも何も無かったので
最初場所が分からずフロア二周したよ…
同時に開催されてた他作品のPOPUPは
ちゃんとコーナーが作ってあっただけに
なんとも寂しい限りだったわ
0679風と木の名無しさん2021/12/18(土) 23:13:51.12ID:8o2pMm9W0
次号は掲載あるけれど巻頭表紙じゃないってことは映画はもっと遅いってことだよな
0680風と木の名無しさん2021/12/18(土) 23:30:07.93ID:ErinHHM10
ポップアップストアのイベント
イラストとかいらないけど一言でいいからツイッターに欲しかったな
自分の作品の販売なのにリツイートしかなかったのが残念だったな
0681風と木の名無しさん2021/12/18(土) 23:37:32.63ID:8o2pMm9W0
秀良子みたいに3誌で連載持ってて10か月ぶりに浮上するようなのもいるし
0682風と木の名無しさん2021/12/18(土) 23:39:24.52ID:yKnQ+qkL0
唯一の願いは寿命が尽きる前にハッピーエンドで完結して欲しい
0684風と木の名無しさん2021/12/18(土) 23:53:41.62ID:8o2pMm9W0
名前出しただけでスレチとかどんだけ短気なの
0685風と木の名無しさん2021/12/19(日) 00:35:07.52ID:eoOCZLMV0
仕事が忙しくてSNSの優先順位が低い作家と比べてもね
0686風と木の名無しさん2021/12/19(日) 00:41:10.34ID:WegknvhL0
>>684
いやなんかあんま良い印象の名前の出し方じゃないし短気とかじゃなくて普通にスレチでしょ
0687風と木の名無しさん2021/12/19(日) 00:49:25.81ID:Fcl0PmFi0
ヨネダさんは仕事もSNSもやる気がないってはっきり書けばよかったねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況