ヨネダコウ22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヨネダコウ作品について語りましょう
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・雑誌発売後一週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
スレを見るのは自己責任でお願いします
【単行本】
どうしても触れたくない(2008年9月)
囀る鳥は羽ばたかない(2013年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 2(2013年11月)
NightS(2013年2月)*続編:或る夜(電子のみ2014年11月)
それでも、やさしい恋をする(2014年4月)
囀る鳥は羽ばたかない 3(2015年6月)
囀る鳥は羽ばたかない 4(2016年9月)
囀る鳥は羽ばたかない 5(2017年11月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(2018年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 6(2019年5月)
囀る鳥は羽ばたかない 7(2021年3月)
【ファンブック】
20072017(2017年11月)
【定期連載中】
囀る鳥は羽ばたかない(ihr HertZ)
【不定期連載中】
レイニーデイズ、イエスタデイ(BE×BOY GOLD)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(イブニング/一般誌)
※前スレ
ヨネダコウ21
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1629035481/ そろそろグッズにもデザイン事務所に一枚噛んでもらったほうがいいと思う
単行本や映画はデザイナー付いてるのにグッズ系は雑多な素人商法じゃん
世界観がぶち壊しなんだよ… >>622
そうだね
ファンなら何でも買うだろと軽く扱われてる気がする アムニバスはアパレル系のサイズ展開が豊富だからTシャツとかフーディーを
今後毎回出せば受注予約で確実に入手できるのが強みだな
タワレコの虎トレーナーやノイタミナのルームウェアはサイズ固定で
そこが購入者のニーズに即してなかった また作中で萌えな展開期待してる
最初の頃の映画館デートも素晴らしいけど
矢代が「お前はどんな風に好きになるんだ」って訊いてそれが矢代の事であるなら「きかないで欲しい」って答えてるシーンが好き >>627
権利厳しいジャンプ系漫画や某ゲームや漫画以外でも某アイドル系とかでも
二次創作のネップリ沢山あるからネップリはOKなんじゃ?
OKというか同人誌やネットに溢れる二次創作と同じくお目こぼし扱いというか
二次創作で完全にアウトなのは作品名や公式関係の名前を入れて何かしら販売するのがNGだった気がする 二次でお金取ったら、つまり販売したら犯罪になる
自分達が配布とかで楽しむくらいは良い >>628
>>629
利益を得たり商売になっちゃいけないってことか
公式と混同させるようなのはもちろん駄目だね
ありがとう 囀るでも二次多いんだね
つか見たことないしそもそもBLなのに
ここでも話題に上がるって事は皆見てるの?
で、あってもこのスレに関係無くない? そもそもBLなのにというのがよくわからないけど
ファンアートとか、インスタに外国人の方が載せてるのを見た
今日からポップアップストア、栄ロフトが始まるね 栄NOVAのロフトいってきました。
行列はしてましたが売り切れはなし。個数制限もされてました。
公式がRTしてる売り場画像を参考に。
明日はもっとお客さんいっぱいだといいなと
思うぐらい今日は開店直後以外は静かでした。 とくに展示もなく物販だけだよね?
通販あるならまぁいいかって思っちゃうな横浜のように狩り尽くされて補充もないなら
地方展開あるのは地方出身者としてはありがたいし嬉しい 来年寅年だから虎絵復刻か真誠興業の黒フーディー作ってほしい
代紋と社名はもちろん金糸で 名古屋で売れ行き伸びないと
やっぱり東京大阪以外は駄目なのかなとか思われないか心配
5大都市には来てほしい私としては 東京は第2章に合わせてノイタミナ様の仕切りで盛大にやるよきっと
こんな初心者向けのしょぼいグッズ即売会にはならない 読解力がないって揶揄してもいいんだけど金の流れ説明できる人いる?
個人的に影山の土地の件と今追ってる件で >>640
読み飛ばしてるから全然理解してない
面白くないんだもん >>640
影山の家は古い家っぽいし裕福そうでもないから土地は結局三角の提示した大金積まれても手放さずで矢代と三角の盃掛けた取引通り手を引いたのかと
今の件はよく分からんw 私も読解力ないので教えて欲しいのがある
Twitterかなんかの画像で矢代が影山に
「同じ相手としかしないってどんな感じ?」って聞いて
「5巻の最後にお前が言ったんだろ」
「あれはそういう話じゃねぇ」みたいな会話の意味が分からないんだけど そのTwitterを利用して質問すりゃいいじゃないの >>641
あの辺りは矢代の若かりし頃の話でヤクザにならざるを得なかった原因でもあるから興味深かったな
今のヤクザパートは自分も好きじゃない ミスってレス分かれちゃった
>>642
それなら理解できるんだけどさ
確か三角は完全に手を引く訳じゃなく5億の価値のある家を影山に2億、後の残りを業者と組で分けて手落ちにする→矢代は三角の配下にって感じの流れだったかと
だけどそのまま変わりなく影山は住んでるからどうなったのかよく解らん
いつもの読解力の人なら細かく説明できるかと思って >>646
10話で三角さんが矢代が組員になるなら組に1億影山に4億の条件にしてそれでも呑まないならその時は引いてやるって言ってるから影山が断って組は手を引いたんじゃないのかな 謎といえば影山の病院?診療所?に看護師一人もいないのね
看護師いなくても受付の人くらいはいないと大変だと思うんだけど
患者の保険料計算やカルテ管理とかも影山が全部やってるのかな
すっごい無理がある >>648
矢代が押しかけてる時は夜中とかで看護婦や受付いない時間帯なんじゃない? 事務はお母さんがやってて矢代や部下が来る時は下がって貰ってるんじゃないかな わけありの知り合いの受診時は、看護師は呼ばれないかぎり出てこないのは自然 矢代たちが通ってた高校が進学校だといいな
大学行かないのか?って担任に念を押されたりして
私立じゃなくて都立の進学校ってイメージ >>654
影山は医大行っただろうし矢代は私立行けるような家庭環境じゃなかっただろうから公立の進学校なんじゃない?
進学校とまでいかなくても偏差値は悪くないんじゃないかな 明日で横浜ロフトと栄ロフトのポップアップストア終わるね
横浜は売れ切れ続出みたいだったけど栄はどうだったんだろう 横浜ロフト最終週末にチラッと覗いてみたけど
ちらほらお客さんいたよ
梅田の報告待ってまーす 作品の内容についてのレスが無く過疎ってて寂しい
本誌休みまくるから仕方ないのかな 休載が多い
展開が遅い
ヨネダさんのSNSが塩
現在全く供給がないこの状況で盛り上がるのは無理がある 確か夏前も休載でオリンピック終わるじゃんとか話してなかったけ
2ヶ月に1度の掲載を今年2回休載じゃ。。 SNSが塩だけは仕方ないと思うわ
上げた絵プリントアウトして売る人
プレゼントの画像に嫉妬して不満ぶつける人
プライベートのツイートすると嫌味いう人
各種取り揃ってたもん
どうせ休載期間の今ツイートしたってだったら描けよとか言うでしょ
以前はメガネの日ってだけで眼鏡姿描いて上げてくれたりバレンタインにちょっとしたSNSイベントやってくれたりしてたのに ツイッターの描き下ろし無くなってほんと残念
制約が無いぶん本編よりイチャイチャしてる二人も見られて貴重だったのに 休載中にツイートしたら批判するんでしょ!ってそもそも休載しなきゃいいだけでは…?
前に批判されてたのは急に理由不明で休載した月に映画行っただのライブ行っただのドラマ見てるだの遊んでるツイートばかりしてたのが原因だったし モチベ下がって囀るが未完のまま終わるくらいなら休んで遊んで英気養ってくれて全然構わないが
ヨネダさんが何に興味あるかも知りたいし >>670
その時批判してた人達も遊ぶこと自体は構わないと前置きしてたけど
休載直後に遊びのツイートを連投してた間の悪さを批判されてたんだよ どんなにお客様ぶって優位にいるつもりでも休載して苛々するのも作者のTwitterだんまりで損するのも読者の方じゃん
黙って離れろっていってもそれも出来ない >>672
いや別に遊んでることツイートしてくれてもかまわないよ
囀るのためだけに生きてくれとでも言いたいの?
プライベートの話ツイートしてくれるのもそれはそれで自分はうれしいけどね 批判っていってもこういう場所で愚痴ってるとかじゃなかったの?
直接リプつけたりエゴサで分かる範囲で批判してたならそれを気にして更新しなくなったってのは分かるけど
単にSNSやる余裕がない状態なのかなと思う ここで愚痴ってないで作者に言え!みたいなレスもあったけど先生に直接言うのはどうなんだろ
人間だから叩かれると凹むでしょ
でも自分も面倒で上げてないだけだと思う
それより次も休まれたらたまんないよ
年末年始のが忙しかったりダルかったりするもんだから 自分がもし著名人で、エゴサするとしたらここも見るけどなー
廃れてても高齢化が進んでても腐っても5ちゃんだもの
ツイ等のsns発信は本人の好きにしたらいいと思う
無くても別にファンサがないとも思わんし 梅田LOFTのPOPUP展に行って来ました
フロアの一角にただまとめてグッズが置いてある
だけで案内も飾りも何も無かったので
最初場所が分からずフロア二周したよ…
同時に開催されてた他作品のPOPUPは
ちゃんとコーナーが作ってあっただけに
なんとも寂しい限りだったわ 次号は掲載あるけれど巻頭表紙じゃないってことは映画はもっと遅いってことだよな ポップアップストアのイベント
イラストとかいらないけど一言でいいからツイッターに欲しかったな
自分の作品の販売なのにリツイートしかなかったのが残念だったな 秀良子みたいに3誌で連載持ってて10か月ぶりに浮上するようなのもいるし 唯一の願いは寿命が尽きる前にハッピーエンドで完結して欲しい 仕事が忙しくてSNSの優先順位が低い作家と比べてもね >>684
いやなんかあんま良い印象の名前の出し方じゃないし短気とかじゃなくて普通にスレチでしょ ヨネダさんは仕事もSNSもやる気がないってはっきり書けばよかったねぇ 神谷はさ、1人語りさせない為のキャラみたいなもんだよね
百目鬼のモノローグがない変わりの説明役というか
綱川んとこの揉め事に矢代は関係ないからどうやって絡めて物語進めていくのかな なるほど〜
絵が描けてあらすじがあるだけじゃダメなんだね、マンガって 今のヤクザパートで何が起こってるのかさっぱりだし興味も無いから早く片付いて欲しいね
只ふたりを再会させる為の無理な仕掛けでしかない 何がおこってるのかさっぱりはさすがにあなたのスペックの問題じゃないかなw >>691
じゃあ二つの組が追う程の金の動きを説明してみて? そんなこともわからないの?
全部漫画の中に描かれてたじゃん 真面目に読めばわかるんだろうけど興味なさすぎて読み飛ばすから全然わからないな
ヤクザの抗争なんてどうでもいいからさっさと話進めてほしい 希望の展開来なくて拗ねて癇癪起こしてるだけじゃん面倒くさい >>693
説明できてねぇじゃん
解ったフリとかダサ ヨネダ先生お久しぶりです!
私にとっては初めましてのツイッター
嬉しい! >>700
Twitterのノリをこっちにまで持ち込むなよ
自分の垢から出てくんなうざい MAPPA繋がりで観に行ったのかな
自分も初日に観に行ったからなんか嬉しいw アニメや漫画大好きだが呪術は全くハマれなかったので共有できないの寂しい…
ツイでコミックス7巻めちゃ売れたの知れたのは良かった 更新がなければないで寂しい
あったらあったで自分の趣味と合わなくて寂しい
メンヘラの巣窟ですかここは
漫画家に依存しすぎなんじゃないの 自分は呪術好きだから五条悟描いて貰えて嬉しい
ヨネダさんが描くと色っぽくて良い でもよその版権絵描くくらいなら矢代と百目鬼の絵描いてあげればみんな大喜びだったのにって思った
自キャラはもう1カット描くのも苦痛なんかな >>710
自キャラは飽きてて二次絵を描いてる方が楽しいのかもね 更新してくれるのは単純に嬉しいね
それについての感想もここでは別に文句言ってないんだからヒスる必要ない そういえばFOD独占配信のアニメって配信開始から1年過ぎたら独占解放されて
FOD以外の動画配信サービスでも配信されるアニメが多いから
囀るも今月で1年経つしそろそろ配信されるんじゃないかなあと思ってる >>713
8割の作家が同人出身だし
それの何が悪いのか >>716
今そんなに多いの?
金の卵のいる二次を取り締まれない訳だね そんなに多いっていうかBL作家って同人と二足の草鞋が殆どで売れた極一部が同人卒業してく感じだよね
二次創作しかイメージないから蔑んでるのかしらんけどオリジナルで大行列作る人もいるし、商業で売れてるけど同人で私的に出し続けてる人もいる
BLやってるレーベルも同人チェックしてスカウトするパターン多いよ すごくばかばかしい質問ですが、グッズって使いますか?
なかでも缶バッジとかはどのように?
リュックやエコバッグにつけるのか、それとも所有欲ですかね >>720
いい歳で使いようはないから買わないグッズNo.1
どれ買っても結局は時々取り出して見るしかないよね
ただクリアファイルは使えるので買ってしまう >>720
缶バッジの裏にマグネット貼り付けて冷凍庫につけてる
外に着けて行く勇気はない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています