トップページ801
1002コメント367KB
絡みスレ@801板 Part334
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/10/26(火) 17:49:53.42ID:dadmjIb10
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part333
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1633306487/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.10
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1616564996/
0320風と木の名無しさん2021/11/04(木) 02:50:36.69ID:Sh2H9lIu0
>>319
受けに都合良いってのはキャラに幸福が与えられるとかいう意味でなくて受け萌えするのに都合良いってことね
0321風と木の名無しさん2021/11/04(木) 03:14:24.10ID:2bL1tVfT0
チラシ386
その理屈だとご両親のSMプレイを楽しんだ果てに生まれたのがあなたになるんだけど
大丈夫か
0322風と木の名無しさん2021/11/04(木) 06:58:09.54ID:6EJNDz6Z0
チラシ405
ストーカー化したら怖いねそういうの
信頼できる人とか職場によく相談した方がいいと思う
0323風と木の名無しさん2021/11/04(木) 07:14:55.29ID:WUZwLrD30
チラシ386
なんかこの手のチラシ、定期的に見るけどこじらせてるなあ
0324風と木の名無しさん2021/11/04(木) 07:56:21.57ID:s8lx4XZt0
チラシ404
当選後サラッと他所にやります宣言してて笑った
その後家で猫と寝るのに「どんだけ動物好っきやねん」とツイートしてて、動物好き…?ってなったわ
レンタルならレンタルで選挙期間の事務所応援団長ですみたいな扱いにしとけば良かったのに
0325風と木の名無しさん2021/11/04(木) 08:07:10.11ID:77KsdnN20
チラシ386
どう生きてきたら妊娠=暴力という考えになるんだろう
こういうのも認知の歪みなのかな
個人レベルの偏見と自覚してるわけじゃなく言い切ってるのが怖い
0326風と木の名無しさん2021/11/04(木) 08:11:03.31ID:zAezd5zN0
>>325
暴力の結果の妊娠は確かにこの世にあるけど
妊娠そのものが暴力って???ってなるな
こういう人たちって自分の存在自体に嫌悪感あるのかな
自分自身そのものが両親のSMプレイと特大の暴力の果てだし
0327風と木の名無しさん2021/11/04(木) 08:35:52.30ID:DmBGbxJu0
チラシ408
確か昔そういうスパイがいたって話があったような
ロシアかどこかの男の娘スパイ
0328風と木の名無しさん2021/11/04(木) 08:39:35.54ID:n+q+OWaP0
チラシ408
男性って時々驚くほど女体を知らない人がいるし、実際前が分からず後ろに挿入しようとして彼女をキレさせた人もいるらしいので
棒を隠しきれば女だと騙されてくれる人がいてもおかしくないと思う
というか現実に騙しきった人がいたらしいし
0329風と木の名無しさん2021/11/04(木) 08:42:22.89ID:EtIECnZN0
チラシ408
マダムバタフライという実話を元にした映画があってだな
0330風と木の名無しさん2021/11/04(木) 08:46:05.35ID:O6TWcgGb0
チラシ412
すでに若者じゃないあなたが現時点の若者の感性や興味と合わなくても当然なのでは
一時期のようにテレビで取り上げられるわけでもなし
ましてや若者のテレビ離れ言われるくらい視聴メディアが変わってるのに

それにあなたとて政見放送を真面目に見てたわけでもなさそうなのによくもまあ若者をバカにできるものだ
0331風と木の名無しさん2021/11/04(木) 08:47:08.84ID:sEBOjIo60
>>330
真面目に見てないと「そもそも知らない」は流石に別だと思うよ
0332風と木の名無しさん2021/11/04(木) 08:49:24.82ID:SYhAj0Bd0
>>328
カ○ーセルさんがそうだって話してた
だまして付き合ってたものの心苦しくなって性別明かしても信じてもらえなくて明るいところで下半身晒したら逃げられたって
0334風と木の名無しさん2021/11/04(木) 08:50:56.31ID:iQGfxW020
>>333
というかチラシ本人が自分もアホだったなっていってるのになんでキレ散らかしてるの?
0335風と木の名無しさん2021/11/04(木) 08:51:12.52ID:iAJCGaTi0
チラシ415
むしろ弱者叩きがちじゃない?イジメはまさにそれだと思うが
0336風と木の名無しさん2021/11/04(木) 08:51:36.01ID:sEBOjIo60
>>333
いやごめんそうは思わない
そもそもチラシの人が落書きしてたイコール真面目に見てないと決めつけるのもどうかと思う
0337風と木の名無しさん2021/11/04(木) 09:03:12.55ID:yzEzlrYU0
>>330
別にニュースってテレビでしか流れてないわけじゃないのにテレビ離れもクソもないと思う
0338風と木の名無しさん2021/11/04(木) 09:46:31.55ID:aE2ZBjAm0
チラシ423
男女の妊娠と同じくリアル面で言うならBLも受けの肛門が心配だけどな
同意でも大変だし簡単に出来るもんじゃないし無理やりなんて一生使い物にならなくなる可能性あるし
0339風と木の名無しさん2021/11/04(木) 10:01:54.71ID:vTkF0rYF0
チラシ 男女のカラダ

パタリロ!でエトランジュ王妃がバンコランにヤバいお薬盛ってベットに誘い込んだら後に入れられそうになったらしく「そこは…!」と叫んだシーンを思い出す
(バンコランには王妃が美少年に見えていたのもある)
0340風と木の名無しさん2021/11/04(木) 10:06:33.47ID:tuuvVeZl0
>>334
自虐入れれば他者をバカにしていい道理はないよ
自分も言うほど賢くなかったのに「今時の若者は」なんて良く言えるなと思う
0341風と木の名無しさん2021/11/04(木) 10:10:44.93ID:erbLjpRY0
>>340
いや悪いけど野党第一党の党首の顔を七割知らんってバカにされても仕方ないと思う
賢くない人間ですら知ってたなら尚更
0342風と木の名無しさん2021/11/04(木) 10:15:29.83ID:sEBOjIo60
>>340
「言うほど賢くない」って別にチラシは自分が賢いなんて言ってなくない
何でそんなムキになるのか良く分からない

チラシ415
いや普通によくあるよ
職業柄広く浅く色んな人と関わるけどよく知りもしない相手を妄想や偏見で勝手に決めつけてどうこう言及するなんて普通のことだと思う
自覚はしてないのかもしれないけど
0344風と木の名無しさん2021/11/04(木) 10:45:59.86ID:aE2ZBjAm0
>>342
偏見での決めつけは確かによくあるけど普通のことではないと思う
性格悪いし下品な行為だよ
きちんとした人達はやらないことだしそれが普通と思っちゃうのはよっぽど環境が悪いと思う
0345風と木の名無しさん2021/11/04(木) 10:52:14.74ID:sEBOjIo60
>>344
いや、やるやる
きちんとした人でもやるよ
程度問題、あと自覚してないだけ
0346風と木の名無しさん2021/11/04(木) 10:53:24.22ID:CC/kPA/70
>>344
そもそもその「きちんとした人はやらない」が偏見での決めつけだってのは突っ込んでいいとこ?
0347風と木の名無しさん2021/11/04(木) 10:56:47.61ID:hWTIk4hz0
>>252
モンキーパンチ氏も割と突っ込まれていたのか作中でもアルセーヌルパン同好会が
文句をつけにルパンを追っかけまわすというのがあったなw
ルパンの先祖に身内を殺されたとかでタイムマシンを使って移動してると
着いたところは江戸時代?
その辺の百姓に聞いてみると明日フラン人の女性と結婚する
これで俺は明日から次郎吉ルパンだーってセリフがあったからな
0348風と木の名無しさん2021/11/04(木) 11:05:48.20ID:wjW8izjn0
チラシ427
ID変わってるかもしれないけど上の私のレスについての絡みなら少なくとも自ジャンルに関しては多くの人が違法視聴や違法アップロードによって原作読んでる(しそれを明言してる)からそう言ってるんだよ
そりゃネトフリ等のサブスクで日本のアニメがアクセスしやすくなって合法的な手段で楽しむ人が増えたのは事実だけど
日本に比べて漫画アニメに関しては(っていうかそれ以外でも)圧倒的に違法視聴や違法アップロードを悪としない文化は未だに強いと思う
0349風と木の名無しさん2021/11/04(木) 12:34:59.12ID:hWTIk4hz0
>>347
ちょっと訂正
アルセーヌルパン同好会とタイムマシンは違う話です
フラン人はフランス人です
0350風と木の名無しさん2021/11/04(木) 12:47:11.01ID:dqJooaqD0
>>345
「普通のこと」が「だから自分もやったっていいしされても文句言うな」の意味なら軽蔑の対象だし
「誰でもやってしまうことがあるから自戒しつつ生きよう、されたら正当に抗議しよう」ならそうだねと思う
0351風と木の名無しさん2021/11/04(木) 12:50:45.25ID:sEBOjIo60
>>350
続きなんかなくてただ「こうだ」と言ってるだけなのに
勝手に脳内で付け足しして軽蔑するだのそうだねだの言われても困る
勝手にやって
0352風と木の名無しさん2021/11/04(木) 13:01:54.59ID:vjOlEA3y0
チラシ453
言いたいならチラシで空リプみたいな真似しないでこっちで絡めよ
0353風と木の名無しさん2021/11/04(木) 13:05:33.90ID:xlqd8G5d0
チラシ433
M智子妃が「キリスト教が日本の皇室を破壊するために送り込んだ刺客」と言われてる陰謀論があるけど
案外本当かもと思ってる
白人たちが植民地支配に失敗したので精神的な根幹となる象徴から崩そうとする作戦だとか
0355風と木の名無しさん2021/11/04(木) 14:58:58.63ID:QBmPR6eN0
>>353
そういう目的なら普通に元々の予定通り終戦の時にお取りつぶしor乗っ取った方が確実じゃん
陰謀論()
0356風と木の名無しさん2021/11/04(木) 15:07:02.58ID:AD/49+iL0
チラシ471
吐息多すぎわかる
ンハンハしてるよね
0357風と木の名無しさん2021/11/04(木) 15:51:03.46ID:qx7oWbAn0
チラシ471
わかる一言一句すべてわかる
大丈夫な声の人もいるんだけど謎の鼻にかかった感じの声が苦手
吐息が苦手もわかる漫画だとセリフなしで顔だけ映ってるようなシーンでン……みたいな声入るのダメ
好きな人はそういうのが好きなんだろうけど
絵の学習になるかなと思って見て毎回断念する
0359風と木の名無しさん2021/11/04(木) 16:16:02.64ID:kcwsftss0
チラシ472
まさかとは思うがローソンのリゾットコロッケだろうか
自分が今まさにそれで迷ってきたところだったもんだから…
0360風と木の名無しさん2021/11/04(木) 17:20:57.53ID:hHHpFZWg0
チラシ478
タリ板と、あと忘れたけどなんとかいう板だけは
「ばん」がただしいとどこかで聞いたことがある
0363風と木の名無しさん2021/11/04(木) 23:26:04.65ID:P6Ufa8nF0
>>362
おお、ありがとうございます
あれは幼い日の私が見た妄想じゃなかったんですねw

朝起きたら家の外に部下が立ってて
起きてきた夫をじっと見つめて
それで若い妻は真相にたどりつくって話だったけど
朝から家に押しかける人めっちゃ怖いですな
今思うと
0364風と木の名無しさん2021/11/04(木) 23:36:37.63ID:Iy7ceIE+0
>>363
NHKだっけか、ドラマあったね
確か10年ぐらい前にも貫地谷しほりで映像化されてたと思う
本で読むなら短編集の『男どき女どき』に入ってるはずだよ
0365風と木の名無しさん2021/11/05(金) 08:28:48.43ID:gPfXDdUT0
チラシ586
夜10時過ぎでしかも郊外から新宿へ向かう電車にベビーカーで乗ってる人なんか居るの?
少なくとも出回っている動画には無かったけど
0366風と木の名無しさん2021/11/05(金) 09:17:41.85ID:Nxacy3mS0
ゲーム総合男女愚痴271
10年前からというのがよくわからん
キャラ属性の配分なら初代からずっと同じじゃないの
それどころか最新作なんてイロモノもいるけど普通に腐ウケするイケメンキャラも居るし女キャラも萌えキャラばかりじゃなくておばさんや老婆も居るんだけど
そもそもこのゲームのメインは人間キャラじゃないのに人間にしか目向いてないのもおかしい
0367風と木の名無しさん2021/11/05(金) 09:34:48.71ID:gwFTyob20
>>365
しかも連結部で詰まってたって話だから本当ならもっと証言がなくちゃおかしいよね
ベビーカーのサイズや形状を考えると乗り越えるのってかなり難しいだろうし
0368風と木の名無しさん2021/11/05(金) 10:07:56.86ID:NwE7X48W0
チラシ601
そりゃ男同士知ってる男じゃなく女が描いてるんだからどうしてもそうなる
ゲイの作家のホモ漫画の方がお望みの物に会えるんじゃない
まぁゲイ作家でもがっつり少女漫画みたいな恋愛描写するから恋愛描くとどうしてもそうなるとこあるんじゃないかな
0370風と木の名無しさん2021/11/05(金) 10:12:34.15ID:DqbVrQdW0
チラシ603
個人的にベスト1神映画だし、板的にもおすすめなのでまた機会があったらぜひ見てほしい
0371風と木の名無しさん2021/11/05(金) 10:17:05.13ID:7RlHpHmO0
チラシ590
呪術で終わった言われたらもう時代ついていけんわ…
0372風と木の名無しさん2021/11/05(金) 10:17:34.47ID:Rkt0oFwk0
チラシ601
上手い下手というかそういうのを好む人が描いて読んでるだけじゃない
601が言うような感じのBLもないわけじゃないし
0373風と木の名無しさん2021/11/05(金) 10:24:49.66ID:ieErUVqU0
チラシ601
女への態度っていうか好きな人への態度なのでは?
0374風と木の名無しさん2021/11/05(金) 10:28:51.73ID:CShSkL4X0
チラシ607

分かる
安全を守るハーネスの何が悪いか分からない
歩いてる小さい子がいたら親が手を繋ぐまでは車動かさない
親は車の居るところで一瞬でも手を離すなと思う
老人はいつ転ぶか分からないし子どもは飛び出すと思って運転してる
0376風と木の名無しさん2021/11/05(金) 11:21:33.29ID:QcUYCSVV0
>>375
名称変えたら印象変わるよね
子供主体の話ばっかだけど周囲の人間が加害者になるのを防ぐためでもあるのにさ
巻き込まれるのは嫌だよ
0377風と木の名無しさん2021/11/05(金) 11:29:26.01ID:wsun0B3j0
>>375
障害者を障がい者と書くか否かみたいな
しょうもなさがある
0378風と木の名無しさん2021/11/05(金) 11:38:58.09ID:ieErUVqU0
>>377
名前変えたら爆発的に売れた商品とかもある名称から受けるしイメージって割と大事だと思う
0379風と木の名無しさん2021/11/05(金) 11:45:38.14ID:dKhSf58Y0
>>370
ありがとう、見たことは何回も見たんだ
ただソフトで欲しいような、でもなあ…ってところだったのでこの際録画しとこうと思ってたのに忘れたというね
あの自分が一番のめんこちゃんだと思ってたワンコが「あっ…!?」ってなるシーン大好きです
0380風と木の名無しさん2021/11/05(金) 12:09:44.60ID:i29FEf+f0
>>379
そうなんですね
あのこちらの心を散り散りにして終わっていくとこ神がかってる…
0381風と木の名無しさん2021/11/05(金) 14:30:43.60ID:KfhIRSeU0
>>378
花の名前だけどキダチチョウセンアサガオとかダチュラって呼ばれてるときはさっぱり売れなかったのに
どこかの業者がエンジェルストランペットって名前で売り出したらすごく人気が出たって話を思い出した
確かに名前から受ける印象ってかなり重要だと思う
まあそれと>>377が挙げてる言葉狩り的表記変更とは本質的に違うような気がするけど
0382風と木の名無しさん2021/11/05(金) 14:47:43.59ID:1/is5orr0
>>381
村上龍のお陰でダチュラと言われると猛毒イメージあるわ
昔はキチガイナスビとか言ってたんだっけ
0384風と木の名無しさん2021/11/05(金) 15:52:36.42ID:pbFFLt+e0
>>383
あっ専スレあるのか
確認もせず書き込んですみません
見てきます
教えてくれてありがとう
0385風と木の名無しさん2021/11/05(金) 17:34:09.72ID:5KKxTZgE0
>>382
私的にはダチュラといえば京極堂だな
やっぱり毒イメージだけど
0386風と木の名無しさん2021/11/05(金) 18:28:11.78ID:gPfXDdUT0
チラシ667
芸能人以外は45を過ぎたらブスも美人も一括におばさんとしか見られないからそれまで耐えろ
0387風と木の名無しさん2021/11/05(金) 18:37:59.54ID:m7HXmCUV0
チラシ661
ペニクリ、ケツマンコぐらいどうってことないのでは?
0388風と木の名無しさん2021/11/05(金) 19:44:35.55ID:M4/+lHGC0
チラシ617
中卒で自立させたいなら陸上自衛隊高等工科学校入学目指すように育てれば?
景気悪いと超難関になるし体力それなりで偏差値57以上ないとしんどいけど
給与8万程度貰いながら高卒他さまざまな資格がとれるし成績優秀なら防大進学も
夢じゃないよ
0390風と木の名無しさん2021/11/05(金) 20:12:32.00ID:uUs7l4Rj0
チラシ696

学校じゃこうだけど〇〇では友達いるし、居場所あるからまあいっかー、と流せるようになるって意味のアドバイスでは?
「ペアになる時に困らないように適当に友達っぽい関係作っておきましょう。友達っていうけど色々あって本当に友達だけじゃなく友達ぽく見えるだけ関係もありますから、「友達ぽい」でOK」とは言えないしそれができないから悩みなんだろうし
0391風と木の名無しさん2021/11/05(金) 20:28:04.44ID:YFNKXIgE0
>>387
そういう男を女扱いする淫語って元々はマッチョ主義と男尊女卑思考から来る男が男を蔑む意味合いを含む罵倒句だから(メス堕ち)
女性向けでは可愛い女の子扱いしてるって言うageニュアンスで使用されてても気持ちいいもんじゃ無い感覚はわかるよ
0392風と木の名無しさん2021/11/05(金) 20:44:59.96ID:oBVXIhJ40
>>390
そういうアドバイスだったか…そうだろうなぁ
結局どれだけ環境変わっても輪に入れない人間だったから、
他に居場所があれば学校はぼっちでも気にしなくなるっていう発想がまず浮かばなかったんだな自分
0393風と木の名無しさん2021/11/05(金) 21:54:01.59ID:duQLOYat0
チラシ705
ミソジニー丸出しの攻めが好きなんだー
へえー
0395風と木の名無しさん2021/11/05(金) 23:27:43.42ID:oAkdDo1b0
>>392
失礼なこと言うけどどれだけ環境変わってもってすごいな逆に
0396風と木の名無しさん2021/11/05(金) 23:44:51.12ID:cIKGetFk0
チラシ701
格差が少ないと褒めながら医療費取れって言うのか…
0397風と木の名無しさん2021/11/05(金) 23:52:15.94ID:oBVXIhJ40
>>395
雑談が苦手なんだよな、喋ることが何も思いつかなくて黙っちゃう
最初は親切な人が輪に入れてくれても、あまりに喋らないから途中で重荷になって放り出されたり
0398風と木の名無しさん2021/11/05(金) 23:53:33.33ID:vqqYG+9O0
チラシ727
女扱いというより精神的に去勢することで男としての尊厳を奪って気が済んでるんじゃないかな
0400風と木の名無しさん2021/11/06(土) 00:42:47.52ID:GQYg6E1K0
絡み どこでもボッチ
自分も何処行っても知り合いとか出来ないし職場はもちろんシュミでやってるTwitterでは相互すらいないからオタク友達もいないな
学生時代にいた片手の数ほどの友人は全員連絡先が分からないのでガチに友達もいない
LINEも無かった当時メアド変更の連絡したら全員デーモンで返ってきて関係切られたことを知った
(電話番号は知らないし年賀状もいつのまにか来なくなったので今何処に住んでるのか住所もざっくりした地域も知らない)
若い頃は悩んだりしたが今は交友費とかの金もかからないし気楽だよ
一人遊び好きだし
結婚式呼んだ奴(1人)は御祝儀で渡した3万返せってたまに思うけどね
0401風と木の名無しさん2021/11/06(土) 01:10:14.62ID:USGe40CG0
>>397
雑談って自分から振らなくても相槌うってるだけで割と間を持たせられない?
0402風と木の名無しさん2021/11/06(土) 01:31:27.54ID:EcHbSjTn0
>>401
私も雑談できないタイプだけど雑談できない人間は相槌も下手
態度が全体的に不自然な感じだからか相手もすぐ黙る
0404風と木の名無しさん2021/11/06(土) 05:42:24.13ID:yXow6qxy0
>>402
というか結局グループの中にいるなら絶対何かしら喋らないといけなくなるけど
みんなの望まない方向の発言したり、全く喋らないなら要らないと見なされて、自然と放逐されるよね
自分は発達だから普通の人と思考回路自体が合わなかったし
0405風と木の名無しさん2021/11/06(土) 06:04:38.08ID:C1H04GtS0
絡み雑談

一対一ならまだ喋れんこともない(それでも早口とかノリのいい人相手にはついていけなくて喋りにくい)
3人以上になるとマジで何も喋れない
他の人同士の話に自分がどのタイミングで発言したらいいのか全く掴めなくて黙ってしまう
だから昼みんなで弁当食べる時とかに、こいつ何も喋らないなって思われる
あとギャグとかジョーク振られてもリアクションできない、パッと反応が浮かばない
周囲と趣味が合わないことも多い
なぜかこのタイプの人間は運動神経もめちゃくちゃ悪いので体育とかで足引っ張って申し訳なくてますます遠慮がちになる
0406風と木の名無しさん2021/11/06(土) 06:40:20.36ID:Qvpa1Uf60
絡み雑談下手
母がそれで友達と呼べる人が一人もいない
電話さえ下手であまりしたがらない
どうしても何かの業者とかに用事があってかけると、
相手が話しだすタイミングで自分も話そうとしてかぶって黙る
→向こうも黙る(対お客さんなので遠慮する)
→でも母があまりに沈黙してるので向こうが話そうとするとなぜかちょうどその循環にに母も発声するからまたかぶる
→話が進まねえ!ってなる
なので小学生の時から私が代理で電話してた
親戚の集まりでは母は貝になる
なんで父がこんな人を選んだのか皆目わからない
0408風と木の名無しさん2021/11/06(土) 06:53:46.63ID:DGKlllw80
チラシ760
それめっちゃ思ってた
ていうか自分をスラッとした狼(キツネ?)キャラに置き換えてていねいなくらし風に描いてるけど
深夜にあんなに食ってたら実際は結構なデブなのでは…とすら思ってしまう
0409風と木の名無しさん2021/11/06(土) 07:21:57.07ID:nhCI/QLW0
チラシ763
10分以内に読めちゃうような短編に一時間以上はある映画を見終わった時の満足感と言うか満腹感的なものをもたらされた
て褒め方だと思ってたけどそれなりの長編だと確かに何故映画に喩える必要があるのか不思議だね
映画は1本で完結するからってのも最近はあまり当てにならないし
0412風と木の名無しさん2021/11/06(土) 08:59:27.59ID:2h0zqSxq0
チラシ775
蕾はやっぱ開く前提があるように感じるよな
私は乳首がバッカルコーンするのを連想してしまう
0413風と木の名無しさん2021/11/06(土) 09:04:53.58ID:P+vUDqG50
チラシ776
〜すべきでない、もしくは〜べからずじゃない?
0414風と木の名無しさん2021/11/06(土) 09:46:14.72ID:PasupT4m0
>>396
1割負担やタダだからコンビニ感覚で医者行く高齢者や生活保護をなんとかしないと
今後はどんどん格差が広がるかもしれないし医療費問題は本当にヤバい
0415風と木の名無しさん2021/11/06(土) 09:48:57.46ID:P+vUDqG50
>>414
法改正で高齢者も一定以上の収入がある人は二割負担になるよ
今でも一部は三割負担なんだけどあまり知られてないね
0416風と木の名無しさん2021/11/06(土) 09:52:21.76ID:OMGMJXbP0
>>415
知ってるけどまだまだ1割高齢者の井戸端会議は多いしなあ
コロナでだいぶ減ったけどね
0417風と木の名無しさん2021/11/06(土) 09:58:42.44ID:P+vUDqG50
>>416
だからって井戸端会議のために本当に貧乏で困っている病弱老人にまで金払うかさもなくば死ねとは言えないでしょ
不正受給があるからって生活保護額減らせってのが理不尽なのと同じように
0418風と木の名無しさん2021/11/06(土) 10:06:36.98ID:RrYOnVo20
チラシ768
ミュートすると通知欄からも消えてくれるからいいよ
その後も通知こなくなるし楽
0419風と木の名無しさん2021/11/06(土) 10:28:27.64ID:5Dt8vlFO0
>>415
知られてないと言えば今世間で税金の無駄呼ばわりされてる皇族は医療費10割負担だって
国民保険はもちろん民間の保険などにも入れないからガンとかなると大変なんだってね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況