私は栃木出身なんだけど栃木にも◯◯さったって方言があるよ
自分で明確に意図したわけじゃなく無意識や偶然でそういう状態になったという
まさに絡み752が説明しているようなニュアンスを含む動詞で
「よろけた拍子に手をついたらスイッチが押ささって」とか
「絆創膏のことはついバンドエイドって言わさっちゃう」みたいに使う感じ
標準語ではこの「自分の意思ではなくこうなった」というニュアンスをうまく代替できる表現がないんだよね
「スイッチを押しちゃって」「バンドエイドと言っちゃう」でもいいんだけどやっぱりちょっと違うし