絡みスレ@801板 Part335
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.10
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1616564996/
前スレ
絡みスレ@801板 Part334
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1635238193/ >>1
乙
チラシ276
極一部かもしれないけど広げないと呼吸が楽 >>1乙
チラシ273
同人だって稼いでいる人はいるしその殆どが無許可だけどね
ゲーマーとしてゲームをやらずに動画だけで済ましてしまう人が多いのは微妙な気持ちにはなるけど
今時は配信が許可されているゲームで実況している実況者がほとんどだからそんな人達は同人と違ってグレーではないよ いちおつ
チラシ276
わざと大きめのサイズをつけて小顔を演出と眼鏡につけるみたいなチェーンつけておしゃれ演出なら見た チラシ288
新宿二丁目に有名ゲイ絵師使ったエイズ関係の啓発広告出されたけど役所から修正するように言われたってことがあった
ガチムチ系の上半身裸パンツ一丁→上に服を着せられる >>7
自己レスだけどこの場合は男からのクレームとは限らないか チラシ288
腐が喜ぶって言ったら男と男が普通にイチャイチャしてる系かなぁ
あんまりエロ方面なイメージは湧かない いちおつ
チラシ293
なんで読んでもらいたいんだ…
エロシーンどうなるんだ… チラシ288
昔は男2人が並んで描かれたファンアートなだけで腐臭いだの
なんなら単体絵で服をはだけたりも顔を赤めもしてない絵でも腐女子きめえだの言われる風潮があったし
渋等のオタク向けサイトでも腐女子は隔離しろとか平気で言われてたし
表現規制反対って話題でも「ただしBLは別」って奴が必ず出てきてた
今は自分達が被害者面したいから無かったことにしてるだけで「見たくないから消せと槍玉にあげてた絵」は既に存在してるんだよね >>9
商業BLの過激めのエロ表紙を目立つところにおけば一応逆セクハラになるような >>7
絵じゃないけどサンドイッチマンのポスターがゲイカップルの旅行って言われてたの思い出した チラシ302
BLが狂ったように叩かれるってどこの世界? >>15
男が多い世界かな
グラブルのルシフェルとサンダルフォンの話とか
四騎士の話がイベントのメインになるとグラブルスレではまんまん蝉が活発になるし >>15
アニメ板の腐女子にも人気のアニメとか唐突に腐女子叩きが始まったりするな…
あと明らかに夢女子や腐女子向けな作品にも腐女子アンチが荒らしにやってくるし…
あと少女漫画板はすぐ腐女子叩きになったりしたな今は見てないからわかんないけど
まあ見てるところによってはそう感じる人もいるでしょうな >>11
箱の頃のアイマスに男キャラが出たら、何故か怒り狂ってこの板に突撃してきた奴もいたな
腐女子のせいだー!ってw >>15
週間少年漫画板は突然腐女子叩きがはじまる >>15
笑顔動画なんか今でも唐突に腐女子叩きで盛り上がることいくらでもある
ツイでもそうだよね
見たくなくても目に入ってくるよ >>15
ゲーム板も叩かれる
あとゲームのダメな要素は腐女子スタッフが混ざってるからだとか言われる(実際に腐女子スタッフが居る証拠は何もない) >>22
なんか漫画とかも腐女子媚びでつまらなくなったって批判よく見るな
男も普通に漫画読んでてこことここカップリング人気あるんだろうとか察するのかな?とちょっと気になった チラシ239
ちょっと特殊な状況だけど、知人が以前頻繁に職質されてた
夜中に大きなバッグ持ってチャリで走ってる状況だったのでまあ仕方ないってのもあった
深夜の警備のバイトの帰りで、ほぼ毎回警官に声かけられ、バッグの中身確認された(制服とライト棒が入ってる)
だんだんキレかけて、「(自分の存在を)そっちで申し送りしておいてくれませんか」とも言ったけど、それも出来ないから仕方ないと言われてたって >>24
気持ちもわからんでもないけどそうやって自分の存在を慣れさせた頃に
犯行に及ぶっていう手口もあるからそりゃ出来るわけないよね >>15
漫画板の青年誌のスレでもある
男性向けの青年誌でもちょっとBL要素ある連載が始まることもあるんだが(女性読者を掴む狙いで)
腐向け雑誌でやれよってめちゃくちゃスレ荒れたことある >>25
話ズレるが忍者が目標の城とかの近くでその手口使うって忍○乱太郎でやってたことを思い出した >>1乙です
チラシ269
叩かれるだろうし実際次のレスに当てつけられてるけど同意だわ
別にリアルの男を全肯定しろってわけではないし最近話題になってる個々の案件は言われるのもそうだろうなって感じだけど
BL者は特にフェミニスト通り越してミサンドリスト多い気がする
なかにはBLを女性性の解放とか言い出す人いてやめてくれってなる チラシ269
萌えエロ好きのミソ率と同じくらいにはBL好きミサ居るんじゃないかなと体感で思う
現実に自分の願望を押しつけられないからフィクションを求めるのはむしろ当たり前と思ってた いちおつ
絡み職質
警察を特集した某バラエティ番組でとある俳優さんが
「エンケンさんはあれだけ顔が売れてて日々あちこちのテレビで見かけるのに
いまだに良く職質される」と言ってたのを思い出してしまった 絡み腐叩き
某ソシャゲで、男同士のキャラの関係性が「愛」だと明言されたんだけど(しかも肉体的接触ありと推察できそうな)
男プレイヤー多めだからさぞかしスレが荒れてるかと思いきや誰もまんまん鳴いたりしていなかったので
まあ場所によるんだろうなと思いました チラシ369
準備が逆で「BLが好きだからネット上のオタク文化圏に来た結果ひどい女叩きを目撃することになってうんざり」だと思うけど
特に表現規制関連はめちゃくちゃな理論で腐女子に罪をなすり付けられてるし チラシ403
どこかの質問スレで自己解決を「自決しました」→「死なないで」ていうコピペあった気がする 絡み腐女子叩き
自分がよく見てるバトル物少年漫画のスレでも腐女子叩きはあったな
俺の周りの女オタク(妹だか従兄弟だか)はBL萌えするかしないかでしか漫画読まない、
男はストーリーを重視するけど女はキャラしか見てない、とか
私自身は女の方がキャラの関係性を考えるのが好きで男はバトル要素が好きってのは傾向としてあると思うが、ストーリーへの関心度は個人の差であって男女の差と思わんけどな >>33
自分、そのタイプ
2000年前後のネットの腐叩きはひどかった
あの頃を知ってる人はそういう人多いと思う
この板だって何度もキモオタたちに攻撃されたし
個人サイトの腐絵を晒されたりもしたよね
今はTwitterでそれをやってて、2ちゃんねる時代よりもたちが悪くなった気がしてる チラシ403
状況が分からないけど「自己解決した」を「自決した」と表現するのはわりと有名なネタ(古いけど)だよ
雰囲気をふいんきと書くようなもの >>41
成仏してくれとつくのもお約束だよね
個人的には不謹慎すぎて苦手だけど >>29
ネットで男女系問題で罵り合って争ってるオタクは主にその2つの極端な層が争ってるんだと思ってる
お互いに現実の異性像が極端すぎるのにまともな人達もいることを知ってる同性は異性の嵐か敵扱いで終わらせてるから
延々と主語デカで異性は悪と決めつけてて全くまともな話し合いにならない
本当に不思議なんだけどあの人達って身内にすらまともな異性居ないんだろうか チラシ427
ほんとこれ
フィクションに理想求めるのは分かるからそれなら攻めも理想の素敵な男性にすりゃ良いのに
そこだけリアルの男への不満や嫌悪を投影して受け可哀想したり断罪して攻めざまぁとかそれこそファンタジーで見たくない
ミサ主張の為にオリジナル創作するのは良いと思うけど二次創作でミサ主張はキャラヘイトにしかなってないからどうかと思う チラシ391
エルサの母ちゃんは魔法みたいな力を使える精霊達と友好関係な一族の一人であって本人が魔法使える訳じゃないよね
エルサが魔法使えて最初は精霊が側にいるかもでもいないこの子自身で魔法使ってるってびっくりしたんじゃないかな
それでもはじめは普通に育ててたみたいだしでもあの事件があってそれからもどんどん力が強くなっていくし制御できないと本人言うしで
完璧にコントロールできない意図せず誰かに危害をくわえてしまうかもしれないってなってああするしかなかったのでは
で2でエルサの魔法の出所調べる為に船出したって分かった訳だしうまく辻褄あわせてると思ったけど チラシ460
女に購買意欲湧かせるならイケメンやイケオジが揃ってれば、露骨なエロ要素は必要ない気するな
出てくる男たちがそれぞれどういう関係性で…とかいうキャラ設定や人間関係ある方がウケそう >>47
自分個人の話なんだけど
エロ要素(鎖骨とか腹筋とか)に全く反応しないわけではない
けど、そのエロ要素に興奮するにはそもそもそのキャラクターを好きにならないといけない
推しのAであれば足首チラリズムであっても色気を感じるけど
全然知らない興味もないイケメンが胸板や股間を見せつけてきてもふーん下品っすね気持ち悪いな、としかならないというか >>48
追記
だからキャラとして好感度を作るためにストーリー性や関係性を作り込んでほしいので47の言ってることには頷ける
キャラを好きになる前の下手なお色気要素はむしろ減点対象なんだよな
男が不愉快がって女(の一部)がオヒョヒョwってなるのがいいなら関係性をちらつかせた上で仲良くじゃれあってる男キャラいっぱい作ればいいんじゃないかな >>48
そこだよな
キャラが好きって前提がなきゃ、知らん男キャラのエロ要素は美形でもなかなか萌えることないし
むしろ嫌悪感出る時もある
エロありの商業BLでも二人がくっつくまでの過程が(濃さ薄さはあれど)ちゃんと描かれてるもんが基本な気するし 絡み女ウケ要素
ソシャゲでも、個々の単なるイケメンの時はそんなに人気ではなかったのに
ストーリーが進んで出番が増え、しかも昔馴染みで仲が良いと分かった途端に一気にファンが増えた二人とか
ろくに出番がない頃から、他キャラの口から語られる背景や別の男キャラとの特別な関係性が示唆されていたお陰で
顔を見せる前からファンがついていたキャラとかを見てきたので
単なる容姿よりも関係性やストーリーがやっぱ大事なんじゃないだろうか
あとはグループ感かな >>48
わかる
好きな漫画のキャラが自分好みの格好や表情してたらうわー!ってなるけど
何も知らないキャラがなんかやっててもあ、はい。としかならない
たまに広告とかで良いなと思うこともあるけどエロいから良いなとかじゃなくて容姿とか表情とか格好(服装)が気になるんであって
なんか裸とかエロ要素は別に…ってなる
そもそも二次元キャラのエロい格好は男子より女子キャラの方が見るの好きだな
エロい部分見せたら女は興奮するって思ってる男の人が多いから
自分の裸とか性器の写真送りつけるような事例が発生するんだろうか >>32
横だけど話題にならないのは女木土には本来性別や恋愛の概念がないって設定があるからだと思うよ
何かしらの執着や関係性があるのは事実だけど >>53
でも外見は完全に男だし、人間の形態をとってる時点で少なくとも肉体的な性別はあるからなあ
公式BLと呼ばれても完全否定はしにくいし、何よりそれで興奮してる腐プレイヤーが現にたくさんいる
それを気持ちが悪いとつつこうとしないのはすごいというか、まあまあ珍しいと思うよ チラシ471
わざわざそういうとこに潜り込んで女食ってやろうと思ってる男は相手がレズビアンかどうかもどうでもよくて
ただ食うことしか考えてないんだろなぁ… チラシ445
発達障害だろうと生きていかなきゃいけないし働かないといけないんだよ……
そりゃあ迷惑に思うのはしかたのないことだけど望んで発達障害になったわけでも努力で治るものでもないのにブチ切れるわって何かなあ >>58
ただの僻みによる責任転嫁だよねアレ
ぼくはわるくない!わるいのはせいべつだ! チラシ460
温泉むすこって言われると地球防衛部LOVE思い出す
キャラ名と同じ温泉とコラボしたり近畿日本ツーリストさんとコラボしてたけど
あんまり話題になってなかった
そこまで人気あったわけじゃないから話題にならんの仕方ないけど
ウォンバットが可愛くてアニメ見てた チラシ484
それもあるだろうしそもそも男同士のラブが主体のBLじゃない
ゲイが登場人物にいるだけの作品なら一般作品にも多くあるしなぁ (途中で書き込んでしまったので>>62続き)
よく男性向けエロのゾーニング問題で
BLが引き合いに出されるけど
恐らく日本で一番成功したBL出身者であるよしながふみが
一般誌で性描写が一切ないゲイのカップルの物語を長期連載して
ドラマも映画も大当たりしてるの見ると、
まず才能があって頭がいいというのは大前提として
戦略の差だよなと思ってしまうんだよな〜〜
なんか最初の話とは微妙にズレたけど チラシ361
アツギの時も「絵師も企画担当も女」って養護してる奴いた
フェミが「男が女を性的搾取してる」と叩いてる、男叩きの材料にしてる
→残念でしたw絵師も企画担当も女です。男を叩けなかったねw
って内容だった チラシ494
それが小野田少尉のことなら
あの人は対ゲリラ戦を中の学校で叩き込まれた人なので
普通の一兵卒とかではないので チラシ495
ニャースは猫ポケモンだから現実と同じく世界中に色んな品種がいるのだと思う >>66
小野田さんもすごいけど今回は横井さんの動画見たから横井さんの話 >>54
場ラムなんかは出る度に腐媚びって叩く人いるのに今回の件がスルーなのは純正女木土とはそういうものって設定が少なからず影響してると思うよ
むしろあの界隈はガチ勢も多くてこれをBL扱いしたら設定読み返せって言われかねない雰囲気すらあるから公式BLだと騒ぐ腐がいるなら自分はある意味勇気あるなと思う >>69
言っちゃ悪いんだけど、それは単純に場羅無自体が腐関係なく男ユーザーに嫌われているからだと思うよ
キャラ造形と出番的に
他にも腐人気高いキャラクターや組み合わせはいっぱいいるけど、うわー腐媚びだー!って叩かれてるとこ見たことないもの場羅無以外で チラシ510
トルティーヤの生地を伸ばすグッズを転用するのを見た事があるよ チラシ478
今年に入って男キャラが三人しか実装されてない所に新イベントで男プレイヤーでもガチャ回すって言うくらい魅力的な男キャラクターがいっぱい出てきた
そのイベント開始から数日経ってこのキャラクターNPCです(実装予定はありません)って担当イラストレーターが揃って言ったので
感情の行き場がない人が運営そういうとこだぞって暴れたり愚痴ってた
ちなみに新イベントでの現状での唯一の実装キャラも女で
NPCと確定した昨日までのシナリオ分は居る意味ある?ってくらい薄い活躍だったので余計火種になった 温泉むすこ
お姐さんたち
「ちょっとぉー!この宿の若旦那、キャラと全然違うんですけどー」
温泉女子
「宿のスタッフよりキャラさえ良ければいいのに」
キモオタ(その他多数のオスども)
「女の子と会えるかと思ったのにゲイとババアしかいねーじゃん」 チラシ521
一見そんな問題ない絵にエロ設定がついてんの余計悪くない?って思うんだけど
それゾーニングされてるってことになるかな
でかいパソコンが一家に一台あるかないかの時代ならともかく
スマホがある今サイトなんて何のハードルもなく見れるものじゃない >>75
二次元バーコードがついてて読み取ったらあの説明文に飛ばされるってんならともかくそういうんじゃないみたいだし、
ビデオ屋の暖簾の向こうのAVコーナーレベルにはゾーニングされてるって判断していいかなと思う >>76
説明文が載ってるところは18歳未満閲覧禁止になってたってこと? >>78
AVコーナーと同じっていうから年齢制限かかってんのかと思って質問しただけだけど? >>78
説明文をAVと同列にしてる時点で子供に見せちゃいけない文章だと思ってるってことだよね
それなら年齢制限つけるべきじゃない? >>79>>80
文書に年齢制限やゾーニングって聞いたことがないから 絡み温泉むすめ
温泉むすめの初期のPV(今は消されてるらしい)のgifが流れてきたから見たけどあれはお色気狙ってたでしょ
今回の炎上の前から頭がポンコツって設定つけられた巨乳キャラはちょっとずつ修正されてたみたいだし
エロ売りしようとしてる自覚あったものをエロくないって擁護してるのなんか馬鹿馬鹿しいなと思う
説明文に関しては例えばくまモンの設定がスカートめくり大好きとかだったらやっぱり批判されると思うし修正した方がいいと思うわ普通に チラシ540
機能半分使えてたら充分じゃね
私は四分の一も使えてる気がしないよ >>81
小説の同人誌やサイトでもR18指定つけてるのあるじゃん チラシ511
コロナ禍においてのその日傘やハイヒールにあたるのはマスクなんじゃないかとふと思った
だとすればマスクも拒否してる現状はその時代以下の可能性あるかなって >>86
それは違うと思う
日傘は窓からのうんこ避け(窓からうんこ捨てること自体はやめない)だけど
マスクはハグやキス時のウイルス避け(ハグやキス自体はやめない)ではないから
ハグもキスもしないお国柄でもマスクはするでしょ
まあ元の例えからしてあんまり意味は分からないけど >>81
じゃあ結局説明文は18歳未満閲覧禁止になってなかったってこと?
76の「Vコーナーレベルにはゾーニングされてる」のは嘘ってことでいい? >>89
じゃあAVコーナーレベルにゾーニングされてるってどういうことなの?
AVコーナーは年齢制限あるよ?
あなたはずっと年齢宣言に引っ掛かってるようだけど
引っ掛かってるってことは年齢制限されてなかったんだよね?76が嘘ついたってことでいい? >>90
年齢制限とゾーニングが同じ意味だとは知らなかっただけだよ >>92
嘘でしか擁護出来ないことを認めたら負けを認めることになるから >>93
年齢制限の問題に引っ掛かってるならまず私じゃなくて76に言うべきだったんじゃない?
18禁と同じ扱いレベルにされてたって言いだしたのは76なんだから 絡みゾーニング
AVコーナーは入ろうと思えば子供も入れるけど入れないように大人が「ここはだめだよ」って教えられるし遠ざけられるしな
公式サイトに行ったら普通に見られるものとはちょっと違うと思う
というかあの説明文がR18ってわけでもないしそもそもゾーニングする必要がない
わざわざ見なきゃ分からないでしょっていう前に説明文の内容に配慮するべきだったって話だよね チラシ574
あのソシャゲの男女格差は最初から大きいから今さらそこで騒ぐかーとは思うけど
それはそれとして「最初から男しかいないゲームをやれ」は流石に暴論だわ
二次腐に対して「最初からBL一次作品だけ読んでりゃいい」って言ってるようなものじゃないのそれ チラシ577
当時プレイしていた人向けに懐かしさを感じてもらうためにあえて当時のグラフィックに似せた作りにしているとインタビューで見た >>97
二次腐だけど非BL作品の公式にこの男2人をカップルにしろ!とか騒いでる二次腐がいたら一次BLだけ見とけって思うよ
男性向けソシャゲに男キャラをもっと実装してって騒ぐのってそのレベルの話でしょ チラシ580
同じ同じ
最近までべりすとだと思ってた >>99
この男二人をカップルにしろってのともっと男増やせが同レベルの要求だとは思わないけど…
まあ例え話をした方が悪い
でもチラシが暴論だって点については同意かな
なんでそんな極端な話に走っちゃうのかね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています