絡みスレ@801板 Part335
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.10
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1616564996/
前スレ
絡みスレ@801板 Part334
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1635238193/ >>319
たしかにあれも恍惚顔だけど表紙はあっさりめだから違うんだよね
表紙がやばかったはず チラシ436
自分は見たことないから知らないけど
幸福グラフィティが下品とかキモイとか言われてたなぁ チラシ436
初期の方じゃなくて食漫画分野の人気が安定してから連載始まって単行本も出てない漫画だから多分違うと思うけど、
ジャンプラの食べる女ってやつはめっちゃ叩かれてたな
実際キモかった チラシ453
旭川の凍死した子はあちこちに相談した結果がああだからな
何も解決しないんだったらどこの誰にどれだけ相談しても無駄なんだよね チラシ453
旭川の凍死した子はあちこちに相談した結果がああだからな
何も解決しないんだったらどこの誰にどれだけ相談しても無駄なんだよね チラシ436
同じくらいの時期の女キャラのグルメ漫画だとくーねるまるたとか?
そんなに露骨なタイプの表紙じゃないから違うかな チラシ455
うちの所はポストに無理にまとめて突っ込もうとする人も多くてページが破れたり汚れる原因になりやすかったのと
利用者が破いたり汚した疑惑の本でも「ポストに返却する前はキレイでした」と言われたら追求できないので
カウンター開けてる時はカウンターに持ってきてほしいと言ってた気がする
そういう人が増えちゃったのかもな チラシ395
あのドラマバンドサイドでそんな事になってたのか
なんとなく予測できてたけどまんま行くとは思わなかった >>326
開館時も返却ポスト可にすると、回収、返却処理の業務が増えるのと、
返却ポストに入れた利用者が返却処理終わる前に貸出に来ると困るからっていうのもある
貸出冊数に上限がなかったらいいけど
うちでは返却ポストに返された汚損の本は、連絡すると弁償に対応する人は多い
ポストに返して何も言われなかったらラッキーって感じなのかな チラシ495
醤油と鰹節で和えると美味しいよね
辛子醤油でもいいしめんつゆぶっかけたりもする チラシ502
たけのこ派だけど全く同じ感想を持ってるわ
それぞれ独立したミニパックじゃ駄目なんですかねあれ チラシ505
わかる
私は鳩サブレを袋開ける前に一口くらいのサイズにバキバキ割ってから食べる
それを見た人に食べ方酷すぎると言われたことある…
開ける前に割るほうが食べやすいんだけどねー チラシ505
>>332
わかる
せんべいもクッキーも個包装の板状のお菓子は全部開ける前に割ってる
その方が食べやすいもんね >>332
固いせんべいは食べる前に割ることあるけどクッキーとかサブレはボロボロになるから割らないな
あと手で摘んで食べたくないからってのもある チラシ517
PS4のことなら今コントローラーが手に入りにくい状況になってるからかな
ちょっと前よりはマシになったけど結構品薄状態が続いてて
本体の初期設定には純正コントローラー必須だから中古でも高く売れるしそれで別売りとかしてるのかも
純正じゃないコントローラーは安くで買えるけど初期設定できないしね チラシ520
無理やり嫌な男と付き合わすような家ならそんな家出ちまいな!!(´・ω・`)
マジで
不幸になるよ チラシ492
そのAIを教育したのはルフィかもしれない チラシ544
私30歳だけどそのあたり全部ドンピシャに流行ってたしハマってたよ
グラデ便箋は当時からやや古臭い扱いはされてたと思うけど同人グッズといえばこれだよね!とノリで作った記憶はある
20代後半は世代ではないのかもしれない >>341
ドンピシャに流行ってたしハマってたのはパロの話 チラシ535
自分も同じことあって動揺しすぎてそのままかかりつけの病院に行ってしまったよ
(病院の近くに職場があるので)
受付の人が「下血は優先」つって即診察予約取ってくれた
休み取るの大変かもだけど不安を解消するためにもなるべく早く病院に行ってね チラシ535
シモレス
たぶん粘膜の方の切れ痔かイボ痔だろうけど
イボ痔だと痛みがないからで先伸ばしにしていくとそのうち痛みやイボ自体が肛門から出てきたりするし
切れ痔でも傷口が大量の菌に触れてる状態だから早めに病院行った方が良いよ
初期なら処方されたステロイドの薬注入してたら治る チラシ567
粒の黒胡椒とピンクペッパーが入ってるプラリネをもらった事があって意外と美味しかった
チョコに胡椒系はまだ食べた事ないけどいつか食べてみたい >>343
>>344
チラシ535です
前に切れ痔で出血したこともあるのでできるだけ早く行こうと思います
検索かけたら近くに見てくれそうな病院があったのでダメ元で行ってみます
ありがとう チラシ579
そういやこの間紅茶花伝の無糖ストレートを見かけて
ついに紅茶花伝まで…!と思ったな
あそこはロイヤルミルクティのイメージだったからレモンティ出た時も軽く驚いたw
前午後ティで無糖ミルクティ出してたんだけど速攻消えた
AHMADのペットボトルのアールグレイが無糖ストレートだから買い置きしてるわ >>341
アラサーって範囲が25〜34だし端から端だとジェネレーションギャップありそうだよね
私も341と同じ年齢だけどグラデ便箋は初めてイベントに参加した当時も既に古い扱いだった気がする
ただ遠方の友達はイベントのメインはグラデ便箋やラミカだと言ってたし地域差にもよるのかもね チラシ518
年下攻めみたいに属性タグ的なものがないから目立たないのかも知れないけど
年上攻め年下受けもたくさんあるよ
私は年上攻めのほうが好きだからちるちるとかで確認して読むようにしてる チラシ603
603だけじゃなく他のレスや絡みでも思ったけど外野が証拠もなく殺すほどのいじめではなかったって決めるのも感情論だと思う
殺しを肯定してる側を感情論と言うけどどっちもどっちにしか見えない >>341
30で地方だけどグラデは印刷所でしかできないから憧れスタンダードなやつって感じだったな
自分はコピー本も作ってたけど地方だと圧倒的にラミカしか売れなかった思い出
多分いまのアクキーの代わりだよなー チラシ495
>>330
ブロッコリーはマヨネーズかバター炒めだけど
今度やってみよ
二人ともありがとう チラシ614
元々トリプルアクセルすげーなんて時代はなかったよ
中野や浅田はむしろ3Aにこだわらず2ASECにしてた方が点が上がると言われてたし
せいぜいそれが言えてたのは伊藤の時代
でもどちらかというと伊藤が引き上げた女子の基準は3Aではなく3-3の方だったし >>353
とはいえ3Aよりクワド飛ぶほうが楽って言われるくらい難しいジャンプだけどね
3Aの点数が低いんだよ >>354
そんな話じゃなく3Aの前に基礎がしっかりしてないとどうしようもないだけの話 >>355
ジャンプの難度の話じゃないの?
なんで基礎の話になってんの >>356
他の基礎をしっかりできた上で3Aやってたならあの時代だって普通に勝ててたし
逆に言えば今の選手だって他が疎かならクワドを飛んでも勝てない
中野浅田やチェンジャンはそういう例だったし
今のロシア女子はクワド以外のレベルを維持してるからこそクワドが生きてるだけ
難易度についても異論はあるけどそんな話は最初からしてないのでこれ以上はパス チラシ612
動画でやるって事は子供のためじゃなく視聴者ウケ第一主義なんじゃないかな >>357
言いたいことだけ言って打ち切りとかこれだからスケオタは… ジャネット・リンとか渡部絵美とかと同世代なんだろうなあ
イキってるスケオタって チラシ603
いじめの基準はセクハラと同じで被害者が苦痛を感じたら法的にはいじめだよ >>361
いうてそれも判断の一つにすぎないからなあ
極端な話だけど「好みじゃないタイプの異性から『おはよう』と挨拶されて辛かった」なんてことを法的にいじめと解釈するのは無理がある チラシ673
触れる、弄る、操作する、扱う、じゃダメか チラシ673
スマホってなんか若者言葉感あるよね
でも携帯電話呼びだとさすがに古臭いし >>361
「法的に」となると「第三者の目から見ても」って要素も入ってくるのでは 男女愚痴326
腐の自分がそうだから現実のゲイもそうだとでも思ってんのかよ チラシ712
老婆心ながら「心臓 放散痛」で検索して思い当たるところがあるなら受診をおすすめしたい
何事もなければそれにこしたことはないのだけれど チラシ618
鬱陶しいとしか思ってなかった楽天のごちゃごちゃデザインもそっちの方が売り上げいいらしいし
大衆受けというものがよく分からなくなってきたわ チラシ739
そうだよ!追加料金なしで色々見れるよお! チラシ739
見れるよ
アマゾンで買い物する人なら送料無料とかお急ぎ便とか使えるしプライムビデオ単体よりもお得だよ >>354
なんかそれ言う人時々ネットでみるけど
得意不得意は置いといて
3Aは前から飛ぶからより怖いって話であって難しいのは当たり前だけどクワドの方だよ >>371
スケートファンでもない限り3Aとかクワドとかの表記も意味わからん人多いだろうし、ここでいつまでもする議論じゃないよ… チラシ740
良いじゃん!新発見した生き物とか星とか、体操の新技とか、自分の名前付ける人いっぱいいるじゃん! チラシ780
自分のTLは自分で作るものだから
うちの垢は犬も猫も兎も鳥も馬も爬虫類も満遍なく回ってくるな >>371
怖い=難しいじゃないの
怖いだけで難しくないならみどりの時代からもっとバンバン飛べる人増えてるはずでは? >>377
チラシ377ですそれだあああ!!ありがとう! >>376
男子でも飛べない人がいるし、女子で飛べるのはごく一部
4回転を飛べるロシアの子でも3Aは飛べない子がいるくらいに難しいジャンプ
だからすべてのジャンプの中で一番加点が高くなるし4Aはまだ誰も認定されてない >>379
そんな特殊な例よりも男子だって3A飛べて4T飛べない人のが多いし
女子に至ってはSPの仕様見れば逆だってわかるだろ
4Aはクワドより半回転多いんだから3A難しいの証拠には何もならない チラシ783
平凡な私(ただし絵的には可愛く描かれてる)が普通なら視界にも入れて貰えないような高スペ男に見初められて無理矢理奪われちゃう系の話にも都合が良いからなあ
男オメガほど悲壮感もないし チラシ838
救急搬送されてる人の関係者だった可能性が無きにしもあらず >>385
救急車が曲がったところを曲がらなかったから無関係な人だったと思う チラシ862
それはその同級生男子がイケメン先輩に恋をしていたからわざとバック壊して母親を誘導したんだ
そうに違いない
それ以外有り得ない チラシ838
ものすごい便意に襲われていて一刻を争う状態で行けるトイレを探してて余裕がなかったんだと思おう
そして絶妙に間に合わないで漏らす呪いをかけよう チラシ865
手紙なんてもう滅多に書かないから
どうしても送らなきゃならなくなったときに毎回値段忘れて
いいやたくさん貼っちゃえば安心
とオーバーさせてるわ… チラシ834
子供にサンタを信じ込ませる家庭って、親が手間をかけて騙してるらしいぞ
サンタのフリして子供と手紙のやり取りしたり、子供が寝てる間にプレゼントを置いてたり、他人にサンタの扮装で来てもらったりしてるらしい
プレゼントもサンタからのと親からのとで別にあるんだって
知識の全然無い幼い頃にそんだけやれば、信じるのかもしれない チラシ943●話
えー勉強になった
自分もよく巨大で詰まらせて困ってたけどそういう事情か
ヨーグルトと良質オイルで物自体改善するしかないか面倒だね チラシ943
「おっとこれは固い!しかも大きい!というか長い!!」みたいに産出途中自分で察することない?
そういう時、「小」「エコ」とかの少量フラッシュで水流作ると節水した●の角度が水流に沿うから詰まりにくくなるよ
まあ第一には便秘改善だよね……お大事に >>395
出産に空目して
大きいのはともかく固くて長い赤ちゃんってどんなだ…って思ってしまった チラシ966
ランダムだと推しが出るまで買ってくれると言うのもあるだろうけど
一番は単独だと利益を見込めない不人気キャラでグッズを作る救済策だと思う チラシ36
自分も感謝はした方がいいと思うし趣旨自体はあながち間違いでもないと思う
ただ周りからは影で迷惑に思われてますよと言わんばかりの主張を出しすぎっていうか
あれじゃ反発受けるのもわかるし伝え方が下手くそだったと思う チラシ50
いやそのくくりでしょ砂時計
今時間計りたかったらスマホのタイマー使うもん >>400
今も砂時計使うよねって話じゃなくて
昔から使うものじゃなくてオブジェ扱いみたいな感じだったよねってこと 絡み砂時計
今も昔もちょっと小洒落た店でポットの紅茶とともに出てくる気がする
あと海辺の土産物屋 >>401
いや昔はちゃんと道具として使ってたよ
そう思わないならあなたが過渡期にいただけだと思う 病院行って体温測るときに砂時計使ってた
ええ昭和生まれの婆です 絡み砂時計
家庭用のPCが普及し始めた時って既に砂時計はオブジェ的な扱いだった印象
あとレトロなお洒落感があるものというかCD普及してからのレコードみたいな立ち位置というか >>405
昔は使ってたが今は使わなくなったかレトロなもの扱いってくくりなら
フロッピーも黒電話も砂時計も同じだと思うんだけどなあ
タイマーがなかった時代は本当に砂時計で時間を計ってたんだし
砂時計だけメカじゃないから仲間外れと言われた方がまだ納得できる >>406
だよね
より早く実用されなくなったというだけで、くくりは黒電話とかダイヤル回すTVとかカセットテープやフロッピーとか同じだと思う >>406
フロッピーはなんか今全然見ないし使い所がないイメージだから砂時計と同じって言われると微妙な気がする
レコードはレトロでお洒落な感じで今でも見かけるけどMDは今は見ないし使ってる人もいないみたいな
個人的な印象だけど >>408
オブジェとしての砂時計も見かけないから普通に同じ枠だと思っている >>409
自分はWindows98の時代に小学生で砂時計アイコン見ても何も疑問に思わなかった
砂時計を使うことはなかったのに砂時計が何なのかは知ってたんだよね
何で知ってたかは覚えてないんだけど
レコードも同じく使ったことないけど知ってた
なんかモチーフとかに使われてることが結構あったからかもしれない
まあでも今の子にとっては砂時計もフロッピーも見たことなくて知らないものなのかもね >>409
オブジェとしての砂時計は普通にあるでしょ
検索しても色々出てくるし >>408
習い事先ではMDとフロッピーがばりばりに現役だわ
私もそこでしか見ないけど >>410
それ言ったら黒電話のダイヤルなんか触ったこともなかったけど何するためのものか知ってたしやっぱ同じ枠だわ私の中では
フロッピーも普通に使ったことないけど知ってたよ
保存アイコンがフロッピーだったのを不思議に思ったことはなかった >>411
「私は」見かけないから「私にとっては」同じ
検索したら出てくるとか言われてもそれは知らない >>413
フロッピーと黒電話と砂時計だとフロッピーだけ知名度低いみたいな印象があるんだよねw
まあ自分の個人的な印象だから同じと思う人の言いたいことも分かる チラシ68
未使用切手って寄付できたりしなかったっけ 絡み砂時計
砂時計はもう出てるけどカフェとかでお茶と一緒に出てくること今もあると思うなあ
これが落ちるまで蒸らしてください的な
あとは砂時計って物語とかで触れるんじゃない
重さを計るのに日常で天秤は使わないけど天秤の使い方はわかるのと一緒で
フロッピーは外見から情報が想像できないし
単純に読み込む道具がどんどんなくなってるから同じ扱いはできないんじゃないかね チラシ68
切手シート買取で検索してみたら色々出てきた
>>416が言うように寄付できるところもあったよ >>416>>418
ありがとう
寄付できるんだ
ちょっと気が楽になった
今は他にもやることが多いので
落ち着いたら寄付することにします
親もきっと喜ぶだろうし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています