絡みスレ@801板 Part335
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.10
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1616564996/
前スレ
絡みスレ@801板 Part334
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1635238193/ オタクからの過度な持ち上げウザいのといかにも○にそうだから感情移入しないようにしてるけどいざ○んだら好きになるかもしれない >>570
怒鳴られ笑われとどめに汚物扱いで塩撒かれ
土俵を穢した大罪人としてネットで叩かれても懸命に救助してくれた人より
土俵から降ろそうと頑張ってた人のほうが敬われ守られるとか助け損だなぁ >>590
後半フィルターかかってるよ
市長は行司を敬って守ったとかじゃなくて「そういう世界で生きてきたんだからそういう思考になっちゃったんだ」って言ってるだけだと思う チラシ861
海外通販のにはよくあることだけど
「フルセットでも買えるけど単品でも買えるページで
最初に表示されてる価格は単品のうち1番安い価格のもの」ってパターン
フルセットを選択するとそれなりのお値段になるやつでしょ >>591
それはそれで変えていって欲しいとかじゃなく悪気ない仕方ないで終わりなんかいとも思う >>591
そう思う
ちなみに降りてくださいってアナウンスした20代の行司はその後辞めてるっぽい
個人的には相撲協会が全部若い行司に押し付けたような印象がちょっとある
自分の判断でアナウンスしたのかもしれないけどその後のインタビューで行司本人は「僕は何も言えない」って答えてるみたいだし
土俵の上にいた協会の男性たちも直接女性に降りなさいって指示してたのに行司ばかり注目されてたし
ちょっと調べてみたんだけど最初に救助活動始めた看護師の女性は市長が医師として働いてるとき
同じ現場で一緒に働いてた人だったんだね
知らん顔はできなかったと思う、感謝してるって言ってる
>>593
市長は
相撲という非常に歴史のある伝統文化でも、女人禁制は今の時代は通用しない
とも言ってるよ チラシ868
自分も気になって調べてしまった
ちょっとギョッとするよね チラシ864
キングダムカム・デリバランスはどうかな
設定や世界観はリアル中世を忠実に再現してるらしい
私はめちゃくちゃハマったけど戦闘とかクセあって人を選ぶかもしれない
私は酔わなかったけどゲームで酔ったことあんまりないから参考にならないかも 絡み 相撲
結局あんなことあっても女人禁制続行でSNSでも伝統ダカラーの人が少なくなかったのきつ >>593
今仕方ないと今後も変える必要ないを脳内で勝手に変換して他人を責めるのやめなよ >>598
あの一文だけだと仕方ないに普通に見える >>599
そのすぐ後に続けて「今時女人禁制は通用しない」と書いてあるんだから
そこしか見てないのならちゃんと最後まで読まずに脊髄反射で感想述べてることになるのでどっちにしても仕方なくはないと思う >>600
ごめんややこしくなった
「仕方ないという意味に見えることが」仕方なくはない、要するにちゃんと読めよという意味です チラシ854
とても良い
基本は攻めに大事にされてる受けがたまに雑に扱われるの大好きです チラシ872
会見遅いってクモ膜下で倒れたんだから入院してたんじゃないの?
それは流石に仕方なくないか
復帰してからすぐ会見してるのに 絡み女人禁制
男叩きたいって気持ちが先行してるのか市長まで叩こうとする人が多くて何だかな
事件の原因からその後の行動も含めてあの人別に悪くないと思うんだけど チラシ879
いじめ加害者は、こいつは「いじめてもいいやつ」認定するとどこまでもやるから、あんまその意見には賛同出来ないなぁ >>606
いじめにも程度があるし、それにも賛同できない
それこそ犯罪クラスのものからちょっとバカって言うくらいのものまであるしどこまでも深刻化するとも限らない
いじめられる側に人間的な問題があるケースもけっこうあるし(だからいじめてもいおという意味ではなく)、
単に嫌われて遠巻きにされてるだけなのをいじめだー!って騒ぐパターンもわりとあるからな チラシ890
男ってイケメンキャラ嫌いでなくすべきとか言ってるの?
むしろ男でもイケメンは好きなものかと思ってたけど(もちろん美少女もいること前提で) 絡み>>607
何がきっかけでエスカレートするかなんて分からないんだから芽は詰んでおくに限ると思うんだよね
逆にいじめだと言ってくれた方が何が原因なのかって話になるし…
まあ先生と学校の対応によるんだけどさ >>608
全員じゃないだろうけどそういう意見はそこそこの頻度で見かける
エロゲ辺りだと主人公以外の男はブサかクズ揃いなことも珍しくないし
主人公がイケメンだと嫉妬するから汚っさんがいいとか言ってるのに賛同のレス付いたりする
自分よりスペック高そう・女に好かれそうな男はもれなく嫌う人が案外多い >>609
いじめられてる側に働きかけるのも「芽を摘む」うちに入ると思うけどなあ
例えばだけどふざけて持ち物を破壊された腹いせに相手を無視し始めた子がいたとして、
無視っていういじめをした側だけ罰しても根本的な解決にはならないと思うの 絡み>>612
ごめん書き方がおかしかった
何かしらきっかけがあって無視等が始まる→被害者がいじめだと声を上げる→加害者側がこういう事があるからだと原因を明かす→学校側から双方に適当な対応してもらう
がエスカレートする前に出来たら良いよねってこと チラシ904
すっごく気になる
ググったら出るかな >>615
二次って書いてあるし晒しになっちゃうんじゃないの? >>614>>615
二次なんだから晒せないのでは >>592
もう一回見てみたらたしかにトップスのみの値段だった
でフルセットでも1万ちょいくらいで安い チラシ936
原作知らないけど弁護士が受けかなと思ってる チラシ936
初期の初期に美容師がタチって言ってるし、ゲイ関係のエピソードとして若い頃の話がでてきたときも
自分はタチ寄りって公言してるので勘違いとかはしづらいと思う チラシ64
そういうのってBLによくある俺はノンケだがお前は特別だの逆パターンでトートイにならないのかな
子供欲しさの偽装結婚疑惑の方が強いか チラシ68
作品やキャラの長所と短所は紙一重なので短所を潰すと長所も無くなるとかどこかのプロクリエイターが言ってたの思い出した チラシ52
その言い方だと自分もAを一番丁寧に一番最初に終わらせてって意味だと思ってしまいそう チラシ082
賭ケグルイのアイドル少女が裏でそんなこと言ってるシーンがあったような
そこを主人公に隠し撮りされて負けたら音源公開ってやってた気がする
あやふやでごめんけど >>626
賭ケグルイか!
多分そうだったありがとう! チラシ103
ちょっと求めてるのとは違うと思うけど東方キャラでテニヌさせる二次読んだことある チラシ164
犯行理由は知らんがすれ違いざまに女性のマスクを勝手に外す男は既にいるらしい チラシ172
犬ハドソンさんはめちゃくちゃかわいい
宮崎ヒロインで一番かわいいとさえ思う
愛され・家庭的・未亡人・銃自動車飛行機の名手と設定盛りすぎだけど チラシ189
いっぱいいるぞそういう女性…
189の周りが良い人ばっかなんだろうな、それは良いことだ >>632
職業柄色んな人と関わってきたけど
そういう女性がいないとは言わないが女性特有だとは思わないんだよな
男性にもそういうタイプはわりといた
特に若い人 >>633
TKOの木下とかあと誰か忘れたけど男芸人が昔飲み会とかは絶対最後まで残る
途中で帰ると自分の悪口言われるかもしれないからって言ってたなぁ
あと自分のいないところで自分の悪口言われてないかどうか寝たふりして試すとも言ってたから
その場にいない人や先に帰った人の悪口で盛り上がるのが定番なんだなって思った >>634
そういうのってまんま男女反転してもあるある話で見るから
要は性別関係なく陰口好きな人の集まりがそういう感じなんだろうね >>635
男がそういうエピ語ったところで男は悪口好きってならないのに
何でか女だけが言われるんだよね >>635
まあそうだと思うよ
それを女特有だと思うなら
1女をよく知らないので偏見を鵜呑みにしている
2奇跡的に周囲にそういう女ばかりいて男はほぼいなかった
3女に元々嫌悪感があって男を棚上げし女の悪いところにばかり注目している
のどれかじゃないかな
というかほぼ1か3だと思う >>633
189はそんな女見たことないだし、女特有なんて話ではなくない >>638
> 女はその場にいない人の悪口で盛り上がるみたいな話よく聞くけど チラシ184
全員が優しいとも全くの無害とも思ってないけど少なくとも生命の危険を感じる加害はされなかったから
平均値として女性の方が優しく害の少ない傾向にあるとは思ってる チラシ205
こういう風に透明化のことを「見えなくする」って意味で使うの最近流行りだけど嫌なんだよなー
元々は「(隠れていたものを)明らかにする」って真逆の意味なのに >>641
透化という方があってはいるけど透明化呼びがメジャーだから引っかかりがあっても何か使い辛いんよな >>642
すごく紛らわしいからそもそも透明化というワードを選ばなきゃいいと思う チラシ212
現実の人間と2次元を一緒だと考えるタイプ? >>645
現実と二次元は違うけど、それを加味しても現実の男を蛇蝎の如く憎みながら二次元の男同士の恋愛を愛するのは正直気持ち悪いなあと思う
逆の立場で考えて、現実の女はゴミ!クソ!絶滅しろ!とか言いながら二次元の美少女にウホウホ言ってる男とか気色悪くてたまらんでしょ
同じ同じ >>647
BLはそこに自分(女)はいないけど美少女物は自分(男)の性欲ありきだからなぁ
前者は異性と関わらないままでいられるけど後者は関わる気満々 萎えスレ334からの流れ
盛り上がってる人たちみんな攻めdisとか攻めざまあとか好きそう >>648
例えその男が百合豚でも受ける印象に変わりはないよ
どっちにしろキモい チラシ228
自分もそれだよー
第三者として男同士のあれこれを眺めてるのが楽しい
壁とか天井になりたいのだよ 私は
そういう腐女子は少なくない数いると思ってる >>649
そう思う理由が全くわからない
「書き手の(801作品内世界限定かも知れんが)女性に対する偏見や嫌悪感が酷いせいで多くの読者から見ると攻めがアホかクズかその両方かに見えてしまう」
という話であって、二次でそれは攻めは書き手にキャラ性を改悪された被害者だろうという扱いをしている人がほとんどでしょ >>652
「キャラ性を改悪された被害者」のことをセックスが下手だからだの風俗しか経験ない素人童貞だのあれこれ憶測で貶めた挙句に攻めのHPは0とか言ってはしゃいでるじゃん >>653
いやほとんどの人は「その二次だと攻めがこんなアホ・クズな奴になっちゃってるね」と言っているのであって
原作の攻め(というか「攻めにされたキャラ」)はそんなキャラではないだろうと思うからこそ酷い話として萎えに共感しているんじゃないの?
けなしてるのはその二次の中の攻めのことであって、原作の攻め(攻めにされたキャラ)のことはけなしてないでしょ チラシ262
下半身がスパッツになってるやつ?
自分が子供の頃はスク水の足の付け根まで出る形が嫌だったから
あっちの方がありがたいなあ チラシ262
今アラサーだけど高校の頃ワンピーススク水とセパレートスク水の過渡期っぽかった
私はワンピースのやつ着てたけどセパレート羨ましかったよ 絡み649はあくまで萎えスレのあの流れに参加してる人たちを見て攻めdisや攻めざまあが「好きそう」って言ってるだけであってあの流れで攻めdis攻めざまあを「してる」とは言ってないような 絡み萎えスレ関連
元スレの流れはキャラそのものに対してではなく二次作品の描写のまずさに対するdisだから
>>649はズレたレッテル貼りだと思う
にしても◯◯のライフはゼロよってえらい久しぶりに見たな チラシ262
セパレートを子供が着ていたのだけど
着るのも脱ぐのも楽だから子供たちは喜んでいたし
膝上まで隠れるので親も安心だしですごくよかったよ
ワンピースに戻せなんて親は当時は誰もいなかったな チラシ299
いるよね
プレゼントを即貶す人
建前と本音くらい使い分けたらいいのに
自分もやられてから誰かにプレゼントとかお土産とか贈るのすごく苦手になった チラシ299
紅茶好きにはフレバリーティー邪道派が多いから…
299が買った紅茶がフレバリーティーだったとしたらそういう反応する人もいるだろう
私がそばにいたら良いアドバイスをしてあげられたのにと思うと悔しいよ
紅茶好きな者として申し訳なく思う >>662
それをプレゼントしてくれた本人に言っちゃうのがアレなんだっての チラシ299関連
元読むと299が子供の頃の話かなと思うから先輩も大人ではなかったのかなとは思うけど
子供だったとしても貰ったものに対してくれた本人の前でケチつけるって普通にデリカシーないと思う >>662
紅茶詳しい人はフレバリーティって言うのか
ずっとフレーバーティだと思ってた… >>667
果物とかの香りがするやつだよね?
自分もそう思ってた チラシ289
そうかもしれないけどCMでアニメになってるからタイミング見計らってるだけかもしれないしわからんね
でもなんでもアニメ化されなくて良いよねとも思ったりする チラシ325
壁になりたいってよく聞くけど個人的には壁になって楽しいわけないと思う
二人を見守りたい関係を楽しみたいのなら同じ世界にいる必要ないよね
読者であり続けるのが一番都合がいい チラシ328
推しの生活を垣間見たいわかる
夢の一種だよなあと思いつつ夢イコール推しと恋愛するみたいなイメージが強すぎて夢と言い切り辛い
推しと恋愛したいかって言われたら違うし チラシ325
好きな作品がスポーツものなので、キャラ達の試合を見てみたいってのはあるな >>672
作品には干渉しない立ち位置として
読者には見えないところを覗き見たり読者より近い場所から2人を見たいみたいな感覚かなと思う >>675
読者には見えないところを見たい→壁になったら逆に読者に見えるところが見えなくなるのでは
読者より近い場所から→腐ではなくて夢の領域だと思う(夢disではない)
と感じる >>676
私は壁より空気になりたいと思う派だから自由に移動できる設定
夢ってキャラに関わりたい人のことではないんだろうか?
>>677
そうそう >>678
うーん
例えば完全なモブで相手に対して一切アクションしない、完全な傍観者である夢作品もあるし
関わるか関わらないかで決まるものではないと思う >>679
そうなんだ
まあでも壁になりたいと夢ってなんかちょっと違う気がする 壁になりたいはモブのような傍観者というより隠しカメラでプライベートを逐一覗きたいみたいな感覚だと思う >>662
を見て、大喜利番組で「10文字で相手をイラッとさせてください」というお題で
「ピザ?ああピッツァね」という答えが優秀作品に選ばれていたことを思い出した チラシ352
わかる
私は都合でスマホにしたけど画面小さいしタブレット手放せない
スマートフォン便利だけどなんか「まだもう少し便利になる途中」みたいな感じ
なんか個人用端末の到達点ではないと思う チラシ412
他の店ならMが多くてごもっともなんだが
ユニクロは元々サイズ展開と色展開していて安いが売りだったから
その不平が未だ出るんじゃないかな
個人的には普通の服屋化しちゃったし仕方ないと思っているけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています