トップページ801
1002コメント361KB
絡みスレ@801板 Part335
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2021/11/19(金) 15:13:50.46ID:IzdxmjLM0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.10
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1616564996/

前スレ
絡みスレ@801板 Part334
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1635238193/
0653風と木の名無しさん2021/12/06(月) 20:44:18.17ID:Nen/11jM0
>>652
「キャラ性を改悪された被害者」のことをセックスが下手だからだの風俗しか経験ない素人童貞だのあれこれ憶測で貶めた挙句に攻めのHPは0とか言ってはしゃいでるじゃん
0654風と木の名無しさん2021/12/06(月) 21:16:54.37ID:hnYD2LR+0
>>653
いやほとんどの人は「その二次だと攻めがこんなアホ・クズな奴になっちゃってるね」と言っているのであって
原作の攻め(というか「攻めにされたキャラ」)はそんなキャラではないだろうと思うからこそ酷い話として萎えに共感しているんじゃないの?
けなしてるのはその二次の中の攻めのことであって、原作の攻め(攻めにされたキャラ)のことはけなしてないでしょ
0655風と木の名無しさん2021/12/06(月) 21:28:04.53ID:AY6DATQw0
チラシ262
下半身がスパッツになってるやつ?
自分が子供の頃はスク水の足の付け根まで出る形が嫌だったから
あっちの方がありがたいなあ
0656風と木の名無しさん2021/12/06(月) 22:46:56.65ID:/FNI7pXk0
チラシ262
今アラサーだけど高校の頃ワンピーススク水とセパレートスク水の過渡期っぽかった
私はワンピースのやつ着てたけどセパレート羨ましかったよ
0657風と木の名無しさん2021/12/06(月) 23:39:27.51ID:Yth7VRab0
絡み649はあくまで萎えスレのあの流れに参加してる人たちを見て攻めdisや攻めざまあが「好きそう」って言ってるだけであってあの流れで攻めdis攻めざまあを「してる」とは言ってないような
0658風と木の名無しさん2021/12/07(火) 00:36:56.80ID:W3pEFRiM0
絡み萎えスレ関連
元スレの流れはキャラそのものに対してではなく二次作品の描写のまずさに対するdisだから
>>649はズレたレッテル貼りだと思う
にしても◯◯のライフはゼロよってえらい久しぶりに見たな
0659風と木の名無しさん2021/12/07(火) 00:45:57.50ID:iA5jxiE50
チラシ262
セパレートを子供が着ていたのだけど
着るのも脱ぐのも楽だから子供たちは喜んでいたし
膝上まで隠れるので親も安心だしですごくよかったよ
ワンピースに戻せなんて親は当時は誰もいなかったな
0661風と木の名無しさん2021/12/07(火) 01:57:14.09ID:7Yg2IcvO0
チラシ299
いるよね
プレゼントを即貶す人
建前と本音くらい使い分けたらいいのに
自分もやられてから誰かにプレゼントとかお土産とか贈るのすごく苦手になった
0662風と木の名無しさん2021/12/07(火) 07:43:17.32ID:2g3f0y1z0
チラシ299
紅茶好きにはフレバリーティー邪道派が多いから…
299が買った紅茶がフレバリーティーだったとしたらそういう反応する人もいるだろう
私がそばにいたら良いアドバイスをしてあげられたのにと思うと悔しいよ
紅茶好きな者として申し訳なく思う
0664風と木の名無しさん2021/12/07(火) 08:04:18.53ID:MqQ0rlSx0
>>662
それをプレゼントしてくれた本人に言っちゃうのがアレなんだっての
0666風と木の名無しさん2021/12/07(火) 08:16:37.15ID:IbEnH5QS0
チラシ299関連

元読むと299が子供の頃の話かなと思うから先輩も大人ではなかったのかなとは思うけど
子供だったとしても貰ったものに対してくれた本人の前でケチつけるって普通にデリカシーないと思う
0667風と木の名無しさん2021/12/07(火) 08:57:57.83ID:oan8cjR2O
>>662
紅茶詳しい人はフレバリーティって言うのか
ずっとフレーバーティだと思ってた…
0669風と木の名無しさん2021/12/07(火) 09:15:12.79ID:kwsGMaG00
チラシ289
そうかもしれないけどCMでアニメになってるからタイミング見計らってるだけかもしれないしわからんね
でもなんでもアニメ化されなくて良いよねとも思ったりする
0672風と木の名無しさん2021/12/07(火) 12:00:23.66ID:GwW5FjT+0
チラシ325
壁になりたいってよく聞くけど個人的には壁になって楽しいわけないと思う
二人を見守りたい関係を楽しみたいのなら同じ世界にいる必要ないよね
読者であり続けるのが一番都合がいい
0673風と木の名無しさん2021/12/07(火) 12:08:40.21ID:uSpKa37L0
チラシ328
推しの生活を垣間見たいわかる
夢の一種だよなあと思いつつ夢イコール推しと恋愛するみたいなイメージが強すぎて夢と言い切り辛い
推しと恋愛したいかって言われたら違うし
0674風と木の名無しさん2021/12/07(火) 12:27:52.70ID:hwY8Rncm0
チラシ325
好きな作品がスポーツものなので、キャラ達の試合を見てみたいってのはあるな
0675風と木の名無しさん2021/12/07(火) 14:48:54.44ID:0YimBENX0
>>672
作品には干渉しない立ち位置として
読者には見えないところを覗き見たり読者より近い場所から2人を見たいみたいな感覚かなと思う
0676風と木の名無しさん2021/12/07(火) 15:00:30.14ID:RioyhpFr0
>>675
読者には見えないところを見たい→壁になったら逆に読者に見えるところが見えなくなるのでは
読者より近い場所から→腐ではなくて夢の領域だと思う(夢disではない)
と感じる
0678風と木の名無しさん2021/12/07(火) 15:30:48.47ID:0YimBENX0
>>676
私は壁より空気になりたいと思う派だから自由に移動できる設定
夢ってキャラに関わりたい人のことではないんだろうか?

>>677
そうそう
0679風と木の名無しさん2021/12/07(火) 16:10:06.02ID:RioyhpFr0
>>678
うーん
例えば完全なモブで相手に対して一切アクションしない、完全な傍観者である夢作品もあるし
関わるか関わらないかで決まるものではないと思う
0682風と木の名無しさん2021/12/07(火) 17:14:18.29ID:0YimBENX0
>>679
そうなんだ
まあでも壁になりたいと夢ってなんかちょっと違う気がする
0683風と木の名無しさん2021/12/07(火) 18:03:32.76ID:WKlw/0RA0
壁になりたいはモブのような傍観者というより隠しカメラでプライベートを逐一覗きたいみたいな感覚だと思う
0684風と木の名無しさん2021/12/07(火) 18:11:08.55ID:sZ3f91jL0
>>662
を見て、大喜利番組で「10文字で相手をイラッとさせてください」というお題で
「ピザ?ああピッツァね」という答えが優秀作品に選ばれていたことを思い出した
0686風と木の名無しさん2021/12/07(火) 19:32:21.63ID:kCrumRxr0
チラシ352
わかる
私は都合でスマホにしたけど画面小さいしタブレット手放せない
スマートフォン便利だけどなんか「まだもう少し便利になる途中」みたいな感じ
なんか個人用端末の到達点ではないと思う
0687風と木の名無しさん2021/12/07(火) 19:58:39.71ID:wVNbNBUo0
チラシ412
他の店ならMが多くてごもっともなんだが
ユニクロは元々サイズ展開と色展開していて安いが売りだったから
その不平が未だ出るんじゃないかな
個人的には普通の服屋化しちゃったし仕方ないと思っているけど
0688風と木の名無しさん2021/12/07(火) 20:34:52.18ID:b9W2pUhP0
チラシ422
女がペニバンとかつけて男を掘るやつかな
0689風と木の名無しさん2021/12/07(火) 20:58:27.52ID:00xlsjqT0
>>686
おりたためるスマホがあるけどそういうのは?
今年のはじめくらいに聞いただけだから評価とかは知らないけど
0690風と木の名無しさん2021/12/07(火) 20:58:36.12ID:kgr0rOTm0
チラシ420
それはツリーかイカ瓶モチーフなのでは…
0691風と木の名無しさん2021/12/07(火) 23:04:05.12ID:5iKFbj6f0
チラシ440
気になってたのでほっとした
よかったよかった
0692風と木の名無しさん2021/12/07(火) 23:13:59.62ID:V7CdSf/80
>>687
あとサイトに書かれてる実寸サイズと実際の感じが
全然違う商品が結構あるからせめて試着機会をくれって言われるんだと思う
何処でもそうだろうけどサイズ展開と気軽さが売りの1つだもんな
それと確か返品条件が前より厳しくなってた気がするわ
料金とられるのと前はどの店舗にでも返せたのが駄目になってたはず
身内が身長145pしかない上に細いんだけどSSもネット限定多くてギャンブルだよって言ってて
実際大変そうなので言いたくなる気持ちは分かる
0693風と木の名無しさん2021/12/07(火) 23:35:27.14ID:aoJOHA0+0
チラシ440
レスした一人だけど大きな病気でなくて良かったよ
もしかしたら自分と同じ症状かもと思ってたけど痔で済んだなら何よりだ
早く良くなるといいね
0694風と木の名無しさん2021/12/08(水) 00:22:01.75ID:61+43d470
チラシ473
むしろ可愛い攻めやリバにも寛容なのが令和って前は言われてなかったか
いやまあ同じ人が言ってないんだろうけど
0695風と木の名無しさん2021/12/08(水) 01:06:38.03ID:+r9csxig0
>>694
現代は寛容な人が増えたからこそ
苦手な人がリバリバ叫んでるのかなぁって気がする
0696風と木の名無しさん2021/12/08(水) 01:12:54.01ID:Tb0dMGrH0
>>695
苦手だからって苦手を主張するならまだしもリバ認定して攻撃するのは単に思考が幼いだけなのでは
0697風と木の名無しさん2021/12/08(水) 01:48:59.72ID:3pzSO1Gb0
チラシ471
消さずにそのままにしてておいてほしい
今更はまって、遺跡を辿るように二次を探してる最中の私がつけたブクマかもしれない
0698風と木の名無しさん2021/12/08(水) 02:12:36.34ID:kapNeaXM0
チラシ494

吐息や喘ぎ声を地の文に自然に埋め込む作家さんもいるし
そういうのだと気にならないかも
0699風と木の名無しさん2021/12/08(水) 02:57:22.03ID:ysGusonj0
チラシ494
正直喘ぎ声って言われるとアンアン言ってる受の子っぽいの想像するわ
個人的には荒い息遣いとか
思わず出るウッ…とか小さい声出す様なのは喘ぎって風に捉えないな
世間で物議になるのもそういう感じなんじゃって思ってたけど
ハァハァなってるだけでも駄目ってタイプが声あげてんのかな
0700風と木の名無しさん2021/12/08(水) 03:52:10.38ID:PcHidzNw0
>>699
「アンアン言うのは受けっぽい」と思うこと自体が、あなたはたまたまそう感じるというだけの話では?
私はBLじゃない原作の二次801が好きなんだけど
原作見ててセックスの時にアンアン言いそうだなと思うキャラなら受けにしようと攻めにしようとアンアン言わせるし
アンアン言わなそうだなと思うキャラなら受けにしようと攻めにしようとアンアン言わせない
アンアン言いそうなキャラだからという理由で受けにまわすわけでもないし
受けの役割を与えたからアンアン言わせる・攻めの役割を与えたからアンアン言わせないという話だとしたらなおさらよくわからない
0701風と木の名無しさん2021/12/08(水) 05:35:11.87ID:OXxfOq9O0
チラシ478
似たようなことをどこでもいっしょの猫に思ったことがある
シリーズが続く限り猫は願いが叶わないんだと
それとも最初から決して叶わない願いを負い続ける悲しくもいじらしい猫のお話と思って遊ぶべきなのかと
0702風と木の名無しさん2021/12/08(水) 07:06:09.99ID:ysGusonj0
>>700
いや個人的嗜好とかそういう事じゃなくて
一般的によくある受が喘いでいる姿の話なんで…
0705風と木の名無しさん2021/12/08(水) 07:57:36.24ID:LWUOqHzZ0
チラシ513
中国母体の会社の日本支社が開発したゲームだから中国産っていうのはちょっと違う
0706風と木の名無しさん2021/12/08(水) 08:05:38.27ID:qOHIddlb0
チラシ515
タイアップ曲ってことでいいんだろうか
一時期とりあえず歌詞等は何でもいいから売れてるやつの曲使えばいいだろ的な時期があったよね
0707風と木の名無しさん2021/12/08(水) 08:07:09.83ID:qOHIddlb0
途中で送ってしまった
チラシ515
今はタイアップ曲が多い気がする
0708風と木の名無しさん2021/12/08(水) 08:08:26.17ID:yJzN6Zor0
チラシ515
都市狩人辺りでタイアップがバカ売れしたから味を占めた感がある
でも今はアニメの内容に合ったタイアップも増えたよね
トーリべのやつ内容にピッタリで良かった
0709風と木の名無しさん2021/12/08(水) 08:19:26.78ID:0hH/0gRI0
チラシ517
リバ派である自分でさえリバが寛容で固定が不寛容とはまったく思わない
というか自分の場合は同軸リバ好きで固定カプがかなり苦手だから固定派の人々の逆バージョンでしかないし寛容もクソもない
0710風と木の名無しさん2021/12/08(水) 08:56:47.03ID:QkSXWDm90
チラシ518
自分は人格障害だから同族嫌悪ってことを言いたいんだろうけど、そんなに自他を傷つけることないのに
0711風と木の名無しさん2021/12/08(水) 10:19:40.99ID:NPqRjEoN0
チラシ520
かつて決定的に決裂した日に、過去は過去として今は同盟関係にありますよって強調すると思えば
そんなに不思議なこともないと思う
靖国参拝も含め意図がわからないこともない
0713風と木の名無しさん2021/12/08(水) 12:57:08.39ID:l9PBrRPu0
チラシ536
全力で同意する
漫画でも小説でもあぁんらめぇええは好きじゃない
男向けから入ってきたエロ表現全体が苦手だ
最近そういうのばかりで本当に萎える
0714風と木の名無しさん2021/12/08(水) 13:02:08.80ID:SxdIBzgN0
チラシ536
受けが喘ぐのすら許せないのならもうエロ見なきゃよくない?
0716風と木の名無しさん2021/12/08(水) 15:07:39.79ID:fFi8gcls0
もう一つのチラシ396
別に同人やSNSに限らず人間関係は必ず面倒なことはセットなんだよね
コミュ強と言われる人達も色々な面倒事に巻き込まれたり嫌な反応をされたりしちゃったりはあるけど
それ以上に人との交流の楽しさや喜びがあるからやってるだけ
嫌な事があっても流せる事はスルーしたりちゃんと相手に向き合ってるから色々な人と長く関係が保ててるんだと思う
それをめんどいの一言で自分の楽しみだけ取ろうとしても無理だし
コミュ障の人はコミュ強はなんの苦労も無いって都合よく誤解しがち
0717風と木の名無しさん2021/12/08(水) 15:43:09.13ID:OUJrMC3S0
チラシ450
個人的には異世界ものファンタジーものならナーロッパでも全然構わないけど
実在の国を舞台にした歴史物だったら漫画だからで考証スルーは難しいかも
例えばあまり忠実に当時の文化風俗を再現すると画面が地味になるからとか
現代の感覚では違和感が大きそうだからみたいな理由があるものは別だけど
そういうのはどこかで作者が注釈を入れてたりするし
注釈がなくてもあえてそうしてるのかそうじゃないのかって案外分かる気がする
0720風と木の名無しさん2021/12/08(水) 18:38:34.23ID:7SYIqKHZ0
>>718
チラシの人じゃないけど
喘ぐのはいいんだけど、過剰なんほぉ系は好きじゃないしそう言う人多いよ
過剰さが好みの問題であって喘ぐなとは誰も言ってないと思う
0721風と木の名無しさん2021/12/08(水) 18:40:57.72ID:WLX5yYkg0
>>720
チラシの人は喘ぐのが嫌いだっていってるからそれは的はずれなのでは
知らんけど
0722風と木の名無しさん2021/12/08(水) 18:42:31.15ID:QEvOjUmW0
>>702
いや、あなたアンアン言う受けが好きでしょ。と言ってるわけではないよ
あなたは(あえぐキャラは受け攻め問わずいるとしても)受けのあえぎ方と攻めのあえぎ方には違いがあって
そして受けみたいなあえぎ方をする攻めは一般的ではないと感じてるみたいだけど
受けのあえぎ方と攻めのあえぎ方に違いがあると思わない人もたぶん少なからずいるよ。という話
0725風と木の名無しさん2021/12/08(水) 19:11:03.52ID:AOCLmtHe0
チラシ612
旅館のお菓子って部屋に置いてあるお菓子のことでいいのかな
アメニティでたとえるなら部屋でお菓子を「食べる」ことに対応するのは旅館でアメニティを「使用する」ことじゃない?
置かれてるシャンプーや歯ブラシを旅館内で使用する限りなら意地汚いってことにはならないだろうし
置かれてるお菓子に手をつけること自体を意地汚いと考えるのはたぶん少数派だと思う
0726風と木の名無しさん2021/12/08(水) 19:18:53.29ID:4FENq0Fu0
>>725
同意
食べたくないなら無理に食べなくてもいいけど
お菓子はアメニティと違って食べないなら場合によっては棄てられてしまうし
旅館側も食べてくれた方が嬉しいと思う
0727風と木の名無しさん2021/12/08(水) 19:26:26.95ID:t8PM+acA0
>>716
見てきたけど話がちょっとずれてるというか396もそこまで言ってなくない?
0728風と木の名無しさん2021/12/08(水) 19:27:43.21ID:0R01pBM40
ゲーム総合愚痴ありのほう

たまに見て毎回思うけど女が嫌がらせされてる!論の人はいったいなにと戦ってるんだろう
0729風と木の名無しさん2021/12/08(水) 19:29:26.13ID:nj28RUB80
チラシ612
それを遠慮したくなる気持ちは分かるけど
旅館のサービスで個室に数個置かれたお菓子をアメニティ「ごっそり持ち帰る」と同列に考えることについては全然分からない
0730風と木の名無しさん2021/12/08(水) 19:31:27.53ID:iOSGu+tk0
チラシと絡み旅館のお菓子
あれはウェルカムスイーツ的な意味合いもあると思うけど
もともとは旅行という非日常の場で知らず知らずのうちに体に負担がかかっているかも知れないところへ
旅館で温泉なりお風呂なりに入ると貧血や低血糖症を起こしたりする危険性もあるため
入浴前にお腹に入れて体調を整えてねという意味合いで置かれていると聞いたことがあるので
アレルギーや好みの問題がないなら食べたほうが宿泊客にとっても旅館にとってもいいんじゃないかと思う
そういう目的で出しているのだからもちろん意地汚いなんて思われることはないと思うし
0731風と木の名無しさん2021/12/08(水) 19:39:02.40ID:ZafK9HDp0
チラシ612
そりゃ何だって「ごっそり持って帰った」ら浅ましいけど
宿泊中に必要な量使うぶんには普通のことだと思うし菓子もそういうことじゃない?
どうしてそこでゼロか「ごっそり持ち帰る」かの2択になるのか謎
0732風と木の名無しさん2021/12/08(水) 20:00:40.26ID:kcfS/CVQ0
旅館のお菓子って「温泉入る前に血糖値あげてお茶飲んで水分とってね」
という意味もあるから食べてってツイート一昨日かバズってなかったっけ
0734風と木の名無しさん2021/12/08(水) 20:37:31.60ID:D2Wyi/mx0
絡み旅館のお菓子
あれは上の人たちが言う理由もあるし地方の銘菓だったりするからこの地方を楽しんでね!って意味もあるだろう
普通にウェルカムドリンクと同じだから意地汚いと考える人の存在に驚いた
その方が常識はずれだと思うわ
使いもしないアメニティごっそり持って帰るのとはわけが違う
0735風と木の名無しさん2021/12/08(水) 20:43:45.16ID:YUi15xdD0
チラシ601
起滅遊郭編に物申してる人らは内容ろくに知らなくて幼児〜小学生向けアニメっていう思い込みだけで言ってるんだと思うわ
内容知ってたら遊郭以前に人喰い流血首が飛ぶ描写にまず文句出るもの
アンパンマンやドラえもんと同じ認識なんだよ
アンパンマン遊郭編とかあったらえ!?って思うじゃん
0736風と木の名無しさん2021/12/08(水) 20:55:22.34ID:vWZdxx8W0
>>735
>アンパンマン遊郭編

全然関係ないけど想像して笑ってしまった
0737風と木の名無しさん2021/12/08(水) 20:56:23.36ID:qOHIddlb0
絡み>>735
ろくにご飯食べさせて貰えなかった人達にアンパンマンが顔をくれるのか…
0738風と木の名無しさん2021/12/08(水) 20:57:45.17ID:FMrFxdBF0
>>728
やたら女オタはバカにされてる迫害されてるって嘆いてるよね
具体例も挙げずに嘆いてるだけだから全然理解できないけど
被害妄想強めの人なのかね
0740風と木の名無しさん2021/12/08(水) 21:07:46.80ID:kapNeaXM0
静香ちゃんが花魁でのび太が客
そしてドラちゃんが女衒
0742風と木の名無しさん2021/12/08(水) 21:22:35.42ID:Wli/0Ls60
絡み男女愚痴ありゲームスレ
見てないけどあそこまだそういう空気のまま続いてるのか
正直当時はモメサが荒らして分裂させたんだと思ってたから
思いのほか真性の人たちだったっぽくて驚く
0743風と木の名無しさん2021/12/08(水) 22:13:25.97ID:e94yIltx0
チラシ630
文章思いつかないもどかしさと便秘は似てるってめちゃくちゃセンス良くて笑った
ウエメセみたいな事言って申し訳ないけど絶対小説向いてるから頑張って書き上げてほしい
0744風と木の名無しさん2021/12/08(水) 22:40:13.79ID:sc71b9310
チラシ648
延々とを永遠ととか言ってる奴らでしょ
0745風と木の名無しさん2021/12/08(水) 22:45:30.42ID:Bm+jwVvA0
チラシ648
最近よく見かけるっていうか648が最近「あれこれ漢字違くね?」って気がついたんじゃないのかw
0747風と木の名無しさん2021/12/08(水) 22:59:20.08ID:DScov0C60
>>746
再燃を再熱とか冤罪を免罪って言ってる人たちの方が近いかなと思う

自分の中では
永遠と○○してるって書いてる人は間違ってて
永遠に○○してるって書いてる人はわざとってことにしてる
0748風と木の名無しさん2021/12/08(水) 23:30:51.93ID:uNlozarr0
チラシ612
むしろ客が食べる以外の何のために置いてあると思ってたのか教えてほしい
0749風と木の名無しさん2021/12/08(水) 23:31:14.39ID:fLlTTXvV0
>>747
自分も「永遠に」なら活用的に間違ってるわけじゃないし誇張表現として受け取るな
0750風と木の名無しさん2021/12/08(水) 23:39:41.29ID:T1r4kUfh0
絡み 旅館のお茶菓子
チラシの人は直接相手に「どうぞお召し上がりください」と言われてないのに置いてあるお菓子に手を出すのはなんだか図々しいのでは?という考え方なんだろうね
0751風と木の名無しさん2021/12/09(木) 00:00:11.92ID:F0+CXNz/0
>>750
アメニティも使わないのかな?
どうぞお使いくださいとか書いてないし
旅館にお茶なんかも淹れて飲んだりしないんだろうか
0752風と木の名無しさん2021/12/09(木) 00:13:19.44ID:3O4ULVFP0
チラシ612
利用者に消費されるために置いてある物を利用者が消費することの何がどう駄目なんだ?
この人は「公共のトイレに入って備え付けのトイレットペーパーを使うのは意地汚い」と思うんだろうか?
(取替用に置いてあるロールを持っていくとかは意地汚いではなく窃盗なので全くの別問題)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況