トップページ801
1002コメント314KB
電子書籍ストア情報交換総合スレ@801板 20ストア目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/01/30(日) 15:55:25.42ID:2ZeHmEQL0
ボーイズラブ漫画、ボーイズラブ小説、BLCDなどBL電子コンテンツの情報交換スレです。
セールやお得情報(ペーパーやイラストが貰える等)BL電子情報何でもおkです。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい、無理なら誰かに頼みましょう。

修正情報 >>2
電子書籍ストア情報 >>3
BL小説の収録情報 >>4

BL電子書籍の情報まとめWiki
http://blcomics.wiki.fc2.com

前スレ
電子書籍ストア情報交換総合スレ@801板 19ストア目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1634818394/

関連スレ
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1596711776/
0106風と木の名無しさん2022/02/11(金) 08:22:41.62ID:QHwkipMm0
>>105
本日限定で!ポイントプラス増量だよ!
普通に買うならお得じゃないから勧めないけど楽天の期間限定ポイントとか余ってるならアリかな
0107風と木の名無しさん2022/02/11(金) 08:26:59.03ID:wG1aSiPv0
同じくポイントがもうないけど3倍までジっと待つわ
15日に還元があるけどそれは39%クーポンのために取っておくわ
0108風と木の名無しさん2022/02/11(金) 09:09:48.20ID:wMxlldhE0
ポイント500円きった
11日に何が起こるっていうから期待したのにポイントプラスでズコー
0109風と木の名無しさん2022/02/11(金) 09:22:49.07ID:QHwkipMm0
シーモア渋くなってたのに一転してクーポン攻勢だもんね
方針が変わったのかな
0110風と木の名無しさん2022/02/11(金) 09:23:48.75ID:LVP2JEV/0
>>104
ありがとう!
1冊限定かと思ったら対象作品何冊でも50%オフありがたい
0111風と木の名無しさん2022/02/11(金) 09:51:49.43ID:iWc5l1EB0
このクーポンって回数も制限ないよね?
今日までの値下げ作品に一旦使いたい
0112風と木の名無しさん2022/02/11(金) 10:12:09.30ID:wMxlldhE0
onBLUEって50%オフとかたまにする?するんだったらもうポイントないから今回はスルーするけど、お得だし悩む
0113風と木の名無しさん2022/02/11(金) 10:38:02.35ID:ltv0gwv90
手持ちのテキトーメモによると去年のこの時期にも40%OFFをやってる
0114風と木の名無しさん2022/02/11(金) 10:51:53.94ID:wMxlldhE0
夏の終わりくらいに美しい野菜とうそつき悪魔をまとめ買いしてるんだよねぇ
その頃にもセールがあった気がするんだけど記憶力が曖昧
0115風と木の名無しさん2022/02/11(金) 11:06:25.65ID:U48X3BK10
オンブルーじゃなくてフィーヤンだけど5月前半にまとめ買いしてるからその頃にも祥伝社半額があったかも
0116風と木の名無しさん2022/02/11(金) 11:36:57.91ID:wG1aSiPv0
>>112
たまにやるけどいつも40%だった記憶
50%は初めてだったと思う
0117風と木の名無しさん2022/02/11(金) 12:22:15.65ID:gm2X1rxc0
祥伝社の割引ってシーモア独占?
他社はやってないけど日にちずれてやるのかな?
シーモアだとポイントが足りないいい!
この期間で三倍はさすがにないよね?
0118風と木の名無しさん2022/02/11(金) 13:43:57.31ID:9LDV5lXB0
もうポイント使いきっちゃった
3倍までebjでペェペェで買うかな
0119風と木の名無しさん2022/02/11(金) 14:14:22.19ID:mpbM0Lan0
シーモアの話が続いて申し訳ないけど
百瀬さんの幼馴染じゃ我慢できないって新刊出たばっかりなのに電子コミック大賞の受賞作だから30%還元なのね
0120風と木の名無しさん2022/02/11(金) 14:47:27.37ID:KkskoSJu0
ワイモバ使いなのでebjは今日は50%還元だからかなり買った
休日の15%offクーポンと200円クーポンも使って
0121風と木の名無しさん2022/02/11(金) 15:26:00.27ID:0ODMEoyq0
ebjのペイペイ祭
新規だと初回は70%還元になるんだね
3倍待ってシーモアに移行しようと思ってたけどebjもありだな
0122風と木の名無しさん2022/02/11(金) 15:45:51.30ID:Sd8meLrd0
>>121
ポイントサイトのすぐたまのebj還元率アップしてるから、そこ通すとかなりお得になるよ
0123風と木の名無しさん2022/02/11(金) 21:16:31.01ID:mvp4ocJd0
ebjいつも迷うけど、三つにストア増やすともう管理めんどくさくて躊躇する
SBユーザーだから使ったらお得かなぁと思いつつシーモア三倍民だからお得さはここで充分かなとずっと迷ってるw
0125風と木の名無しさん2022/02/11(金) 21:52:43.80ID:MflajgaE0
ebjはオリジナルのやつとヤフー経由のやつとがあって違いが良く分からないのと
コミコミ電子書店作ってすぐ廃止になったりと迷走してくれたので個人的に好きじゃない
0126風と木の名無しさん2022/02/11(金) 22:03:21.82ID:kAU1vfG30
>>123
お得さだったらシーモア3倍の方がずっとお得だよ
それにセールもクーポンも色んなお得な企画も多いし
既にシーモア使ってたらそこは迷う必要ない
管理面倒なら尚更増やさない方がいいよ
0127風と木の名無しさん2022/02/11(金) 22:13:23.82ID:qkbfMb7B0
Renta!の竹、DMMの東漫、みたいなのがebjにあるんならピンポイントで使うの考えてもいいんだけどなあ
0128風と木の名無しさん2022/02/12(土) 00:17:21.02ID:SCzi2Yfx0
前回11月の3倍以降のシーモアクーポン攻撃がやばい
これがずっと続くなら嬉しいけど次回の3倍でみんなが口数増やした途端渋くなるとかありそうw
0129風と木の名無しさん2022/02/12(土) 00:20:38.00ID:HIAZTNx90
出版社ごとの使い分けは修正の甘さで?
0130風と木の名無しさん2022/02/12(土) 00:40:52.07ID:4b/PAi2Z0
hontoからの移行先払いとしてワイモバイルだからebjいいなって思うけどシーモアからならメリットは少なそうよね
正直最初はシーモアに行こうと思ってたけど今はebj考えてるのって結構お得そうで次のシーモア3倍待たなくていいからだし
0131風と木の名無しさん2022/02/12(土) 01:22:15.20ID:uotED5mv0
定価で買いたくないケチだから使い分けてるけどあんまり分散させたくはないね
0132風と木の名無しさん2022/02/12(土) 02:26:37.77ID:ZWjvSnOw0
私は安さより修正で
修正が気になるのはシーモアで安くなっても竹の日を待ってrentaで買ったり還元待ってDMMで買ったり
出版社で買うストア決めてるからわりと分かりやすいし
0134風と木の名無しさん2022/02/12(土) 10:00:19.97ID:BCVq0IQY0
シーモアポイント3000追加してしまった
3倍が次のゲリラまで持たなかったの初めてだ
クーポンラッシュ有難いけど辛い
0136風と木の名無しさん2022/02/12(土) 11:27:21.53ID:9V1DP+w70
シーモアとebjのクーポン攻勢凄いな
ebj200円クーポン今月だけで9枚当たった
自分はもう好き作家の新刊買う程度なので満足
0137風と木の名無しさん2022/02/12(土) 19:24:50.38ID:uVJa1wA9O
ebj200円クーポンが15枚になったので
安くなってるイムリを10巻まで各99円を2冊ごとで5枚使って、
11〜20巻はそれぞれクーポン1枚+Tポイント利用で
20巻まで154ポイントで買えたわ
なんで安くなってるのかと思ったら
petの続編fish1・2巻が発売されたのね
petまで99円とは驚き!
BLじゃないかもだけど…中華風に言うとブロマンスか
0138風と木の名無しさん2022/02/12(土) 20:47:49.63ID:m8CHyIAA0
さすがにイムリやペットはスレ違いだと思ってここに書かなかったけど
BOOKWALKERで明日までKADOKAWAマンガ(BL含む)50%還元してる
イムリ99円とかも半額還元されるよ
0139風と木の名無しさん2022/02/12(土) 21:54:57.81ID:YpPpNFfL0
>>138
昨日、ebjで99円のイムリとPETを15%off+50%還元で買ったわ
後はセールのBL
ながべさんのモノトーン・ブルーなかなか面白かった
0140風と木の名無しさん2022/02/12(土) 22:36:44.35ID:FBKXOwxA0
先月あった花丸文庫の半額セールって年一?
>>5にもないし、ぐぐってもみたけど昨年以前の情報がうまく見つけられないので分かる方いたら教えてもらえると嬉しい
0141風と木の名無しさん2022/02/13(日) 08:18:56.12ID:ruwqvazN0
白泉社は一般も含めて定期セールのイメージないなあ
というか今まで大型セールってあったっけ
0142風と木の名無しさん2022/02/13(日) 10:30:19.44ID:8N/c6JwH0
白泉社、年1かどうかは分からないが、頻度少ないけど半額セールあったよ
数年前に一般も含めて一斉セールしてたこともある
0143風と木の名無しさん2022/02/13(日) 11:34:04.21ID:HURsHpk+0
>>141-142
ありがとう
セールはあっても定期的ではないのかな
こまめにチェックしてみる
0144風と木の名無しさん2022/02/13(日) 12:08:12.91ID:bGGA6P8n0
リブレのセールしないかな
ピッコマでエネアド30話まで無料ではまったけど単話しかないから全部は高過ぎて無理なのでクチコミ参考にBL話のみ買った
つかDMMでも配信してくれ
0145風と木の名無しさん2022/02/13(日) 23:43:19.56ID:KU1m0BV70
あ、スレが復活してたの今頃気づいた
少し前にブックウォーカーの単話が改悪されて無料で見れる分が少なくなったよね
0146風と木の名無しさん2022/02/14(月) 20:25:46.72ID:msH7clQ30
AndroidなんだけどDMMのくじアプリがアップデートしろってなるのに
ストアにいくとアンインストールと開くしかなくて
くじが出来なくなった
同じ症状の人いる?
0147風と木の名無しさん2022/02/14(月) 20:38:33.26ID:y8ndypxq0
>>146
アプリからプレイストアに飛ぶんじゃなくてプレイストアを直で開いたら更新できるよ
0148風と木の名無しさん2022/02/14(月) 20:50:08.86ID:msH7clQ30
>>147
ありがとう! 更新できた
無事今日の10ポイントを入手できた
0152風と木の名無しさん2022/02/15(火) 22:24:08.21ID:RaGFSIOS0
シーモア攻めるねぇ
どうしたんだろ
これは来月にでも3倍来ても驚かないわ
0153風と木の名無しさん2022/02/15(火) 22:31:53.44ID:go3sPdCK0
3倍前はクーポン乱発するけど、ここ数年4月だったよね
3月に戻るのかな
01561512022/02/16(水) 01:33:16.37ID:ZF2lXlu90
いや、新規じゃないけど
d払いの新規(シーモアでd払いを使ったことがまだ無い)ってことかな
0157風と木の名無しさん2022/02/16(水) 07:57:11.40ID:rQMag4gF0
d払い新規云々は他でも見るから
d払い扱ってるところならどこでもやってるんじゃないかな
シーモアの企画じゃないと思う
0158風と木の名無しさん2022/02/16(水) 07:59:21.49ID:rQMag4gF0
シーモアだけの企画じゃないと思う

ごめん言い直すわ
0159風と木の名無しさん2022/02/16(水) 08:02:27.69ID:UygqbaUj0
シーモアだけ細かいキャンペーンでも教えてくれるスレ
中の人いると思うわ
0160風と木の名無しさん2022/02/16(水) 08:44:43.73ID:lNwFfj0E0
お得に読めるなら中の人がいようがどうでもいいわ
単純に腐のユーザーが多いだけだと思うけど
0161風と木の名無しさん2022/02/16(水) 08:54:53.03ID:3yKvZkKJ0
>>159
シーモアの専用スレはそこそこ勢いがあって情報を得やすいのと
3倍がお得でユーザーが多いからでは
そういう私もシーモアスレ住民
ちなみにレンタスレは過疎すぎて役に立たたなくて見なくなった
0162風と木の名無しさん2022/02/16(水) 10:18:21.63ID:t4oSFm9L0
中の人こんなとこ見てるわけないじゃん
100歩譲ってシーモアスレならまだ可能性あるけど
0163風と木の名無しさん2022/02/16(水) 10:48:40.84ID:4BZE6sks0
シーモアの利用者が多い→情報が書き込まれる→助かったから自分も書こうとなる
書いたことある自分としてはこのパターン
0164風と木の名無しさん2022/02/16(水) 12:23:40.10ID:H8sZydjK0
>>163
私もコレだなw
みんなでお得を共有して、ユーザー増えたらサイトも安泰
0165風と木の名無しさん2022/02/16(水) 13:11:01.61ID:s1eLSxPR0
ちゃんとスレ立ててくれりゃどんどん埋めてくれてもいいと思うよ
0166風と木の名無しさん2022/02/16(水) 16:36:25.30ID:Ja6R4J4t0
hontoの前月のBLランキング対象クーポンが20%に下がってる
hontoもう改悪すぎて本気でダメだな
こないだの金曜日にペイペイ祭でebj始めたしhontoは次に25%クーポン来たときにセール外の本で残ってるポイント使い切ってそれで終わりかな
0168風と木の名無しさん2022/02/16(水) 17:07:32.70ID:nion/3/Z0
シーモアは初期からBLに力入れてるからBLユーザーが多いと聞いたことがある
そしてユーザーは一度決めるとめったにメインの店を変えないから、シーモアがBL業界ではとても強いとか
0169風と木の名無しさん2022/02/16(水) 17:16:10.27ID:QS993FtT0
たまに独自の得点が付くのってシーモア、Renta、hontoくらい?
0170風と木の名無しさん2022/02/16(水) 17:33:21.30ID:Ja6R4J4t0
>>167
続きものバラけるのつらいよね
私は諦めて移行するけどその気持ちすごくわかる

>>169
シーモアは使ってないからわからないけどrentaは独自特典多い印象
hontoもたまにある

ただ、特典ペーパー1枚のために高いサイトを選ぶのか安く買えるところを選ぶのかとなると…
0171風と木の名無しさん2022/02/16(水) 17:42:57.72ID:H8sZydjK0
シーモアはよくシーモア限定特典みたいに描いてるな
人気の作品はわりとあるイメージ
DMMとebjも使ってるけど今のところ見た事ないような…
0173風と木の名無しさん2022/02/16(水) 18:04:24.44ID:5yiOAtEE0
Kindleでお参りですよ、ほんと野獣の1巻が330円で更に50%ついてる
何かのセールやってるのかな
01741512022/02/16(水) 18:33:43.17ID:nt0dumeO0
>>173
完結したんだっけ?
0175風と木の名無しさん2022/02/16(水) 23:23:33.62ID:jBsKdYTP0
ebj自社オリジナル以外でも独自特典付いてるのいくつかあるよ

・その男、悪魔につき。(ルチル/ebookjapan&コミコミスタジオ限定特典付)
・初恋(ルチル/ebookjapan&コミコミスタジオ限定特典付)
・ハロー、グリーンデイズ(ダリアe/ebookjapan限定特典付き)
探せば他にもあるかもしれない
0180風と木の名無しさん2022/02/18(金) 00:20:52.78ID:UyIwV73u0
月額継続ありがとう20%クーポンもまだ使ってないのに…
来店39%クーポンのためにポイント残さなきゃだし
0181風と木の名無しさん2022/02/18(金) 06:45:28.04ID:/blXmxFX0
月2万以上hontoで買ってたのが今年に入ってビックリするくらい買う気が失せたので
コミックスはシーモアで買うことにした
小説読みやすいんだけどなhonto
信じて待ってたのに残念だ
0183風と木の名無しさん2022/02/18(金) 15:46:08.40ID:DiUxEzyS0
ひかりTwitterフォローRTで20〜40%クーポン
40%クーポン晒してもいいけど簡単に当たると思うのでひかりユーザーの人はやってみて
0184風と木の名無しさん2022/02/18(金) 19:25:16.69ID:PpjYu8Du0
koboでフルール7周年キャンペーンとKADOKAWAクーポンで半額が被って対象作品はとても安くなってる
0185風と木の名無しさん2022/02/18(金) 20:55:59.48ID:wDqh4la20
角川のセールは渋くなってきてるから欲しい本があるなら今のうちだね
0186風と木の名無しさん2022/02/19(土) 16:18:16.14ID:kTWfi8vV0
ebjの200円当たる合同くじ、昨日突然早期終了したみたい
BOOKWALKERの無料チケも後半分が有料チケに突然変更しちゃって、単話の取りこぼしあったんだけど
あと単行本にまだなりそうにない単話とか、200円クーポン使ってタダか還元で10円くらいで買えてたんだけど残念
買いたいの買えてまだ残ってるから良い目見させてもらったから良いけど
1巻プレゼントといい囲い込み作戦だと思うけど、バラマキ過ぎたのかな笑
0187風と木の名無しさん2022/02/19(土) 20:41:43.84ID:2fHSS+1A0
ebj始めたばかりなのだけど合同くじって何だったの?
トップ画面からいける全然当たらないくじは2種類あるけど合同くじって名前のは見たことない
0191風と木の名無しさん2022/02/19(土) 23:27:51.47ID:0lP2PCOj0
宝箱くじと毎日スロットからよく出るよ200円クーポン
0192風と木の名無しさん2022/02/19(土) 23:39:33.92ID:2fHSS+1A0
>>191
ありがとう
それ探してみた
スロットの方はアプリ入れればいいのかな?
0193風と木の名無しさん2022/02/20(日) 00:04:04.30ID:+wcLYcTB0
>>191
毎日スロットやってみたらほんとに当たった〜ありがとう
単行本がまだ出そうにない単話を買うことにする
0195風と木の名無しさん2022/02/20(日) 00:28:37.42ID:31CnllWc0
>>194
ありがとう
スロット入れて回してみたらペイペイ1円当たった
200円券を楽しみに毎日回そう
0196風と木の名無しさん2022/02/20(日) 01:10:46.13ID:vkYDU0rn0
スロットや宝箱くじはPayPay1円やフリマ50パーオフとか出まくるけど
200円オフは1回くらいしか出た事ないわ
合同くじからはスゲー出たけど
0198風と木の名無しさん2022/02/20(日) 07:33:42.67ID:LAdKlm5k0
>>191
それよく聞くけど、先月も今月も1回しか当たらないわ
1円はよく当たるけどw

クーポンでしかも少額しか買わないからかしら?
0199風と木の名無しさん2022/02/20(日) 10:42:36.49ID:LAdKlm5k0
久々にレンタで本買おうと思ったらハピタスから消えてる……
みなさんどこ経由してますか?
ググったらフルーツメールとかえんためねっととか知らんとこばっかだわ
0200風と木の名無しさん2022/02/20(日) 11:11:11.46ID:LAdKlm5k0
>>199
自己レス
auポイントプログラム経由してみた
しばらく様子見
0201風と木の名無しさん2022/02/20(日) 12:30:19.87ID:HDUZuOM+0
ebook1年前くらいから使ってるけどくじ当たった事ないんだが
0204風と木の名無しさん2022/02/20(日) 13:09:45.72ID:D3hpj9zN0
>>197
上の200円クーポン知らなかった
今行ったらもらえたしありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況