トップページ801
1002コメント321KB
ヨネダコウ23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/02/10(木) 11:16:30.14ID:2Kp8aHt/0
ヨネダコウ作品について語りましょう

・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・雑誌発売後1週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
 スレを見るのは自己責任でお願いします

【単行本】
どうしても触れたくない(2008年9月)
囀る鳥は羽ばたかない(2013年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 2(2013年11月)
NightS(2013年2月)*続編:或る夜(電子のみ2014年11月)
それでも、やさしい恋をする(2014年4月)
囀る鳥は羽ばたかない 3(2015年6月)
囀る鳥は羽ばたかない 4(2016年9月)
囀る鳥は羽ばたかない 5(2017年11月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(2018年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 6(2019年5月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々2(2019年11月)
囀る鳥は羽ばたかない 7(2021年3月)

【ファンブック】
20072017(2017年11月)

【定期連載中】
囀る鳥は羽ばたかない(ihr HertZ)

【不定期連載中】
寄る辺無き者(CRAFT)
俺に恋してどうすんだ(RuTiLe)
レイニーデイズ、イエスタデイ(BE×BOY GOLD)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(イブニング/一般誌)


※前スレ
ヨネダコウ22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1633990931/
0233風と木の名無しさん2022/03/13(日) 15:21:38.59ID:EExuvn4j0
実写はめちゃくちゃキツいわ
ヨネダさんの絵以外は無理
0234風と木の名無しさん2022/03/13(日) 17:07:06.77ID:4ZnIExn30
実写は嫌だな、生々しくて
あと、納得できるルックスと声と演技力を満たした役者がいると思えない
アニメでギリ
0235風と木の名無しさん2022/03/13(日) 17:59:37.99ID:1UEAO4I10
どうしても触れたくないの実写映画も俳優の演技が下手でやばいと聞いていまだに見てない
0236風と木の名無しさん2022/03/13(日) 18:12:00.24ID:7R/mBsBL0
日本で漫画原作の実写化やると原作イメージよりも芸能事務所の都合になるから出来る限りやめて欲しいわ
それがなくても矢代や百目鬼をやれるような役者自体見かけた事もないし
0237風と木の名無しさん2022/03/13(日) 18:13:26.05ID:SM24ZjJL0
外川役の谷口賢志さんは合ってたしかっこいいよ
0238風と木の名無しさん2022/03/13(日) 18:28:25.46ID:EExuvn4j0
安易にジャニ使われたら目もあてられない
日本のドラマってすぐ使うじゃん
0239風と木の名無しさん2022/03/13(日) 18:44:10.81ID:dluGF7RV0
流石にメイン2人にジャニはないよ
10代回想でも
0240風と木の名無しさん2022/03/13(日) 18:59:12.27ID:1UEAO4I10
濡れ場が多い上に濡れ場なしじゃ成り立たないストーリー
ヤクザモノで児童レイプや少女レイプや乱交などなど
心配しなくても内容がハードだからジャニは来ないよ
0241風と木の名無しさん2022/03/13(日) 19:36:48.47ID:Otug4NXI0
どうしてもの実写は良かったと思う
出口がどうしてあの髪型だったのかは謎だけど
0243風と木の名無しさん2022/03/13(日) 21:52:17.31ID:A9leszG30
あの実写の円盤を小冊子の描き下ろし目当てに買ったわ
夏服のキャストの後ろの通行人がピンボケとはいえ冬服だったりとちょっと色々手抜きだなと思ってた
何となく囀るの実写に否定的じゃないのは意外だ
0244風と木の名無しさん2022/03/13(日) 22:50:04.79ID:WEgYcAnC0
三角さんおじいちゃんじゃん…
平田に至ってはおっさん不細工コワモテの三重苦
わざわざ実写で見たくないよね
かと言ってこの2人外したら囀るじゃないし
自分はCDの声も慣れるまで時間を要したよ
0245風と木の名無しさん2022/03/13(日) 22:51:27.60ID:JM2JxiRd0
BL実写はタクミくんの1作目を見てやっぱり男は二次元だけでいいわって自分で納得してから
一作たりとも触れてない
コスプレ寸劇にしか見えない
0246風と木の名無しさん2022/03/15(火) 10:53:25.04ID:qpqv6v7P0
実写はないわ…
アニメもヨネダさんが徹底的に監修したというキャラデザ微妙って思ってる…
ヨネダ絵の万人受けしない要素だけめちゃめちゃ出てしまってるって感じで
0247風と木の名無しさん2022/03/15(火) 12:03:49.53ID:jQgNsFcY0
囀る実写はどれだけ監修入ってもイケメン揃えても
先に原作読んでたらやっぱり何かしら不満が出てくると思う
暴力と行為シーンは外せないからその辺の表現もいい塩梅って難しそう
繊細な演出が必要だから監督色強く出ても違うものになるだろうし
0248風と木の名無しさん2022/03/15(火) 22:39:40.64ID:gdS54Rt/0
どうしても触れたくない の実写も数分も見れなかった
俳優がかっこ良くない
ギヴンも主人公とその他俳優が全くイメージと違ってたのにそれは何故かすんなり見れた
ヨネダ作品だけどうしても実写化見れる気がしない
囀るは特に無理だと思う
0249風と木の名無しさん2022/03/16(水) 00:06:43.04ID:uWzhXH6+0
漫画の演出をそのまま実写でなぞっちゃうと大げさで気持ち悪くなる
0250風と木の名無しさん2022/03/16(水) 19:19:54.84ID:gAK9EomC0
実写は誰がどう演じたって受け入れられないだろうから別物として観るしかない
でも実写化して原作本さらに売れたら出版社も先生も喜ばれるだろうから決まれば嬉しいし応援する
0251風と木の名無しさん2022/03/16(水) 21:33:32.28ID:viQjmTax0
>>246
アニメ微妙わかる
なんか漫画より溶けた感じの顔になってる気がする
実写なんてもっとダメw
0252風と木の名無しさん2022/03/16(水) 23:13:27.32ID:d+wEaLoN0
アニメ化は原作者が下手に制作に関わるより制作にノータッチの方が良い仕上がりになるイメージ
0253風と木の名無しさん2022/03/16(水) 23:29:28.48ID:OQdIthSR0
アニメの百目鬼酷かったね
全然男前じゃない普通の人
でも矢代は結構良かったよ
原作とは違うけど色気ある表情も割とあった
矢代の場合は声が良かったのでそれでカバーされてる所も多い
0254風と木の名無しさん2022/03/16(水) 23:32:34.36ID:TdOCEzWz0
BLCD(アニメ映像付き)ってイメージで楽しませてもらった
0256風と木の名無しさん2022/03/17(木) 14:54:05.19ID:wvkKkCwa0
声は百目鬼以外はメインキャラもサブキャラもキャラクターの魅力を最大限引き出してくれてると思う
百目鬼だけ魅力消えてるけど…
0257風と木の名無しさん2022/03/17(木) 20:49:59.61ID:0GR/1T5N0
百目鬼以外全員合ってるけど矢代と久我は特に凄いと思った
久我に関してはキャラデザも良かったと思う
百目鬼は若いのに何であんなくぐもった声なのか
低めでももうちょっとクリアな発声にして欲しかった
でも全体的に悪くないからFODとかに登録してる人いたら見てみて欲しいな
0258風と木の名無しさん2022/03/17(木) 21:46:52.64ID:8oVVLmzv0
今月末発売分のイァハにヨネダ先生の名前あって一安心
0259風と木の名無しさん2022/03/18(金) 15:33:54.51ID:vOYCCtNf0
このスレの人にはあんまり関係ないかもだけどシーモアスレ見てたら
>>7が実用書扱いでラノベ・実用書クーポン20%が使えるらしいよ
0260風と木の名無しさん2022/03/18(金) 15:48:55.94ID:uw329RSr0
>>259
あっちにアレ書いたの自分w
普通にクーポンきてるからそれ使おうと思ってたけど小説ラノベ実用書クーポン使えてラッキーだったわ
ヨネダさんのインタビュー面白かったよ
読者が連載長くなってしんどい思いしてるのもわかってくれてるみたいでよかったw
0261風と木の名無しさん2022/03/19(土) 00:00:14.58ID:yVc+UxbI0
映画化で仕方なく連載伸びたのかな
長引かせ過ぎた感ある個人的に
0262風と木の名無しさん2022/03/19(土) 01:48:06.96ID:LnbNSvbL0
映画じゃなくてOVAにしとけばよかったのに
別に大画面で見る必要ないのドラマじゃん
夜景とかもしょぼかったし
0264風と木の名無しさん2022/03/23(水) 17:00:52.59ID:8fBFQ0sg0
予約したー
そろそろ百目鬼モノローグ来るといいな
0265風と木の名無しさん2022/03/23(水) 17:28:05.01ID:BmbuzzVK0
シアターカルチャーマガジンのヨネダ先生のインタビューで矢代の相手が竜崎なら相性もいいしすぐに話が終わってしまうから違う相手を作り出したみたいなことを書いてて竜崎矢代推しの自分はすごく納得した
0266風と木の名無しさん2022/03/23(水) 17:41:05.28ID:/0GbORP80
>>265
前も書いてた人?過去荒れたのにまた竜崎推し話題引き出そうとしてんの?わざと?
0268風と木の名無しさん2022/03/23(水) 18:06:33.67ID:SkTgVyWk0
矢代竜崎のカップリングは自分も好きだけど話がサクッとまとまってしまいそうなのもわかる
定期的にこの流れの話題出るよね
今月号楽しみだなー百目鬼のモノローグ来ればいいな
0269風と木の名無しさん2022/03/23(水) 18:49:49.38ID:KEMq1Tlu0
竜崎矢代好きだけどそんなにさくっと話し終わるかねえ?
ヤクザの女として竜崎が抱え込もうとしても矢代が反発するだけでは?って気がする
そのへん百目鬼とどう違うかよくわからん
0270風と木の名無しさん2022/03/23(水) 19:58:19.01ID:K1dvezLq0
竜崎は自分の女がいるじゃん
ムショ出るの待ってるのかな
0271風と木の名無しさん2022/03/23(水) 20:22:39.22ID:rgZXq44o0
矢代は愛されるより愛したいタイプであって欲しい
生への執着ないから愛する対象がないとフッと消えてしまいそう
0272風と木の名無しさん2022/03/24(木) 00:22:53.45ID:i8wU0SYd0
先生がそう言ってんならそうなんだろうけどさ
矢代が心から竜崎愛すかって言ったら疑問残る
個人的にイケメン×イケメンが好みで朴訥とした百目鬼に惚れて可愛いくてからかってる矢代が楽しかったから百目鬼が相手で本当によかった
0273風と木の名無しさん2022/03/24(木) 02:36:49.48ID:Gfm89xJK0
矢代は影山が好きなんだから竜崎を愛さなかったよ
ただのヤリ友としてしか機能しない関係だし
そもそも竜崎はノンケという看板を捨てられないチキン
0274風と木の名無しさん2022/03/24(木) 03:28:06.37ID:cZEMWnNW0
囀るとしての設定はそうだけど、普通のBLに当てはめてみたら
まさか自分が男を好きになるなんて!?って葛藤する竜崎とトラウマ持ちの矢代とかよくあるっちゃあある設定だと思うけど
女が好きなはずなのに矢代が気になって気になって、他に相手のいる影山を思ってる矢代に不器用にアタックして矢代も絆されて、とかよくあるBLだよ
そうなりそうな矢代と竜崎だからあえてそうしなかったって話でしょ
0276風と木の名無しさん2022/03/24(木) 07:35:20.47ID:4yYhj5kc0
>>274
すごくよくある話だけど竜崎と矢代でそれやってくれたらめっちゃいいな
0277風と木の名無しさん2022/03/24(木) 07:45:12.42ID:ZHXCwAt40
>>276
すごくよくある話だし容易に想像できるよねw
竜崎はホントわかりやすいしこういう設定で見たらチャーミングで可愛い攻めにちゃんとなると思う、まぁならせてもらえなかったけどw
0278風と木の名無しさん2022/03/24(木) 09:58:24.47ID:glMTk7L10
竜崎で盛り上がりたい人は竜崎矢代スレ立てて移動すれば?
0279風と木の名無しさん2022/03/24(木) 10:00:13.73ID:xsOUhfmm0
>>278
いやここでいろいろ話せばいいでしょ
ヨネダコウスレだよ
先生のインタビューから広がった話でもあるし本家カプしか話せないスレとか普通ないよね
0280風と木の名無しさん2022/03/24(木) 10:00:32.23ID:ZHXCwAt40
過疎り気味なんだから別にいいじゃん
イァハ出たら最新話の話で持ちきりになるんだし今だけだよ
0281風と木の名無しさん2022/03/24(木) 10:01:19.73ID:6PH2Pi900
自分の好きなカプの話以外許せないとかならツイッターにこもってたほうがいいよ
0283風と木の名無しさん2022/03/24(木) 10:30:53.18ID:anvCb+hS0
盛り上がってきたじゃん
意外とここ人いるんだね
0284風と木の名無しさん2022/03/24(木) 10:32:16.93ID:anvCb+hS0
ファンがアンチに転向するのはよくある事なんだけどここの人の中にもいそうだなと思った
0285風と木の名無しさん2022/03/24(木) 14:46:58.87ID:Gk3HQqvQ0
さえずるで他カプ妄想するなら天羽さんと綱川だなー
学生時代からの付き合いなんだっけ?
0286風と木の名無しさん2022/03/24(木) 14:52:32.74ID:glzx8Xvk0
>>285
そこの二人先生なんかエピソード展開するのかと待ってるのに
0287風と木の名無しさん2022/03/24(木) 14:55:25.43ID:Gk3HQqvQ0
>>286
今この状況でこの2人の話なんか描いたら横道すぎってめっちゃ叩かれそうw
0288風と木の名無しさん2022/03/24(木) 14:59:04.65ID:Ib3fLUcL0
ヨネダ先生が天羽さんはノンケってはっきり言ってるからBLな展開はないと思うよ
0289風と木の名無しさん2022/03/24(木) 16:54:40.55ID:MN2tWkiG0
早くママと何もない事を描いて欲しい
百目鬼が矢代以外の人となんて考えただけで落ち込む
わがままだけどさ
0290風と木の名無しさん2022/03/24(木) 17:22:39.40ID:HbW7DnGz0
単に店までの送迎役してるのか寝てるのか金の隠し場所にしてるのか…
0291風と木の名無しさん2022/03/24(木) 17:50:43.44ID:6mRA7S9s0
家に通ってるというのがね
情報提供とか相談事なら外で話せばいいのに
0292風と木の名無しさん2022/03/24(木) 18:18:17.81ID:baWEsI8b0
ママはネイルサロンを自宅でやってるんだよきっと
百目鬼は矢代のあんなとこやこんなとこ触るから爪の手入れしてもらってるんだよきっと(現実逃避)
0294風と木の名無しさん2022/03/24(木) 19:01:17.31ID:8GuyVdDt0
影山と久我は色々と解決するまで出番なさそう
それか矢代か百目鬼が死にそうになるとかじゃないと
0295風と木の名無しさん2022/03/24(木) 20:27:13.27ID:+fiAiuYb0
百目鬼だけに清廉さを求めるのは酷だなーと思ってしまう
0296風と木の名無しさん2022/03/25(金) 00:40:41.28ID:cRitvtRo0
自分も…
別離してから四年
多少ヤッてても良くね?って思う
少女漫画のヒロインじゃねーし
0298風と木の名無しさん2022/03/25(金) 06:03:12.19ID:0opFeisK0
攻めがヤリチンで受けが身持ちが硬いほうが好きだな
ヤリチンのくせに嫉妬してくるようなキャラだとなおいいしその後の展開が面白くなる
0299風と木の名無しさん2022/03/25(金) 06:33:58.64ID:U9dJvuEF0
BLは攻めの浮気には厳しい風潮だからね
攻めは受けを口説き落とす役割というか追いかける話が多いから浮気すると受けへの気持ちの本気度が下がるからと聞いた
プロポーズする側が浮気してる的な
0300風と木の名無しさん2022/03/25(金) 07:15:34.48ID:0opFeisK0
ふーん、今の風潮はゴールが結婚とかなんだね

自分は女の子とも遊んじゃう攻めが受けに本気になってく話とかは好きかな
その過程のドキドキやすれ違いが楽しいから
0301風と木の名無しさん2022/03/25(金) 07:15:59.44ID:hhBL/YPf0
百目鬼がEDになっちゃった理由とか矢代には勃つようになってそれに罪悪感を覚えてたとか
そういうのがなかったなら他の女や男とやってても気にならないけど
矢代とセックスしたことで勃つようになったし矢代に会えないから他で性欲解消ってあんまり自分の解釈とは合わないからやってて欲しくないな
0302風と木の名無しさん2022/03/25(金) 07:24:11.42ID:U9dJvuEF0
>>300
わかりやすくプロポーズで例えただけで「結婚がゴール」とは一言も言ってないしそんな意図もないが…
アプローチする側が浮気って言った方が良かったかな?
0303風と木の名無しさん2022/03/25(金) 07:33:52.82ID:0opFeisK0
>>302
ああ、そうなんだ?
現実面でパートナーシップ制度とか法整備が進んできたから
BLにおけるハッピーエンドの定義が今の読者世代に即したものなのかなって受け取ってたわ
0307風と木の名無しさん2022/03/25(金) 10:21:23.68ID:gkh7fmFU0
自分を曲げてでも矢代と同じ世界にいたくてそのためには強盗までしちゃう百目鬼なわけで…
治ったんでやった事もありますでも構わないけど生々しい描写は要らないかな
文字でさらっと言うだけでいいです
0308風と木の名無しさん2022/03/25(金) 12:19:44.95ID:9ZXCUiZv0
女は多少何かあっても話の筋に大した存在感なければまぁいいや
嫉妬で刃傷沙汰起こして結果ナイスアシストとか安い展開じゃないことを願うわ
0309風と木の名無しさん2022/03/25(金) 13:28:07.50ID:YXJQ5exT0
本当に女と寝てるなら、それこそ文字でサラッと言うだけだったと思う
わざわざ矢代に匂わせたり七原達に女の話をさせたり訪問シーンまで丁寧に描いたりすることもなく
0310風と木の名無しさん2022/03/25(金) 18:20:19.64ID:OjKvRITb0
百目鬼が自分で言ってた彼女も居ないし自己処理が本当でしょ
0311風と木の名無しさん2022/03/25(金) 20:04:38.08ID:csESme/i0
「節操がないから自己処理してる」ってどういう意味なんだろう?とずっと気になってる
0313風と木の名無しさん2022/03/25(金) 20:29:44.04ID:rHlOVj+D0
ちょい老けの矢代を恋する眼差しでくっきり想像して、女はいませんって言ってたんだからいないと思うけど
百目鬼の基準としてどうしても使わなきゃいけない時には女相手に限らずカラダを使うかもしれん
矢代とあとは子供とかの為ならば
まあ大抵のことはカラダ(戦闘力)で解決できるだろうけど
心は矢代にしか向いてないから今はストーリーで表に見せないんだと思う

節操が無いっていつでもどこででも果てしなく欲しいってことかもしれないけどよく分からんよね
自分は女に飲まれたこともないのに矢代の精液は飲むし、それが普通かどうかも知らんて言うし
矢代の節操の無さは自己破壊衝動が入ってると思うけど百目鬼の場合百目鬼にとっての節操の基準も謎
0314風と木の名無しさん2022/03/25(金) 22:48:32.54ID:gkh7fmFU0
井波が金と身体持って来い→にやけ顔でまぁそういう関係が続いてるのかなと感じたけど本当にやってるシーンを入れてくるとは思わなかったから百目鬼に対しても絶対ないとは言い切れない
0315風と木の名無しさん2022/03/26(土) 03:10:11.25ID:WSf7XZRP0
百目鬼と女がヤッててもどうでもいい
矢代だってヤりまくってんのに
0316風と木の名無しさん2022/03/26(土) 03:15:28.97ID:3MxVhhU+0
BLのセオリーとして受けはビッチありだけど攻めがヤリチンはダメらしいよ
0317風と木の名無しさん2022/03/26(土) 03:16:41.78ID:3MxVhhU+0
あ、付け加えると過去ヤリチンはあるけどね
受けを好きになったら一穴でないと
0318風と木の名無しさん2022/03/26(土) 04:32:07.07ID:NsGaX+P/0
定期的に読み込み浅くて読解力のないレスが書かれるところ見るとまだ新規が続々増えてるんだなと感心するわ
0319風と木の名無しさん2022/03/26(土) 05:51:07.65ID:YRAUsELE0
読解力とかの問題じゃないw
ストーリーとして百目鬼に女いないのと
読者の一意見として女いても別に…ってのは別
只の意見なのに頭悪過ぎ
0322風と木の名無しさん2022/03/26(土) 08:59:32.93ID:IqCGEijn0
>>316
自分はその理由ではなく
百目鬼のキャラとして女とやってるってちょっと違うかなと思ってるから嫌派
矢代はやりまくりだから良いじゃんとも思えないかな
矢代は自傷行為としてのセックスで快楽求めてるわけではないし
そもそも百目鬼は妹の件もあるから勃つようになっても性欲処理として女の人使うとかはしなくなってるんじゃないかなと思う
0323風と木の名無しさん2022/03/26(土) 10:27:28.28ID:GCdeuHcr0
自分も百目鬼は妹が父親がレイプされててインポになってたのに女の穴を性欲処理に利用してたらキャラとしてブレを感じる
女とヤッてるなら本命の女性が出来ましたとかの方が経緯として納得する
0324風と木の名無しさん2022/03/26(土) 10:49:51.22ID:yrt3BNg50
自分も同意
あと百目鬼は矢代が相変わらずヤりまくりな事に対して
イラついてるというか不満な素振りを見せてるのに
自分は好きでもない女で性処理してるってのも違和感かな
そうじゃないからこそのあの態度かなと
0325風と木の名無しさん2022/03/26(土) 20:59:56.48ID:wQlqGdyT0
矢代は前と違うと感じたみたいだがあれは何だったんだろう
久しぶりだから百目鬼勢いが強めだったのかな
0326風と木の名無しさん2022/03/27(日) 00:22:17.14ID:lcrSj7ge0
自分は逆だと思った
触りかたが優しかったんじゃないかな
余裕があるというか
0327風と木の名無しさん2022/03/27(日) 02:13:36.98ID:fR1+9wy30
ええ…優しく優しく触れたのは5巻のセックスじゃん
余裕があるように感じるってのは分かる
がっついてもないしね

私は型とか作法としての振る舞いっぽく思ったな
百目鬼は心も身体も服を脱がなかったし、百目鬼の経験値は矢代を除いたら女しかいないからその辺も影響したのかと
「抱いてやる男」役の様式みたいっていうか…本人の精神的なコミットを感じられない
感じさせなかったというか
0328風と木の名無しさん2022/03/27(日) 11:20:42.23ID:bVeA5MA/0
百目鬼きっとあそこがギンギンだったとしてもよく我慢したと思う
矢代の背中に伸ばした手を引っ込めてたじゃん
あれだけで百目鬼の気持ちは理解出来たよ
我慢我慢の百目鬼も辛いよ
0330風と木の名無しさん2022/03/27(日) 15:55:09.03ID:3fa9PnoL0
>>328
あの手でわかるよね
我慢してるんだなって
早くふたりで気持ちよくなってほしい
0331風と木の名無しさん2022/03/27(日) 16:58:57.18ID:fR1+9wy30
正面から抱いても諭しても怒っても駄目って分かってて、でも矢代に自分で気づいてほしいことがあるからだよね
全部風呂場で井波の着信見てからだもんね
0332風と木の名無しさん2022/03/27(日) 17:07:36.55ID:fR1+9wy30
>>328
自分の側の欲望を感じさせなかったのは矢代に対して、のこと
それでこいつ何か変わった?と思ったのかなと
あの触れなかった手を見てるのは読者だけだから
0333風と木の名無しさん2022/03/29(火) 05:41:07.56ID:UzBSsycV0
>>329
百目鬼がまたインポに戻ってたらヤだな
矢代もインポで…
インポ自由自在みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況