トップページ801
1002コメント321KB
ヨネダコウ23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2022/02/10(木) 11:16:30.14ID:2Kp8aHt/0
ヨネダコウ作品について語りましょう

・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・雑誌発売後1週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
 スレを見るのは自己責任でお願いします

【単行本】
どうしても触れたくない(2008年9月)
囀る鳥は羽ばたかない(2013年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 2(2013年11月)
NightS(2013年2月)*続編:或る夜(電子のみ2014年11月)
それでも、やさしい恋をする(2014年4月)
囀る鳥は羽ばたかない 3(2015年6月)
囀る鳥は羽ばたかない 4(2016年9月)
囀る鳥は羽ばたかない 5(2017年11月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(2018年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 6(2019年5月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々2(2019年11月)
囀る鳥は羽ばたかない 7(2021年3月)

【ファンブック】
20072017(2017年11月)

【定期連載中】
囀る鳥は羽ばたかない(ihr HertZ)

【不定期連載中】
寄る辺無き者(CRAFT)
俺に恋してどうすんだ(RuTiLe)
レイニーデイズ、イエスタデイ(BE×BOY GOLD)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(イブニング/一般誌)


※前スレ
ヨネダコウ22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1633990931/
0481風と木の名無しさん2022/05/14(土) 19:25:04.54ID:3GWwHpRY0
あと2話で8巻収録?
ならヤル雰囲気に持っていって次巻に引っ張るしかないのでは…
失明バレくらいじゃ8巻から入る新規の人にはつまらないだろうし
7、8巻は1巻から追ってる古参でも結構冷めた目で読んでる人も多い印象
0482風と木の名無しさん2022/05/14(土) 23:53:25.13ID:+2Kgqpm30
>>480
新刊が出る直前の紙面は単行本化に伴う作業でいつも休載じゃなかったっけ?
勘違いしてたらゴメン
かく言う自分も過去スレで作者監修のグッズ作って欲しいとかあったけどそんな余裕あるなら本編進めて欲しいとか思ってるw
止まってた二人の時間(矢代だけ?)がようやく動き始めたところですし
0483風と木の名無しさん2022/05/15(日) 00:06:16.01ID:8LDg3Q+Q0
2ヶ月に一度の連載だから一回休むと4ヶ月も間が空くんだよね
去年は6ヶ月空いてたよね
長すぎる
0484風と木の名無しさん2022/05/15(日) 02:07:19.53ID:b6Xa4HpR0
しつこい様だが何度でも言う
とにかく最初の頃のテイストに戻して欲しい
今テンポ悪い
0485風と木の名無しさん2022/05/15(日) 03:30:06.59ID:2lHijD+M0
新刊のタイミングで海外旅行のツイートしてた時もあったから単行本作業の休載は息抜きも兼ねてそう
0486風と木の名無しさん2022/05/15(日) 19:00:58.23ID:w43wVa5h0
新刊のタイミングって作業で大変なのは数ヶ月前に終わってるでしょ
0487風と木の名無しさん2022/05/15(日) 23:24:00.91ID:n4PuvGx60
狙いがあるんだろうと思いつつ百目鬼視点のモノローグがないまま3年以上経っててびびる
あと1〜2話は9巻への引きを作る流れだろうし、9巻以降のお楽しみかな
0489風と木の名無しさん2022/05/16(月) 00:30:30.15ID:L1yCPQHv0
>>481
4巻ラストでセックスするかで次巻へ
7巻ラストで俺ともできますかで次巻へ
8巻もヤル雰囲気で次巻に引っ張ったらワンパターンに感じる…
0490風と木の名無しさん2022/05/16(月) 04:49:46.04ID:SuwKvq0J0
>>488
だから休載時期も雑誌に載るのが3月なだけであってスケジュールが空いたのはそれより前でしょ
0491風と木の名無しさん2022/05/20(金) 01:58:02.04ID:QBE7+UTh0
尼のイァハ7月号予約始まってた

あと今日のあさイチにオモタケさんゲスト
囀るの話は出ないかとは思うけど一応お知らせ
0493風と木の名無しさん2022/05/20(金) 14:43:02.39ID:WKknxOdv0
お知らせありがとう
予約した
矢代の部屋から始まるよね?
玄関で慌ただしく求め合ったりしても構わないのよ
0494風と木の名無しさん2022/05/20(金) 16:45:38.89ID:QS9uWmfr0
セックスに飢えてるBBAは二言目にはそればかり
0496風と木の名無しさん2022/05/20(金) 21:33:08.67ID:L7NeubEO0
何年か前は終わったときの喪失感が怖い…!
って思ってたけど今は早くきちんと幕が下りて
安心して読み返したい気持ちでいっぱい

終わりの見えない漫画はしんどい
0497風と木の名無しさん2022/05/21(土) 03:26:29.80ID:vGaFhliR0
面白いといつまででも続いてくれと思うけどやっぱり百目鬼にそこまで魅力を感じられない
0499風と木の名無しさん2022/05/21(土) 09:33:31.00ID:x16W2k170
自分も魅力感じられないけど仕方ないと思って読んでる
0503風と木の名無しさん2022/05/23(月) 16:50:36.38ID:Aw0n9bP/0
>>501
書影どこで見られるの?見つけられない
公式はまだあげてないよね?
0504風と木の名無しさん2022/05/23(月) 17:01:47.58ID:t4BPKNLA0
今ツイの通知きた
まじだ…尼の予約キャンセルしなきゃ…
0508風と木の名無しさん2022/05/23(月) 18:19:59.02ID:q8O9WWkn0
名前が表紙にない
休載か
ああああああああ楽しみにしてたのに
なんでえ
0513風と木の名無しさん2022/05/23(月) 21:27:38.33ID:3bkNnFaR0
名前の載ってない書影が印刷されてるんだから、今日休載って決まったわけじゃなかろうに
もっと早くアナウンスするってのはないのかなあ
0514風と木の名無しさん2022/05/23(月) 21:48:56.19ID:Xb2rI5sp0
次号予告に名前載せときながら
予約が始まっている段階で休載のお知らせが無い
出版社も作者自身もあまりに不誠実
あきれる
0515風と木の名無しさん2022/05/23(月) 22:05:06.46ID:EabX4dWC0
また次号で2ヶ月分50P強描いてくれるのかな
普通に予定通り描くのそんなに大変なのかな…
0516風と木の名無しさん2022/05/23(月) 22:21:04.10ID:z/i3RGUx0
ネームがまとまらないとか?
描き出したら速そうなのに…
しかしガックリくる、楽しみにしてただけに
0518風と木の名無しさん2022/05/23(月) 23:04:18.35ID:ZFoWKKVY0
もうすぐ続きが見られると思ってたのにホントがっかりだよ
0519風と木の名無しさん2022/05/23(月) 23:09:59.38ID:ChzV023g0
まぁ結構重要な局面ではあるから一回飛ばしの次回増ページで寸止めせずに描き切ってくれればいいかなとは思うけど(精一杯の妥協案)
0521風と木の名無しさん2022/05/23(月) 23:47:26.29ID:WjOT1tOs0
>>513
ほんと不誠実だよ
前回号の予告に名前あったから楽しみにしてアマゾンで囀る目的で予約してる人沢山いたのにキャンセル出来た人はいいけどまだ知らない人絶対いると思うわ
休載なら買わない
0522風と木の名無しさん2022/05/23(月) 23:57:03.85ID:TRBP8mgh0
この仕事量でも休載用のストックが1話分もない状況って単純に話を作るのが大変なのかな
0523風と木の名無しさん2022/05/23(月) 23:59:57.16ID:WjOT1tOs0
それかもしかするとこの休載中にコミック新刊発行の為の用意を色々してるのかなあ 
描き下ろしとか新規グッズとかさ
0524風と木の名無しさん2022/05/24(火) 00:54:17.27ID:8wyENbzv0
キャンセルした
楽しみにしてたのに気分が悪いわ
コミックスの為のグッズなんか正直いらんわ
ちゃんと毎号掲載してくれないのはなんなの
0525風と木の名無しさん2022/05/24(火) 01:39:54.47ID:7aDo8uzI0
どんな終わり方するのか読者の予想を読むのが好きなんだっけ

まじでエゴサしながら毎回プロット考えてるパターンなんじゃないのこれ
仕事に余裕ある時ならいいけど毎回そんなことしながらうろうろしてたら完全に詰むわ
0526風と木の名無しさん2022/05/24(火) 01:50:21.29ID:ND/oIB7v0
せめて予約始まるくらいのタイミングで休載のお知らせは公式が出すべきだと思うけどねぇ
何で公式垢ツイもインスタも無言なんですかね
0527風と木の名無しさん2022/05/24(火) 02:12:01.07ID:tm2V4rep0
大洋もヨネダがいるいないで売上が違うからあえて早めに言わないんでしょ
0528風と木の名無しさん2022/05/24(火) 02:18:47.96ID:/fsiFvVc0
そんなに早く休載のお知らせ告知するとこある?
大体発売日1週間前くらいだと思うけど
0529風と木の名無しさん2022/05/24(火) 03:13:47.63ID:sDvrVYw+0
せめて書影出るタイミングではなんか言おうや
名前ないのもバレるんだからさ
0530風と木の名無しさん2022/05/24(火) 03:38:56.49ID:aJd+XkaT0
>ヨネダコウインタビュー

──読者を信用しているということでしょうか?

ヨネダ:私は将棋はできないのだけど、将棋盤を挟んで読者さんと向き合っているように思ってます。
    「私の手、どうですか?」って。勝負に近い感じ。
    作品が面白いかどうかという勝負。だから信用っていうのとは違いますね。
0531風と木の名無しさん2022/05/24(火) 03:44:15.43ID:aJd+XkaT0
>ヨネダコウが明かす創作秘話

─漫画を描く作業のなかで、時間をかけるところはどこですか。
「ネームですね。というか、絵を描く作業があんまり好きじゃないんですよ。
かと言って、ネームがすごく好きなわけでもないのですが(笑)。
でも、ネームができてしまえば漫画を描く作業の90%は終わったも同然で、あとは走り抜けるだけなので。」

─担当編集の方とは、どのようなやり取りがあるのでしょうか?
「担当さんからの直しはほとんど入らないですね。入るとしたら、ちょっとした言葉遣いとか言い回しなどです。
物語の展開やコマの見せ方については、ほぼないですね。」

─漫画を描くときに「ここは絶対に譲れない」と思っていることはありますか?
「月並みですけど、いちばんは、自分が萌えて自分が楽しいこと。基準は自分です。
ただ、主観だけでは漫画は作れないから、“基準は自分”と言いつつ、“自分のなかの客観性”を信じているんです。」
0532風と木の名無しさん2022/05/24(火) 09:45:23.12ID:cA0/qV6G0
ここでグチグチ書く人はまだいい方でひっそりと去った人結構多そう
0533風と木の名無しさん2022/05/24(火) 14:16:12.61ID:uquRYhbV0
ihr HertZの5月号買った人へ

7月末発売の次号予告に先生の名前載ってました?
0534風と木の名無しさん2022/05/24(火) 14:51:51.65ID:xPhIzlTx0
>>533
載ってましたよ。
自分は毎回書店で買うから予約はしてないけど、
いよいよ来週だーって楽しみにしてたからがっかり。
0535風と木の名無しさん2022/05/24(火) 15:53:39.25ID:uquRYhbV0
>>534
ありがとう
2ヶ月また待つよ…

囀るファンのヒキを狙って取り敢えず名前載せてるだけじゃないといいけど
0536風と木の名無しさん2022/05/24(火) 15:57:57.58ID:BZzGOqUr0
とりあえず今月号の次回掲載予定の中にヨネダさんの名前あるかどうかも気になるよなー
まぁあっても発売直前に無かったことになるのもザラなんだけどね…
0537風と木の名無しさん2022/05/24(火) 16:05:17.55ID:xPhIzlTx0
次号予告に載ってるのに、直前で休載と判明って、これで2回目?3回目かな?

ググったら2年前の7/29に、ヨネダ先生が休載のツイートしてて、あの時も直前まで編集部ダンマリだったから、ここがザワザワしてた記憶があるわ
0538風と木の名無しさん2022/05/24(火) 16:06:07.31ID:Ms/cW6mt0
なんか早く最終回まで行って実写化早くしてくれって気分
もう囀るじゃない先生の他の話を読みたい
0539風と木の名無しさん2022/05/24(火) 16:07:40.34ID:BZzGOqUr0
せめて休むなら「次号休載です」って最初から載せてくれればね
ガッカリはしても憤りは少なくて済むのに
0540風と木の名無しさん2022/05/24(火) 16:15:55.61ID:8wyENbzv0
休載祭り、去年が酷かった気がする  
やっと掲載されてもヒキだけ強くして中身が進まなくて
こうなってくると未完の作品が多いのも納得
0541風と木の名無しさん2022/05/24(火) 16:53:06.72ID:469NYvCw0
急病ならそう言って編集部ともども釈明するはずだから
何も言わないまま沈黙なとこ見るに単に落としたんだろうな
締切までに原稿を上げられなかったんだろ
0542風と木の名無しさん2022/05/24(火) 17:14:33.00ID:HpY61ucP0
去年ももともと掲載予定なかったのか突然休載だったか忘れたけど何回もがっかりした記憶ある
0543風と木の名無しさん2022/05/24(火) 17:16:01.26ID:gO+AByIF0
もう11年も連載してるのか
その割にはほんとに全然進まない
0546風と木の名無しさん2022/05/24(火) 18:27:40.76ID:jF+Bp+b/0
間違った
たまに1巻から読み返すとあっという間に最新刊になってびっくりするんだよね
面白いからあっという間ってこともあるんだけど追ってる体感からするともう15巻くらい出てるような気になるんだけど
0547風と木の名無しさん2022/05/24(火) 18:52:46.16ID:469NYvCw0
ギルトプレジャーみたいに同人で描き続けて溜まったら単行本にしてもらえばいいのに
この人もう商業誌向いてないよ
どんな暮らしぶりなのか知らないけどあまりに手が遅すぎる
0548風と木の名無しさん2022/05/24(火) 22:14:34.31ID:V26fl7ix0
直近だと単行本1冊に二年近くかかってるよね
あれこれ情報は足されてるのに物語の深みやキャラへの理解が増すわけでもなくむしろ薄まってるような印象がある
作者なりの美学があって今みたいな状態なんだろうけどあまり長引かせずに終わらせて欲しいな
0549風と木の名無しさん2022/05/26(木) 02:33:05.77ID:lW9NM5Ie0
もう優秀な編集者がネーム作った方がいいんじゃないの?
最近つまらない上に休みまくる
正直脱落しそう…
0550風と木の名無しさん2022/05/26(木) 05:37:12.00ID:UKklTXtc0
今年中の新刊も無理そうだね
8巻収録が残り2話程度だとしても載るか不明だし
いつもの単行本作業休載も新刊前にあるだろうし
0551風と木の名無しさん2022/05/26(木) 11:00:58.86ID:urtXbgeF0
地味にフェードアウト狙ってないよね
完結させて下さい
先生自信が飽きたのかな
0553風と木の名無しさん2022/05/26(木) 11:07:02.99ID:RQnMSJDc0
映画やら編集からの要望で引き伸ばしてるんじゃないの

試写会の時だったかにラストは決まってて間に話を差し込んでるみたいな事仰ってたような

一時期よく例えにだしてたマラソンで考えるならそろそろゴールでもおかしくなかったはずだし
0554風と木の名無しさん2022/05/26(木) 11:30:53.02ID:UKklTXtc0
ヨネダさんを擁護するために編集のせいでは映画のせいではと
周りのせいにする人がよくいるけど未完結作品は一つや二つじゃないから
0555風と木の名無しさん2022/05/26(木) 12:01:47.07ID:LN3IkOJY0
残念なのはわかるけどそんなに未完作がでたり休載しただけで憎悪燃やすなら
もう完結したコミックだけ買ったらいいじゃない
0558風と木の名無しさん2022/05/26(木) 18:01:31.80ID:OcHSHIVK0
イァハキャンセルしたわ(悲しい)
素敵キャスティングでドラマ化決まった表紙の別作品のお祭り感がうらやましい
残り2話でコミックス収録分になるならまた去年みたく2話分のページ数で次回に掲載されてギリギリ年内発売とかまだ期待は捨ててない
連載追うのもヤキモキしつつ楽しんでたけど、確かにこんなに休んだり飛ばしたりが当たり前になるくらいならちょっと短縮されても囀る終わらせてゆっくり休んでのんびりして欲しいとも思ってしまう
0559風と木の名無しさん2022/05/26(木) 18:34:29.97ID:oRUAcPYW0
隔月なのにストック分すらないのかね
ツイッターやってないんだが本人のコメもなしなの?
0561風と木の名無しさん2022/05/26(木) 18:57:40.20ID:oRUAcPYW0
>>560
そうなんだ
休載について言及あれば待ってる読者がこんなに鬱憤たまらないのにね
blじゃないけどNANAとか人気作でも本人の創作意欲がなくれば未完で終わらすからねぇ
そうでないといいけど
0563風と木の名無しさん2022/05/26(木) 19:59:02.45ID:+A2fbj9u0
休載理由も知らないのに自分の想像だけで決めつけて嫌味をぶちかまします
0564風と木の名無しさん2022/05/26(木) 20:58:08.91ID:nkHUSxVz0
理由も知らないのにとか言われてもさ、ダンマリ決め込んでるのは作者と出版社でしょ
次号予告に名前載せてたんだから休載のお詫びくらいコメント出すべきだと思うけど
0565風と木の名無しさん2022/05/26(木) 21:11:36.59ID:81Q9K3Pm0
矢沢あいの話してるのに言われてもとか言われても
0567風と木の名無しさん2022/05/26(木) 22:17:58.50ID:81Q9K3Pm0
どうでもいいならちょうどいい叩き棒ありましたってな感じで持ち出すなってね
挙句知ったかでデマ吹いてるし
05695682022/05/26(木) 23:00:18.64ID:7urMQcCQ0
間違えた>>564

7月にまた覗きに来るわ
0570風と木の名無しさん2022/05/26(木) 23:13:56.57ID:RtlKnslH0
囀る垢で前回48話のチラ見せに担当さんが読めばすぐに二ヶ月後が待ち遠しくなる、そんな二人ですとか書いてるのが泣ける
二ヶ月待ってこのザマかよ…担当さんは作家先生のスケ管理もっとがんばれ
0571風と木の名無しさん2022/05/26(木) 23:45:33.25ID:K+ZZfzHM0
連載中にも関わらず青年誌にホイホイ出て行って3巻の壁を超えられず打ち切られて
舞い戻って来るとか無様すぎ
0572風と木の名無しさん2022/05/27(金) 00:52:28.18ID:JrMfbOPQ0
仕事の段取りが上手くないタイプなんだろうね
でも編集者も問題と思う
もっと作者と話し合うべき
コナンとか日頃から編集者とタッグを組んで謎解きの材料探してると言ってた
この作品はもう作者だけじゃ作れないと思う
0573風と木の名無しさん2022/05/27(金) 02:01:10.26ID:Bqmg+1mr0
>>572
楽しそうに編集と取材に行ったり打ち合わせしたりしてたリブレのレイニーもイブニングのOpも絶賛休載中だけど…
0574風と木の名無しさん2022/05/27(金) 08:47:16.38ID:Y4UWto4M0
ちょろいファン多いんだからちょっと何かコメント出すだけでそっか〜しょうがないよね〜ってなるのにそれすらしないのは割と謎
0575風と木の名無しさん2022/05/27(金) 10:36:32.85ID:Lt2ayl7+0
>>574
ツイ垢持ってるのに何も呟かないのは後ろめたい事があるのかな
出版社も事前告知と違っててすいませんくらい言うべきだと思うのにダンマリだもんねファンに対して誠意無し
人気作家の休載って結構な事だと思うのに
売るときは大量に宣伝するくせに
0576風と木の名無しさん2022/05/27(金) 10:44:59.77ID:U2vEzc2S0
麗人3月号お休みする時の松基羊先生は
「なにが問題なのか気持ちがプッツリきてしまって漫画が書けなくなってしまいました…
なに考えても面白くなく思えてしまう病 なさけない」  
ってTwitterに載せてたから納得した

ヨネダ先生もたった一言でいいからほしい
あるとないとじゃファンの安心度が全然違う
0577風と木の名無しさん2022/05/27(金) 11:35:39.62ID:bpC1/D8+0
理由をバカ正直に書く必要はないと思うけど予告あったのに休載なんだから一言コメント欲しいね
謝罪が欲しいわけじゃなく、単純にどうしたんだろうって心配だから
0578風と木の名無しさん2022/05/27(金) 22:54:22.39ID:JMEnTrWM0
もう次号予告に名前出すの控えればいいのに
原稿3本ほど溜まってから順に掲載しますねでいいじゃん
落としてばっかの作家に掲載枠なんか与えなくていい
それで消えるような雑誌なら淘汰されてしまえばいい
0579風と木の名無しさん2022/05/27(金) 22:59:23.64ID:ayaznD7u0
剥奪されたり消えたりするのを願うばかりで自分の側で見限るなりコミック派になるなりの判断が出来ない依存症の人
0580風と木の名無しさん2022/05/27(金) 23:17:06.98ID:6+Xm6KWp0
イァハーツ自体が薄くなってるよね
2020年9月号から半分くらいの薄さ
前スレだかで薄さを指摘してる人いたしあんまり売れてないのかな
電子で読む人が多いという理由だけならいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況